アクションカメラやドライブレコーダーに使いやすいと評判の、シリコンパワーのElite microSDXC。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「書き込み速度が遅い」などの気になる声もあり、購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
今回検証したシリコンパワーのElite microSDXCは、書き込み速度を重視する方におすすめです。
検証での書き込み速度は43MB/sを記録。写真9枚の連写データの書き込みは約8.3秒で完了しました。比較した全商品の平均時間が10秒程度であることを踏まえると、書き込み速度は優秀です。
また、読み取り速度にも優れています。5GBの大容量データを約2分17秒で転送でき、読み取り速度は約36MB/sを記録。転送速度が約1分30秒ほどだった上位商品には若干劣りますが、十分な性能を備えています。
読み取り・書き込み速度ともに高評価となりましたが、より読み取り速度にこだわりたい方は、他の商品もチェックしてみてくださいね。
今回紹介するElite microSDXCは、最大読み込み速度85MB/秒を謳うマイクロSDカード。書き込み速度を安定させるため、自動でエラーを訂正するECC機能を搭載しています。
UHS-1基準に対応しているので、フルHDのビデオ録画にも◎。ドライブレコーダーやセキュリティカメラにも活躍が期待できます。
さらに、長期間データを保存できるよう、防水・耐衝撃・防塵などの品質テストも実施しています。
展開されている容量は、8・16・32・64・128・256GBと全部で6種類。
変換アダプターが付属しているので、SDカードとして使用もできますよ。
まずは、読み取り速度の検証です。
マイクロSDカードをPCに接続し、1枚約5MBの静止画1,000枚を転送します。合計容量約5GBのデータを転送するのにかかる時間を計測し、読み取りスピードを評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
読み取り速度は、4.0点と高評価を獲得。
大容量データを転送するのにかかった時間は2分17秒、読み取り速度は約36MB/sとなりました。1分30秒ほどで転送が完了した上位商品には及ばないものの、スピードは良好といえます。
mybestのスタッフがRAW+JPEGモードに設定した一眼デジタルカメラを使用し、1カット約40MBの写真を9連写撮影します。その際、書き込みにかかった時間を計測しました。
9連写の書き込みにかかった時間は約8.3秒を記録し、書き込み速度は約43MB/sとなりました。今回検証した全商品の平均書き込み時間は10秒ほどであったため、書き込み速度は優秀です。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,458円
(最安)
販売価格:2,480円
ポイント:22円相当
送料無料
8,678円
(+6,220円)
販売価格:8,757円
ポイント:79円相当
送料別
8,688円
(+6,230円)
販売価格:8,767円
ポイント:79円相当
送料無料
8,760円
(+6,302円)
販売価格:8,760円
ポイント:0円相当
送料別
(71件)
8,770円
(+6,312円)
販売価格:8,770円
ポイント:0円相当
送料無料
(38,941件)
8,770円
(+6,312円)
販売価格:8,770円
ポイント:0円相当
送料無料
(49,510件)
10,857円
(+8,399円)
販売価格:10,956円
ポイント:99円相当
送料無料
10,960円
(+8,502円)
販売価格:10,960円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,521件)
11,849円
(+9,391円)
販売価格:11,957円
ポイント:108円相当
送料無料
シリコンパワーのElite microSDXCは、読み取り速度・書き込み速度ともに高評価でしたが、最後に他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。
より読み取り速度を重視する方には、KingstonのCanvas Go!Plusがおすすめです。大容量データの転送は約1分27秒で完了し、読み取り速度は約57MB/sと検証した商品の中でもトップクラス。また容量は最大512GBまで展開しています。4K動画などの撮影時にも活躍しますよ。
