マイベスト
扇風機おすすめ商品比較サービス
マイベスト
扇風機おすすめ商品比較サービス
  • パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 1
  • パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 2
  • パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 3
  • パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 4
  • パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 5

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

一般的な扇風機のような一定のリズムで届く風ではなく、自然に吹く不規則な風を再現することにこだわって開発された扇風機、パナソニック スタンダードモデル F-C324B。ネット上では「風がやさしくて心地よい」と評判です。一方で、「音が気になる」という口コミも存在するため、購入するか迷う人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 風の強さ
  • 空気の撹拌力
  • 風の心地よさ
  • 静音性の高さ
  • 使いやすさ
  • コンパクトさ
  • お手入れのしやすさ
  • 電気代の安さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の扇風機とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、扇風機選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月30日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】電気代が高く、稼働音も大きめ。十分な風量で心地よい風を楽しめる点は魅力

風の強さ No.1

パナソニック
Panasonicリビング扇F-C324B-W

12,000円

リビング扇

おすすめスコア

3.89
22位 / 27商品中
  • 風の強さ

    5.00
  • |
  • 空気の撹拌力

    3.90
  • |
  • 風の心地よさ

    4.41
  • |
  • 静音性の高さ

    3.80
  • |
  • 使いやすさ

    3.68
  • |
  • コンパクトさ

    3.83
  • |
  • お手入れのしやすさ

    3.80
  • |
  • 電気代の安さ

    3.15
タイプリビングファン
首振り角度左右(自動):85度/左:15度/右:15度/上:20度/下:20度
運転音(最小・実測値)35.1dB
搭載モーターACモーター
1日あたりの電気代25.3円
タイムセール

良い

    • 「1/fゆらぎ」に対応しており、風が心地よい

気になる

    • 弱モードでも35.1dBと音が大きい
    • 1日あたりの電気代が25.3円と高め
パナソニック スタンダードモデル F-C324Bは、柔らかく肌あたりのよい風は魅力ですが、電気代を抑えたい人には物足りないといえます。強モードでの1日の電気代は25.3円と、比較したなかには10円以下の商品もあったなか高めです。電気代がかさむため、節電したい人やつけっぱなしで使いたい人にはあまり向きません。

稼動音の大きさも気になります。扇風機から1m離れた地点で測定すると、弱モードは35.1dB・中モードは47.3dB・強モードは52.7dBを記録しました。比較した結果、弱モードで20dB台の商品はほとんど音が気にならなかったのに対し、こちらは口コミに「音が気になる」とあったとおり、就寝時には使いにくいでしょう。


機能はシンプルなので直感的に操作しやすいものの、特別使いやすいとはいえません。ナイトモード・音声操作機能はなく、上下の自動首振りには非対応。羽根の枚数が7枚と多く、お手入れには時間がかかります。サイズは幅36×奥行36×高さ71.2cmと大きいため、狭い部屋だと圧迫感を覚えるでしょう。


重量は約3.9kgと重く、持ち運ぶには多少力を要します。加えて、空気の撹拌力は控えめです。扇風機から5m離れた地点で風速を測定すると、合計22m/sを記録。比較したなかには30m/s以上の商品もあったのに対し、広範囲に強い風を届けるのには不向きで、サーキュレーターのように使いたい人には向きません

一方で、風の強さは十分です。強モードで1m離れた地点の風速の合計は、33.6m/sに。「1/fゆらぎ」モードでは、肌あたりのやさしい風を楽しめます。実際に使用したモニターからは「風が心地よい」との声が相次ぎました。1/fゆらぎ機能が気になる人にはよいものの、電気代や静音性を重視するならほかの商品をチェックしましょう。


おすすめな人

  1. パナソニック独自の「1/fゆらぎ」が気になる人

おすすめできない人
  1. 電気代を抑えたい人
  2. 就寝時にも使用したい人
  3. 狭い部屋での使用や、頻繁に持ち運んで使いたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にパナソニック スタンダードモデル F-C324Bと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの扇風機と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


パナソニック スタンダードモデル F-C324Bの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ 扇風機
空気の撹拌力 No.1

