マイベスト
タッカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タッカーおすすめ商品比較サービス
  • ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

軽量コンパクトで取り回しやすいと謳う、ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LIN。「軽くて使い勝手がよい」「正確に打ち込める」と評判です。一方で、「バッテリー持ちが悪い」という口コミも存在するため、購入するか迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の6つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 取り回しやすさ
  • 打ち込みやすさ
  • 狙いやすさ
  • 様々な素材への対応しやすさ
  • 連続作業可能回数
  • 安全装置の有無

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のタッカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、タッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月06日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!ちょっとしたDIYで使用したい人に。安定感があるうえ打ち込みのズレも少ない

連続作業可能回数 No.1

Bosch
コードレスタッカー

おすすめスコア
4.30
タッカー3位/16商品
取り回しやすさ
4.05
打ち込みやすさ
4.87
狙いやすさ
4.16
様々な素材への対応しやすさ
3.90
連続作業可能回数
5.00
安全装置の有無
4.50
コードレスタッカー 1
コードレスタッカー 2
コードレスタッカー 3
コードレスタッカー 4
コードレスタッカー 5
コードレスタッカー 6
コードレスタッカー 7
コードレスタッカー 8
コードレスタッカー 9
コードレスタッカー 10
最安価格
7,230円
やや高価格
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
7,230円
やや高価格
稼動方式電動
本体重量(実測値)738g
握力目安(実測値)3.06kg
対応する針コの字

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINは、簡単なDIYをきれいに仕上げたい人におすすめです。トリガーを引くのに必要な力を測ると、平均3.06kgと非常に軽量。比較した全商品の平均6.77kg(※執筆時点)を大きく下回り、少しの力で打ち込めました。安全装置もついているので、誤射によるケガ・事故のリスクも低めです。


トリガーを引いてから射出するまでのラグは平均1.1秒と控えめ。射出口も見えやすく、直感的に狙った場所に打ちやすいといえます。実際に打ち込んだ針と目印のマークの距離を測定すると、平均1.062mmとややズレるものの許容範囲。口コミの「正確に打ち込める」とまではいえませんが、普通のDIYなら十分な精度です。


本体重量は738gで、取り回しやすさも悪くありません。比較した全商品の平均約665.8kg(※執筆時点)よりやや重めで、打ち込む際の反動を抑えられて安定感がありました。充電式のコードレスタイプなので、コードのわずらわしさがないのもポイントです。持ち上げやすさの下限に設定した重量500gよりは重いため、短時間の作業向きといえるでしょう。


一方で、素材に合わせた打ち込み強度の調整ができないため、様々な素材を使用して製作したい人には不向き。比較したなかには使える針が2種類のモデルもあったなか、コの字型しか対応していないのもネックです。対応している針の幅も11.4mmと限定され、実店舗になければオンラインで購入する必要があります。


とはいえ、連続作業可能回数は500回以上と多め口コミに「バッテリー持ちが悪い」とありましたが、1回の作業で充電切れリスクがないのは魅力です。また、別売りのアタッチメントがあれば、ホッチキスとして紙をとめたり中綴じしたりと使い方の幅が広がります。タッカー選びに迷っているなら、ぜひ本品の購入を検討してみてくださいね。

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINとは?

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINとは?

そもそもタッカーとは、DIYや工作のときに木・布を針で固定するための工具です。ホッチキスのように針を折り返す機構がなく、画鋲のように材料に打ち込んで固定します。木材のような多少堅い素材にも使用できるので、多様な製作物作りに活用可能です。


今回ご紹介するボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINは、リチウムイオンテクノロジー採用することで、軽量コンパクトに設計された商品。ラバー加工されたグリップは握り心地が快適なうえ、操作性にも優れているとしています。


販売元のボッシュは、電動工具や家電などを扱うボッシュグループのブランドです。電動工具の分野では、ドライバー・のこぎり・サンダーなど幅広い商品を展開。タッカーとしては取り回しやすさに配慮した本品のほか、打ち込み強度を変えられるUniversalTacker 18V-14も展開しています。

充電式で屋外でも長時間使用できる設計。安全装置つき

充電式で屋外でも長時間使用できる設計。安全装置つき
出典:bosch-diy.com

本品は充電式の電動タイプ。3.6Vリチウムイオンバッテリー内蔵で、屋外でも長時間使用できるとアピールしています。ランプによりバッテリー残量を確認できる仕様のため、急な電池切れを心配せず作業できる点も売りです。


タッカーを押しつけないとトリガーを引けないつくりで、誤射防止の安全装置も搭載。コの字型のステープルを使用でき、幅11.4mm、長さ4~10mmの針に対応しています。


