フェイスやボディにも使えるヘアオイル、ダヴィネス オーセンティックオイル。「少量でしっとりまとまる」と評判です。しかし「香りが微妙」「出すときに液ダレする」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ダヴィネス オーセンティックオイルを含むヘアオイル全101商品を実際に使って、ダメージ補修力・スタイリング力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年05月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
目次
ダヴィネス オーセンティックオイルは、ウエットスタイル・カジュアルな束感を手軽に作れるヘアオイルです。マネキンの髪に使用したところ、ホールド力が強くバサッとした太めの束感を演出できました。比較したなかにはヘアケア向きでホールド力が物足りない商品もありましたが、こちらはツヤが強く、スタイリング感をしっかり出せます。
テクスチャは軽やかで、髪なじみのよさが好評。ベタつきもあまり残りませんでした。伸びがよいので、メーカーが推奨しているとおり顔や体にも使いやすいでしょう。一方、スパイシーな香りはややクセを感じます。万人受けしやすいフローラル系の香りに比べると、「香りが微妙」という口コミどおり好みが分かれる印象です。
キャップタイプのプラスチック製ボトル容器は、持ち運びに向いています。出し口が小さく「量を調節しやすい」とモニターからもプラスのコメントが寄せられました。ただし、口コミで指摘されていたとおりやや液ダレしやすいのはネック。「フタが歪みやすい」という指摘もあり、やや扱いにくいのが気がかりです。
ダメージ毛束に塗ったところ、3時間後もしっとり感をキープ。コーティング感が強く、指通りもなめらかでした。毛量が多く乾燥しやすい人にはうってつけです。ただし若干ウエット感が強く乾きにくいので、軽い仕上がりが好きな人はほかの商品をチェックしてみてくださいね。
ダヴィネスは、世界90か国以上で愛されているイタリア生まれのヘアケアブランド。ダメージ・パサつき・広がりなど、さまざまな髪の悩みに寄り添った商品を展開しています。
今回ご紹介するのは、髪だけでなく全身に使えるオーガニックライン「オーセンティック」のヘアオイルです。保湿だけでなくスタイリングにも使えて、ウエットなこなれスタイルが叶うと謳っています。その使用感が評判となり、ベストコスメにも選出されました。
<受賞歴>
自然環境に配慮した成分を選び、98%以上を植物由来成分で構成。ゴマ種子油・サフラワー油・ヒマワリ種子油・ホホバ種子油といった保湿成分を豊富に配合しています。うるおいのあるつややかな髪をキープするつくりです。
やさしい使用感に配慮し、以下の成分は含んでいません。
<不使用成分>
ダヴィネス オーセンティックオイルの使い方は、以下のとおりです。
<使い方>
①ヘアアイロンなどを使ってスタイリングする
②オイルを2~3滴手に取る
③髪の毛先に揉み込みなじませる
④好みのウエット感になるまで重ね付けする
よりウエットなスタイルが好みなら、軽く湿っている髪に使用するのがおすすめ。なりたいイメージに合わせて使ってくださいね。
顔や体のスキンケアで使うときは、肌質や肌の状態に合わせた量をしっかりなじませましょう。
まずは、ダメージ補修力の検証です。
濡れた状態で三つ編みした毛束にストレートアイロンで熱を加えて、ダメージヘアを再現。真珠1粒大のヘアオイルを毛束全体になじませ、熱風を3分間当てて乾かします。完全に乾いたダメージ毛束を3時間置いて、ツヤ・手触り・指通り・まとまりやすさをチェックしました。
【before】
【after】
ダメージ補修力は優秀です。比較した商品のなかではしっとり仕上がるタイプ。乾燥によるクセや広がりはやや残るものの、コーティング感が強く指通り良好です。酸化した香りが気にならないのも魅力といえます。
「少量でしっとりまとまる」という口コミ評判どおり、パサつきや乾燥が気になるハイダメージ毛に向いています。ただし、若干ウエット感が強く乾きにくい印象も。軽い仕上がりが好きな人や髪が細い人は、やや重く感じる可能性があります。
続いて、スタイリング力の検証です。
小さじ1のヘアオイルをマネキンの髪になじませて、ツヤ・まとまり・束感・ウエットさ・ホールド力をチェックしました。
ホールド力が強めで、適度にまとまりのあるスタイルに仕上がりました。比較したなかには、ダメージ補修力はあるもののスタイリング力がない商品も。こちらはツヤやウエット感が持続し、しっかりスタイリングしている感を演出できます。
謳い文句どおり、トレンドの濡れ髪やシースルーバングもアレンジ可能。毛量が多く乾燥しやすい人も、うるおいを与えることで広がりを抑えられるでしょう。
束感がバサッと太めに出るため、ヘアスタイルに立体感や動きを演出しやすいのも魅力です。
クセ毛風ウェーブなど、カジュアルでこなれた雰囲気を楽しみたい人にぴったりですよ。
ウエットな仕上がりなため、髪が太くて硬い人・髪が多くてまとまりにくい人に向いています。
一方で髪が細くやわらかい人がつけすぎると、しっとりしすぎてしまうので注意が必要。毛先だけに使うなど、量を少なめに調節しましょう。
最後は、使用感の検証です。
3人の女性モニターが実際に商品を試して、テクスチャ・香り・容器の使い勝手をチェックしました。
サラッとした軽めのテクスチャがモニターから好評。比較したなかには、重めのテクスチャでベタつきやすい商品もありました。こちらは、髪なじみのよさに期待できます。
伸びもよいため、髪だけではなく「全身に使うのにちょうどよい」と好意的なコメントが寄せられました。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