ドウシシャ

kamomefanKamomefan+c lite K-F25AYCGD
4.59
(1/27商品)
Kamomefan+c lite

静かで電気代も安いコンパクトモデル。風量もパワフル

電気代の安さ No.1

ドウシシャ

kamomefanKamomefan+c livingK-F28AYWH
4.47
(2/27商品)
Kamomefan+c living

電気代が安く1日中使いやすい。サーキュレーター代わりにも

風の強さ No.1

ユアサプライムス

YUASAリビング扇風機YGT-DH3455FFR
4.39
(4/27商品)
リビング扇風機

低価格でも風量は十分!心地よい風が魅力の扇風機

風の強さ No.1

山善

YAMAZENDCモーターリビング扇風機YLX-SD302/YKLX-SD302(W)
4.30
(5/27商品)
DCモーターリビング扇風機

就寝中に使える扇風機を探している人に。静かで風も心地よい

風の強さ No.1

東芝ライフスタイル

DCリビング扇風機TF-30DL27
4.29
(6/27商品)
DCリビング扇風機

近距離で涼しく心地よい風が当たる。静音で就寝時にも

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bとは?

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bとは?

今回ご紹介するパナソニック スタンダードモデル F-C324Bは、「高原のような爽やかな涼感をもたらす」と謳う扇風機です。自然に吹く不規則な風を生み出すために、羽根は流線型にデザイン。空気抵抗が軽減されるため、なめらかな風を生み出せるとしています。


切タイマーを搭載しており、1・2・4時間で設定可能です。高さは71.2~86.2cmの間で調整でき、座っているときや立っているときなどシーンに合わせられるつくり。シンプルなリモコンも付属しているので、遠隔で操作できます。使わないときは扇風機の台の中に収納できるので、紛失しにくいでしょう。


販売元のパナソニックは、日本の総合電機メーカーです。生活家電・美容家電から住宅設備・建材まで幅広く扱い、扇風機の分野ではリビング扇・壁掛扇・天井扇なども販売しています。なかでも本品はリビング扇に分類されていて、1/fゆらぎの風を実現したとするシリーズのスタンダードモデルです。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はパナソニック スタンダードモデル F-C324Bを含む、人気の扇風機を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 風の強さ
  2. 空気の撹拌力
  3. 風の心地よさ
  4. 静音性の高さ
  5. 使いやすさ
  6. コンパクトさ
  7. お手入れのしやすさ
  8. 電気代の安さ

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bの気になる点は5つ!

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bの気になる点は5つ!

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

稼動音の大きさと電気代がネック。就寝時やつけっぱなしでの使用には不向き

稼動音の大きさと電気代がネック。就寝時やつけっぱなしでの使用には不向き

口コミに「音が気になる」とあるとおり、静音性の評価は伸び悩みました。扇風機から1m離れた地点に騒音計を設置したところ、稼動音は弱モードで35.1dB・中モードで47.3dB・強モードで52.7dBを記録。比較したなかには弱モードで20dB台とほぼ聞こえない商品もあったのに対し、本品は弱モードでもある程度の音がします。

また、電気代の高さも気になるポイントです。ワットモニターを使い強モード設定で5時間稼働させたときの使用電力を測定して計算したところ、1日あたりの電気代は25.3円。比較した結果、DCモーターを搭載する商品の多くが10円以下でしたが、本品はACモーターを搭載しています。


1か月あたり769.4円・1年あたり9,233円かかるので、節電したい人や、1日中つけっぱなしにしたい人にはあまりおすすめできません。稼動音の大きさを考えると、就寝時に使いたい人にも不向きです。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

静音性や電気代の評価が伸び悩んだのは、モーターにACモーターを採用していることが原因と推測されます。静かでランニングコストの安い扇風機がほしいなら、DCモーターを採用したものを選ぶのがおすすめですよ。

シンプルな機能のみ搭載。使いやすさにこだわりたい人には物足りない印象

シンプルな機能のみ搭載。使いやすさにこだわりたい人には物足りない印象

機能は最低限なので、特別使いやすいとはいえません。本体の操作パネル・リモコンともにシンプルなデザインで、機械が苦手な人でも操作しやすいのはよい点。1・2・4時間の切タイマーを搭載しているため、部屋干しするときや寝る前には便利です。


一方で、タイマー設定時・風量調節時にはボタンを連打する必要があります。比較したなかには本体にダイヤルがついており、回すだけで風量調節できるものもあったのに対し、こちらは好みに設定する手間がかかるのがネック。また、自動首振りは左右のみで、上下の自動首振りにも対応していません。


コードレスで使用できないため、電源から離れた場所で使いたい人にも不向きです。加えて、電源コードは本体から着脱できないので、収納するときにかさばりやすいでしょう。風を徐々に弱くするナイトモードや音声操作機能も搭載しておらず、操作性は昔ながらの一般的な扇風機といえます。


