マイベスト
ガスコンロおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ガスコンロおすすめ商品比較サービス
  • パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

パロマ エブリシェフ PA-370WHAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

充実した機能が売りのガステーブル、パロマ エブリシェフ PA-370WHA。インターネット上では「揚げ物や魚の調理にも便利な機能がある」「楽に掃除ができる」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、パロマ エブリシェフ PA-370WHAを含むガステーブル全14商品を実際に使って、調理のしやすさ・手入れのしやすさ・取りつけのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!本格的な料理に挑戦するならコレ!高温炒め・両面焼きグリルなど調理機能が充実

パロマ
エブリシェフPA-370WHA

37,800円

エブリシェフ

おすすめスコア

4.33
2位 / 25商品中
  • 調理のしやすさ

    4.40
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.25
  • |
  • 取りつけのしやすさ

    3.59
59.2cm
奥行50.0cm
高さ18.3cm

良い

  • 高温炒め機能と両面焼きグリルがあり調理しやすい
  • バーナー周りに隙間がないため、汚れてもサッと拭きやすい

気になる

  • 本体が約14kgと重く取りつけにくい

パロマ エブリシェフ PA-370WHAは、多彩な料理に挑戦したいすべての人におすすめです。高温炒め機能・火加減を自動調節する煮込み機能などの便利機能が豊富。比較した商品の約1割にしかない、水なしで使える両面焼きグリルも備えていました。炒める・あぶるなどのさまざまな調理ができるので、難しい料理にも挑戦しやすいですよ。


スイッチはプッシュ式で、点火の際にカチッと音が鳴ります。比較したほかのつまみ式のモデルとは異なり、点火ミスが起きにくい設計です。五徳の幅は185mmと小さめですが、3点止めタイプで安定感があるため、片手鍋からフライパンまでしっかり支えられるでしょう。


口コミどおり、お手入れも簡単です。バーナー周りに隙間がなくフラットなので、煮こぼれ・油はねが付着してもサッと拭き取れます。グリル内部はフッ素加工ではなく内部に凹凸もあるため、拭きづらいと感じるかもしれませんが、グリル自体は取り外して水洗いが可能です。お手入れはそこまで苦にならないでしょう。


ただし、1人で取りつけるには重めです。比較した商品の平均が8.8kg(※執筆時点)だったのに対し、14.15kgとずっしりしています。力に自信がない人にはあまり向いていません。とはいえ、一度取りつければ動かす必要がないため、業者に取りつけてもらうのも手ですよ。


ECサイトでの値段は28,000~40,000円前後と比較した商品のなかでは高めですが、メーカーが謳うとおり多彩な機能を搭載しています。シンプルなデザインでキッチンになじみやすいのも魅力的。料理好きの人・使いやすいコンロを探している人には、ぜひ試してみてほしい商品です。

パロマ エブリシェフ PA-370WHAとは?

パロマ エブリシェフ PA-370WHAとは?

パロマ エブリシェフ PA-370WHAは、2023年に創業112周年を迎えるガスコンロ・ガス給湯器メーカーのパロマのガステーブル。「おしゃれで頼りになるコンロ」をコンセプトに開発した、エブリシェフ(everychef)シリーズの1つです。


調理方法・焼き加減などを自由に使い分けられる、オートメニュー機能を搭載しています。自動で火加減調理ができる煮もの機能や、ガス炊飯ならではのおいしさが楽しめる炊飯・湯沸し機能なども内蔵。多彩な料理に活用できる設計です。

調理・手入れの手間を少なくするこだわりデザイン

調理・手入れの手間を少なくするこだわりデザイン
出典:paloma.co.jp

大きめの食材もこんがり焼き上げられるという、ワイドグリルを採用。水がいらないうえ、調理中に食材をひっくり返す手間が不要なので、時短調理にも重宝するでしょう。


なめらかな形状の「すっきりクリーンごとく」も特徴的。角を極力少なくしたことで、洗いやすさと拭きやすさを兼ね備えていると謳っています。煮こぼれで火が消えた際にガスを自動で止める立消え安全装置や、グリル内で発火しても炎が上がるのを防ぐフレームトラップなどの安全機能も搭載済みです。

