立体水流でしっかりと衣類をもみ洗いしてくれる、パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1。「使い方も簡単でわかりやすい」と評判です。しかし、「回転中の音が気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1を含む一人暮らし向け洗濯機全17商品を実際に使って、汚れの落ちやすさ・使いやすさ・手入れのしやすさ・静かさを比較してレビューしました。購入を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1は、操作がシンプルで使いやすい洗濯機を探している人におすすめです。使いやすさの検証では、洗剤が投入しやすく、操作もシンプルで簡単と高評価の結果に。左手前に投入口があり、楽に洗剤を入れることができます。槽内に投入口があり、洗濯物を入れると洗剤が投入しにくくなるものに比べ、楽に洗剤を入れられるでしょう。ただし、柔軟剤の投入口は槽内にあり、投入しづらさがある点には注意が必要です。
汚れの落ちやすさの検証では、標準モードで卵・ごま油の汚れをかなり薄くすることができました。一方、泥汚れはつけおきコースでも色が残ってしまい、食べこぼしなどの汚れには強いものの、泥汚れには弱いという結果に。汚れがひどいものは予洗いをするなど工夫が必要でしょう。
また、手入れのしやすさの検証では、糸くずフィルターはスライド式で取り外しやすく、手を汚さずに糸くずを捨てられ高評価となりました。糸くずを手で取り除く必要がある商品と比べると、ストレスなく手入れできる点も大きな魅力です。また、槽洗浄や槽乾燥などお手入れ機能が充実しているのもうれしいポイント。いつでも洗濯槽を清潔に保つことができますよ。
加えて、口コミでは「回転中の音が気になる」とありましたが、静かさの検証ではドアや壁を隔てていればそこまで気にならない程度でした。洗濯時は39dB、脱水時は49dBと、一番音が大きい脱水時でも昼間の住宅地や書店の店内と変わりません。賃貸でも気にならない程度の音のため、一人暮らしにぴったりといえるでしょう。
さらに、洗濯物を取り出しやすくする「からみほぐし」機能や、残り時間が一目でわかることなど、細かな工夫がたくさん施されています。シンプルで使い勝手のよい洗濯機を求めている人は、ぜひ購入を検討してみてくださいね。
ドラム式洗濯機をはじめ、さまざまな洗濯機をラインナップするパナソニック。1951年から洗濯機を販売する歴史あるメーカーです。
今回ご紹介するパナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1は、ビッグウェーブ洗浄、「からみほぐし」機能、楽ポイフィルターといった便利な機能を搭載しているのが魅力といえます。
パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1は、ビッグウェーブ洗浄・「からみほぐし」機能・つけおきコースの3つの洗浄機能が特徴の洗濯機です。
以下では機能の特徴について詳しく紹介していきます。
パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1は、ビッグウェーブ洗浄機能を搭載。パルセーター部分に3枚のビッグウィングと3つの突起がついているビッグウィングパルセーターが特徴です。
ビッグウィングパルセーターがついていることで、水平・垂直方向に立体水流をおこし、衣類が少なく水位が低いときでも効果的に動かしてもみ洗いしてくれます。
脱水後に自動でパルセーターが回転し、洗濯槽に張りついた衣類をはがしてくれる「からみほぐし」機能もあります。ドーナツ状に洗濯槽に張りついた衣類をまんべんなくはがしてくれますよ。
ただし、「からみほぐし」機能はすべてのコースで作動するわけではなく、おまかせコースのときのみ作動。また、洗濯物の量が1.2kg〜3.5kgのときに作動と、少ない量のときや多すぎるときには作動しない点にも注意が必要です。
洗濯コースのなかには、「つけおき」と「かくはん洗い」を4回くり返して衣類をしっかり洗浄する、つけおきコースがあるのも特徴です。シミなどの頑固な汚れがある場合にはつけおきコースを選択するのがおすすめですよ。
ただし、おまかせコースが40分で終了するのに比べ、つけおきコースは1時間25分と念入りに洗う分倍の時間がかかる点には注意しましょう。
洗濯・脱水容量は5kgとコンパクトなサイズです。1人分の洗濯量は1日あたり約1.5kgといわれているため、3~4日に1回ほどの頻度で、こまめに洗濯したい人に適しています。
週末にまとめて洗濯したいという人は、同シリーズの6kgのものや7kgのものを検討してもよいですね。ただし、容量の大きさが変わると洗濯機の大きさも変わるため、洗濯パンや洗濯機のサイズを事前にしっかり計測し、設置できるか確認してから購入しましょう。
洗濯機を選ぶときには、設置できるサイズかどうかの確認が最も重要です。本商品のサイズは、幅562×高さ880×奥行572mmで、洗濯パンの内寸が540mm以上あれば設置できます。洗濯パンのサイズより大きい洗濯機を選んでしまうと、設置できなくなる可能性があるため注意しましょう。
