ハリと弾力のあるしなやかな肌へ導くと謳う保湿クリーム、サトウ ザ・クリーム。インターネット上では「濃密な保湿感が得られる」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。
そこで今回は、サトウ ザ・クリームを含む保湿クリーム全65商品を実際に使ってみて、成分評価・保湿力・ベタつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じた肌にうるおいを与えることを指します。
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
6,380円
サトウ ザ・クリームは、乾燥やカサつきをなんとかしたい人なら候補の一つになる商品です。塗布4時間後の肌水分量を測定したところ、平均で95%も増加!比較した商品には+30%程度にとどまるものもあったなか、高評価野基準とした70%を上回りました。エイジングケアしたい人にもよいでしょう。
メインの成分は、高いエモリエント力を備えている炭化水素油の水添ポリデセンです。全成分をチェックした理系美容家は、「バリア機能をサポートする水溶性保湿成分も含んでいる」と評価しました。ただし、敏感肌への刺激となりうる植物エキスを含みます。肌質を選びにくかった上位商品とは異なり、デリケートな肌への使用は不向きです。
こっくりとした質感の炭化水素油を多く含んでいるため、塗布後のベタつきも気になります。クリームを塗った手の甲には、比較した全商品の平均10個(※執筆時点)を上回る13個のビーズが付着。実際に使ったモニターからも、「油分が残る」「しばらくベタベタする」との回答が寄せられています。
とはいえ、保湿クリームらしいリッチな保湿感がほしい人にはぴったりです。塗り心地は、「伸びがよい」「重すぎず軽すぎないテクスチャ」と好評でした。ガラス容器のため持ち運びには不向きですが、中身の取り出しや開閉もスムーズですよ。香りはさわやかな柑橘系ながら、少しクセがあり人を選びそうです。
「濃密な保湿感が得られる」との評判どおり、保湿力重視で選びたい人にはうってつけ。肌表面に残るオイル感が気にならなければ、一度試してみてもよいでしょう。もう少し軽めの使用感が好きな人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。
佐藤製薬は、ヘルスケア用品や医薬品などを製造する日本の大手企業。その皮膚研究を活かして生まれた化粧品が、サトウ エイジングケアシリーズです。年齢を重ねた大人の肌へ、自信と輝きを与えることを目指しています。
今回ご紹介するのは、そんなエイジングケアシリーズの保湿クリーム、サトウ ザ・クリームです。
乾燥小じわを目立たなくし(※効能評価試験済み)、キメの整ったハリ肌へ導くと謳っています。
アルコール・パラベン・合成着色料は不使用。パッチテスト・スティンギングテストも実施済みです。
今回は、サトウ ザ・クリームを含む保湿クリーム全65商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まず、成分評価です。
理系美容家のかおりさんが、保湿クリームの成分表示をチェック。オイル成分の充実度・水溶性保湿成分の充実度・肌へのやさしさの3点について、それぞれコメントしてもらいました。
比較した商品のなかで炭化水素油を含むものは、こってりとした使用感になる傾向があったなか、専門家はジメチコンを併用している点に着目。「ベタつきすぎないように感触を調整している」と高く評価しました。
保湿成分については、「セラミド2など、バリア機能をサポートする成分が多い」とコメント。 カワラヨモギ花エキスといった植物エキスも含まれており、肌荒れ防止にも期待できそうです。BGやアセチルヒアルロン酸Naといった水溶性保湿成分も含みますが、配合量は多くないと考えられます。
専門家からは、「植物エキスが多く、敏感肌には合わない可能性がある」という指摘も。成分数が多いと、肌荒れリスクも高まります。比較した配合成分がシンプルな商品よりも、やや敏感肌への負担が気になる構成です。
塗布4時間後の肌水分量は、平均で95%も増加!高評価の基準とした70%を余裕でクリアしました。個人の結果は以下のとおりです。
<個人の結果>
個人差はあるものの、3人中2人の肌水分量が劇的に増加しています。比較したなかには+30%程度にとどまる商品もあったのに対し、うるおいを長時間キープできるでしょう。エイジングケアしたい人にぴったりだといえます。
高評価の基準とした6個には届かず、比較した全商品の平均である10個(※執筆時点)よりも多いという結果に。オイル成分が多いということもあり、表面にややベタつきが残ります。
3人の女性モニターが実際に使用したところ、ビーズを使った検証とほぼ同じ結果になりました。「油分が肌表面に残る」「なじむまでしばらくベタベタする」といった声が多くあがっています。
比較した商品のなかには、高い保湿力を持ちながらベタつきにくい商品もありました。対してこちらは、やや重めの仕上がりです。リッチな保湿感がほしい人に向いています。
一方で、テクスチャ自体は「ちょうどよい柔らかさ」「伸びがよい」と好印象でした。スルスル伸びるため、少量でも均一になじませやすく、摩擦も感じにくいでしょう。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、使用感を検証しました。
3人の女性モニターが保湿クリームを使用し、その使い心地をチェック。容器の使い勝手や香りについて、それぞれコメントしてもらいました。
グレープフルーツやオレンジの果皮油を使用しているためか、柑橘を思わせる香りを感じます。モニターからの評価はさまざまで、「さわやかな香り」「車用の芳香剤のよう」といった声があがりました。
比較したほぼ無臭のものや上品なフローラル系のものよりも、やや好みが分かれるでしょう。とはいえ、特別強く香るわけではなく、肌にツンとくるようなニオイでもありません。使うのをためらうようなレベルではありませんでした。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
容器はガラス製のジャータイプです。比較したなかには、軽くてコンパクトなチューブタイプの商品もあったのに対し、重たいので持ち運びには不向きです。
一方で、プラスコメントも多くあがっています。モニターは「液だれしにくい」「つかみやすいフタの形」などと回答しました。付属のスパチュラを使えば、適量を簡単に取り出せますよ。
一部「フタが若干固い」という指摘があったので、手に油分や水分がついているときは、軽く拭き取ってから使うとよいでしょう。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,322円
(最安)
販売価格:6,380円
ポイント:58円相当
送料無料
6,435円
(+113円)
販売価格:6,500円
ポイント:65円相当
送料別
4.65
(68件)
6,438円
(+116円)
販売価格:6,438円
ポイント:0円相当
送料別
4.79
(211件)
6,540円
(+218円)
販売価格:6,600円
ポイント:60円相当
送料無料
6,600円
(+278円)
販売価格:6,600円
ポイント:0円相当
送料無料
4.61
(276件)
6,917円
(+595円)
販売価格:6,980円
ポイント:63円相当
送料別
6,922円
(+600円)
販売価格:6,985円
ポイント:63円相当
送料別
7,180円
(+858円)
販売価格:7,180円
ポイント:0円相当
送料別
4.89
(61件)
7,400円
(+1,078円)
販売価格:7,400円
ポイント:0円相当
送料無料
4.94
(4,320件)
7,440円
(+1,118円)
販売価格:7,440円
ポイント:0円相当
送料無料
4.78
(1,061件)
7,609円
(+1,287円)
販売価格:7,678円
ポイント:69円相当
送料別
7,678円
(+1,356円)
販売価格:7,678円
ポイント:0円相当
送料無料
4.6
(7,487件)
8,000円
(+1,678円)
販売価格:8,800円
ポイント:800円相当
送料無料
8,000円
(+1,678円)
販売価格:8,800円
ポイント:800円相当
送料別
8,000円
(+1,678円)
販売価格:8,800円
ポイント:800円相当
送料無料
8,000円
(+1,678円)
販売価格:8,800円
ポイント:800円相当
送料別
8,097円
(+1,775円)
販売価格:8,171円
ポイント:74円相当
送料無料
8,097円
(+1,775円)
販売価格:8,171円
ポイント:74円相当
送料別
8,097円
(+1,775円)
販売価格:8,171円
ポイント:74円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,398円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(6,657件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.55
(850件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.37
(27,172件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(5,746件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.64
(299件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(27,376件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.45
(4,885件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.68
(17,066件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.38
(15,738件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.79
(192件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.52
(405,507件)
8,800円
(+2,478円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.37
(27,172件)
9,315円
(+2,993円)
販売価格:9,400円
ポイント:85円相当
送料無料
9,400円
(+3,078円)
販売価格:9,400円
ポイント:0円相当
送料無料
4.45
(4,885件)
11,990円
(+5,668円)
販売価格:12,100円
ポイント:110円相当
送料無料
19,026円
(+12,704円)
販売価格:19,200円
ポイント:174円相当
送料無料
19,075円
(+12,753円)
販売価格:19,250円
ポイント:175円相当
送料別
20,400円
(+14,078円)
販売価格:20,400円
ポイント:0円相当
送料無料
4.58
(1,498件)
使用するタイミングは、スキンケアの最後です。エイジングケアしたい人は、朝のお手入れに使ってもかまいません。公式サイトでは、以下の使い方を推奨しています。
<使い方>
①付属のスパチュラで、パール粒1~2個程度をとる
②手のひら全体であごや頬を下から上に向かってすりあげ、こめかみを軽く押す
③指先を使い、目頭・まぶた・真下・額・生え際の順に押す
④手のひら全体で、髪の生え際・こめかみ・耳の前、あご関節・首の側面をすりおろす
⑤鎖骨を軽く押す
首に塗る場合は、下から上に向かってなじませましょう。量が足りない場合は、少量ずつ追加してもOKです。
また、年齢肌特有のお悩みがある人には、サトウ エイジングケアシリーズのライン使いもおすすめ。化粧水の「モイスチュアセラム」・薬用美白美容液の「ホワイトニングエッセンス」・目もと口もと美容液の「ケアエッセンス」などを展開しています。こちらもぜひチェックしてくださいね。
サトウ ザ・クリームは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトで購入できます。
値段や送料はショップによって異なるので、購入の際は総額を必ず確認しましょう。
最後に、高保湿なのにベタつきにくい商品をご紹介します。
オルビスユー ジェルモイスチャライザーは、オイルフリーの商品です。ブランド独自の肌荒れ防止有効成分のほか、水溶性保湿成分を豊富に配合。プルンとしたテクスチャで肌なじみがよく、ベタつきが残りません。保湿力も優秀で、検証では塗布4時間後の肌水分量の増加率は155%を記録しました。
みずみずしい仕上がりが好みなら、ミノン アミノモイストの保湿クリームもおすすめ。敏感肌に配慮したシンプルな成分構成ながら、検証では肌のうるおいを長時間キープできました。乳液のような軽めのテクスチャで、伸びがよいのも魅力です。ベタつきを残さず、しっとりとした質感の肌に整います。
メインのオイルの種類 | シリコンオイル |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
メインのオイル成分 | メチルフェニルポリシロキサン、ジメチコン |
主な整肌成分 | 0 |
向いている肌質 | 肌荒れ予防 |
有効成分 | デクスパンテノールW |
内容量 | 50g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス |
無着色 | |
用途 | 不明 |
パラベンフリー | |
容器 | ジャー |
テクスチャ | ゆるめ |
オーガニック | 不明 |
香り付き | |
香り. | |
パッチテスト済み | 不明 |
アルコールフリー | |
下地として使用 | 不明 |
無香料 | |
検証で使用した香り | 無香料 |
日焼け止め効果 | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
生産国 | 日本 |
特徴 | 不明 |
オルビスユー ジェルモイスチャライザーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
メインのオイルの種類 | 炭化水素油 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
メインのオイル成分 | スクワラン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) |
主な整肌成分 | アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
向いている肌質 | 敏感肌、年齢肌による乾燥 |
有効成分 | |
内容量 | 100g |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、DPG、ポリクオタニウム-61、アセチルヘキサペプチド-38、グリチルリチン酸2K |
無着色 | |
パラベンフリー | |
容器 | チューブ |
テクスチャ | ゆるめ |
オーガニック | 不明 |
香り付き | |
香り. | |
パッチテスト済み | 不明 |
アルコールフリー | |
下地として使用 | |
無香料 | |
検証で使用した香り | 不明 |
日焼け止め効果 | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
生産国 | 不明 |
特徴 | プチプラ |
ミノン アミノモイスト エイジングケア ミルククリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。