ビジョンのポケット型WiFiレンタル、WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)。「接続が簡単」「空港で受け取れて便利」など評判がよい一方、「無制限ではない」「思っていたより早く速度制限がかかった」といった口コミもあり、利用を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はWiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)の実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証を行いました。
さらに、WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)やWi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )などほかのポケット型WiFiレンタルとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポケット型WiFiレンタル選びに迷っている人は参考にしてくださいね。
大手家電量販店出身で、7,000人以上に携帯電話の販売や通信サービスの契約を担当。主要な通信会社の料金プランや販売機種をすべて把握し、その豊富な知識で店舗販売ランキングにおいて個人表彰もされている。 その後マイベストに入社、携帯電話や光ファイバー回線キャリア・インターネットプロバイダーなどの通信会社を専門に担当しており、格安SIMやホームルーターを実際に回線契約し各社の料金プランや通信速度の比較を行うとともに、モバイルだけでなく10社以上の戸建て・マンション向けの光回線の通信速度・速度制限も調査している。 また自身が行う検証の中で通信会社の公表値と異なる数値も発表、わかりにくいと言われる通信サービスだからこそ、理解しやすく信頼できるコンテンツの企画制作を心掛けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)は、料金を抑えつつ通信速度にもこだわる人におすすめです。受取・返却時の手数料を加味しても、何日借りる計算でも比較したポケット型WiFiレンタルの平均より安いことがわかりました。とくに、7泊8日の料金(4,637円)は、同社のWiMAX回線を利用したX11(4,907円)より安くすみます。料金を重視するなら、よい候補になるでしょう。
通信速度も期待できます。通常時間帯と混雑する時間帯の速度を計測したところ、時間帯を問わず快適にネットが使える目安の下り25Mbps以上・上り速度10Mbps以上をクリア。比較したなかでは料金が安いと速度も下がる傾向がありましたが、E5785はリーズナブルな料金で動画再生やSNSの画像投稿などを楽しめる点が魅力といえます。
受取・返却方法も豊富です。受取方法は宅配便・空港・店頭に加えて、比較したなかでは珍しくコンビニ受け取りもでき、利便性は申し分ありません。WEBで16時までに申し込めば当日発送が可能で、最短翌日から利用できるのもうれしいポイント。返却時は、同梱の返却キットに入れて郵便ポストに投函するだけと手軽です。
一方で、通信速度は速いものの、1日3GB使ったところで通信制限がかかった点は惜しいところ。動画を8時間連続再生したところ、バッテリーはしっかり持ちましたが、途中で再生が難しくなりました。高画質の動画を長時間視聴する人は、「無制限ではない」「思っていたより早く速度制限がかかった」という口コミのように感じることもあるでしょう。
また、高速通信が可能な規格であるWiFi6には非対応。通信の安定化に貢献するセキュリティ機能やビームフォーミング機能は確認できませんでした。大量の通信をしない人には選択肢のひとつに入りますが、WiFi6対応の高スペックな端末を使いたい人や通信制限に縛られたくない人は、同社のSpeed WiFi 5G X11(WiMAX回線)も検討しましょう。
WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ビジョン
完全無制限のWiMAX回線のなかでも安め。コンビニ受取も可能
インバウンドプラットフォーム
圧倒的な安さ。高画質動画をあまり見ない料金重視の人はコレ
WiFiレンタルどっとこむは、ビジョンが運営する国内用のポケットWiFiレンタルサービスです。ビジョングループ全体の利用者数は累計2,200万人以上(2025年4月ビジョン調べ)。2024年12月の東京商工リサーチの国内用WiFiレンタルのべユーザー数調査では、7年連続No.1の実績を誇ります。
レンタル期間は0泊1日から1か月以上の長期まで、都合に合わせて1日単位で設定可能です。ただし、WiFi機器の到着日・返却日もレンタル期間としてカウントされる点には注意してくださいね。
WiFiレンタルどっとこむでは、docomo・SoftBank・WiMAX・au回線に対応した端末を選択できます。検証したE5785 無制限はSoftBank回線を利用した端末で、4G/LTEに対応しています。
ポケット型WiFiレンタルの魅力は、必要な期間だけ借りられることです。入院・出張・一時帰国といった短期間の利用の際も、1日単位でレンタル期間を設定できるためムダがなく、解約金の心配もありません。返却方法も、ポスト投函や宅配便など手軽にできるところがほとんどです。
一方で、1か月以上の長期利用の場合は、契約するより費用がかさむ傾向があります。また、ポケット型WiFiレンタルは端末を使い回しているので、劣化したものが届くことも。長期間使うなら、契約して新しい端末を使うことも検討しましょう。
なお、WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)を含め、今回検証したポケット型WiFiレンタルは国内専用のプランです。海外旅行中の通信手段として検討している人や、契約して長期間利用したい人は、以下のコンテンツを参考にしてくださいね。