ゲームのデータ保存に使いたい方には、SanDiskのモバイルゲーム用microSDカードがおすすめです。アプリケーションクラスA2に対応しているため、スマホゲームやNintendo Switchで快適に使えます。また読み取り速度は約52MB/s・書き込み速度は約46MB/sと、実測値も優秀でした。
規格 | microSDXCカード |
---|---|
シリーズ容量 | 64・128・256・512GB |
メモリー容量 | 128GB |
インターフェース | UHS-Ⅰ |
UHSスピードクラス | Class3 |
ビデオスピードクラス | V30 |
スピードクラス | Class10 |
アプリケーションパフォーマンスクラス | A2 |
読み取り速度(実測値) | |
書き込み速度(実測値) | |
最大読み取り速度(公称値) | 170MB/s |
最大書き込み速度(公称値) | 90MB/s |
実測値(シーケンシャルライト) | |
NAND形式 | 不明 |
実測値(ランダムライト) | |
動作環境 | -25~85℃ |
実測値(シーケンシャルリード) | |
電源遮断機能 | |
実測値(ランダムリード) | |
Wi-Fi対応 | |
耐熱性 | 不明 |
防塵性 | |
高耐久 | |
耐久性(累積録画時間) | 不明 |
防水性 | |
防水性能 | 水深1mで30分間の連続水没時 |
耐衝撃性 | |
転送速度. | 57.47MB/s |
耐衝撃性能 | 不明 |
書込速度. | 51.43MB/s |
耐X線性 | |
耐磁性 | |
耐静電気性 | |
ベンチマークスコア(読み込み). | 98.13MB/s |
耐摩耗性 | |
ベンチマークスコア(書き込み). | 90.29MB/s |
耐摩耗性能 | |
ヒューズ搭載 | |
SeeQVault対応 | 不明 |
4K UHD対応 | |
変換アダプター付き | |
誤消去防止スイッチ付き | |
寿命告知機能 | |
保証期間 | 無期限保証 |
対応機器 | ビデオカメラ、カメラ、Switch |
インターネットに子機として接続可能 | |
転送方法 | 手動 |
転送可能台数 | 不明 |
専用アプリあり | |
microSD Express規格対応 | |
任天堂ライセンスあり |
Canvas Go! Plus マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
規格 | microSDカード |
---|---|
シリーズ容量 | 大容量、32GB、64GB、128GB、256GB、512GB、1TB |
メモリー容量 | 128GB |
インターフェース | UHS-Ⅰ |
UHSスピードクラス | クラス3 |
ビデオスピードクラス | V30 |
スピードクラス | CLASS10 |
アプリケーションパフォーマンスクラス | A2 |
読み取り速度(実測値) | |
書き込み速度(実測値) | |
最大読み取り速度(公称値) | 160MB/s |
最大書き込み速度(公称値) | 90MB/s |
実測値(シーケンシャルライト) | |
NAND形式 | 不明 |
実測値(ランダムライト) | |
動作環境 | -25~85℃ |
実測値(シーケンシャルリード) | |
電源遮断機能 | |
実測値(ランダムリード) | |
Wi-Fi対応 | 不明 |
耐熱性 | 不明 |
防塵性 | |
高耐久 | |
耐久性(累積録画時間) | 不明 |
防水性 | |
防水性能 | 不明 |
耐衝撃性 | |
転送速度. | 52.63MB/s |
耐衝撃性能 | 不明 |
書込速度. | 46.96MB/s |
耐X線性 | |
耐磁性 | |
耐静電気性 | |
ベンチマークスコア(読み込み). | |
耐摩耗性 | |
ベンチマークスコア(書き込み). | |
耐摩耗性能 | 不明 |
ヒューズ搭載 | |
SeeQVault対応 | 不明 |
4K UHD対応 | |
変換アダプター付き | |
誤消去防止スイッチ付き | |
寿命告知機能 | |
保証期間 | 無期限保証 |
対応機器 | スマートフォン、ビデオカメラ |
インターネットに子機として接続可能 | |
転送方法 | 手動 |
転送可能台数 | 不明 |
専用アプリあり | |
microSD Express規格対応 | |
任天堂ライセンスあり |
モバイルゲーム用サンディスク エクストリーム マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。