高級感のある天板。別売オプションも充実

高級感のある天板。別売オプションも充実
出典:paloma.co.jp

トッププレートには、プラチナカラートップ素材を採用。ホーロー素材に華やかな光沢を織り込んだことで、高級感のある雰囲気を演出しています。重量は14.15kg。本体サイズは幅592×奥行500×高さ183mm(トップ面+外周フレームを含む)と、ほどよい広さです。


本体に加えて、取り出しフォークも付属。焼き・蒸し調理が手軽にできる「ラ・クックグラン」や、手早く炊飯できる「炊飯鍋」などの別売オプション品も充実しています。献立や調理方法の幅を広げたい人にもおすすめです。

シンプルな2色展開。強火力の位置を左右で選べる

シンプルな2色展開。強火力の位置を左右で選べる

高級感のあるブラック・清潔感のあるホワイトの2種類のカラーを用意。部屋の雰囲気に合わせて選べるのはうれしいですね。


強火力バーナーの位置は右側・左側の2種類から選べます。壁が焦げるのを防ぐために、できるだけ強火力バーナーが壁側にならないようにしてくださいね。

ガステーブルは自分で取りつけ・取り外しできる?

ガステーブルは自分で取りつけ・取り外しできる?

パロマ エブリシェフ PA-370WHAをはじめ、据え置き型のガステーブルは設置の際に工事が必要なく、3つの手順で簡単に取りつけられます


まずは、ガステーブル本体を置く場所を確認しましょう。周囲に壁・棚などの可燃性のあるものがある場合は、火災予防のためにガステーブルの前後・側方をそれぞれ15cm以上、上方を100cm以上あけてください


次に、ガスホースの調整・接続です。ガス栓とガステーブルの接続口の距離を測り、少し長めにガスホースをカットします。接続の際にはガス漏れを防ぐために、ガス栓・本体に記載されている赤栓が隠れるまで(またはカチッと音が鳴るまで)差し込みましょう

実際に使ってみてわかったパロマ エブリシェフ PA-370WHAの本当の実力!

今回はパロマ エブリシェフ PA-370WHAを含む、ガステーブル全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 調理のしやすさ
  2. 手入れのしやすさ
  3. 取りつけのしやすさ

多機能さが魅力。水なし両面焼きグリルや高温炒め機能など、便利な機能が充実

多機能さが魅力。水なし両面焼きグリルや高温炒め機能など、便利な機能が充実

まずは、ガステーブル選びにおいて最も重要といえる調理のしやすさを検証しました。


高温炒め機能や両面焼きグリルの有無・五徳ががたつきにくい構造か・五徳のサイズが大きいか・点火方式がプッシュ式かなどの点から評価しています。

操作しやすいプッシュ式。点火ミスも起きにくい

操作しやすいプッシュ式。点火ミスも起きにくい

スイッチは簡単に操作できるプッシュ式を採用。点火の際にカチッと音が鳴るため、きちんと火がついたかわかりやすいですよ。比較したつまみ式の商品よりも、点火ミスが起きにくいでしょう。


グリルは受け皿に水を入れずに使える両面焼きタイプで、高温炒め機能も搭載されています。炒める・あぶるなどの多彩な調理方法を楽しみたい人にもおすすめです。


ほかにも、煮込み機能や炊飯・湯沸かし機能など、口コミどおり便利な機能が搭載。本格的な料理にも挑戦できるでしょう。

五徳の安定感は十分。3点止めで大きな鍋もぐらつきにくい

五徳の安定感は十分。3点止めで大きな鍋もぐらつきにくい

五徳の構造は、安定感のある3点止めタイプ。比較した2点止めタイプの商品よりも本体との接合箇所が多く、ピタッとはめられて取れにくいですよ。フライパンや鍋を乗せたときのがたつきが気になる人におすすめです。


