握りやすくトリガーの引き心地もなめらかと評判の、シマノ フィッシュグリップR UE-302T。「青物や根魚などどんな大物も逃さない」と高評価の口コミばかりがみられますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のフィッシュグリップとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、フィッシュグリップ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
シマノ フィッシュグリップR UE-302Tは、大物を逃さずキャッチしたい人におすすめです。タイプは銃のように持てるガングリップで、手触りはさらっとしています。比較したほかの商品には、トリガーを引くときの力の大きさが4kgと重いものがありましたが、本品は3kgと軽くなめらかな引き心地でした。
アームの開口部は幅2.7cmと広く、厚みも4mmと薄手。魚の下あごをスムーズに掴めるといえます。アームの先端はそれほど尖っておらず、魚を傷つけにくいのもメリットです。開口部は幅1cmまでであれば掴んだ状態をロックできるため、フックの取り外しなどもしやすいでしょう。
実際に木の板とおもりを掴んでアームのグリップ力を確かめたところ、250gの重さにまで耐えられました。比較した全商品の平均214g(※執筆時点)を大きく上回っており、「魚をガッチリ掴める」とメーカーが謳うとおりの性能といえます。大物もスピーディかつしっかり掴み続けられますよ。
持ち運びの面では、全長は24.6cmと大型なものの、重量は150gと軽量です。比較した商品内では重さが170g以下だと軽く感じられる傾向があったことをふまえると、長時間腰にぶら下げても負担になりにくいでしょう。
公式サイト記載の販売価格は、税込17,490円(※執筆時点)。比較した商品のなかでは高価ですが、フィッシュグリップに重要な魚の掴みやすさ・グリップ力を兼ね備えています。大物狙いの人は、ぜひ購入を検討してみてください。
そもそもフィッシュグリップとは、釣った魚を安全に掴むための道具。鋭いトゲや歯のある魚からフックを外すときに役立つほか、素手で触らないので魚の負担も軽減できます。人と魚双方の安全のために必要なアイテムですよ。
今回ご紹介するフィッシュグリップR UE-302Tは、魚をガッチリ掴めるよう、バネの力ではなく魚の重さで締まる4点リンク構造を採用しているのが特徴です。不意なアームの開きを防ぐカム構造も取り入れており、魚を逃さないと謳っています。
販売元は、リール・ロッドなど釣りを楽しむためのアイテムを幅広く手がける老舗釣具メーカーのシマノです。
アーム素材はステンレスで、先端には魚の唇に位置を合わせる際の目印となるタッチポイントを備えています。開き幅1cmまで固定できる、ロック機能つきなのも魅力です。
グリップの素材は、ガラス強化ナイロン・アルミニウム。握り心地のよさを考え、立体3D形状に仕上げています。グリップにはロープ穴が開いており、別でロープを準備すれば腰に引っかけて持ち運べるのも便利です。
サイズは全長246mmで、重量は150g。カラーは全部で4種類から選べます。ブラック・ダークシルバー・ダークカーキの3色に加えて、2024年3月には新色のレッドが登場。スタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたい人もぜひチェックしてみてください。
今回は、シマノ フィッシュグリップR UE-302Tを含むフィッシュグリップ全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、魚の掴みやすさの検証です。
トリガーの操作方法・アームの開き具合・グリップの形状などを確認し、大物の魚でもスムーズに下あごを掴めるものほど高評価としました。
魚の掴みやすさは高評価を獲得。銃のように持てるガングリップタイプで、グリップには滑り止めとなるラバー加工こそないものの、手触りはさらっとしていました。
アームをなめらかに開閉できたのも利点です。比較したほかの商品にはトリガーを引く際の力の大きさが4kgを超えるものがあったなか、本品は3kgと軽い引き心地。すばやく掴めるため、魚を逃しにくいですよ。
アームの開き幅は最大2.7cmと大きく開きます。比較した商品内にはアームの厚みが6mm以上のものが複数あったのに対し、本品は4mmとより薄手。魚の口へ楽に差し込めます。
独自構造により、開き幅1cmまでは魚を掴んだ状態でロックできるのもメリット。フックの取り外しなどの作業もスムーズに進められるでしょう。トリガーの引き心地やアームの開き具合ともによく、大物狙いの人にもおすすめです。
<チェックポイント>
次は、グリップ力の検証です。各商品でおもりをつけた3mm厚の木の板を掴みます。400gを上限におもりの数を増やしていき、掴み続けられたものほど高評価としました。
その結果、250gの重さにまで耐え、メーカーが謳うとおりの高いグリップ力を発揮。比較した全商品の平均が約214g(※執筆時点)だったことをふまえると、暴れたときの衝撃が強い大物もキャッチしやすいといえます。アームの先端はそこまで尖っていないため、魚を傷つける心配も少ないでしょう。
最後は、持ち運びやすさの検証です。収納状態の各商品の全長・重量を、はかりとメジャーで計測します。小さくまとめられて軽いかチェックしました。
実際に計測したところ、全長は24.6cmと大きめでしたが、重さは150gと軽量。比較した商品内では、全長20cm前後だとコンパクト、重量が170g以下だと軽く感じられる傾向がありました。長時間腰にぶら下げても、重さによる負担をそこまで気にすることなく持ち運べます。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,437円