今回はWiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)を含む人気のポケット型WiFiレンタルを調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証の結果、WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)には3つのメリットがあることがわかりました。料金をの安さ・通信速度のどちらにも妥協したくない人は、ぜひチェックしましょう。
比較したなかでは、リーズナブルな料金でレンタルできます。受取・返却時に手数料がかかるものの、期間を問わず比較したポケット型WiFiレンタルの平均より安く借りられることがわかりました。
1泊2日・7泊8日・30泊31日でレンタルした場合にかかる費用は以下のとおりです。なお、各料金は手数料や送料を含めて算出しています。
とくに、7泊8日の料金は同社のWiMAX回線対応のX11(4,907円)より安めです。後述するように通信制限をはじめ気になる点はありますが、料金の安さを優先するなら候補のひとつになるでしょう。
なお、受取手数料・返却手数料は、申込時に選択する受取・返却方法により異なります。検証では、ポスト返却を想定して試算しました。
<受取手数料>
<返却手数料>
料金は控えめながら、通信速度は良好です。検証では都心と郊外の2か所に分けて通常時間帯・昼休み時間帯・通勤時間帯でそれぞれ速度を3回ずつ計測。中央値を確認したところ、どの時間帯でも快適にインターネットが使える目安の下り25Mbps以上・上り速度10Mbps以上をクリアしていました。
なお、計測場所は東京都渋谷区 (都心)と千葉県鎌ケ谷市(郊外)。使用した端末はiPhone 14 Pro、インターネット回線速度測定アプリはSpeedtestです。
<下り速度>
<上り速度>
下り速度(データ受信)は、25Mbps以上あれば高画質動画を快適に見られるといわれています。上り速度(データ送信)はメール・チャットの送信で1Mbps以上、SNSの画像投稿で1~5Mbpsほどが目安。5~10Mbps程度あればデータサイズの大きい動画のアップロードもスムーズです。
比較したなかでは料金の安さと速度は比例する傾向があり、料金が最安水準だったグローバルモバイル 501HWも14〜16時では下り7Mbpsと、動画や画像の読み込み時間がかかりました。その点、WiFiレンタルどっとこむ E5785は割安な料金で、時間帯を問わず快適なスピードを期待できるのが魅力です。
都合に合わせて受取・返却方法を選びやすい点もメリットです。とくに、受取方法は、宅配便・指定したコンビニ・空港・新宿営業所店と豊富。比較した他社のポケット型WiFiレンタルではほとんど対応していない、コンビニ受取がある点もうれしいポイントです。
宅配は、WEBから16時までに注文すれば当日出荷に間に合います。北海道・沖縄・離島の一部など例外はあるものの、ほとんどの地域で最短翌日から使いはじめられますよ。
返却時は、レンタル機器のポーチに同梱している返却キットに入れて最寄りの郵便ポストに投函するだけと手軽。返却期限は終了日の翌朝8:00までです。ほかにも、宅配・空港・コンビニ・PUDO・集荷返却も選べます。
また、サポート体制が充実しているので、ポケット型WiFiレンタル初心者でも心強いでしょう。コールセンターは365日24時間稼働しているうえ、公式LINEのチャットでも問い合わせ可能。チャットボットで解決できない質問には、平日9〜18時ならオペレーターによる対応が受けられます。
WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)には、デメリットが2つあります。通信制限がかかるため、大容量の通信をする人には不向きでしょう。
データ無制限プランではありますが、1日3GB使うと通信制限がかかる点がネックです。ポケット型WiFiを接続したスマートフォンでYouTube動画(画質720P)を8時間連続で再生し続けたところ、途中で制限がかかり再生が難しくなりました。
高画質の動画を長時間視聴する人だと、「無制限ではない」「思っていたより早く速度制限がかかった」といった口コミのように感じる可能性も。大容量が必要な人は、完全に無制限で使えるWiMAX回線に対応したポケット型WiFiレンタルも検討しましょう。
一方で、電池持ちは悪くありません。8時間の動画再生後もバッテリー残量は38%を記録。8時間持たなかった端末もあることを思うと、なかなかの奮闘ぶりです。常に大容量通信をする必要はないものの、ネットには常時繋いでおきたい人なら満足できるスタミナといえるでしょう。
高スペックな最新モデルを期待する人にも向いていません。WiFiレンタルどっとこむ E5785は、高速通信ができる規格であるWiFi6には非対応。ちなみに、同社のWiMAX回線のWiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)はWiFi6に対応しています。
また、セキュリティ機能・ビームフォーミング機能は確認できませんでした。2.4GHz帯のWi-Fiに比べて高速で安定した通信ができる5Ghz帯対応である点はメリットですが、比較したなかではとくに目を惹くスペックとはいいがたいでしょう。
充電端子がmicro-Bと古いのも気になるポイントですが、充電器が付属しているのでそこまで困ることはないでしょう。
価格については、2025年07月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
端末の幅 | 108mm |
---|---|
端末の奥行 | 62mm |
端末の厚さ | 17mm |
端末重量 | 127g |
最短レンタル可能期間 | 0泊1日 |
往復送料 | 1,067円 |
WiFi通信規格 | WiFi5 |
最大同時接続台数 | 16台 |
