




小さく折りたためて持ち運びやすいと評判の、ELECAENTA 30Wソーラーチャージャー。ネット上の口コミでは値段以上の発電性能だと好評ですが、中には「ずっしりと重さを感じる」といった意見もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ELECAENTA 30Wソーラーチャージャーを含む全21商品を実際に使ってみて、発電性能・使いやすさ・持ち運びやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
今回検証したELECAENTA 30Wソーラーチャージャーは、手軽に持ち運びたい人におすすめです。
収納時のサイズが縦27.5×横19.2×高さ3.5cmと小さく、持ちやすいのがポイント。パネルの大きさに対して厚みも抑えられており、バッグにいれて携帯するにも便利な商品です。
発電量は252mAhと少なめでしたが、曇天時でも問題なく発電はできます。マジックテープが固く展開しづらい以外に使い勝手に関しても不便な点はなく、パタパタと折りたたんでサッと片付けができました。
ポートが本体側面にあり、視認性がよいのも便利な点です。1万円以下と低価格で販売しているので、ぜひ候補の1つとしてみてください。
ELECAENTAのLSFC-30は、単結晶太陽電池を4枚搭載したソーラーパネルです。
透明性の高いETFE材料に凹凸を付けたうえでパネルを覆っており、太陽光を接続する面積を増やして発電効率を上げています。
天候によって発電が中止されても、晴れになればオートリトライ機能で自動的に充電を再開。ソーラーパネルを操作する必要がないので、手間なく使えますよ。
出力USBポートは、USB-QC3.0 24W・USB Type-C PD18W・USB Type-Aの3種類です。デバイス3台を同時に充電でき、急速充電にも対応しています。
展開時のサイズは、縦27.5×横118cmです。ステンレスフックが2つ付属しているので、テントやバッグに引っかけて使うこともできます。
ETFE材料は、防水性・耐火性・防塵性に優れているのも特徴です。IPX5の防水機能を備えているので、汚れたときはサッと水で流せば、簡単にきれいになりますよ。
ソーラーチャージャーの要ともいえる発電性能。購入するなら発電性能がより高いものを選びたいものです。そこで実際に以下の条件で検証し、評価しました。検証の詳細は以下のとおりです。1.バルーンライトから約1センチの距離に商品を置き、曇天の日の明るさ(約9,500ルクス)を再現2.商品をそのまま1時間静置し、発電量(mAh)を計測※約9,500ルクスという数値は、雲で空が完全に覆われている日の午後3時の照度を参考にしています。上記の条件で計測を行い、より発電量が多い商品を高評価としました。
広げたり、ケーブルを差し込んだりする作業があるソーラーチャージャーは手軽に使用したいものです。そこで実際に、mybestの男性3人で各商品を使用し、「準備・後片付けのしやすさ」「ポートの差し込みやすさ」のふたつの観点から、総合的な使いやすさを評価しました。
持ち運びをする機会があるソーラーチャージャーは、携行性が高いと嬉しいですよね。そこで実際に、mybestの男性3人でソーラーチャージャーを使用し、実際に持ち運んだ際に感じたサイズ感や重量感の観点から、総合的な持ち運びやすさを評価しました。
すべての検証は
マイベストが行っています
まずは、発電性能の検証です。
曇天時の発電量を確認するため、点灯させたバルーンライトから1センチ離した距離に商品をセットし、1時間後の発電量を計測しました。
発電性能は物足りない印象。今回比較した結果、発電量はパネルの面積に比例することが分かりました。本商品はコンパクトなこともあり、252mAh/1時間と少なめでした。
上位商品には500mAhを超えたものもあるので、比較するとやや見劣りします。とはいえ、曇天時でもある程度発電できたことを考えると性能は十分。晴天時であれば、もう少し効率よく発電できるでしょう。
次は、使いやすさの検証です。
mybestコンテンツ制作チームのメンバー3名が実際にセッティングから片付けまでを行い、スムーズに使えるかを確認しました。
使いやすさは高評価を獲得しました。
マジックテープが固いので開くときに力は必要ですが、開ければ後は置くだけです。折りたたみもしやすく、セッティングも片付けもスムーズにできました。
ポートの使い勝手も良好です。側面にポートがあるため、下向きのものに比べて視認性がよく、抜き差しがしやすい印象でした。
USB-Cポートは緩め、他のポートはやや固めだったものの、普段使いには支障ないレベルです。セッティングで苦戦することはそうないでしょう。
最後は、持ち運びやすさの検証です。
mybestコンテンツ制作チームのメンバー3名がそれぞれ商品を持ち運び、サイズ・重量の観点から総合的に評価しました。
持ち運びやすさは文句なしの高評価でした。4面のパネルを折りたたむと、縦27.5×横19.2×高さ3.5cmまで小さくなります。モニターからは「パネル面積のわりに厚みがない」と好評でした。
重量も0.85kgと比較的軽量です。「バッグに入れても手持ちでも持ちやすい」との意見が出ており、持ち運びに不便はないでしょう。
| 形状 | パネル型 |
|---|---|
| バッテリー容量 | |
| 収納時の幅 | 19.2cm |
| 収納時の奥行 | 27.5cm |
| 収納時の高さ | 3.5cm |
| 展開時の幅 | 118cm |
| 展開時の奥行 | 27.5cm |
| 展開時の高さ | 不明 |
| 電力変換効率 | 24% |
| 出力USBポートの種類 | USB Type-A、USB Type-C |
| 出力USBポートの数 | 3 |
| 入力USBポートの種類 | |
| 入力USBポートの数 | |