(最安)
販売価格:11,437円
ポイント:0円相当
送料別
(7,460件)
11,545円
(+108円)
販売価格:11,650円
ポイント:105円相当
送料別
11,553円
(+116円)
販売価格:11,670円
ポイント:117円相当
送料無料
11,658円
(+221円)
販売価格:11,658円
ポイント:0円相当
送料無料
(32,209件)
11,658円
(+221円)
販売価格:11,658円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,540件)
11,658円
(+221円)
販売価格:11,658円
ポイント:0円相当
送料無料
(145,719件)
12,068円
(+631円)
販売価格:12,068円
ポイント:0円相当
送料別
(1,396件)
12,068円
(+631円)
販売価格:12,068円
ポイント:0円相当
送料別
(2,585件)
12,068円
(+631円)
販売価格:12,068円
ポイント:0円相当
送料別
(8,329件)
12,243円
(+806円)
販売価格:12,243円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,041件)
12,243円
(+806円)
販売価格:12,243円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,940件)
12,243円
(+806円)
販売価格:12,243円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,729件)
12,243円
(+806円)
販売価格:12,243円
ポイント:0円相当
送料別
(90件)
12,540円
(+1,103円)
販売価格:12,540円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,007件)
13,100円
(+1,663円)
販売価格:13,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,293件)
13,400円
(+1,963円)
販売価格:13,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(325件)
13,992円
(+2,555円)
販売価格:13,992円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,370件)
13,992円
(+2,555円)
販売価格:13,992円
ポイント:0円相当
送料別
(11,330件)
14,342円
(+2,905円)
販売価格:14,342円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,709件)
14,342円
(+2,905円)
販売価格:14,342円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,916件)
14,342円
(+2,905円)
販売価格:14,342円
ポイント:0円相当
送料無料
(43,659件)
14,784円
(+3,347円)
販売価格:14,784円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,756件)
シマノ フィッシュグリップR UE-302Tの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトです。なお、公式サイト記載の値段は税込17,490円(※執筆時点)。高いグリップ力により魚を掴みやすいので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
最後に、ほかの特徴をもつ商品をご紹介します。
DRESS グラスパー グラディウス 2.0 フィッシュグリップは、手へのフィット感が魅力です。グリップは大きさがほどよく、力をしっかり込められました。トリガーもなめらかな引き心地で、開閉も簡単。アームの先端は平たく出っ張った形状をしており、口を閉じている魚にも差し込みやすいでしょう。
コンパクトさを求める人には、DRESS グラスパー ヘビー フィッシュグリップがおすすめ。全長は20.5cmと短いうえに重量も193gと重すぎず、持ち運びに手間はかかりません。グリップには取りつけ穴がついており、ロープをつければフローディングベストなどにぶら下げて移動できますよ。
グリップタイプ | ガングリップ |
---|---|
奥行(全長) | 21.5cm |
重量 | 155g |
アームの最大開口幅 | 2.6cm |
良い
気になる
アーム素材 | アルミ |
---|---|
グリップ素材 | ポリカーボネート樹脂 |
ロープ付き | |
ケース付き | |
耐荷重 | 不明 |
DRESS グラスパー グラディウス 2.0 フィッシュグリップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
グリップタイプ | ガングリップ |
---|---|
奥行(全長) | 20.5cm |
重量 | 193g |
アームの最大開口幅 | 2.7cm |
良い
気になる
アーム素材 | 不明 |
---|---|
グリップ素材 | 不明 |
ロープ付き | |
ケース付き | |
耐荷重 | 不明 |
DRESS グラスパー ヘビー フィッシュグリップの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。