排水ホースは左右2方向に引き出し可能。外部排水ホースの長さは約123cm、給水ホースは約80cmです。ホースの長さが足りないときは別売りの延長用ホースを購入してください。また、フタは折りたたんで開閉できる仕様になっています。洗濯機の上に空間ができるため、スペースを有効に活用できる点も魅力ですよ。
本商品は、洗濯終了時間を1~24時間後まで予約できます。洗濯終了までの残り時間や、予約タイマー時間がひと目でわかるのも嬉しいポイントです。洗いやすすぎを組み合わせたり、脱水のみを行う個別洗濯もできますよ。
また、3つのお手入れコースも搭載。所要時間とコースの内容については以下のとおりです。
今回は、パナソニック 全自動洗濯機 NA-F5B1を含む、一人暮らし向け洗濯機全17商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は次のとおりです。
まずは、汚れの落ちやすさを検証しました。
白いTシャツに、卵・泥・ごま油・カレー・口紅の5種類の異なる汚れを付着させ、24時間放置。通常の洗濯モードで洗った際にどれくらい汚れが落ちているか、色彩色差計を使用し、明度の差を見て評価しました。
【before】
上の画像は、先程の条件で白いTシャツに汚れを付けたもの。左上が卵、右上が泥、左下がごま油、真ん中下がカレー、右下が口紅汚れです。
検証の結果、汚れは全体的に薄くなりました。
特に汚れが落ちたのは、左上の卵と左下のごま油です。ほとんど色がわからないほど汚れが落ちました。真ん中のカレーと右下の口紅も、うっすらと残っているものの、色が薄くなっていることがわかります。
一方で、落とせなかったのが右上の泥汚れ。洗浄前と比較しても、はっきりと色が残っていました。
標準コースに比べると全体的に薄くなっているものの、つけおきコースでも色味は残りました。
標準コースでは、左上の卵汚れは薄くのこっていましたが、ほぼ見えないぐらいになりました。ただし、口紅・泥・カレー汚れは色が残る結果に。
今回比較した洗濯機と比べると、標準コースではあまり洗浄力の差はなく、色がはっきりした汚れは落ちにくい傾向にありました。泥などの汚れがひどいものは、予洗いに加えてつけおきコースに設定すると汚れ落ちが期待できるでしょう。
一人暮らしでも、週に2回ほどは回す機会がある洗濯機。手間のかかる洗濯がストレスにならないよう、使い勝手のよさも重要になりますよね。そこで、使いやすさ・手入れのしやすさ・静かさの3点を検証しました。
使いやすさは、今回比較した商品のなかでもトップクラスの評価。洗剤投入口が洗濯機のフチの左手前にあり、簡単に洗剤を投入することができました。洗剤投入口が槽内にある商品に比べると、洋服を入れてからも楽に洗剤を投入できます。フタの開閉もしやすく使い勝手もよいでしょう。
また、おまかせコースのみですが、洗濯物の「からみほぐし」機能もついているので、脱水後の洗濯物を取り出しやすい点も魅力です。
スタートと切ボタンは軽いタッチで反応するため、押しやすくなっています。ボタンはシンプルでコースも選びやすく、操作も迷うことなく簡単にできる点が好評でした。
手入れのしやすさも高評価でした。糸くずフィルターは手入れが楽なプラスチック製で、取り外しも簡単。また、糸くずに触れることなく捨てられる仕様になっています。比較した商品のなかには、布を裏返す必要がありゴミが捨てにくいものもあったなか、こちらの手入れしやすさは大きな魅力といえます。
さらに、槽洗浄や槽乾燥機能も搭載。槽洗浄よりも短時間で洗浄できる防カビ予防コースもあります。いつでも清潔な洗濯槽を保つことができますよ。
最後に騒音計を使用して、静音性をチェックしました。
動作音は、洗濯時39dB・脱水時49dB。今回比較した商品の平均が洗濯時37.4dB・脱水時48.3dBで、一番音が大きかったものは洗濯時40dB・脱水時54dBでした。比較すると、平均的でまずまずの静かさといえます。
環境省によると、40dBが夜間の住宅地や図書館、50dBが昼間の住宅地や書店の店内に相当するといわれています。今回は本体から1m離れての検証だったため、ドアや壁を隔てていれば騒音はそこまで気にならないレベルでしょう。
最後に、そのほかにおすすめの使いやすい洗濯機をご紹介します。
マクスゼンのJW50WP01WHは、低価格でありながら5種類の洗濯モードと風乾燥機能がついており、コスパが良いのが特徴です。洗剤が投入しやすく、スピーディに洗濯ができますよ。糸くずフィルターはプラスチック製で、お手入れも簡単。つけおきコースはないため、洗浄力はそこまで重視せず、できるだけ安い洗濯機を求めている人におすすめです。
シャープのES-GE5Gは、ガンコつけおきコースが搭載されており、泥汚れに強いのが特徴です。標準コースでも卵・泥・ごま油・カレー・口紅のすべての汚れが薄くなりました。お手入れのしやすさや静音性のバランスもよく、使いやすさが魅力ですよ。仕事やスポーツなどで衣類ついた泥汚れをしっかり落としたい、という人には特におすすめです。
洗濯容量 | 5.0kg |
---|---|
種類 | 全自動洗濯機(簡易乾燥あり) |
乾燥容量 | 風乾燥1.5kg |
乾燥方式 | 風乾燥 |