| 入力 | 不明 |
| 防塵・防水等級 | IP55 |
| 出力 | 5V=2A(USB-A)/5V=3.4A、 9V=2.5A、 12V=2A (USB-QC3.0最大)/5V=3.1A、9V=2A、 12V=1.5A(USB-C PD18W最大) |
| 蓄電機能 | |
| 急速充電機能 | |
| ワイヤレス充電機能 | |
| ライト付き | |
| バッテリー残量表示機能 | |
| 手回し充電機能 | |
| 防塵機能 | |
| 防水機能 | |
| 付属品 | クライミングフック×2、ユーザーマニュアル×1、感謝カード×1 |
| 重量 | 0.85kg |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
7,900円
(最安)
販売価格:7,980円
ポイント:80円相当
送料無料

(66件)
ELECAENTAの30Wソーラーチャージャーは、発電量がやや少なめだったので、最後に他のおすすめ商品をご紹介します。
JVCケンウッドのポータブルソーラーパネルは、発電性能が優れた使いやすい商品です。曇天の設定でも562mAh/1時間も発電できたので、晴天時はもっと多くの電力を発電できるでしょう。折りたたむ面数が少なく、スタンドの調整がしやすいのも便利な点。ぜひ検討してみてくださいね。
JackeryのSolarSaga 100も、効率よく発電できる商品です。検証では曇天の設定で600mAh/1時間を発電しました。2面しかないので折りたたみやすく、スピーディに片付けができますよ。パソコン・タブレット・ポータブル電源の充電にも使える、機能的な1台です。
| 形状 | パネル型 |
|---|---|
| バッテリー容量 | |
| 収納時の幅 | 61.5cm |
| 収納時の奥行 | 4cm |
| 収納時の高さ | 54cm |
| 収納時の幅(実測値) | |
| 収納時の奥行(実測値) | |
| 収納時の高さ(実測値) | |
| 展開時の幅 | 122.5cm |
| 展開時の幅(実測値) | |
| 展開時の奥行 | 2.5cm |
| 展開時の奥行(実測値) | |
| 展開時の高さ | 54cm |
| 展開時の高さ(実測値) | |
| 電力変換効率 | 23% |
| 出力USBポートの種類 | USB Type-A、USB Type-C |
| 出力USBポートの数 | 2 |
| 入力USBポートの種類 | 不明 |
| 入力USBポートの数 | 不明 |
| 入力 | 不明 |
| 出力量(実測値) | |
| 防塵・防水等級 | 不明 |
| パネル面積(実測値) | |
| 重量(実測値) | |
| 出力 | 5V DC=2.4A(USB-A)、5V DC=3A(USB-C)、18V=5.5A(DC) |
| USB Type-Aポートの数 | 1個 |
| USB Type-Cポートの数 | 1個 |
| 蓄電機能 | |
| 蓄電池付き | |
| 急速充電機能 | 不明 |
| ワイヤレス充電機能 | |
| ライト付き | |
| バッテリー残量表示機能 | |
| 手回し充電機能 | |
| 防塵機能 | |
| 防水機能 | |
| フレキシブル | |
| 折りたたみ式 | |
| 付属品 | 不明 |
| 用途 | ポータブル電源用 |
| 幅 | 122.5cm |
| 奥行 | 2.5cm |
| 高さ | 54cm |
| 重量 | 4200g |
| 消費電力 | 不明 |
| 製造国 | 不明 |
| メーカー所在地 | 日本 |
JVC ポータブルソーラーパネル BH-SP100-Cをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 形状 | パネル型 |
|---|---|
| バッテリー容量 | |
| 収納時の幅 | 61cm |
| 収納時の奥行 | 3.5cm |
| 収納時の高さ | 53.5cm |
| 収納時の幅(実測値) | |
| 収納時の奥行(実測値) | |
| 収納時の高さ(実測値) | |
| 展開時の幅 | 122cm |
| 展開時の幅(実測値) | |
| 展開時の奥行 | 2cm |
| 展開時の奥行(実測値) | |
| 展開時の高さ | 53.5cm |
| 展開時の高さ(実測値) | |
| 電力変換効率 | 23.7~24% |
| 出力USBポートの種類 | USB Type-A、USB Type-C、DC端子 |
| 出力USBポートの数 | 3 |
| 入力USBポートの種類 | 不明 |
| 入力USBポートの数 | 不明 |
| 入力 | 不明 |
| 出力量(実測値) | |
| 防塵・防水等級 | IP65 |
| パネル面積(実測値) | |
| 重量(実測値) | |
| 出力 | 5V=2.4A(USB-A)、5V=3A(USB-C)、18V=5.5A(DC) |
| USB Type-Aポートの数 | 1個 |
| USB Type-Cポートの数 | 1個 |
| 蓄電機能 | |
| 蓄電池付き | |
| 急速充電機能 | 不明 |
| ワイヤレス充電機能 | |
| ライト付き | |
| バッテリー残量表示機能 | |
| 手回し充電機能 | |
| 防塵機能 | |
| 防水機能 | |
| フレキシブル | |
| 折りたたみ式 | |
| 付属品 | 不明 |
| 用途 | ポータブル電源用 |
| 幅 | 122cm |
| 奥行 | 2cm |
| 高さ | 53.5cm |
| 重量 | 4000g |
| 消費電力 | 不明 |
| 製造国 | 不明 |
| メーカー所在地 | 日本 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。