お米袋がそのまま入ってスッキリ収納できると人気の高い、パール金属のRICE お米袋のままストック5kg用。スリムでシンプル、とっても使いやすい!という高い口コミ評価が見られる一方で、「蓋の密閉性が低い」「計量カップの使い勝手が悪い」といった残念な評判も。そのため、購入をためらってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、パール金属 RICE お米袋のままストックを実際に使用し、密閉性・使い勝手の2点について検証レビューしました。購入をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
検証の結果、RICE お米袋のままストック5kg用はなかなかの高評価となりました。なんといっても袋のまま収納できるのはとっても便利。持ち上げやすい取っ手が両サイドについているのもポイントです。
本体はそれなりに強靭性があり、お米の重みで変形したりもせず、蓋もしっかり閉まります。全開タイプなので、お米を取り出すときは蓋を外して横に置き、計量が終わったらまた締める…を毎日繰り返す必要があります。スピーディに炊事をこなしたい方にとっては、ここがネックになる可能性も。
計量カップは白っぽい素材で中のお米が見えづらく、すり切り1合ではないので、少し使いにくいという印象。カップだけ別の商品を使っているユーザーも多いようです。しかし見た目がおしゃれなのは高ポイント!米びつを外に出しておきたい方や、袋のまま保存したい方におすすめです。
RICE お米袋のままストック5kg用は、5kgのお米を袋に入ったまま収納できるのが最大の魅力です。袋ごと米びつに入れるだけなので、移し替えの必要がない上に、米びつが汚れることもないため、手間が省けてとっても便利。
本体に計量機能はついていませんが、無洗米にも使える計量カップが付属しているのは嬉しいポイント。手軽にお米を収納したいという方にピッタリです。
お米の保存で困るのが、コクゾウムシやメイガなど虫の発生です。ここではRICE お米袋のままストックを使う際、虫を発生させないための予防法をご紹介します。
一番のポイントは設置場所。虫は高温で湿度が多い場所を好むので、炊飯器・コンロ・シンク下はなるべく避け、蓋をしっかり締めた上、湿気のこもらない涼しい場所に置くようにしましょう。夏場の保存には冷蔵庫の野菜室もおすすめです。
米びつ用防虫剤や唐辛子を入れるのも効果的ですが、お米に臭いが移らないようにご注意を。万が一虫が発生してしまっても、新聞紙にお米を広げて1時間程日光に当てれば、虫が逃げていき、残ったお米は洗って食べることができるのでご安心ください。
美味しいご飯が食べたいなら、夏は半月、秋・冬は1~2ヶ月を目安に食べきれる量を購入するのがポイント。古くなると虫・カビが発生しやすくなるだけでなく、味も損なわれてしまいますので、こまめに補充してくださいね。
調査して多かったのが、密閉性が低いという口コミ。特に「蓋の密閉性が低く倒れると中身がこぼれそう」「蓋がきちんと閉まらない」という口コミが目立ちました。蓋にパッキンがついていないため、密閉性に不安を覚える方が多いようです。
他には「蓋を全開しなければいけないので面倒」「中身が見えないので在庫の把握がしにくい」といった、使い勝手に不満があるという意見が見られました。
特に多く見られたのが、計量カップがすり切りで1合ではないため使いにくいという口コミ。目盛りをいちいち見なければいけないのが面倒…と感じるようです。
密閉性が低いといった、残念な口コミも見かける、RICE お米袋のままストック5kg用。しかし自分で使ってみなければ、本当のところはわかりません。
そこで今回は、RICE お米袋のままストック5kg用を用意して、以下の2点について検証してみました。
検証①:密閉性
検証②:使い勝手
まずは、密閉性についての検証を行います。お米の鮮度を保つためには重要なポイント。蓋がきちんと閉まらないという口コミも見られましたが、実際のところはどうなのでしょうか?