  1. 風量調節|ボタン連打式
  2. 自動首振り範囲(自動・左右)|左右85度
  3. 手動首振り範囲(自動・上下)|×(手動で上2段階・下1段階に調整でき、上下20度の範囲で動かせる)
  4. 首の長さの調整|スライド式
  5. リモコンの有無|◯
  6. 電源コードは本体から着脱可能か|×
  7. コードレスで使用できるか|×
  8. ナイトモードの有無| ×
  9. 音声操作は可能か| ×

空気の撹拌力が物足りず、部屋全体に風が行き渡りにくい

空気の撹拌力が物足りず、部屋全体に風が行き渡りにくい

空気の撹拌力はいまひとつです。扇風機を強モードに設定し、5m離れた地点36か所の風速を測定したところ、数値の合計は22m/sを記録しました。


比較したなかには5m地点の風速の合計が30m/sを超える商品もあったことをふまえると、本品の風速は弱めといえます。サーキュレーターのように、エアコンの涼しい風を部屋全体に届ける用途としては物足りないでしょう。

サイズは幅36×奥行36×高さ71.2cm。コンパクトさはいまひとつ

サイズは幅36×奥行36×高さ71.2cm。コンパクトさはいまひとつ

サイズが大きいうえに重さもあり、コンパクトさはいまひとつ。サイズは幅36×奥行36×高さ71.2cmと、狭いスペースに置くと圧迫感を覚えるでしょう。


比較したなかには重さが2kg台の軽量モデルもありましたが、本品は重量が約3.9kgあります。軽いとはいえず持ち運びにくいため、頻繁に部屋を移動させて使う用としては不向きです。

羽は取り外し可能。7枚羽と枚数が多く、お手入れに手間がかかる

羽は取り外し可能。7枚羽と枚数が多く、お手入れに手間がかかる

お手入れに手間がかかる点も気がかりです。カードは爪を外すだけで取り外せるので、比較的簡単に内部を掃除できます。


しかし、羽根は7枚と多いので、比較した5枚羽タイプに比べて拭き掃除する時間と手間がかかるので、サッと楽にお手入れしたい人には向いていないでしょう。

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bのよい点は2つ!

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bのよい点は2つ!

人気の扇風機を比較検証したところ、パナソニック スタンダードモデル F-C324Bには2つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

1m離れた地点の風速は合計33.6m/s。十分な風量があり、しっかり涼みたい人にもぴったり

1m離れた地点の風速は合計33.6m/s。十分な風量があり、しっかり涼みたい人にもぴったり

風量の強さは申し分ありません。扇風機から1m離れた地点で強モードの風速を測定したところ、風速の合計は33.6m/sを記録しました。


比較したなかには風速の合計が10m/s台のモデルもあったのに対し、本品はまっすぐに強い風を届けられます。広範囲に風を届けるサーキュレーターとしては物足りませんでしたが、扇風機としての性能は高く、しっかり風を浴びて涼みたいときにはぴったりです。

パナソニック独自の「1/fゆらぎ」で、柔らかく肌あたりのよい風を楽しめる

パナソニック独自の「1/fゆらぎ」で、柔らかく肌あたりのよい風を楽しめる

口コミに「風がやさしくて心地よい」とあったとおり、肌あたりのよい風が届くのが魅力です。実際に使用したところモニター11人中8人が、「風が心地よい」と回答しました。


一般的な扇風機とは違って風が一定ではなく、不規則に吹く自然の風を再現した「1/fゆらぎ」モードを採用しているのがポイントです。比較したなかには弱でも風が直線的で肌あたりが強いモデルもありましたが、本品は柔らかく肌あたりのよい風を堪能できます。直接風を浴びても、体を冷やしすぎずに済みそうです。

なお、使用時には1/fゆらぎモードに設定する必要があります。風量を弱・中・強モードで使用すると1/fモード特有の風ではないため、モニターから「心地よい風に感じられなかった」との意見もあがりました。強い風を浴びたいときと、やさしい風を感じたいときとでモードを使い分けるとよいでしょう。


風の心地よさについてのモニターコメント

  1. 「ふんわりとした風で体に当たっても違和感なく、非常に心地よかった。風量は中で使用すると、自転車に乗り心地よい風が吹いていと思える感じ」(40代・女性・暑がり)
  2. 「やさしい風で心地よい。肌あたりは柔らかい風なのに、ふんわり感がやや少ない気がした」(30代・女性・暑がり)
  3. 「ゆらぎを使用。大きな間隔でダイナミックにゆらぎ、体全体に風があたる感覚で心地よかった」(20代・男性・暑がり)
  4. 「風を浴びているとほぼ均一に風が肌に当たるため、一般的な扇風機という印象(弱モード)」(20代・男性)
  5. 「リズムなしの風量3で使用すると、一定の風量で人工的な風を断続的に受けている感じがあり、心地よい風に感じられなかった」(20代・男性・寒がり)
コメントは一部抜粋

