マイベスト
片耳イヤホンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
片耳イヤホンおすすめ商品比較サービス
  • JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介 1
  • JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介 2
  • JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介 3
  • JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介 4
  • JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介 5

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を検証レビュー!片耳イヤホンの選び方も紹介

声の届けやすさや騒音下での声の届けやすさ、声の聞き取りやすさが気になるJVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にJVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を徹底検証しました。片耳イヤホン12商品の中で比較してわかったJVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の実力をレビューしていきます。片耳イヤホンの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年10月03日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!騒音下での通話におすすめ。音が大きく、声が聞こえやすい

声の大きさ No.1
使いやすさ No.1
防水性能の高さ No.1

JVCケンウッド
KENWOODワイヤレスヘッドセットKH-M500

6,260円

ワイヤレスヘッドセット

おすすめスコア

4.37
4位 / 12商品中
  • 声の届けやすさ

    4.51
  • |
  • 騒音下での声の届けやすさ

    4.50
  • |
  • 声の聞き取りやすさ

    4.52
  • |
  • 声の大きさ

    4.74
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.78
  • |
  • バッテリー性能の高さ

    3.56
  • |
  • 使いやすさ

    4.90
  • |
  • 作業中の外れにくさ

    4.50
  • |
  • 防水性能の高さ

    4.50
通話用ノイズキャンセリング機能

良い

    • 声が大きく、騒音下でも相手の声が聞こえやすい
    • 電車のノイズがあるなかでも声をしっかり聞き取れた
    • 重量感や圧迫感が少なく、つけ心地がよい

気になる

    • 風切り音のようなノイズが入ると声が聞こえなくなった
    • 連続再生時間は7時間と短め

JVCケンウッドの「KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500」は、工事現場のようなとにかくうるさい環境で使う人におすすめ。声の大きさは平均74.8dBと、トップクラスの大きさでした。声はハキハキとしていて聞き取りやすい印象です。


マイクの音質は同社の「KH-M700」と同様、ザーザーというノイズがかすかに聞こえますが、クリアで相手にきちんと声を届けられます。電車音の騒音下では、電車のノイズはあるものの声は十分に聞き取れました。一方、「ウィーン」という風切り音にはかき消されてしまうため、強風時の使用はおすすめできません。


一方、つけ心地はよく、実際に使用したモニターから「軽くて耳への負担が少ない」「イヤーフックが針金のように細く装着感が少ない」と高い支持を獲得。イヤーキャップのフィット感が強く、階段の上り下りや散歩程度なら外れる心配は少ないといえます。


応答/終了や通話・リダイヤルなど細かくボタンが分かれており、使いやすさも高評価。2台の機器を同時につなぐマルチポイントや音声によるAIアシスタントなど、機能面も充実しています。


IPX4の防水性能も搭載。しかし、連続再生時間は7時間と物足りず、バッテリー性能が高いとはいえません。


1日中つけたまま作業したい人には向きませんが、最大ボリュームが大きいのは強み。工事現場などで通話する機会が多いなら要チェックです。

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にJVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 片耳イヤホン
バッテリー性能の高さ No.1

WOWUP

Bluetooth ヘッドセット
4.49
(1/12商品)
Bluetooth ヘッドセット

外れにくく、長時間使用する人におすすめ!コスパも十分

防水性能の高さ No.1

Boytond

イヤホンマイク
4.48
(2/12商品)
イヤホンマイク

予算を抑えたい人に。使いやすく、ノイキャン性能も高い

声の届けやすさ No.1
騒音下での声の届けやすさ No.1

Poly

片耳ワイヤレスヘッドセット
4.46
(3/12商品)
片耳ワイヤレスヘッドセット

外れにくさ重視の人に。密着感が高く、マイク性能も優秀

つけ心地のよさ No.1

大創産業

ダイソーBluetooth イヤホン
3.98
(11/12商品)
Bluetooth イヤホン

とにかく安いが、バッテリーの持ちが悪く使いづらい

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500は他の片耳イヤホンとどう違うの?

マイベストが検証してわかったJVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の特徴は、ひとことでまとめると「騒音下での通話におすすめ。音が大きく、声が聞こえやすい」です。


実際、たくさんある片耳イヤホンの中で、声の届けやすさや騒音下での声の届けやすさ、声の聞き取りやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500を含む片耳イヤホンの検証方法や、自分に合った片耳イヤホンを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の評価方法は?売れ筋の人気片耳イヤホン12商品を徹底比較検証

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の評価方法は?売れ筋の人気片耳イヤホン12商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋の片耳イヤホン12商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 声の届けやすさ

    1
    声の届けやすさ

    マイク性能がよく、声が届けやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「声にがさつき感が一切なく、自分の言葉が相手の頭にスッと入るもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 騒音下での声の届けやすさ

    2
    騒音下での声の届けやすさ

    マイク性能が優れている商品としてユーザーがとても満足できる基準を「どんな騒音下でもノイズがマイクに乗らず、クリアな音声を届けられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 声の聞き取りやすさ

    3
    声の聞き取りやすさ

    相手の声が聞き取りやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「相手の声がクリアに聞こえて、意思疎通がまったく問題ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 声の大きさ

    4
    声の大きさ

    相手の声が大きく、騒音下でも聞こえやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「電話してきた相手の声がクリアに聞こえて、騒音下でも意思疎通がまったく問題ないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. つけ心地のよさ

    5
    つけ心地のよさ

    つけ心地のよい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「長時間つけていても痛みを感じず、つけていることを忘れるほど快適なもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. バッテリー性能の高さ

    6
    バッテリー性能の高さ

    バッテリー性能が優れている商品としてユーザーがとても満足できる基準を「イヤホンのみで1日中使えて、充電すれば、ケース込みで1週間くらい充電しなくてもよいもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  7. 使いやすさ

    7
    使いやすさ

    使いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「イヤホン本体だけでどんな操作もワンタッチで行えるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  8. 作業中の外れにくさ

    8
    作業中の外れにくさ

    作業中でも外れにくい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「荷物運びなどで階段の昇り降りをする際もまったくずれないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  9. 防水性能の高さ

    9
    防水性能の高さ

    防水性が優れている商品としてユーザーがとても満足できる基準を「豪雨や水にうっかり落としても耐えられるもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の詳細情報

声の大きさ No.1
使いやすさ No.1
防水性能の高さ No.1

JVCケンウッド
KENWOODワイヤレスヘッドセットKH-M500

おすすめスコア
4.37
片耳イヤホン4位/12商品
声の届けやすさ
4.51
騒音下での声の届けやすさ
4.50
声の聞き取りやすさ
4.52
声の大きさ
4.74
つけ心地のよさ
4.78
バッテリー性能の高さ
3.56
使いやすさ
4.90
作業中の外れにくさ
4.50
防水性能の高さ
4.50
ワイヤレスヘッドセット 1
ワイヤレスヘッドセット 2
ワイヤレスヘッドセット 3
ワイヤレスヘッドセット 4
ワイヤレスヘッドセット 5
ワイヤレスヘッドセット 6
最安価格
6,260円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
6,260円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
通話用ノイズキャンセリング機能
連続通話時間
7時間
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5.0
防水性能
IPX4
マルチポイント対応

良い

    • 声が大きく、騒音下でも相手の声が聞こえやすい
    • 電車のノイズがあるなかでも声をしっかり聞き取れた
    • 重量感や圧迫感が少なく、つけ心地がよい

気になる

    • 風切り音のようなノイズが入ると声が聞こえなくなった
    • 連続再生時間は7時間と短め
連続待受時間164時間
通信距離10m
イヤーウィング付き
イヤーフック付き
接続タイプワイヤレス
応答/終了操作可能
操作方法ボタン操作
ミュート操作可能
リダイヤル操作可能
対応コーデックSBC
付属品充電用USB Type-Cケーブル、取扱説明書、イヤーピース(S/M 各1個)、サポート付きイヤーピース(右耳用S/M 各1個、左耳用S/M 各1個)、 イヤーフック×2個
充電時間3時間
重量10.1g
マルチペアリング対応
AIアシスタント
ハンズフリー通話対応
全部見る

JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    6,260円

    (最安)

    販売価格:6,260円

    ポイント:0円相当

    送料別

    エクセラープラス
    4.63

    (2,026件)

  2. 2

    6,732円

    (+472円)

    販売価格:6,800円

    ポイント:68円相当

    送料無料

  3. 3

    6,740円

    (+480円)

    販売価格:6,740円

    ポイント:0円相当

    送料別

    BATTERY BOX
    4.77

    (1,075件)

  4. 4

    6,780円

    (+520円)

    販売価格:6,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 4

    6,780円

    (+520円)

    販売価格:6,780円

    ポイント:0円相当

    送料無料

そもそもどう選べばいい?片耳イヤホンの選び方

片耳イヤホンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!片耳イヤホンの検証評価上位の商品も紹介

片耳イヤホンの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。JVCケンウッド KENWOOD ワイヤレスヘッドセット KH-M500以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 片耳イヤホン
バッテリー性能の高さ No.1
作業中の外れにくさ No.1

WOWUP
Bluetooth ヘッドセット

おすすめスコア
4.49
声の届けやすさ
4.58
騒音下での声の届けやすさ
4.43
声の聞き取りやすさ
4.69
声の大きさ
4.39
つけ心地のよさ
4.63
バッテリー性能の高さ
4.91
使いやすさ
4.47
作業中の外れにくさ
4.95
防水性能の高さ
3.00
最安価格
2,299円
やや低価格
通話用ノイズキャンセリング機能
連続通話時間
15時間
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5.3
防水性能
マルチポイント対応

良い

    • 声が非常に大きく、ハキハキとクリアに聞こえる
    • イヤーフックつき&カナル型で安定感があり外れにくい
    • 再生時間はイヤホン単体で15時間、ケース込みで50時間と長持ち

気になる

    • 防水性能がない
連続待受時間110時間
通信距離10m
イヤーウィング付き
イヤーフック付き
接続タイプワイヤレス
応答/終了操作可能
操作方法ボタン操作
ミュート操作可能
リダイヤル操作可能
対応コーデックAAC、SBC
付属品イヤーピース×3種類
充電時間1.5時間
重量16.1g
マルチペアリング対応
AIアシスタント(Siri対応)
ハンズフリー通話対応
全部見る
防水性能の高さ No.1

Boytond
イヤホンマイク

おすすめスコア
4.48
声の届けやすさ
4.59
騒音下での声の届けやすさ
4.65
声の聞き取りやすさ
4.03
声の大きさ
4.66
つけ心地のよさ
4.40
バッテリー性能の高さ
4.61
使いやすさ
4.80
作業中の外れにくさ
4.75
防水性能の高さ
4.50
最安価格
2,499円
やや低価格
通話用ノイズキャンセリング機能
連続通話時間
12時間
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5.2
防水性能
IPX4
マルチポイント対応

良い

    • 電車のノイズを低減し、声がクリアに聞こえた
    • 声のボリュームは平均73.1dBと十分に大きい
    • 基本の操作が本体でできて使い勝手がよい

気になる

    • 相手の声は壁越しに話しているような曇った印象だった
連続待受時間400時間
通信距離10m
イヤーウィング付き
イヤーフック付き
接続タイプワイヤレス
応答/終了操作可能
操作方法ボタン操作
ミュート操作可能
リダイヤル操作可能
対応コーデックSBC
付属品充電ケース、充電ケーブル、イヤーピース(3種類)
充電時間1.5時間
重量12g
マルチペアリング対応
AIアシスタント
ハンズフリー通話対応
全部見る
イヤホンマイク

Boytond ‎M22Dの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

片耳イヤホン

12商品

徹底比較

人気
片耳イヤホン関連のおすすめ人気ランキング

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.