  1. ECサイト価格|税込7,000円台
  2. 稼動方式|電動
  3. 給電方法|充電式
  4. 対応する針|コの字
  5. 対応ステープル幅|11.4mm
  6. 対応ステープル長さ|4~10mm

シンプルデザインで扱いやすい。ステープル残量を確認できる

シンプルデザインで扱いやすい。ステープル残量を確認できる
出典:amazon.co.jp

カラーバリエーションは1色のみで、シンプルで操作しやすいデザイン本体サイズは幅5×奥行14.6×高さ15.6cmで、重量の公称値は740gです。


リロードインジケーターにより、ステープルを補充するタイミングがわかりやすい仕様。なお、micro USBケーブル・ステープル(長さ8mm)×1,000個が付属しています。

実際に使ってみてわかったボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のタッカー16商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 取り回しやすさ

    1
    取り回しやすさ

    取り回しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「適度な重さで安定感があり、持ち運びやすい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 打ち込みやすさ

    2
    打ち込みやすさ

    打ち込みやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「力に自信がない人でも軽い力で軽快に打てる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 狙いやすさ

    3
    狙いやすさ

    狙いやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「狙ったところに直感的に打てる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 様々な素材への対応しやすさ

    4
    様々な素材への対応しやすさ

    様々な素材に対応しやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「堅い母材・厚い木材にもしっかり打ち込み具合に差をつけられる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 連続作業可能回数

    5
    連続作業可能回数

    連続作業可能回数の多い商品としてユーザーがとても満足できる基準を「1回の作業では充電が必要ない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  6. 安全装置の有無

    6
    安全装置の有無

    安全装置がある商品としてユーザーがとても満足できる基準を「 安全装置があり、誤射の心配がない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

安定感はあるがやや重い。短時間で終わる作業向き

安定感はあるがやや重い。短時間で終わる作業向き

はじめに、取り回しやすさの検証です。


計量器でタッカーの重量を測定し、持ち上げやすさと安定感をチェックします。持ち上げやすさは500gを下限に、安定感は600gを基準にして数値を確認。同時にコードの有無をチェックして、3点から総合的に評価しました。

本体重量は738gで、取りやすさは悪くありません。比較したなかでも重量600gほどの商品は重さで打ち込むときの反動を抑えられたので、より重たい本品も反動で本体が浮きにくく、安定感があるといえます。また、コードレスで場所を選ばず使いやすいのも魅力です。


一方で、持ち上げやすさの下限に設定した重量500gを大きく上回る数値。比較したなかでは、重いモデルほど連続使用すると腕に負担がかかり、疲れやすい傾向がありました。口コミには「軽くて使い勝手がよい」とありましたがやや重いので、作業が短時間で終わるちょっとした製作物向きです。

トリガーが軽く打ち込みやすい。狙いやすさも良好

トリガーが軽く打ち込みやすい。狙いやすさも良好

続いては、打ち込みやすさ・狙いやすさを検証しました。


打ち込みやすさはフォースゲージをトリガーに押し当てて、針を射出させるのに必要な力を測定。狙いやすさはトリガーを引いてから射出されるまでの時間を測り、ラグを調査しています。同時に、目印のマークをつけて実際に打ち込んだ地点とのズレを確認し、2点からを総合的に評価しました。

打ち込む際に必要な力は平均3.06kg。力が弱い人でも扱いやすい

打ち込む際に必要な力は平均3.06kg。力が弱い人でも扱いやすい

打ち込むのに必要な力を5回測定したところ、平均3.06kgと軽く高評価に。比較した全商品の平均6.77kg(※執筆時点)を大きく下回っていて、非常に軽い力で射出できました。作業のとき本体を押さえつけるのに集中できるので、ズレを抑えてきれいに仕上げやすいといえます。


なお、本品と同じ電動式モデルは誰でも針をきれいに打ち込める傾向があり、使用するのに力やコツが必要ありませんでした。工具の使用に慣れていない初心者は、本品のように扱いやすい電動タイプがおすすめです。

ラグの平均は1.1秒と控えめ。ズレは平均1.062mmあるものの許容範囲

ラグの平均は1.1秒と控えめ。ズレは平均1.062mmあるものの許容範囲

狙いやすさも十分。定点撮影した映像で射出されるタイミングを5回計測すると、トリガーを引いてからのラグは平均1.1秒と少なめでした。比較した全商品の平均約0.8秒(※執筆時点)に近い数値で、ラグは控えめといえます。


マークと実際に打ち込んだ針のズレは、平均1.062mm。射出口は見えやすいものの狙いよりややブレることがあり、口コミの「正確に打ち込める」とまではいえません。とはいえ、画像を見てわかるとおりほぼ一直線上に打ち込めているため、許容範囲のズレといえるでしょう。