今回の検証では、湿度によって色が変化する吸湿紙を使いました。これを米びつの中に入れてしっかりと蓋を閉じ、湿度を約80%まで上げた浴室に入れて30分間放置。吸湿紙の色の変化(最初は青。ピンクになるほど湿度が高い)を評価しました。
検証はこの状態からスタート。
30分後がこちら。吸湿紙は青さを残しており、密閉性の高さが証明される結果となりました。
蓋はしっかり閉まって湿気を防いでくれるようですが、パッキンがなく、蓋と本体と分離しているタイプなのでやや頼りない印象。うっかり倒して中身がこぼれるのを防ぐため、安定した場所に保管するのがいいかもしれません。長めに保存するときは、湿気・虫対策を万全にしてくださいね。
次に米びつの使い勝手について検証を行いました。蓋や計量カップが使いにくい…といった口コミも見られましたが、本当なのでしょうか?
検証では実際にお米を米びつに入れ、使い勝手を調べました。補充しやすさ・取り出しやすさ・蓋の密着感・持ち運びやすさ・商品の特徴などをチェックして、総合的な使い勝手を検証しました。
実際にお米を使って使い勝手を調べた結果、開口部が大きいため、お米が取り出しがしやすいことがわかりました。袋ごと入れられるので、補充もスムーズに行えます。
本体の両サイドについた取っ手は、指を差し込む空間が十分。5kgが入ったいちばん重い状態でも、持ち運びしやすいという点はプラス評価です。
お米の移し替えはスムーズですが、お米を取り出すには蓋を全部開ける必要があります。パッキンはありませんがかなりしっかりと閉まり、蓋をつかみやすくするタブなどもついていないので、ちょっと開けにくいのはマイナス。
また計量カップが白くて見にくく、すり切りで1合が測れないので、計量はやや面倒に感じるかもしれません。しかし、持ち手がついた底まですくいやすい形状のカップなので、慣れればスムーズに扱うことができそうです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
760円
(最安)
販売価格:760円
ポイント:0円相当
送料別
(186件)
789円
(+29円)
販売価格:789円
ポイント:0円相当
送料別
(130件)
828円
(+68円)
販売価格:828円
ポイント:0円相当
送料別
(15件)
829円
(+69円)
販売価格:829円
ポイント:0円相当
送料別
(267件)
869円
(+109円)
販売価格:869円
ポイント:0円相当
送料別
(23,998件)
880円
(+120円)
販売価格:880円
ポイント:0円相当
送料別
(4,813件)
880円
(+120円)
販売価格:880円
ポイント:0円相当
送料別
(84件)
920円
(+160円)
販売価格:920円
ポイント:0円相当
送料別
(2,130件)
989円
(+229円)
販売価格:999円
ポイント:10円相当
送料無料
1,108円
(+348円)
販売価格:1,108円
ポイント:0円相当
送料別
(16件)
1,225円
(+465円)
販売価格:1,225円
ポイント:0円相当
送料無料
(677件)
1,225円
(+465円)
販売価格:1,225円
ポイント:0円相当
送料無料
(284件)
1,290円
(+530円)
販売価格:1,290円
ポイント:0円相当
送料別
(39,925件)
1,327円
(+567円)
販売価格:1,327円
ポイント:0円相当
送料無料
(547件)
1,600円
(+840円)
販売価格:1,600円
ポイント:0円相当
送料別
(1,997件)
1,618円
(+858円)
販売価格:1,618円
ポイント:0円相当
送料無料
(252件)
1,680円
(+920円)
販売価格:1,680円
ポイント:0円相当
送料別
(2,663件)
1,680円
(+920円)
販売価格:1,680円
ポイント:0円相当
送料別
(604件)
1,765円
(+1,005円)
販売価格:1,765円
ポイント:0円相当
送料無料
(863件)
1,766円
(+1,006円)
販売価格:1,766円
ポイント:0円相当
送料無料
(773件)
2,092円
(+1,332円)
販売価格:2,092円
ポイント:0円相当
送料無料
(191件)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。