マイベスト
家事代行サービスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
家事代行サービスおすすめ商品比較サービス
  • ピナイ家事代行サービスの口コミ・評判は?サービス内容や料金プランを調査して徹底レビュー! 1

ピナイ家事代行サービスの口コミ・評判は?サービス内容や料金プランを調査して徹底レビュー!

日本初のフィリピン人専門の家事代行サービス、ピナイ家事代行サービス。ネット上の口コミでは「料金がリーズナブルに抑えられている」「単発で安く申し込めるプランがあってうれしい」などと評判ですが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 定期プランの安さ
  • サービスの透明性
  • 予約のしやすさ
  • 希望の通りやすさ

さらに、料金が安く予約しやすい人気の家事代行サービスとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。サービスの申し込み方法やキャンペーンに関する疑問も解説しているので、家事代行サービス選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月16日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】スポットで利用したい人に。家事代行サービス認証を取得しており、作り置きにも対応可能

ピナイ・インターナショナル
ピナイ家事代行サービス

ピナイ家事代行サービス

おすすめスコア

4.24
5位 / 11商品中
  • 定期プランの安さ

    4.19
  • |
  • サービスの透明性

    4.64
  • |
  • 予約のしやすさ

    3.67
  • |
  • 希望の通りやすさ

    4.61
  • |
  • スポットプランの安さ

    5.00
定期プランの料金4,070円
スポットプランの料金1,650円
家事代行サービス認証
プライバシーマーク取得

良い

    • スタッフはフィリピンで600時間の研修を受けている
    • スポットプランは11サービスのなかで最安だった
    • 家事代行サービス認証取得

気になる

    • キャンセルは依頼前々日17時までに連絡が必要

ピナイ家事代行サービスは、スポットで安くお試ししたい人におすすめです。単発で利用できる「家事代行プライムアウトレット」の価格は、1時間あたりわずか1,650円。比較した全サービスの平均5,554円を大きく下回り、単発プランの安さを評価する口コミどおりの安さでした。掃除メインの限定サービスですが、試しに家事代行サービスを利用してみたい人にもよいでしょう。


「料金がリーズナブル」との口コミどおり、定期ロングプランの料金も比較したなかでは低価格。月に8時間利用した場合の料金は1時間あたり4,070円(※交通費を除く)と、比較したサービスの平均4,263円よりも抑えられていました。世帯年収800万円を時給換算した4,166円よりも安いため、年収800万円以上の人なら金銭的負担はかかりにくいでしょう。本契約の前に初回お試しプランを受けられ、スタッフとの相性を事前に確認できることもうれしいポイントです。


スタッフは家政婦の国家資格を取得し、約600時間の研修を経たフィリピン人。日本語と英語を話せるので、依頼したい作業内容が伝わらないという心配は少ないでしょう。日本人オペレーターも常駐しているため、もしもの際にも心強いといえます。比較したなかには未認証のサービスもあった第三者サービス「家事代行サービス認証」を取得しているほか、上限5,000万円までの損害賠償制度もあり、サービスの質にも期待できますよ。


対応できるサービスも充実していました。比較したなかにはオプションや別プランにしかなかった料理の作り置きに対応しており、掃除や片づけとあわせて依頼できる点がよいところ。スタッフの指名もできるので、相性のよい人にお願いできます。土曜や早朝・深夜にも対応しているほか、鍵預かりサービスを利用することで不在時にも対応してもらえ、対応時間の柔軟性にも優れていました。


各プランはネットで申し込みが完結するので、忙しいときにも利用しやすいといえます。比較したサービスには非対応のものが多かった即日予約も、スポットプランなら対応可能。キャンセルや日程変更も、前々日の17時までの連絡なら対応できます(※家事代行プライムアウトレットを除く)。とくに気になる点が見当たらない魅力的なサービスなので、気になる人はぜひ利用を検討してみてください。


