コンパクトで携帯性に優れていると謳うアルミ三脚、VANGUARD(バンガード)VEO 3GO 265HAB。しかしインターネット上の口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、VANGUARD VEO 3GO 265HABを含むアルミ三脚全23商品を実際に使って、安定性・使いやすさ・持ち運びのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
VANGUARD VEO 3GO 265HABは、使いやすいアルミ三脚を探しているすべての人におすすめです。カメラと三脚に衝撃を与えても瞬時に収まり、撮影した写真を拡大してもほとんどブレがありません。比較した結果、段数が少ないものほど安定する傾向がありましたが、5段ながら3段・4段の商品を圧倒する安定性を発揮しました。
パイプ径は26cmと、ほどよい太さで安定感があります。比較したなかにはパイプ径20cm前後の商品も多くありましたが、カメラの重みに耐えられずブレやすい傾向がありました。あまり太すぎても重くなるため、安定性を重視しつつ持ち運びやすさにも考慮された、バランスのよい商品といえます。
使いやすさも優秀です。足も自由雲台もロックしやすく、少ない回数でサッと固定できました。比較した一部の商品のようにポールが引っ掛かることなく、スムーズに伸ばせたのも魅力です。自由雲台も上下左右ともに非常になめらかに動き、手早く調整可能。ロックノブも独立しており、わかりやすいと感じました。
折りたたみ時に41cmまで小さく縮まるうえ、収納ケースが付属している点も高評価につながりました。比較したなかには重さが2kgを超える商品もあったのに対し、1.66kgと軽量です。「携帯性に優れている」というメーカーの謳い文句どおり、持ち運びしやすいといえるでしょう。
値段は執筆時点で3万円前後と高級ですが、最低高24cmから全高166.5cmまで5段階の高さ調節ができ、どんな目線の高さにも合わせやすい一台。付属のアダプターを使えばスマホ撮影ができるのも大きな魅力です。載せるカメラのサイズも問わないため、多機能・高性能なアルミ三脚をお探しの人は、ぜひ手に取ってみてくださいね。
台湾で創業されたVANGUARD(バンガード)は、世界各国に支店を持つ海外ブランドです。三脚・カメラバッグ・カメラアクセサリーまで、幅広い製品を手掛けています。
今回紹介するVEO 3GO 265HABは、脚を跳ね上げてコンパクトに収納できるのが特徴。アルミ製の4段三脚で、脚の固定はナットロック式です。最低高24cmから全高166.5cmまで5段階の高さ調節ができるため、どんな目線の高さにも合わせやすいでしょう。
カメラの向きを縦・横・斜めに変えられる自由雲台は、取り外し可能。水平を保ちたいときに便利な水準器も搭載しています。パイプ径は26mm・重さは1.66kgで、耐荷重は5kgまでです。
折りたたみ時の縮長は41cmで、持ち運びに便利な三脚ケースもついてきます。屋外で使うと汚れるうえ、むき出しで持っていると周囲の人にぶつけてしまう恐れもあるため、できるだけケースに入れて持ち運ぶようにしてくださいね。
まずは、安定性の検証です。
長秒撮影中にカメラと三脚に衝撃を加え、撮影された写真のブレにくさとブレの収まりやすさをチェック。カメラの底面・三脚の最上段の脚に、同じ距離から輪ゴムを弾いて衝撃を与えました。なお、カメラはミラーレス一眼カメラと超望遠レンズを使用しています。
カメラに衝撃を与えてもブレはほとんど見られず、安定性はかなりのものです。比較した商品のなかには衝撃がなかなか収まらないものもありましたが、こちらは瞬時に収まりました。
撮影した写真を拡大してみてもブレはほとんど見られません。比較した商品では段数が少ないものほど安定する傾向がありましたが、5段ながら3段・4段のものよりも高い安定性を発揮しました。ブレが気になりやすい撮影でも重宝するでしょう。
三脚へ衝撃を与えたときも、ごく微小なブレにとどめられました。カメラに衝撃を与えたときよりもブレが収まるのは遅かったものの、満足できる範囲。撮影した画像は、拡大してようやく若干のブレを感じるレベルです。
比較したなかにはパイプ径20cm前後の商品もありましたが、こちらはパイプ径26cmと太めで安定感があります。比較した結果、パイプ径26cm以上だと安定している傾向があったため、安定感を重視したい人にもうってつけでしょう。
続いて、使いやすさの検証です。
実際に使用して、脚の伸ばしやすさ・脚の調整のしやすさ・雲台を動かしたときのなめらかさ・雲台のロックのしやすさに注目し、総合的な使いやすさを確認しました。
脚も雲台もスムーズに動かせ、使いやすさは比較したなかでもトップクラス。脚のロックの締め直し・解除は回しづらさを感じず、手首を2ひねり程度で手早く扱えました。比較した商品には脚が引っ掛かるものもあったなか、スムーズに伸ばせたのも魅力です。
自由雲台も上下左右ともに非常になめらかに動きました。比較した一部商品のように、固定するためにネジをそこまで回さなくてもよいのもポイント。ロックノブも独立しているためわかりやすく、手早い操作ができますよ。
最後は、持ち運びのしやすさの検証です。
三脚の重さ・大きさを確認し、総合的な持ち運びのしやすさを評価しました。一般的な一眼レフ用三脚の重さ1.5kgより軽く、一般的なリュックタイプのカメラバックに収まる45cmより小さいものを高評価としています。
折りたたみ時に41cmとコンパクトに縮まるうえ、収納ケースがついており持ち運びやすさは良好。カメラの向きを変えやすい自由雲台なだけあり、比較した3Way雲台の商品より小さくまとまりました。
比較したなかには重さ2kgを超える商品もありましたが、1.66kgと軽量。持ち運びの負担になることはまずないでしょう。「携帯性に優れている」とのメーカーの謳い文句どおりの結果です。持ち運びやすさ重視の人は、ぜひ検討してみてくださいね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