糸くずフィルターのタイプ | プラスチック |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 不明 |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 不明 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 不明 |
洗濯時標準コース目安時間 | 41〜48分 |
風呂水対応 | 不明 |
本体背面からの出代 | 不明 |
洗濯時の運転音. | 不明 |
フタを開けた時の高さ | 不明 |
予約タイマー機能 | |
予約タイマー. | ◯ |
チャイルドロック機能 | |
脱水時の運転音. | 不明 |
乾燥時の運転音. | 不明 |
自動槽洗浄機能 | 不明 |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | 不明 |
ほぐし脱水機能 | |
自動おそうじ機能 | |
温水洗浄機能 | 不明 |
シワ取り機能 | 不明 |
つけおきコースあり | 不明 |
槽洗浄コースあり | |
毛布コースあり | 不明 |
槽乾燥コースあり | |
お急ぎコースあり | 不明 |
部屋干しコースあり | 不明 |
除菌・消臭コースあり | 不明 |
インバーター搭載 | 不明 |
AIセンサー機能 | 不明 |
スマホ連携機能 | 不明 |
本体幅 | 不明 |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 565mm |
奥行 | 534mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 835mm |
重量 | 30kg |
本体下部幅 | 不明 |
本体下部奥行 | 不明 |
本体下部高さ | 不明 |
標準使用水量 | 115L |
洗濯時消費電力量 | 不明 |
乾燥時消費電力 | 不明 |
洗濯時消費電力 | 360W(50Hz)、410W(60Hz) |
洗濯乾燥時消費電力量 | 不明 |
電気代(目安) | 不明 |
水道代(目安) | 31円 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
マクスゼン 全自動洗濯機 JW50WP01をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
洗濯容量 | 5.5kg |
---|---|
種類 | 全自動洗濯機(簡易乾燥あり) |
乾燥容量 | 1kg |
ヒーター乾燥の種類 | 風乾燥 |
乾燥方式 | 風乾燥 |
糸くずフィルターのタイプ | 布 |
設置可能な防水パンの奥行(内寸) | 535mm |
乾燥フィルターのタイプ | |
フタから背面までの奥行(フタ折れ時) | 85mm |
設置可能な防水パンの幅(内寸) | 不明 |
洗濯乾燥時標準コース目安時間 | 155分 |
洗濯から脱水までの電気代 | 2.48円 |
洗濯時標準コース目安時間 | 35分 |
洗濯から乾燥までの電気代 | |
風呂水対応 | |
手前から槽までの距離 | 118mm |
槽の深さ | 532mm |
投入口の幅 | 345mm |
投入口の奥行 | 280mm |
本体背面からの出代 | 18mm |
洗濯時の運転音 | 56.5dB |
洗濯時の運転音. | 56.5dB |
フタを開けた時の高さ | 1132mm |
フタを開けた時の高さ(折りたたみ時) | 993mm |
予約タイマー機能 | |
予約タイマー. | ◯ |
1kgあたりの使用水量 | 32L |
チャイルドロック機能 | |
脱水時の運転音. | 61.5dB |
脱水時の運転音 | 61.5dB |
乾燥時の運転音. | 不明 |
乾燥時の運転音 | 不明 |
自動槽洗浄機能 | 不明 |
洗剤・柔軟剤自動投入機能 | |
ほぐし脱水機能 | |
自動おそうじ機能 | |
温水洗浄機能 | |
シワ取り機能 | 不明 |
つけおきコースあり | |
槽洗浄コースあり | |
毛布コースあり | |
槽乾燥コースあり | |
お急ぎコースあり | |
部屋干しコースあり | |
除菌・消臭コースあり | |
インバーター搭載 | |
AIセンサー機能 | |
スマホ連携機能 | |
本体幅 | 520mm |
幅(手掛け・排水ホースを含む) | 565mm |
奥行 | 540mm |
高さ(給水ホース取付部を含む) | 890mm |
重量 | 30kg |
タンク容量 | 不明 |
透明窓あり | 不明 |
本体下部幅 | 498mm |
本体下部奥行 | 461mm |
本体下部高さ | 13mm |
標準使用水量 | 98L |
洗濯時消費電力量 | 98Wh |
乾燥時消費電力 | 不明 |
洗濯時消費電力 | 380 |
洗濯乾燥時消費電力量 | 不明 |
電気代(目安) | 洗濯時目安:3.0円 |
水道代(目安) | 洗濯時目安:25.7円 |
風呂水ポンプ付き | 不明 |
タイプ | 縦型 |
特徴 | 不明 |
業務用 | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。