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bの詳細情報

風の強さ No.1

パナソニック
Panasonicリビング扇F-C324B-W

おすすめスコア
3.89
涼しい扇風機22位/27商品
風の強さ
5.00
空気の撹拌力
3.90
風の心地よさ
4.41
静音性の高さ
3.80
使いやすさ
3.68
コンパクトさ
3.83
お手入れのしやすさ
3.80
電気代の安さ
3.15
リビング扇 1
リビング扇 2
リビング扇 3
リビング扇 4
リビング扇 5
リビング扇 6
リビング扇 7
リビング扇 8
リビング扇 9
リビング扇 10
リビング扇 11
リビング扇 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,000円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
12,800円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,000円
6%OFF
在庫わずか
参考価格:
12,800円
タイプリビングファン
首振り角度左右(自動):85度/左:15度/右:15度/上:20度/下:20度
運転音(最小・実測値)35.1dB
搭載モーターACモーター
1日あたりの電気代25.3円
運転音(最大・実測値)
52.7dB
運転音(中モード・実測値)
47.3dB
36cm
奥行
36cm
高さ
71.2~86.2cm
高さ(最大)
86.2cm
重量
3.4kg

良い

    • 「1/fゆらぎ」に対応しており、風が心地よい

気になる

    • 弱モードでも35.1dBと音が大きい
    • 1日あたりの電気代が25.3円と高め
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
風量調節段階数3段階
リズム風機能
高さ調節機能
羽根の枚数7枚
羽根の直径30cm
カバー取り外し可能
リモコン付き
コードレス対応
消費電力(50Hz)50Hz:35W/60Hz:40W(ノッチ強)
電源コードの長さ1.7m
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
タイマー機能
オンタイマーあり
オフタイマーあり
特徴
全部見る

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    12,000円

    (最安)

    販売価格:12,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    22 SHOP 商品番号シリアルナンバー管理済み
    4.57

    (10件)

  2. 2

    13,400円

    (+1,400円)

    販売価格:13,400円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    スモクロ
    4.55

    (51件)

  3. 3

    18,115円

    (+6,115円)

    販売価格:18,281円

    ポイント:166円相当

    送料無料

  4. 4

    20,778円

    (+8,778円)

    販売価格:20,968円

    ポイント:190円相当

    送料無料

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bが向いていない人におすすめの扇風機は?

ここでは、パナソニック スタンダードモデル F-C324Bとは違う魅力を持つ商品をご紹介します。

家のさまざまな場所で使いたいなら、Kamomefan+c lite K-F25AYCGDを要チェック

家のさまざまな場所で使いたいなら、Kamomefan+c lite K-F25AYCGDを要チェック

ドウシシャのKamomefan+c lite K-F25AYCGDは、どんな部屋でも設置しやすい点が魅力です。サイズは幅29×奥行26.5×高さ75cmとコンパクトで、重さ2.2kgと軽量。狭い部屋でも圧迫感を覚えにくく、部屋を移動して使うときも持ち運びやすいでしょう。


強モードで使用したときの電気代は1日あたり6円と安いため、つけっぱなしにしても電気代が気になりにくいですよ。また、静音性にも優れています。扇風機から1m離れた地点で稼動音を測定すると、弱モードで24.2dB・強モードで48.3dBと、比較的静かでした。


風量の調節はダイヤル式なので、機会が苦手な人でも直感的に操作しやすいでしょう。扇風機から1m離れた地点の風速を測ると合計26.9m/sを記録し、風の強さも十分。最大風速は4.2m/sあったので、しっかりと涼めそうです。

電気代を安く抑えたいなら、Kamomefan+c living K-F28AYWHがおすすめ

電気代を安く抑えたいなら、Kamomefan+c living K-F28AYWHがおすすめ

ドウシシャのKamomefan+c living K-F28AYWHは、消費電力の低さが魅力です。強モードで使用したときの電気代を計算すると1日あたり4.5円だったので、非常に安いといえます。稼動音はそれほど大きくなく、1m離れた地点で稼動音を測定したところ弱モードで25.1dBでした。


ガード・羽根など細かく分解でき、お手入れしやすいのもポイント。扇風機から5m離れた地点で風速を測ると最大風速は1.5m/sで、風の強さは良好です。パワフルな風が直進するため、部屋全体に風を届けられるでしょう。1日中つけっぱなしにしたり、就寝時に使ったりと、幅広いシーンで使えます

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bはどこで買える?

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

パナソニック スタンダードモデル F-C324Bは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ECサイトで購入できます。そのほか、ビックカメラ・ヨドバシカメラなどの家電量販店でも販売されていますが、来店前にはお近くの店舗に在庫があるか確認しましょう


なお、パナソニックの公式サイトでは、各種消耗品を購入できます。購入できるパーツと値段は以下のとおりです。


パーツ・値段

  • スピンナー:473円
  • 羽根:3,080円
  • リモコン:3,740円

(※価格は2024年10月時点・参照:パナソニック公式サイト

マイベストおすすめ!扇風機の検証評価上位の商品も紹介

扇風機の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Panasonicのリビング扇以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ドウシシャ
kamomefanKamomefan+c lite K-F25AYCGD

おすすめスコア
4.59
風の強さ
4.51
空気の撹拌力
4.95
風の心地よさ
4.37
静音性の高さ
4.59
使いやすさ
4.57
コンパクトさ
4.59
お手入れのしやすさ
4.70
電気代の安さ
4.75
最安価格
29,700円
やや高価格
タイプリビングファン、床置き
首振り角度左右自動:30・60・90度/左右手動:60度/上:90度/下:10度
運転音(最小・実測値)24.2dB
搭載モーターDCモーター
1日あたりの電気代6.0円
運転音(最大・実測値)
48.3dB
運転音(中モード・実測値)
38.6dB
29.0cm
奥行
26.5cm
高さ
75.0cm
高さ(最大)
90.0cm
重量
2.2kg

良い

    • 扇風機が小型軽量で持ち運びやすい
    • 1日あたりの電気代が6円と安い
    • 静音性が高い。就寝時にもおすすめ

気になる

  • 特になし
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)(手動)
風量調節段階数48段階
リズム風機能
高さ調節機能
羽根の枚数7枚
羽根の直径25.0cm
カバー取り外し可能
リモコン付き
コードレス対応(別売のバッテリー・ドック使用時)
消費電力(50Hz)18W
電源コードの長さ1.8m
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
タイマー機能
オンタイマーあり
オフタイマーあり
特徴おしゃれ
全部見る
Kamomefan+c lite

ドウシシャ Kamomefan+c lite K-F25AYをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ドウシシャ
kamomefanKamomefan+c livingK-F28AYWH

おすすめスコア
4.47
風の強さ
3.99
空気の撹拌力
4.60
風の心地よさ
4.41
静音性の高さ
4.84
使いやすさ
4.14
コンパクトさ
3.99
お手入れのしやすさ
4.70
電気代の安さ
5.00
Kamomefan+c living 1
Kamomefan+c living 2
Kamomefan+c living 3
Kamomefan+c living 4
Kamomefan+c living 5
Kamomefan+c living 6
Kamomefan+c living 7
Kamomefan+c living 8
Kamomefan+c living 9
最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,000円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
25,556円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
23,000円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
25,556円
タイプリビングファン、床置き
首振り角度左右自動:75度/左右手動:60度/上:90度/下:30度
運転音(最小・実測値)25.1dB
搭載モーターDCモーター
1日あたりの電気代4.5円
運転音(最大・実測値)
37.7dB
運転音(中モード・実測値)
30.6dB
36.5cm
奥行
33cm
高さ
57cm
高さ(最大)
93cm
重量
3.6kg

良い

    • 風はパワフルに直進。サーキュレーターとしても使える
    • カモメの鳴き声が聞こえるユニークな機能や、デザイン性も魅力
    • 1日あたりの電気代は4.5円と安い

気になる

    • 本体が3.6kgと重い。コンパクトに収納はできない
首振り可能(左右)
首振り可能(上下)
風量調節段階数4段階
リズム風機能
高さ調節機能
羽根の枚数7枚
羽根の直径28cm
カバー取り外し可能
リモコン付き
コードレス対応
消費電力(50Hz)17W
電源コードの長さ1.8m
温度センサー付き
人感センサー付き
チャイルドロック付き
衣類乾燥モードあり
消臭・脱臭機能
タイマー機能
オンタイマーあり
オフタイマーあり
特徴
全部見る
Kamomefan+c living

ドウシシャ Kamomefan+c living K-F28AYをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

涼しい扇風機

18商品

徹底比較

人気
扇風機関連のおすすめ人気ランキング

新着
扇風機関連のおすすめ人気ランキング

人気
扇風機関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.