マイベスト
USBケーブルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
USBケーブルおすすめ商品比較サービス
  • VOLTME USB Cケーブル 100Wの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • VOLTME USB Cケーブル 100Wの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • VOLTME USB Cケーブル 100Wの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3

VOLTME USB Cケーブル 100Wの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

自社の厳しい折り曲げテストをクリアし、優れた耐久性を実現したと謳うUSBタイプCケーブル、VOLTME USB Cケーブル 100W。「柔軟性があって使いやすい」と評判ですが、実際に口コミどおりなのか気になりますよね。

今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 耐久性
  • 扱いやすさ
  • 充電速度

さらに、メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のUSBタイプCケーブルとも比較。検証したからこそわかった、ほんとうのメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較を行いましたので、USBタイプCケーブル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】タフで扱いやすいケーブルがほしい人におすすめ!断線しにくく取り回しにも長けている

耐久性 No.1
充電速度 No.1

Voltnex Innovations Technology
VOLTMEUSB-C & USB-C ケーブル‎C1033-JP

1,780円

USB-C & USB-C ケーブル

おすすめスコア

4.80
6位 / 52商品中
  • 耐久性

    5.00
  • |
  • 扱いやすさ

    4.53
  • |
  • 充電速度

    5.00
屈曲試験クリア回数16,000回
出力(公称値)100W
出力(実測値)100W

良い

  • 16,000回の折り曲げテストにクリア
  • 最大100WのPDの規格を満たしている
  • シリコン素材でクセがつきにくい

気になる

  • 特になし
VOLTME USB Cケーブル 100Wは、しなやかで扱いやすく、長く使えるケーブルを探している人におすすめです。実際に使用すると、柔らかくサラッとしたシリコン素材で折りグセがつきにくく、モニターからは「バンドを外すとふわっと広がって素早くスマホに接続できた」と好評。比較したナイロン素材のケーブルのように絡まりを手でほぐす手間がかからずサッと使えました。

マジックバンドが付属しているので、束ねやすさも良好。比較したなかには反発が強く束ねにくいものもあったのに対し、「柔軟性があって使いやすい」との口コミにも頷けます。モニターからも「バンドで手軽に束ねられる」「スピーディーに収納できた」と満足する声が多数寄せられ、外出先への持ち出し用としても重宝するでしょう。


肝心の耐久性も申し分ありません。屈曲試験機でのテストでは16,000回の折り曲げに耐え、新品同様の外装を保っていました。比較したほかの商品にはわずか2000~8000回で断線したものもあったなか、毎日使っても4年以上は断線せずにもつでしょう。買い換えの手間を減らしたい人にもうってつけです。


充電速度も公称値どおりの100Wを記録しており、スマホ・タブレットはもちろん、高性能PCも急速充電が望めるスペックです。約1Aの電流を流した際の抵抗値も114.0mΩを記録し、急速充電のPD規格をしっかりと満たしていました。USB 2.0とデータ転送をスピーディに行うには物足りない性能ですが、普段充電に使用するなら問題ないでしょう。


値段は執筆時点で税込1,580円(※公式サイト参照)と平均的。オルタネートモードには非対応なので、ディスプレイ出力に使いたい場合は別途HDMIケーブルやDisplayPortケーブルなどを用意しておきましょう。扱いやすさや耐久性に優れたC to Cケーブルを探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

VOLTME USB Cケーブル 100Wのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にVOLTME USB Cケーブル 100Wと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


VOLTME USB Cケーブル 100Wよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ USBタイプCケーブル
耐久性 No.1

Anker

Anker Prime高耐久ナイロン USB-C & USB-CケーブルA88E2N11
4.98
(1/52商品)
高耐久ナイロン USB-C & USB-Cケーブル

充電用ケーブルを求めるすべての人に。高機能かつ扱いやすい

耐久性 No.1
充電速度 No.1

CIO

C to C シリコンケーブルCIO-SL30000-CC
4.93
(2/52商品)
C to C シリコンケーブル

充電性能・耐久性・取り回し、どれも高評価!こだわるならコレ

耐久性 No.1
充電速度 No.1

CIO

スパイラルシリコンケーブル CtoCCIO-SLSC30000-CC1-BK
4.93
(2/52商品)
スパイラルシリコンケーブル CtoC

取り回しのよさで選びたい人に。マグネット式で束ねやすい

耐久性 No.1
充電速度 No.1

Anker Innovations

Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブルA8552011
4.90
(4/52商品)
Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル

急速充電・耐久性・扱いやすさの3拍子すべてが揃う一級品

耐久性 No.1
充電速度 No.1

CIO

スパイラルケーブル CtoC MateカラーCIO-NLSC30000-CC
4.82
(5/52商品)
スパイラルケーブル CtoC Mateカラー

マグネットケーブルならコレ!長持ちで取り回しも良好

VOLTME USB Cケーブル 100Wとは?

VOLTME USB Cケーブル 100Wとは?

今回ご紹介するVOLTME USB Cケーブル 100Wは、高速充電が期待できる100Wの高出力ケーブルです。端子はC to Cで、USB PD規格に対応しているためデバイス間での電力供給が行えます。スマホの充電がなくなった友達へのバッテリーシェアや、外出先でのイヤホンの充電などさまざまなシーンで活躍するでしょう。


ケーブルには、車の撥水・保護にも使われる高耐久なグラフェンコーティングを採用。外装をシリコン素材で覆った3層構造でワイヤーの断線を防ぎつつ、柔軟性を高めて扱いやすいよう設計されました。自社での25,000回以上の折り曲げテストと10,000回以上の抜き差しテストをクリアしており、従来のケーブルにはない耐久性が見込めると謳っています。


カラーは、ホワイト・ブラック・ブルー・グリーン・グレーの5色展開。長さは1m・1.8mの2種類が用意されているので、好みや使用シーンに合わせて選んでみてくださいね。


手がけているのは、Voltnex Innovations Technology (ボルテックス・イノベーションズ・テクノロジー)の独立ブランドであるVOLTME(ボルトミー)。中国の深圳市のメーカーで、充電分野で20年以上培ったノウハウを活かし、ポータブル電源や急速充電器、モバイルバッテリーなどの製品を幅広く展開しています。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回は、VOLTME USB Cケーブル 100Wを含むUSBタイプCケーブル26商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 耐久性
  2. 扱いやすさ
  3. 充電速度

VOLTME USB Cケーブル 100Wのよい点は4つ!

各商品を実際に使用してみたところ、VOLTME USB Cケーブル 100Wには主に4つのよい点がありました。1つずつ紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

長く使っても断線しにくい!耐久性が高く、買い換えの手間が省ける

長く使っても断線しにくい!耐久性が高く、買い換えの手間が省ける
耐久性の高さは優秀です。屈曲試験機を使って折り曲げテストを行ったところ、16,000回の折り曲げにクリア。比較した26商品中18商品が同様の結果でしたが、なかにはわずか2000~8000回で断線した商品もありました。

テスト後に目視で確認しても、新品同然の姿で外装のへたりもほとんどわからないほどでした。使用頻度にもよりますが、毎日使っても4年以上は断線の心配は少ないでしょう。長く使えるタフなケーブルを探している人・買い換えの手間を減らしたい人にうってつけです。

ほどよい太さでクセがつきにくく、扱いやすさも申し分なし

ほどよい太さでクセがつきにくく、扱いやすさも申し分なし
実際の使用感もモニターから好評。「バンドを外すとふわっと広がって、一部を掴んで持ち上げるだけで素早くスマホに接続できた」「サクサクと挿し込みができてケーブルも邪魔にならず、満足して使えた」との声が多く寄せられました。

シリコン素材なので折りグセがつきにくく、ほどよい太さがあって絡まりも気になりません。比較したところ、シリコン製のものはナイロンなどのケーブルと比べて絡まりづらく扱いやすい傾向でした。充電のたびにケーブルをほぐす手間がかからず、取り出してサッと充電できますよ。


接続時の取り回しのよさについてのモニターコメント
  1. 「バンドを外すと自発的にまっすぐに戻り、クセづきはほぼない。コネクタ部分に窪みがあり、差し込みやすい点がとても気に入った」(20代女性)
  2. 「バンドを外すとふわっと広がって、一部を掴んで持ち上げるだけで素早くスマホに接続できた」(20代女性)
  3. 「バンドを外すと緩いS字のカーブが残ったが、手で伸ばせばクセが取れて扱いやすくなるので許容範囲。デスクの上でクネクネとせず、わずらわしさを感じなかったのは好印象」(30代女性)
  4. 「バンドをほどくとケーブルはまっすぐ伸びた。クセがつきにくいので丸めたままでも保存しやすそう。接続部分も硬めで接続しやすい」(20代女性)
  5. 「シリコンケーブルで柔らかく、かつ滑らずに持てるため扱いやすかった。接続部の片側が軽くくぼんでいて持ちやすいと感じた。サクサクと挿し込みができてケーブルも邪魔にならず、満足して使えた」(20代男性)
コメントは一部抜粋

付属のバンドで束ねやすい。持ち出し用にもおすすめ

付属のバンドで束ねやすい。持ち出し用にもおすすめ
柔らかくしなやかな素材なので、束ねやすさも良好。マジックバンドが付属しており、モニターからも「バンドで手軽に束ねられる」「スピーディに収納できた」と肯定的なコメントが多数寄せられました。「柔軟性があって使いやすい」との口コミにも頷けます。

比較したなかには硬くゴワゴワした質感で反発が強く束ねにくいものも。対してこちらは反発を感じづらく、頻繁に束ねたり広げたりすることが多い人にもうってつけです。自宅での充電用としてはもちろん、外出先に持ち出す用のケーブルとしても活躍するでしょう。


束ねやすさについてのモニターコメント

  1. 「付属のバンドはマジックバンドなので思いどおりの大きさでまとめられる」(20代女性)
  2. 「太くてふわサラッとしたシリコン素材。硬さがないので、くるくると軽い力で束ねられた。マジックバンドはどんな長さも調節しやすく、扱いやすい」(20代女性)
  3. 「ケーブルの表面がサラサラとしていて、ケーブルを巻く際になめらかに動くのでスピーディに収納できて使いやすい」(30代女性)
  4. 「サラッとしていて柔らかい中太サイズのケーブルで、適度な弾力と反発感があってまとめやすかった。マジックテープ式のバンドで手軽に束ねられる」(40代男性)
コメントは一部抜粋

公称値どおりの100W規格。急速充電が可能なスペックを備える

公称値どおりの100W規格。急速充電が可能なスペックを備える
充電速度も申し分ありません。急速充電の規格であるUSB PDをきちんと満たしているか抵抗測定器でチェックしたところ、最大100WのPD規格をしっかり満たしていると判明。実際の出力は100.1W・抵抗値は114.0mΩを記録し、基準値150mΩ以下を見事にクリアしていました。

出力も公称値どおりの100Wを記録しており、スマホ・タブレットはもちろん、高性能PCの充電にも使えるスペックです。比較した約半数の商品は60Wと高性能PCには物足りない出力だったなか、デバイスを問わず急速充電が期待できるでしょう。

田口朱凜
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

100W以上のPDの場合、抵抗値は150mΩ以下でなければいけません


いわゆる中華メーカーで信頼性に疑問を持つ人もいるかもしれませんが、しっかり規格を満たしていました

VOLTME USB Cケーブル 100Wの気になった点は2つ!

VOLTME USB Cケーブル 100Wにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

USB 2.0規格で、データ転送は比較したほかのケーブルより遅め

USB 2.0規格で、データ転送は比較したほかのケーブルより遅め
USBの規格はUSB 2.0と、データ転送をスピーディに行うにはやや物足りないスペックです。比較した大半の商品が同様でしたが、なかにはUSB 10Gbps以上のケーブルも複数ありました。USB2.0規格の理論上の転送速度は480Mbpsであるのに対し、USB 10Gbpsだと20倍以上も速く転送できることになります。

転送速度は下位互換性があるため接続デバイスの対応規格によって異なるものの、480Mbpsだとさすがに遅く、データ転送を行う際にボトルネックになる可能性があります。データ転送を頻繁に行いたい人は最低でもUSB 10Gbps規格のものを選ぶとよいでしょう。

オルタネートモードには非対応。ディスプレイ出力したい人には不向き

オルタネートモードには非対応。ディスプレイ出力したい人には不向き
オルタネートモードには非対応なのも頭に入れておきたいところ。ケーブル1本でディスプレイ出力はできないため、別途HDMIケーブルやDisplayPortケーブルなどを用意する必要があります

比較したなかにはオルタネートモード対応で、ケーブル1本で出力できるものもあったので、デスク周りをすっきりさせたい人・接続の手間を減らしたい人は、ほかの商品をチェックしてくださいね。

VOLTME USB Cケーブル 100Wの詳細情報

耐久性 No.1
充電速度 No.1

Voltnex Innovations Technology
VOLTMEUSB-C & USB-C ケーブル‎C1033-JP

おすすめスコア
4.80
USBタイプCケーブル6位/52商品
耐久性
5.00
扱いやすさ
4.53
充電速度
5.00
USB-C & USB-C ケーブル 1
USB-C & USB-C ケーブル 2
USB-C & USB-C ケーブル 3
最安価格
1,780円
中価格
最安価格
1,780円
中価格
屈曲試験クリア回数16,000回
出力(公称値)100W
出力(実測値)100W
USB規格
USB 2.0
USB PD対応
オルタネートモード対応

良い

  • 16,000回の折り曲げテストにクリア
  • 最大100WのPDの規格を満たしている
  • シリコン素材でクセがつきにくい

気になる

  • 特になし
ケーブル長1m
ケーブル素材シリコン
最大電流容量5A
ケーブルタイプノーマル
抵抗値114.0mΩ
全部見る

VOLTME USB Cケーブル 100Wが向いていない人におすすめのUSBタイプCケーブルは?

ここでは、VOLTME USB Cケーブル 100Wのデメリットをカバーできていた商品をご紹介します。どの商品にするか迷っている人は、あわせて検討してみてくださいね。

ケーブル1本でディスプレイ出力したいなら、AnkerのPowerLine II USB-C & USB-C ケーブルがおすすめ

ケーブル1本でディスプレイ出力したいなら、AnkerのPowerLine II USB-C & USB-C ケーブルがおすすめ
AnkerのPowerLine II USB-C & USB-C ケーブルは、高性能PCの充電やディスプレイ出力が可能で、幅広いニーズに対応できる1本です。出力の実測値は100Wと公称値どおりで、約1Aの電流を流した際に測定された抵抗値は92.7mΩを記録。最大100WのPDの規格をしっかり満たしていました。

耐久性の高さも侮れません。屈曲試験機を使った16,000回の折り曲げにもクリア。硬めの質感ながら、細身なので束ねやすくクセづきも少なめです。USB 10Gbps規格を備えているので、データ転送もスピーディに行えるでしょう。

VOLTME USB Cケーブル 100Wはどこで買える?

VOLTME USB Cケーブル 100Wはどこで買える?
出典:amazon.co.jp
VOLTME USB Cケーブル 100Wは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。価格は検証に使用した1mで税込1,580円・1.8mで税込1,980円(※執筆時点・公式サイト参照)です。自分の生活スタイルに合った長さのものを選んでくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

USBタイプCケーブル

52商品

徹底比較

人気
USBケーブル関連のおすすめ人気ランキング

新着
USBケーブル関連のおすすめ人気ランキング

人気
USBケーブル関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.