おすすめな人

  1. スポットプランの利用を検討している人
  2. 世帯年収800万円以上の人
  3. 作り置きに対応してもらえるサービスがよい人

おすすめできない人

  1. なし

ピナイ家事代行サービスのデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にピナイ家事代行サービスと比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ピナイ家事代行サービスよりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベスト家事代行サービス
サービスの透明性 No.1

アクティア

カジタク
4.53
(1/11商品)
カジタク

プロの提案を受けられるプランも!世帯年収750万円の人向き

定期プランの安さ No.1

アプメス

キャットハンド
4.36
(2/11商品)
キャットハンド

1時間あたりの料金が最安!毎月そこまでお金をかけられない人に

予約のしやすさ No.1

パソナ

クラシニティ
4.32
(3/11商品)
クラシニティ

スタッフはフィリピンの国家資格を所有。日程調整はしにくい

予約のしやすさ No.1
希望の通りやすさ No.1

ベアーズ

ベアーズ
4.06
(7/11商品)
ベアーズ

予約は気軽にしやすい。世帯年収950万円以上の人ならココ一択

ピナイ家事代行サービスとは?

ピナイ家事代行サービスとは?

今回ご紹介するのは、家政婦大国フィリピンでトレーニングを積んだプロ家政婦が提供する「ピナイ家事代行サービス」。サービス内容は、掃除・洗濯・整理整頓・料理などの日常の家事のほか、子どもの送迎やキッズケア(※)・買い物まで多岐にわたります。プランは決まった曜日に作業を行う定期プラン、必要な日時で依頼できるスポットプランなど、さまざま用意されていますよ。

キッズケア・送迎は一部スタッフのみ対応可

スタッフは全員フィリピン人で、家政婦の国家資格を取得し厳しい審査を突破した正社員のみを採用しています。日本語と英語の両方に対応できるので、お子さんを自然に英語に触れさせたい人にもよいでしょう。


サービス提供エリアは東京23区と都市部、神奈川県横浜市・川崎市・鎌倉市など。プランによっては対応できないエリアもあるので、詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はピナイ家事代行サービスを含む、人気の家事代行サービスを実際に調査して、比較検証を行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 定期プランの安さ
  2. サービスの透明性
  3. 予約のしやすさ
  4. 希望の通りやすさ

ピナイ家事代行サービスのよい点は7つ!

ピナイ家事代行サービスのよい点は7つ!
実際に調査したところ、ピナイ家事代行サービスには7つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、利用を検討している人はぜひチェックしてみてください。

家事代行プライムアウトレットが1時間1,650円と安い。WEB予約ができるのも便利

家事代行プライムアウトレットが1時間1,650円と安い。WEB予約ができるのも便利
出典:pinay.jp

評価には含めていませんが、格安で家事代行をお試しできる点は大きな魅力です。「単発で安く申し込めるプランがある」と口コミにもあるように、空き時間を活用した限定サービス「家事代行プライムアウトレット」なら、1回3時間・4,950円~利用できます(別途交通費990円/回必要)。


1時間1,650円~(※)と、比較したサービスの全体平均5,554円を大きく下回る安さなので、試しに家事代行サービスを使ってみたい人にうってつけです。料理・買い物・送迎には対応しておらず掃除がメインですが、公式サイトから手軽に予約できて便利ですよ。

時間単価は、予約タイミングや曜日・残枠の状況によって変動します。

すべての家事をお願いしたいなら、1時間4,950円で利用できる「スポットプラン」をチェック。アウトレットプランより単価は上がりますが、比較した全サービスのなかでは安く抑えられています。空きがあれば即日で予約ができ、3時間以上の作業にも対応可能です。急な来客時や衣替えをお願いしたいときなどに、利用しやすいといえます。

初回お試しプランがある。2時間のお試し清掃でスタッフとの相性を確認できる

初回お試しプランがある。2時間のお試し清掃でスタッフとの相性を確認できる
出典:pinay.jp

定期ロングプランの週1回以上のコースを検討中の人に限り、お得な初回お試しプランを利用できることも魅力です。公式サイトで申し込みをしたあと、コンシェルジュと担当スタッフの2名が自宅を訪問しプランを体験できます。コンシェルジュから自宅に合う提案を受けることもできますよ。


料金は2時間で5,000円です。なお、比較したほぼすべてのサービスも同様のお試しプランを設けていました。本格的な契約の前にスタッフとの相性も確認できるので、定期ロングプランを検討している人はぜひ試してみましょう。

定期プランは1時間4,070円~。世帯年収800万円以上の人におすすめ

定期プランは1時間4,070円~。世帯年収800万円以上の人におすすめ
出典:pinay.jp

「料金がリーズナブルに抑えられている」との口コミどおり、定期ロングプランの料金も比較した全サービスのなかでは安く抑えられました


1か月に8時間利用した場合の1時間あたりの料金は、交通費を除いて4,070円。比較した全サービスの平均4,263円を下回りました。世帯年収800万円を時給換算した4,166円よりも安いことから、800万円以上の年収であれば家事を依頼している間の料金を時給でカバーできるといえます。


定期ロングプランはオプションの鍵預かりサービス(510円/月)に対応しているので、日中の不在時にも利用できますよ。自分が仕事をしている間に家事をやってもらえて、なおかつ時給換算してプラスになると考えると、金銭面でも負担を抑えて続けられそうです。

家事代行サービス認証を取得。物損・破損に対する損害賠償制度がある

家事代行サービス認証を取得。物損・破損に対する損害賠償制度がある
出典:pinay.jp

会社情報が開示されており、十分な安心感も得やすい印象です。ピナイ家事代行サービスは2013年に「ピナイ家政婦サービス」としてスタートし、2016年に法人化。日本規格協会グループが評価を行う「家事代行サービス認証」を取得しており、外部からサービス品質や運用体制についてしっかり審査されています。


三井住友海上火災保険に加入していることも特徴です。物損・破損に対して上限5,000万円までの保険が適応されます。比較した過半数のサービスと同様プライバシーマークやISO9001認証は取得していませんが、質の高いサービスを提供しているといえるでしょう。


サービスの透明性の検証結果

  1. 家事代行サービス認証を取得している|〇
  2. プライバシーマークを取得している|×
  3. ISO9001認証を取得している|×
  4. 損害賠償制度がある|〇(物損・破損に対して上限5,000万円まで補償)
  5. 継続年数の長さ|5年(2016年7月)

スタッフは日本語が話せるフィリピン人。約600時間の研修を行っている

スタッフは日本語が話せるフィリピン人。約600時間の研修を行っている
出典:pinay.jp

スタッフの家事のクオリティにも期待できます。スタッフはフィリピンの家政婦学校を卒業し、家政婦の国家資格を取得済。フィリピンにて約600時間の研修、来日後にマナーや作法・家電の取り扱いなどの研修を約80時間受けています。


スタッフの平均年齢は30代で、公式サイトにはプロフィールや顔写真が一部掲載されています。比較したなかには未掲載のサイトもありましたが、これならどのような人がいるのか事前に雰囲気を確認しやすいでしょう。スタッフは全員日本語と英語を話せるので、依頼したい作業内容が日本語で通じるのかという心配も少なめです。


評価には含めていませんが、日本人オペレーターが常駐していることもポイント。作業指示が心配な人はオペレーターを介して要望を伝えてもらったり、作業のフィードバックを代わりにスタッフに伝えてもらったりといった伝達も可能です。LINE・電話の両方に対応しているので、気になることを気軽に伝えられますよ。


サービスの透明性の検証結果

  1. スタッフが資格を保有している|〇
  2. スタッフのプロフィールが掲載されている|〇(一部掲載)
  3. スタッフの顔写真が掲載されている|〇(一部掲載)
  4. スタッフの教育制度がある|〇