公式サイトで謳うのは、アロマブレンドのやさしい香り。実際に嗅いだモニターからは、「お香っぽい香り」「香辛料のようなスパイシーな香り」といった感想が寄せられました。
比較したなかで人気だったカジュアルなフローラル系の香りに対して、こちらはややクセのあるおしゃれな香りです。「香りが微妙」という口コミがあったように、好みは分かれるでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ボトルキャップタイプの本商品。コンパクトなプラスチック製で、持ち運びしやすいとモニターからも好印象でした。外出先や旅行先でも活躍するでしょう。出し口が小さく量を調節しやすいのもメリット。ドバッと出にくく、少量ずつ手に取れます。
一方、口コミで指摘されていたとおり液ダレを気にする意見もありました。ボトルタイプはポンプ式に比べるとたれやすく、こちらも同様の結果です。「フタが歪みやすい」という声もあり、やや扱いにくい印象でした。
<容器の使い勝手についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
991円
(最安)
販売価格:1,000円
ポイント:9円相当
送料無料
4,039円
(+3,048円)
販売価格:4,039円
ポイント:0円相当
送料別
(373件)
4,250円
(+3,259円)
販売価格:4,250円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,028件)
4,299円
(+3,308円)
販売価格:4,299円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,833件)
4,440円
(+3,449円)
販売価格:4,480円
ポイント:40円相当
送料別
4,440円
(+3,449円)
販売価格:4,480円
ポイント:40円相当
送料無料
4,449円
(+3,458円)
販売価格:4,489円
ポイント:40円相当
送料無料
4,479円
(+3,488円)
販売価格:4,520円
ポイント:41円相当
送料無料
4,498円
(+3,507円)
販売価格:4,498円
ポイント:0円相当
送料無料
(87件)
4,609円
(+3,618円)
販売価格:4,609円
ポイント:0円相当
送料別
(18,260件)
4,658円
(+3,667円)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,658円
(+3,667円)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,658円
(+3,667円)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,684円
(+3,693円)
販売価格:4,684円
ポイント:0円相当
送料無料
(283件)
4,700円
(+3,709円)
販売価格:4,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,359件)
4,700円
(+3,709円)
販売価格:4,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,393件)
4,780円
(+3,789円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料無料
4,780円
(+3,789円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(560件)
4,895円
(+3,904円)
販売価格:4,939円
ポイント:44円相当
送料無料
4,920円
(+3,929円)
販売価格:4,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,229件)
4,932円
(+3,941円)
販売価格:4,977円
ポイント:45円相当
送料別
4,935円
(+3,944円)
販売価格:4,980円
ポイント:45円相当
送料別
4,980円
(+3,989円)
販売価格:4,980円
ポイント:0円相当
送料無料
4,980円
(+3,989円)
販売価格:4,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,052件)
4,990円
(+3,999円)
販売価格:4,990円
ポイント:0円相当
送料別
4,990円
(+3,999円)
販売価格:4,990円
ポイント:0円相当
送料別
(89,412件)
5,020円
(+4,029円)
販売価格:5,020円
ポイント:0円相当
送料無料
(621件)
5,044円
(+4,053円)
販売価格:5,090円
ポイント:46円相当
送料無料
5,067円
(+4,076円)
販売価格:5,067円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,015件)
5,152円
(+4,161円)
販売価格:5,199円
ポイント:47円相当
送料無料
5,152円
(+4,161円)
販売価格:5,199円
ポイント:47円相当
送料無料
5,152円
(+4,161円)
販売価格:5,199円
ポイント:47円相当
送料無料
5,152円
(+4,161円)
販売価格:5,199円
ポイント:47円相当
送料無料
5,199円
(+4,208円)
販売価格:5,199円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,841件)
5,401円
(+4,410円)
販売価格:5,450円
ポイント:49円相当
送料無料
5,401円
(+4,410円)
販売価格:5,450円