五徳は185mmと小さめですが、3点止めで安定感があるため、大きい調理器具を乗せた際のぐらつきはそこまで気にならないでしょう。片手鍋をはじめとした、小さめの調理器具も安定して乗せられます。

バーナー周りはお手入れしやすいフラット構造。グリル内部の掃除はやや手間

バーナー周りはお手入れしやすいフラット構造。グリル内部の掃除はやや手間

次に、手入れのしやすさの検証です。


バーナー周りに隙間がないか・グリルは取り外し可能か・グリル内にフッ素コートが施されているか・グリル内部に凹凸がないか、4点に注目して評価しています。

バーナー周りを拭きやすい設計。グリルの取り外しにも対応

バーナー周りを拭きやすい設計。グリルの取り外しにも対応

本体のバーナー周りは隙間がなくフラットです。比較した商品のほとんどが、本商品と同じく隙間がないデザインでした。煮こぼれや揚げ物の油はねなどが付着した際にもサッと拭きやすいため、ガステーブルを清潔に保ちやすいでしょう。


グリルは、取り外して水洗いが可能です。お手入れがしやすい工夫が随所に見られ、「楽に掃除ができる」との口コミにも頷けます。

グリルの内部はやや拭きにくい。下にアルミホイルを敷いて対策を

グリルの内部はやや拭きにくい。下にアルミホイルを敷いて対策を

一方でグリル内部は凹凸があり、やや拭きにくい構造でした。フッ素加工も施されていないため、コゲや食材のこびりつきが気になるかもしれません。


とはいえ、グリル内にフッ素加工を施した商品は、比較したなかでも少数。下にアルミホイルを敷いておけば、そこまで汚れは気にならないでしょう。

本体重量は14.15kgとかなり重たい。1人での設置は難しい場合も

本体重量は14.15kgとかなり重たい。1人での設置は難しい場合も

最後に、取りつけのしやすさの検証です。各商品の本体重量をチェックし、1人でも楽に取りつけやすい6kg以下を基準に軽いものほどよしとしました。


本商品はグリルつきであることも相まって、重量は14.15kgとかなり重め。比較した全商品の平均値は8.8kg(※執筆時点)で、軽いモデルでは5kg以下の商品もありました。力に自信がない人の場合、1人での取りつけは難しく感じるかもしれません。

パロマ エブリシェフ PA-370WHAの詳細情報

パロマ
エブリシェフPA-370WHA

おすすめスコア
4.33
ガスコンロ・ガステーブル2位/25商品
調理のしやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.25
取りつけのしやすさ
3.59
エブリシェフ 1
エブリシェフ 2
エブリシェフ 3
エブリシェフ 4
エブリシェフ 5
エブリシェフ 6
エブリシェフ 7
エブリシェフ 8
最安価格
37,800円
やや高価格
最安価格
37,800円
やや高価格
59.2cm
奥行50.0cm
高さ18.3cm
五徳の幅
185mm
グリルのタイプ
水なし両面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
3点止め
高温炒め機能

良い

  • 高温炒め機能と両面焼きグリルがあり調理しやすい
  • バーナー周りに隙間がないため、汚れてもサッと拭きやすい

気になる

  • 本体が約14kgと重く取りつけにくい
重量14.1kg
天板の素材プラチナカラートップ
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
グリルタイマー付き
消し忘れ消火機能
コンロタイマー付き
グリルのオートメニュー機能
遠赤外線グリル
煮込み機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
チャイルドロック
全部見る

パロマ エブリシェフ PA-370WHAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    37,800円

    (最安)

    販売価格:37,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 1

    37,800円

    (最安)

    販売価格:37,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 1

    37,800円

    (最安)

    販売価格:37,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 1

    37,800円

    (最安)

    販売価格:37,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    38,109円

    (+309円)

    販売価格:38,458円

    ポイント:349円相当

    送料無料

パロマ エブリシェフ PA-370WHAはどこで売っている?

パロマ エブリシェフ PA-370WHAはどこで売っている?
出典:paloma.co.jp

パロマ エブリシェフ PA-370WHAは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入可能です。また、全国各地の実店舗でも販売されています。全国の取扱店舗はパロマ公式サイトの店舗リストから確認できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ガステーブルの処分方法は?

