マイベスト
microSDメモリーカードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
microSDメモリーカードおすすめ商品比較サービス
  • High-Performance 633x マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • High-Performance 633x マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • High-Performance 633x マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

High-Performance 633x マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コスパの高さが評判のHigh-Performance 633x マイクロSDカード。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「転送速度にムラがある」「転送時に動作が止まる」などのマイナスな声もあり、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、High-Performance 633xを含むマイクロSDカード17商品を実際に使ってみて、読み取り速度・書き込み速度を比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年05月までの情報です

目次

【総評】読み取り・書き込みともに時間がかからない。スマホなどの普段使いに好適

Lexar
High-Performance 633x microSDXC UHS-I カード

1,600円

High-Performance 633x microSDXC UHS-I カード

今回検証したHigh-Performance 633x マイクロSDカードは、スマホをメインで使う方におすすめです。


大容量のデータ転送が完了するまでにかかった時間は2分50秒を記録し、読み取り速度は約29MB/s。1分半ほどで読み取りできた上位商品には劣りますが、スマホなどの普段使いには十分な性能を備えています。


また、書き取り速度においてもまずまずの評価です。検証での速度は約32MB/sを記録。9連写の書き込みには約10.3秒の時間がかかりました。検証した商品の平均値と肩を並べる結果となり、撮影時もそこまで不便さは感じないでしょう


しかし、今回検証した商品の中には読み取り・書き込み速度がともに優れたものがありました。より作業効率を求める方は、レビューを参考に他の商品も検討してみてくださいね。

High-Performance 633x マイクロSDカードとは

Lexar(レキサー)は、中国に本拠地を置くLongsys(ロンシス)社のフラッシュメモリーブランド。


今回ご紹介するHigh-Performance 633xは、アクションカメラやスマホ・タブレット向けに開発されたマイクロSDカードです。

出典:lexar.com

スピードクラスClass 10・UHS-I基準に対応しており、最大読み込み速度は100MB/秒・最大書き込み速度は45MB/秒を謳っています。


さらにビデオスピードクラスV30なので、4K動画撮影も可能。アウトドアの撮影でも素早く記録・転送できるように工夫して作られています。

また変換アダプターが付属しているので、SDカードとしても利用可能。付帯保証期間がmicroSDカードの場合は10年間・アダプターでは1年間と長めなのもうれしいポイントですね。

出典:lexar.com

シリーズで展開されている容量は、32・64・128・256・512GBの5種類です。512GBはスマホアプリの高速化が期待できるA2規格に対応しています


ただし32GBはビデオスピードクラスがV10なので、動画撮影がメインの方は64GB以上のものを選びましょう。

実際に使ってみてわかったHigh-Performance 633x マイクロSDカードの本当の実力!

今回は、High-Performance 633x マイクロSDカードを含むマイクロSDカード全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:読み取り速度
検証②:書き込み速度

検証① 読み取り速度

検証① 読み取り速度

まずは、読み取り速度の検証です。


それぞれのマイクロSDカードをPCに接続し、1枚あたり約5MBの静止画を1,000枚転送します。全部で約5GBの大容量のデータ転送にかかる時間を計測しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 5分01秒~6分00秒
  • 4分01秒~5分00秒
  • 2分31秒~4分00秒
  • 1分31秒~2分30秒
  • 1分00秒~1分30秒

読み取り速度は十分。約5GBのデータを3分以内に転送できた

読み取り速度は十分。約5GBのデータを3分以内に転送できた

読み取り速度は3.7点と、まずまずの評価です。


約5GBの大容量データ転送にかかった時間は2分50秒で、読み取り速度は約29MB/sを記録。1分半程度で転送できた上位商品と比べると物足りないものの、日常的なスマホなどでの利用がメインであれば問題なく使用できるでしょう。

検証② 書き込み速度

検証② 書き込み速度
続いて、書き込み速度の検証です。

RAW+JPEGモードに設定した一眼デジタルカメラで、1カット約40MBの写真を9連写で撮影します。その際の書き込みにかかった時間を計測して評価しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 21~25秒
  • 16~20秒
  • 11~15秒
  • 10~15秒
  • 1~9 秒

書き込み速度は問題なし。書き込み時間は約10.3秒と水準レベル

書き込み速度は問題なし。書き込み時間は約10.3秒と水準レベル
書き込み速度は約34MB/sを記録し、4.0点を獲得しました。

実際に画像の書き込みにかかった時間は約10.3秒。検証した商品の中では平均的な数値です。7秒台を記録した上位商品には劣りますが、特別不便は感じないでしょう。

High-Performance 633x マイクロSDカードの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

4K動画の撮影向け・より速度にこだわる方には、こちらの商品がおすすめ

High-Performance 633x マイクロSDカードは、読み込み・書き込み速度ともに平均以上の評価を獲得しましたが、最後に他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。


4K動画の撮影におすすめなのが、KingstonのCanvas Go!Plus microSDです。ビデオスピードクラスV30に対応しており、最大容量は512GBまで展開。読み取り速度は約57MB/s・書き込み速度は約51MB/sを計測し、比較した商品の中でもトップクラスの好成績を獲得。効率よく作業が進められますよ。


より書き込み速度にこだわりたい方は、グリーンハウスのGAUDI microSDカードを要チェック。実際に9枚の連続撮影データをわずか8秒で書き込み、速度約45MB/sを記録しました。読み込みに関しても大容量のデータを1分30秒で転送し、作業のしやすさは申し分なし。t手頃な価格帯なのも魅力です。

Kingston Technology
Canvas Go!Plus microSD メモリカード

Canvas Go!Plus microSD メモリカード 1
この商品を見る
最安価格
6,178円
最安価格
6,178円
規格microSDXCカード
シリーズ容量64・128・256・512GB
メモリー容量128GB
インターフェースUHS-Ⅰ
UHSスピードクラスClass3
ビデオスピードクラスV30
スピードクラスClass10
アプリケーションパフォーマンスクラスA2
読み取り速度(実測値)
書き込み速度(実測値)
最大読み取り速度(公称値)170MB/s
最大書き込み速度(公称値)90MB/s
実測値(シーケンシャルライト)
NAND形式不明
実測値(ランダムライト)
動作環境-25~85℃
実測値(シーケンシャルリード)
電源遮断機能
実測値(ランダムリード)
Wi-Fi対応
耐熱性不明
防塵性
高耐久
耐久性(累積録画時間)不明
防水性
防水性能水深1mで30分間の連続水没時
耐衝撃性
転送速度.57.47MB/s
耐衝撃性能不明
書込速度.51.43MB/s
耐X線性
耐磁性
耐静電気性
ベンチマークスコア(読み込み).98.13MB/s
耐摩耗性
ベンチマークスコア(書き込み).90.29MB/s
耐摩耗性能
ヒューズ搭載
SeeQVault対応不明
4K UHD対応
変換アダプター付き
誤消去防止スイッチ付き
寿命告知機能
保証期間無期限保証
対応機器ビデオカメラ、カメラ、Switch
インターネットに子機として接続可能
転送方法手動
転送可能台数不明
専用アプリあり
microSD Express規格対応
任天堂ライセンスあり
全部見る
Canvas Go!Plus microSD メモリカード

Canvas Go! Plus マイクロSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

グリーンハウス
GAUDI microSDカード

GAUDI microSDカード 1
GAUDI microSDカード 2
GAUDI microSDカード 3
最安価格
2,750円
容量
32GB
128GB
64GB
256GB
全部見る
容量
32GB
128GB
64GB
256GB
全部見る
最安価格
2,750円
容量
32GB
128GB
64GB
256GB
全部見る
容量
32GB
128GB
64GB
256GB
全部見る
規格microSDXCカード
シリーズ容量大容量、32GB、64GB、256GB、128GB
メモリー容量128GB
インターフェースUHS-Ⅰ
UHSスピードクラスクラス1
ビデオスピードクラスV10
スピードクラスClass10
アプリケーションパフォーマンスクラス不明
読み取り速度(実測値)
書き込み速度(実測値)
最大読み取り速度(公称値)80MB/s
最大書き込み速度(公称値)20MB/s
実測値(シーケンシャルライト)
NAND形式不明
実測値(ランダムライト)
動作環境0~70℃
実測値(シーケンシャルリード)
電源遮断機能
実測値(ランダムリード)
Wi-Fi対応
耐熱性70℃
防塵性
高耐久
耐久性(累積録画時間)不明
防水性
防水性能JIS防水保護等級7
耐衝撃性
転送速度.55.56MB/s
耐衝撃性能不明
書込速度.45.00MB/s
耐X線性
耐磁性不明
耐静電気性
ベンチマークスコア(読み込み).40.84MB/s
耐摩耗性
ベンチマークスコア(書き込み).38.36MB/s
耐摩耗性能
ヒューズ搭載
SeeQVault対応不明
4K UHD対応不明
変換アダプター付き
誤消去防止スイッチ付き
寿命告知機能
保証期間3年間
対応機器ビデオカメラ、カメラ、Switch
インターネットに子機として接続可能
転送方法手動
転送可能台数不明
専用アプリあり
microSD Express規格対応
任天堂ライセンスあり
全部見る
GAUDI microSDカード

グリーンハウス GAUDI microSDカードをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
microSDメモリーカード関連のおすすめ人気ランキング

スマホ向きSDカード

94商品

新着
microSDメモリーカード関連のおすすめ人気ランキング

人気
microSDメモリーカード関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.