即日予約に対応。ネットで予約ができ、前々日までならキャンセルも可能

即日予約に対応。ネットで予約ができ、前々日までならキャンセルも可能
出典:pinay.jp

予約が取りやすい体制も整っていました。


家事代行プライムアウトレットは、公式サイトで空いている日時を選んで予約が可能。そのほかのプランは事前に希望条件を専用フォームか電話で伝える必要がありますが、定期プランは契約すれば曜日・時間固定で定期的に訪問してもらえます。比較したサービスには非対応のものが多かった即日予約も、スポットプランであれば対応できます。


定期ロングプランでは、スケジュール変更も可能です。定期ロングプランのキャンセル・日時変更は、作業予定日の前々日(日曜・年末年始休業期間を除く)17時までに連絡をすればOK。ただし、家事代行プライムアウトレットはキャンセル料が発生するので注意してくださいね。


予約のしやすさの検証結果

  1. 即日予約できるか|〇
  2. ネットで予約が完結|〇
  3. 変更・キャンセルができるか|◯(前々日17時まで)

料理の作り置きをしてもらいたい人に。スポットプランなら即日予約ができる

料理の作り置きをしてもらいたい人に。スポットプランなら即日予約ができる
出典:pinay.jp

対応できる作業内容が多く、希望が通りやすいこともメリットです。掃除や洗濯といった基本的な作業に加え、比較したサービスではオプションや別プランにしかなかった料理の作り置きにも対応。キッズケアや送迎といった珍しいサービスもあり、生活スタイルにあわせて柔軟に依頼できます。相性がよかったスタッフを指名することもできますよ。


スポットプランなら、スタッフを2名に増やして依頼することも可能。スタッフの空きがあれば即日予約もできるため、大掃除や断捨離など大掛かりな掃除をしたいときにも活躍するでしょう。


対応時間は、月〜土曜日の9~20時です(※プランによって異なります)。定期ロングプランでは、オプションの鍵預かりサービスを利用することで日中などの不在時にも対応してもらえます。25%の割増料金がかかりますが、早朝や深夜にも対応していますよ。


なお、比較した多くのサービスと同様、交通費として990円かかる点は覚えておきましょう。解約の際は1か月前までの申請が必要なので、忘れないように注意してくださいね。


希望の通りやすさの検証結果

  1. スタッフの指名ができる|〇
  2. スタッフの数を要望できる|〇(スポットプラン)
  3. 土日に対応している|〇(土曜日対応可、土曜日は330円の割増料金発生)
  4. 早朝・深夜に対応している|〇(20時~翌日9時、25%の割増料金発生)
  5. 不在時に対応している|〇
  6. 解約できる期限|1か月前まで
  7. 交通費の負担がない|×
  8. 作り置きに対応している|〇

ピナイ家事代行サービスの気になる点はなし!

ピナイ家事代行サービスの気になる点はなし!
以上の検証結果から、ピナイ家事代行サービスはさまざまな家事に対応した、柔軟に利用しやすいサービスであることがわかりました。単発なら1時間1,650円から試せるので、気になる人はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ピナイ家事代行サービスの詳細情報

ピナイ・インターナショナル
ピナイ家事代行サービス

おすすめスコア
4.24
家事代行サービス5位/11商品
定期プランの安さ
4.19
サービスの透明性
4.64
予約のしやすさ
3.67
希望の通りやすさ
4.61
スポットプランの安さ
5.00
ピナイ家事代行サービス 1
定期プランの料金4,070円
スポットプランの料金1,650円
家事代行サービス認証
プライバシーマーク取得
キャンセル・変更可能
(前々日17時までに連絡すれば別日に振替)
スタッフのプロフィール掲載あり
(一部)
スタッフの顔写真の掲載あり
(一部)
ISO9001認証取得

良い

    • スタッフはフィリピンで600時間の研修を受けている
    • スポットプランは11サービスのなかで最安だった
    • 家事代行サービス認証取得

気になる

    • キャンセルは依頼前々日17時までに連絡が必要
利用方法定期契約、スポット契約
交通費負担990円
カギ預かり代510円(定期ロングプランのみ)
予約方法インターネット
お試しコースあり
カスタマイズコースあり
スタッフ指名可能(過去にスポットプランや家事代行プライムアウトレットで利用したスタッフのみ)
スタッフ数の要望可能(要相談)
早朝・深夜対応(25%割増)
土日対応(土曜日のみ、1時間あたり330円割増)
即日予約可能(スポットプラン利用で、スタッフの空きがある場合)
不在時対応(定期ロングプランのみ)
解約の連絡期限前月末日(日曜、年末年始休業期間を除く)まで
損害賠償制度あり
スタッフの教育制度あり(会社独自のマニュアルを元に、フィリピン国内で約6か月間(約600時間)
資格保持スタッフ在籍(フィリピン政府公認の家政婦国家資格)
創業年2016年7月
対応エリア東京都、神奈川県(一部地域のみ)
対応サービス清掃、片付け、ゴミ出し・分別、庭掃除、洗濯・アイロンがけ、料理、キッズケア、送迎、荷物受け取り代行、買い物代行、ペット関連清掃など
全部見る

ピナイ家事代行サービスの利用方法は?

ピナイ家事代行サービスの利用方法は?
出典:pinay.jp

ピナイ家事代行サービスの利用方法をご紹介します。定期ロングプランは月2回または週1~5回までの6プラン用意されているので、自分に合ったコースを選んでください。


定期ロングプランの申し込み方法

  1. ①公式サイトの申し込みフォームから希望プラン・曜日・時間帯・利用者情報などを入力
  2. ②担当コンシェルジュ(日本人)が、電話またはメールにてサービスを提供できる曜日・時間を連絡
  3. ③定期ロングプラン(週1回以上のコースのみ)を検討中の人は、2時間の初回お試しプランを体験。お試しプランなしでの契約も可能
  4. ④サービス開始

試しに家事代行を利用したいという人は、お手頃価格の「家事代行プライムアウトレット」がおすすめです。PCやスマホから予約できるので、ぜひ試してみてくださいね。


家事代行プライムアウトレットの申し込み方法

  1. ①公式サイトの予約カレンダーから希望日時を選択し、必要事項を入力
  2. ②クレジットカードで支払いを行い、予約完了
  3. ③当日、清掃スタッフが作業開始

不在時でも対応してもらえる?セキュリティは?

不在時でも対応してもらえる?セキュリティは?
出典:pinay.jp

オプションの鍵預かりサービス(鍵預かり代510円/月)を利用することで、不在時でも家事代行をお願いできます。


清掃スタッフは、すべて身元確かなフィリピン人を雇用。プライバシー・セキュリティについても「身元保証誓約書」や「機密保持誓約書」を提出のうえ、社内教育を徹底しています。セキュリティ面はしっかり配慮されているので、安心感を持って利用できるといえるでしょう。

お得なクーポン・キャンペーンはある?

お得なクーポン・キャンペーンはある?
出典:pinay.jp

公式サイトの「キャンペーン一覧」からは、実施中のキャンペーンを確認できます。時期によっては、月額料金が割引されたりAmazonギフト券がもらえたりと特典を受けられるので、詳しくは公式サイトの最新情報をチェックしてください。

ピナイ家事代行サービス以外でおすすめの家事代行サービスは?

最後に、ピナイ家事代行サービスとは異なる魅力を持つおすすめのサービスをご紹介します。


世帯年収750万円程度の人が利用するなら、カジタクがおすすめです。定期プランの料金は1時間あたり3,850円と比較したなかでも安く、金銭面の負担を抑えて利用できます。掃除・料理・片づけとプランが分かれており、片付けプランではプロのアドバイスも受けられますよ。早朝・深夜の対応はしていませんが、スタッフの指名は可能です。


ニチイライフは、対応サービスの幅広さが魅力。通常の家事に加え、入退院時の身の回りの世話や長期不在時の自宅の管理といった、比較したサービスにはない細かな要望にも対応しています。1時間あたりの料金は3,960円と、世帯年収800万円以上なら負担になりにくい金額。解約は7日前の連絡でも受けつけています。

アクティア
カジタク

おすすめスコア
4.53
定期プランの安さ
4.61
サービスの透明性
4.68
予約のしやすさ
4.17
希望の通りやすさ
4.55
スポットプランの安さ
3.00
定期プランの料金3,850円
スポットプランの料金6,710円
家事代行サービス認証
プライバシーマーク取得
キャンセル・変更可能
(前々日正午までに連絡すればキャンセル無料)
スタッフのプロフィール掲載あり
(一部)
スタッフの顔写真の掲載あり
(一部)
ISO9001認証取得

良い

    • ライフオーガナイザーによる片づけサービスあり
    • 定期プランの料金は安め
    • 解約は14日前まで手続き可能で柔軟性が高い

気になる

    • 早朝・深夜は対応していない
    • 即日予約はできない
    • キャンセルは前々日の正午までに連絡が必要
利用方法定期契約、スポット利用
交通費負担1,100円
カギ預かり代1,100円
予約方法インターネット
お試しコースあり(片付け名人プラン、オンライン片付けレッスン)
カスタマイズコースあり
スタッフ指名可能
スタッフ数の要望可能
早朝・深夜対応
土日対応(土曜・祝日のみ)
即日予約可能
不在時対応(定期プラン)
解約の連絡期限14日前まで
損害賠償制度あり
スタッフの教育制度あり(3.5時間の座学と3時間の実習+2時間のOJT)
資格保持スタッフ在籍(整理収納アドバイザーなどの整理収納関連の資格)
創業年2020年2月
対応エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、福岡県、熊本県(一部地域のみ、プランによって異なる)
対応サービス掃除、料理、整理収納
全部見る
カジタク

カジタク 家事代行サービスの口コミ・評判は?予約の取りやすさや料金プランについて徹底解説!

ニチイ学館
ニチイライフ

おすすめスコア
4.03
定期プランの安さ
4.40
サービスの透明性
3.45
予約のしやすさ
4.50
希望の通りやすさ
4.72
スポットプランの安さ
3.00
定期プランの料金3,960円
スポットプランの料金6,490円
家事代行サービス認証
プライバシーマーク取得
キャンセル・変更可能
(前日17時までに連絡すればキャンセル無料)
スタッフのプロフィール掲載あり
スタッフの顔写真の掲載あり
ISO9001認証取得

良い

    • 介護職員初任者研修修了者以上の資格を持つスタッフが在籍
    • ネットで予約が完結するうえ、キャンセルが依頼日前日の17時まで無料

気になる

    • 家事代行サービス認証・プライバシーマーク・ISO9001認証を取得していない
    • 即日予約できない
    • スタッフ紹介のページがなく、雰囲気をつかみにくい
利用方法定期契約、スポット契約、年間スポット契約
交通費負担負担あり(駐車スペースがない場合)
カギ預かり代無料
予約方法インターネット、電話
お試しコースあり
カスタマイズコースあり
スタッフ指名可能(可能な範囲で対応)
スタッフ数の要望可能
早朝・深夜対応(早朝25%、夜間25%、深夜50%割り増し)
土日対応(要相談)
即日予約可能
不在時対応(定期的にサービスを利用している場合の2回目以降)
解約の連絡期限7日前まで
損害賠償制度あり
スタッフの教育制度あり(入社時研修やフォローアップ研修、資格取得支援制度あり)
資格保持スタッフ在籍(介護職員初任者研修修了者以上の資格)
創業年2004年12月
対応エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県(一部離島や山間部を除く)
対応サービス掃除、お手伝い、片付け、長期留守宅管理、お子さま安心サービス、産前産後サービス、入退院安心サービス、シニアお手伝いサービス、法人向けサポートサービスなど
全部見る
ニチイライフ

ニチイライフの口コミ・評判は?家事代行の仕事内容や料金プランについて徹底解説!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

家事代行サービス

11商品

徹底比較

人気
家事代行サービス関連のおすすめ人気ランキング

人気
家事代行サービス関連の商品レビュー

新着
家事代行サービス関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.