ガステーブルの処分方法は?
出典:paloma.co.jp

パロマ エブリシェフ PA-370WHAをはじめ、ガステーブル本体は粗大ごみとして処分が可能です。引火しやすいガスを扱う器具なので、取り外しの際には、元栓が閉まっているか・周囲にタバコやストーブなどの火気がないかを確認したうえでガスホースを外してください。


本体を取り外したら、お住まいの地域の自治体へ電話・インターネットから粗大ごみの回収の申し込みをしましょう。粗大ごみ処理券を購入したら、処分したいガステーブルに粗大ごみ処理券を貼ります。あとは、指定された回収日に所定の場所にごみ出しすれば処分完了です。

デザインや機能が異なる、こちらの商品もチェック

最後に、ほかの魅力的なガステーブルをご紹介します。


デザイン性も重視するなら、パロマのS-seriesPA-A64WCKがおすすめです。高級感のあるデザインながら、天板はフラットで掃除がしやすい設計。点火しやすいプッシュ式で、毎日の調理に活躍しますよ。調理タイマーや両面焼きグリルがあり、ほったらかし調理がしやすいのが魅力です。


予算を少し抑えるなら、パロマのajiwaza PA-S45BMAがおすすめです。片面焼きグリルのため、ひっくり返す手間はかかるものの、グリル内部は拭き取り掃除がしやすい設計。極とろ火機能があり、煮込み料理が多い人にも向いています。ECサイトで2万円台で販売されており、値段もお手頃です。

パロマ
S-series(エスシリーズ)PA-A64WCK

おすすめスコア
4.26
調理のしやすさ
4.40
手入れのしやすさ
4.25
取りつけのしやすさ
3.02
最安価格
153,893円
高価格
59.5cm
奥行49.6cm
高さ18.3cm
五徳の幅
185mm
グリルのタイプ
水なし両面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
3点止め
高温炒め機能

良い

  • 両面焼きグリルでひっくり返す手間がなく、ほったらかし調理が可能
  • プッシュ式の点火方式で1発で点火しやすい

気になる

  • 本体が約17kgと重く、2人で取りつける必要がある
  • コンロ内に凸凹があり拭きづらい
重量16.9kg
天板の素材ハイパーガラスコートトップ
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
グリルタイマー付き
消し忘れ消火機能
コンロタイマー付き
グリルのオートメニュー機能
遠赤外線グリル
煮込み機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
チャイルドロック
全部見る
S-series(エスシリーズ)

Paloma S-series(エスシリーズ)PA-A64WCKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パロマ
ajiwaza(あじわざ)PA-S45BMA

おすすめスコア
4.13
調理のしやすさ
4.07
手入れのしやすさ
4.50
取りつけのしやすさ
4.07
最安価格
39,730円
やや高価格
59.2cm
奥行46.1cm
高さ18.0cm
五徳の幅
185mm
グリルのタイプ
水なし片面焼き
点火方式
プッシュ式
五徳の構造
3点止め
高温炒め機能

良い

  • 五徳が3点止めで点火方式がプッシュ式なのでわずらわしさを感じにくい
  • バーナー周りに隙間がないため、溝にゴミや食材が落ちない

気になる

  • 片面焼きグリルで食材をひっくり返す手間がある
重量9.5kg
天板の素材ホーロー
フッ素コート
湯沸かし機能
自動炊飯機能
グリルタイマー付き
消し忘れ消火機能
コンロタイマー付き
グリルのオートメニュー機能
遠赤外線グリル
煮込み機能
温度調節機能
弱弱火設定機能
チャイルドロック
全部見る
ajiwaza(あじわざ)

Paloma ajiwaza(あじわざ) PA-S45BMAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ガスコンロ・ガステーブル

25商品

徹底比較

人気
ガスコンロ関連のおすすめ人気ランキング

新着
ガスコンロ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ガスコンロ関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist