マイベスト
ガスコンロおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ガスコンロおすすめ商品比較サービス
  • リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介 1
  • リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介 2
  • リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介 3
  • リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介 4
  • リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介 5

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを検証レビュー!ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介

調理のしやすさや手入れのしやすさ、取りつけのしやすさが気になるリンナイ グリル付ガステーブル KG67MTR。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にリンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを徹底検証しました。ガスコンロ・ガステーブル25商品の中で比較してわかったリンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの実力をレビューしていきます。ガスコンロ・ガステーブルの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月02日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!安定性に欠け調理しにくい。手入れしやすいのは魅力

リンナイ
グリル付ガステーブルKG67MTR

24,442円

グリル付ガステーブル

おすすめスコア

3.81
19位 / 25商品中
  • 調理のしやすさ

    3.68
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.50
  • |
  • 取りつけのしやすさ

    4.34
59.6cm
奥行45.2cm
高さ21.8cm

良い

    • グリル内部の凹凸がなくお手入れしやすい

気になる

    • 五徳の安定性にやや欠ける
    • 片面焼きグリルでひっくり返す手間がかかる

リンナイの「グリル付ガステーブル KG67MTR」は、煮こぼれがたまりにくい設計になっているうえグリルも取り外しが可能で、掃除が楽にできるのが魅力。実際に商品を確認したところ、バーナー周りの隙間やグリル内部の凹凸がありませんでした。汚れが溜まりにくく、汚れてもグリルを外してサッと拭き取れます。フッ素コートはないものの、簡単な拭き取りを定期的に行えばきれいに保ちやすいでしょう。


ただし五徳が2点止めのため、やや安定性に欠ける点が気になりました。五徳の大きさは十分にあるものの、がたつきやすくフライパンや鍋が安定しにくい可能性があります。また、片面焼きグリルのためひっくり返す手間がかかるのも気になる点。急いでいるときは特に、五徳のがたつきやグリル内の料理をひっくり返す手間に不満を感じるかもしれません。

本体重量は7.9kgと1人でも取りつけやすく、設置に大きな問題はないでしょう。


ゴミや汚れが溜まりにくく掃除は楽なので、とにかく手入れに手間をかけたくない人は検討の余地があります。ただし、肝心の調理がしにくく、万人向けとはいえません。

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にリンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ガスコンロ・ガステーブル
調理のしやすさ No.1

パロマ

every chef‎PA-380WA
4.40
(1/25商品)
every chef

本格料理も楽しみたい料理好きな人に!高機能で手入れも楽

手入れのしやすさ No.1

パロマ

グリルレスタイプ2口PA-210B
4.03
(9/25商品)
グリルレスタイプ2口

軽量で取りつけやすいが、作れる料理には制限がかかる

取りつけのしやすさ No.1

リンナイ

ワンピーストップシリーズフッ素コート 2口コンロ (グリル無し)RTS-336-2FTS(SL)A
3.97
(11/25商品)
フッ素コート 2口コンロ (グリル無し)

軽くて取りつけやすいが、調理も手入れもやりづらさを感じる

タイムセール
手入れのしやすさ No.1
取りつけのしやすさ No.1

リンナイ

ワンピーストップシリーズグリル無しRT64-2H6S
3.84
(17/25商品)
グリル無し

軽くて1人でも取りつけ簡単だが、調理のしにくさが難点

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRは他のガスコンロ・ガステーブルとどう違うの?

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRは他のガスコンロ・ガステーブルとどう違うの?

マイベストが検証してわかったリンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの特徴は、ひとことでまとめると「安定性に欠け調理しにくい。手入れしやすいのは魅力」です。


実際、たくさんあるガスコンロ・ガステーブルの中で、調理のしやすさや手入れのしやすさ、取りつけのしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを含むガスコンロ・ガステーブルの検証方法や、自分に合ったガスコンロ・ガステーブルを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの評価方法は?売れ筋の人気ガスコンロ・ガステーブル25商品を徹底比較検証

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの評価方法は?売れ筋の人気ガスコンロ・ガステーブル25商品を徹底比較検証

今回は、リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRを含むガスコンロ・ガステーブル25商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:調理のしやすさ