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 26Mbps |
下り速度(14〜16時の通常時間帯) | 33.9Mbps |
下り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 31.25Mbps |
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 11.22Mbps |
上り速度(14〜16時の通常時間帯) | 23.6Mbps |
上り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 15.7Mbps |
WiFiレンタルどっとこむ E5785 無制限(ソフトバンク回線)の申し込みは、公式サイトから24時間いつでも可能。注文から返却までの流れは以下のとおりです。
<利用の流れ>
利用開始日は端末が届いた日(受け取り日)です。配送日は申し込みの際に選択できます。利用終了日が来たら、選択した方法で端末を返却しましょう。返却方法ごとの締切は以下のように異なります。
<返却の締切>
レンタル期間は手続き不要で自動延長が可能です。利用料金は申し込み時の料金プランが引き継がれ、端末返却まで月末締め・翌月請求で登録のクレジットカードから引き落とされます。
例えば、5日間で申し込んでいたところを2日間延長して利用した場合でも、はじめから7日間で申し込んだ場合とレンタル料金は同じです。逆に、レンタル期間の短縮はできないので注意してくださいね。
利用開始日4日前までなら、キャンセル料はかかりません。利用開始日3日前からは申し込み金額の100%のキャンセル料が発生するため、予定が変わった場合は早めに連絡しましょう。
WiFiレンタルどっとこむ公式LINEアカウントをお友だち登録すると、お得な情報が届きます。過去には、豪華なプレゼントに応募できるお友だち限定のプレゼントキャンペーンを開催。レンタル料金割引・モバイルバッテリー無料といった公式LINE限定キャンペーンの情報も配信しています。
登録方法は公式サイトのQRコードをスキャン、または公式アカウントから「WiFiレンタルどっとこむ」を検索しましょう。
最後に、速度制限を気にせず使えるポケット型WiFiレンタルをご紹介します。
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)は、完全無制限のWiMAX回線を安く使いたい人におすすめです。7泊8日の料金は手数料込みで4,907円と、比較したWiMAX回線の端末のなかでは最安水準。高速通信が可能なWiFi6対応モデルです。ただし、電池持ちはいまひとつなので注意しましょう。
Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi )は、ホテルや入院先の病院などでも受け取れて便利。WiMAX回線であるため、短期利用制限もありません。動画を8時間再生し続けたあともバッテリー残量が48%もあり、電池持ちは申し分なし。レンタル期間を問わず、費用も比較した各社の平均額より安めでした。
価格については、2025年07月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
端末の幅 | 136mm |
---|---|
端末の奥行 | 68mm |
端末の厚さ | 15mm |
端末重量 | 174g |
最短レンタル可能期間 | 0泊1日 |
往復送料 | 1,067円 |
WiFi通信規格 | WiFi6 |
最大同時接続台数 | 16台 |
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 53.65Mbps |
下り速度(14〜16時の通常時間帯) | 65.85Mbps |
下り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 47.2Mbps |
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 35.75Mbps |
上り速度(14〜16時の通常時間帯) | 50.85Mbps |
上り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 32.95Mbps |
WiFiレンタルどっとこむ(Speed WiFi 5G X11)の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
価格については、2025年07月01日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
良い
気になる
端末の幅 | 147mm |
---|---|
端末の奥行 | 76mm |
端末の厚さ | 10.9mm |
端末重量 | 203g |
最短レンタル可能期間 | 1泊2日 |
往復送料 | 1,100円 |
WiFi通信規格 | WiFi5 |
最大同時接続台数 | 10台 |
下り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 38.45Mbps |
下り速度(14〜16時の通常時間帯) | 35Mbps |
下り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 38.45Mbps |
上り速度(12〜13時の昼休み時間帯) | 28.8Mbps |
上り速度(14〜16時の通常時間帯) | 29.55Mbps |
上り速度(17〜19時の夕方時間帯) | 32.65Mbps |
Wi-Fiレンタル屋さん(Galaxy 5G WiFi)の口コミ評判は?料金や速度などメリット・デメリットを徹底調査
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。