23,315円
(最安)
販売価格:23,791円
ポイント:476円相当
送料別
(1,691件)
23,791円
(+476円)
販売価格:26,170円
ポイント:2,379円相当
送料無料
23,791円
(+476円)
販売価格:26,170円
ポイント:2,379円相当
送料別
24,614円
(+1,299円)
販売価格:25,069円
ポイント:455円相当
送料別
24,842円
(+1,527円)
販売価格:25,069円
ポイント:227円相当
送料別
24,842円
(+1,527円)
販売価格:25,069円
ポイント:227円相当
送料別
24,842円
(+1,527円)
販売価格:25,069円
ポイント:227円相当
送料別
25,069円
(+1,754円)
販売価格:25,069円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,621件)
25,069円
(+1,754円)
販売価格:25,069円
ポイント:0円相当
送料無料
(180,246件)
25,069円
(+1,754円)
販売価格:25,069円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,129件)
25,069円
(+1,754円)
販売価格:25,069円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,703件)
25,069円
(+1,754円)
販売価格:25,069円
ポイント:0円相当
送料無料
(102,983件)
25,933円
(+2,618円)
販売価格:26,170円
ポイント:237円相当
送料無料
25,933円
(+2,618円)
販売価格:26,170円
ポイント:237円相当
送料無料
26,170円
(+2,855円)
販売価格:26,170円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,777件)
26,170円
(+2,855円)
販売価格:26,170円
ポイント:0円相当
送料無料
(207,230件)
26,867円
(+3,552円)
販売価格:26,867円
ポイント:0円相当
送料無料
(597件)
27,468円
(+4,153円)
販売価格:27,720円
ポイント:252円相当
送料無料
27,468円
(+4,153円)
販売価格:27,720円
ポイント:252円相当
送料無料
27,719円
(+4,404円)
販売価格:27,973円
ポイント:254円相当
送料無料
27,720円
(+4,405円)
販売価格:27,720円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,822件)
27,720円
(+4,405円)
販売価格:27,720円
ポイント:0円相当
送料無料
(12,274件)
27,974円
(+4,659円)
販売価格:27,974円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,913件)
29,231円
(+5,916円)
販売価格:29,499円
ポイント:268円相当
送料無料
30,520円
(+7,205円)
販売価格:30,800円
ポイント:280円相当
送料別
30,520円
(+7,205円)
販売価格:30,800円
ポイント:280円相当
送料無料
30,800円
(+7,485円)
販売価格:30,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(63,955件)
最後に、重さが1.5kg以下の商品を紹介します。
マンフロットのbefreeアドバンス アルミニウムT三脚キットは、雲台の調整のしやすさが魅力。なめらかに動かせるだけでなく、微調整も可能です。重さは1.49kgと軽量で、全高150cmから40cmまでコンパクトに収まります。ブレも微小にとどめられており、写真を拡大してようやく気づく程度でした。
コストを抑えたいなら、マンフロットのElementトラベル三脚 スモールがおすすめ。価格は1万円ほどでありながら安定性は良好で、大きな不満となるブレは見られません。脚も雲台もスムーズに調節できました。縮長32cm、重さはわずか1.15kgと、持ち運びやすさ重視の人にもぴったりな商品です。
三脚タイプ | トラベル三脚 |
---|---|
耐荷重 | 8kg |
全高 | 150cm |
縮長 | 40cm |
重量 | 1.49kg |
ロック方式 | ナットロック式 |
パイプ素材 | アルミニウム |
---|---|
全高(センターポール除く). | 127cm |
水準器搭載 | |
三脚ケースあり |
マンフロット befreeアドバンス アルミニウムT三脚キット MKBFRTA4BK-BHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
三脚タイプ | トラベル三脚 |
---|---|
耐荷重 | 4kg |
全高 | 143cm |
縮長 | 32cm |
重量 | 1.15kg |
ロック方式 | ナットロック式 |
パイプ素材 | アルミニウム |
---|---|
全高(センターポール除く). | 127.5cm |
水準器搭載 | |
三脚ケースあり |
マンフロット Elementトラベル三脚 スモール MKELES5BKBHをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。