検証②:手入れのしやすさ

検証③:取りつけのしやすさ

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの詳細情報

リンナイ
グリル付ガステーブルKG67MTR

おすすめスコア
3.81
ガスコンロ・ガステーブル19位/25商品
調理のしやすさ
3.68
手入れのしやすさ
4.50
取りつけのしやすさ
4.34
グリル付ガステーブル 1
グリル付ガステーブル 2
グリル付ガステーブル 3
グリル付ガステーブル 4
グリル付ガステーブル 5
グリル付ガステーブル 6
グリル付ガステーブル 7
グリル付ガステーブル 8
最安価格
24,442円
中価格
クリームベージュホーロー
パステルピンクホーロー
パステルミントホーロー
ブラックホーロー
全部見る
モデル
2017年モデル
2019年モデル
全部見る
タイプ
プロパンガス
都市ガス
不明
全部見る
強火力位置
全部見る
クリームベージュホーロー
パステルピンクホーロー
パステルミントホーロー
ブラックホーロー
全部見る
モデル
2017年モデル
2019年モデル
全部見る
タイプ
プロパンガス
都市ガス
不明
全部見る
強火力位置
全部見る
最安価格
24,442円
中価格
クリームベージュホーロー
パステルピンクホーロー
パステルミントホーロー
ブラックホーロー
全部見る
モデル
2017年モデル
2019年モデル
全部見る
タイプ
プロパンガス
都市ガス
不明
全部見る
強火力位置
全部見る
クリームベージュホーロー
パステルピンクホーロー
パステルミントホーロー
ブラックホーロー
全部見る
モデル
2017年モデル
2019年モデル
全部見る
タイプ
プロパンガス
都市ガス
不明
全部見る
強火力位置
全部見る
59.6cm
奥行45.2cm
高さ21.8cm
五徳の幅
250mm
グリルのタイプ
水なし片面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
2点止め
高温炒め機能

良い

    • グリル内部の凹凸がなくお手入れしやすい

気になる

    • 五徳の安定性にやや欠ける
    • 片面焼きグリルでひっくり返す手間がかかる
重量7.9kg
遠赤外線グリル
グリルのオートメニュー機能
天板の素材ホーロー
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
煮込み機能
グリルタイマー付き
コンロタイマー付き
消し忘れ消火機能
チャイルドロック機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
全部見る

リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTRの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    24,198円

    (最安)

    販売価格:24,442円

    ポイント:244円相当

    送料無料

  2. 2

    28,760円

    (+4,562円)

    販売価格:29,023円

    ポイント:263円相当

    送料無料

  3. 3

    29,128円

    (+4,930円)

    販売価格:29,128円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Lalacarino
    3.93

    (15件)

そもそもどう選べばいい?ガスコンロ・ガステーブルの選び方

ガスコンロ・ガステーブルを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!ガスコンロ・ガステーブルの検証評価上位の商品も紹介

ガスコンロ・ガステーブルの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。リンナイ グリル付ガステーブル KG67MTR以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ ガスコンロ・ガステーブル
調理のしやすさ No.1

パロマ
every chef‎PA-380WA

おすすめスコア
4.40
調理のしやすさ
4.50
手入れのしやすさ
4.25
取りつけのしやすさ
3.53
every chef 1
every chef 2
every chef 3
every chef 4
every chef 5
every chef 6
every chef 7
every chef 8
最安価格
Amazonで売れています!
32,124円
在庫わずか
ブラック
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ガスの種類
都市ガス
プロパンガス
全部見る
ブラック
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ガスの種類
都市ガス
プロパンガス
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
32,124円
在庫わずか
ブラック
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ガスの種類
都市ガス
プロパンガス
全部見る
ブラック
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ガスの種類
都市ガス
プロパンガス
全部見る
59.2cm
奥行50.0cm
高さ18.3cm
五徳の幅
215mm
グリルのタイプ
水なし両面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
3点止め
高温炒め機能

良い

    • 五徳が安定しており調理しやすい
    • 高温炒め機能により本格中華料理も作れる
    • バーナー周りの隙間が狭いので汚れが溜まりにくく手入れがしやすい

気になる

    • グリルの内部に凹凸があるので洗いにくい
    • 重量が14.5kgあるため取りつけに手間がかかる
重量14.5kg
遠赤外線グリル
グリルのオートメニュー機能
天板の素材プラチナカラートップ
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
煮込み機能
グリルタイマー付き
コンロタイマー付き
消し忘れ消火機能
チャイルドロック機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
全部見る
every chef

パロマ every chef[エブリシェフ] ‎PA-380の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

パロマ
エブリシェフPA-370WHA

おすすめスコア
4.33
調理のしやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.25
取りつけのしやすさ
3.59
エブリシェフ 1
エブリシェフ 2
エブリシェフ 3
エブリシェフ 4
エブリシェフ 5
エブリシェフ 6
エブリシェフ 7
エブリシェフ 8
最安価格
35,800円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
最安価格
35,800円
やや高価格
ブラック
ホワイト
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
強バーナーの位置
全部見る
59.2cm
奥行50.0cm
高さ18.3cm
五徳の幅
185mm
グリルのタイプ
水なし両面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
3点止め
高温炒め機能

良い

    • 高温炒め機能と両面焼きグリルがあり調理しやすい
    • バーナー周りに隙間がないため、汚れてもサッと拭きやすい

気になる

    • 本体が約14kgと重く取りつけにくい
重量14.1kg
遠赤外線グリル
グリルのオートメニュー機能
天板の素材プラチナカラートップ
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
煮込み機能
グリルタイマー付き
コンロタイマー付き
消し忘れ消火機能
チャイルドロック機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
全部見る
エブリシェフ

パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ガスコンロ・ガステーブル

25商品

徹底比較

人気
ガスコンロ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ガスコンロ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ガスコンロ関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.