ポイント:49円相当
送料無料
5,728円
(+4,737円)
販売価格:5,780円
ポイント:52円相当
送料無料
5,749円
(+4,758円)
販売価格:5,749円
ポイント:0円相当
送料無料
6,243円
(+5,252円)
販売価格:6,300円
ポイント:57円相当
送料無料
6,316円
(+5,325円)
販売価格:6,380円
ポイント:64円相当
送料無料
(6件)
6,322円
(+5,331円)
販売価格:6,380円
ポイント:58円相当
送料別
6,380円
(+5,389円)
販売価格:6,380円
ポイント:0円相当
送料別
(182,871件)
7,903円
(+6,912円)
販売価格:7,975円
ポイント:72円相当
送料無料
7,908円
(+6,917円)
販売価格:7,980円
ポイント:72円相当
送料無料
8,475円
(+7,484円)
販売価格:8,475円
ポイント:0円相当
送料無料
8,621円
(+7,630円)
販売価格:8,700円
ポイント:79円相当
送料無料
8,628円
(+7,637円)
販売価格:8,628円
ポイント:0円相当
送料無料
(283件)
8,790円
(+7,799円)
販売価格:8,790円
ポイント:0円相当
送料無料
(87件)
12,560円
(+11,569円)
販売価格:12,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(87件)
12,570円
(+11,579円)
販売価格:12,570円
ポイント:0円相当
送料無料
(283件)
13,950円
(+12,959円)
販売価格:13,950円
ポイント:0円相当
送料無料
27,078円
(+26,087円)
販売価格:27,078円
ポイント:0円相当
送料無料
ヘアオイルは、髪が細い人や髪がやわらかい人にはベタつき・重さが出やすいアイテムです。軽く仕上べたい人は、ダヴィネスのオイ ミルクをチェックしてみましょう。
乾燥で広がりやすい髪にうるおいを与え、ふんわりまとまりやすい髪へと導きます。スプレータイプで、サッと使えるのも魅力です。
最後に、軽やかな仕上がりが人気のヘアオイルをご紹介します。
NiNE スタイリングケア マルチスタイリングオイル ライトは、サラッとした仕上がりを目指せるアイテム。1本1本をコーティングし、毛先までしなやかな髪へと導きます。ナチュラルなツヤが出るのも魅力。スタイリング力とダメージ補修力を兼ね備え、太い髪でも細い髪でも使いやすい商品です。
Nile ヘアオイルは、ベタつきにくく軽やかな仕上がりに。メンズ向けに多いメントール系の香りではないため、女性も使いやすいと好評です。油分感はほとんどないものの、つるんとした指通りが叶います。控えめなツヤ・ほどよいまとまり感のある仕上がりが、オイルの重さが苦手な人にぴったりです。
タイプ | オイル |
---|---|
内容量 | 100mL |
おすすめの使い方(メーカー推奨) | スタイリング、アウトバストリートメント |
仕上がりタイプ | さらさら |
香り | ゼラニウムとバーベナの香り |
検証に使用した香り | 不明 |
メインのオイルの種類 | 不明 |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーン成分 | 不明 |
仕上がり | 軽い |
ツヤ感 | 不明 |
ホールド力 | 不明 |
束感 | 不明 |
まとまり | 不明 |
ベタつき | 不明 |
カールキープ | 不明 |
容器の形状 | 不明 |
補修成分 | 不明 |
ヒートケア成分 | 不明 |
表示配合成分 | 不明 |
18-MEA代替成分配合 | |
ヒートケア成分配合 | |
UVカット・ケア成分配合 | |
加水分解タンパク質配合 | |
CMC類似補修成分配合 | |
アミノ酸配合 | |
ヘマチン(補修成分)配合 | |
内部ヒートケア成分配合 | 不明 |
PPT成分(ケラチン系)配合 | 不明 |
PPT成分(非ケラチン系)配合 | 不明 |
ボタニカル成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
地肌に使用可能 | 不明 |
ヘアアイロン前の使用可能 | 不明 |
テクスチャ | 軽い |
おすすめの髪質 | 不明 |
購入できる場所 | 不明 |
毛束の変化率(ドライヤー前) | 不明 |
毛束の変化率(スタイリング時) | 不明 |
特徴 | メンズにおすすめ、サロン専売 |
NiNE マルチスタイリングオイル ライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | オイル |
---|---|
内容量 | 100mL |
おすすめの使い方(メーカー推奨) | アウトバストリートメント |
仕上がりタイプ | サラサラ |
香り | オウリン |
検証に使用した香り | オウリン |
メインのオイルの種類 | シリコーン類.油脂類、エステル類(シクロペンタシロキサン、コメヌカ油、安息香酸アルキル(C12-15)、ジメチコノール) |
オイルの種類 | 植物性 |
シリコーン成分 | 使用 |
仕上がり | 軽い |
ツヤ感 | 中 |
ホールド力 | 不明 |
束感 | 弱 |
まとまり | 不明 |
ベタつき | 不明 |
カールキープ | 強 |
容器の形状 | ポンプ |
ヒートケア成分配合 | |
UVカット・ケア成分配合 | 不明 |
ボタニカル成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
特徴 | メンズにおすすめ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。