  • ラグ:1.1秒(平均:約0.8秒)
  • ズレ:1.062mm(平均:約1mm)

堅い素材には打ち込めず。対応している針はコの字型のみ

堅い素材には打ち込めず。対応している針はコの字型のみ

次に、様々な素材への対応しやすさの検証です。


白竹・ラワンベニヤ・MDF板・SPF材・コルクボードの5種類の母材に最大・最小出力でそれぞれ打ち込み、針の頭の高さと板までの長さを測って差を算出。あわせて、対応している針の種類やサイズをチェックし、総合的に対応力を評価しました。

様々な素材への対応しやすさは、評価が伸び悩みました。白竹には針が刺さらなかったのがネックです。比較したなかには、柔らかいコルクボードから硬い白竹まで打ち込めたモデルも。本品は堅い素材には針を刺せず、幅広い用途で使用したい人には不向きといえます。


打ち込み強度を変えられないのも惜しいところ。比較したところ、強度調整できるモデルは、柔らかい素材でも針が刺さりすぎるのを防ぎ、きれいに仕上げられる傾向がありました。また、強度調整できないものは柔らかい素材に打ち込むと母材が割れるリスクがあったため、慎重な作業が必要でしょう。


SPF材やコルクボードなど硬くない母材であれば、きちんと打ち込めたのは魅力です。通常のちょっとしたDIYや工作であれば、問題なく使用できるでしょう。


  • SPF材(2×4):0mm
  • ラワンベニヤ(9mm):0mm
  • MDF板(5mm):0mm
  • コルクボード(5mm):0mm
  • 白竹(9mm):×
出典:bosch-diy.com

対応している針の種類はコの字型のみ。比較したなかにはT型ネイルやU形ネイルなど、コの字型を含めて2種類の針に対応している商品もありました。本品は仕上げ方や用途に合わせて針の種類を変えられないので、きれいに仕上げにくいといえます。


使用可能なコの字型のステープルは長さ4~10mmに対応しているものの、幅は11.4mmと限定的。近くの店舗では販売されていない可能性があり、替えの針を購入するときはネット注文を視野に入れる必要があります。

フル充電で500回以上打ち込み可能。充電を気にせず長時間使用しやすい

フル充電で500回以上打ち込み可能。充電を気にせず長時間使用しやすい
出典:bosch-diy.com

続いて、連続作業可能回数を検証しました。


充電を最大までした状態で実際に作業して、充電が切れるまでに打ち込めた回数を調査。作業1回あたりの打ち込む場所を50か所と仮定し、1回の作業で充電する必要がないものほど評価しました。

実際に連続作業をすると、500回以上針を打ち込めて高評価を獲得。1回の作業数と仮定した50回をはるかに上回る数値で、一度充電すれば作業中に充電切れするリスクは低いでしょう。「バッテリー持ちが悪い」という口コミに反し、長時間でも作業できます。


なお、比較した充電式モデルは、どれも300回以上は打ち込めました。どれを購入しても通常の作業ではバッテリー持ちは十分なので、ほかの部分に着目して選ぶのもよいでしょう。

安全装置つきで誤射を防止可能。ケガ・事故が心配な人におすすめ

安全装置つきで誤射を防止可能。ケガ・事故が心配な人におすすめ
出典:bosch-diy.com

最後に、安全装置の有無の検証です。


実際に商品を調査して、安全装置があるかチェック。誤射が起こらないような機能が搭載され、安全に使いやすいものほど評価しました。

射出口に安全装置がついていて、誤射が起こらないよう配慮されています。比較した電動式モデルのほとんどは安全装置があり、トリガーを引いただけでは針が出ない傾向がありました。本品も同様に操作ミスによる誤射を防げるため、ケガや事故のリスクが低いといえます。


なお、比較した電動式のなかでもプロ仕様のモデルには、安全装置がないものもありました。安全装置は意図しない事故の防止に役立つので、扱いに慣れていない人にはとくによいでしょう。

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINの詳細情報

連続作業可能回数 No.1

Bosch
コードレスタッカー

おすすめスコア
4.30
タッカー3位/16商品
取り回しやすさ
4.05
打ち込みやすさ
4.87
狙いやすさ
4.16
様々な素材への対応しやすさ
3.90
連続作業可能回数
5.00
安全装置の有無
4.50
コードレスタッカー 1
コードレスタッカー 2
コードレスタッカー 3
コードレスタッカー 4
コードレスタッカー 5
コードレスタッカー 6
コードレスタッカー 7
コードレスタッカー 8
コードレスタッカー 9
コードレスタッカー 10
最安価格
7,230円
やや高価格
最安価格
7,230円
やや高価格
稼動方式電動
本体重量(実測値)738g
握力目安(実測値)3.06kg
対応する針コの字
給電方法
充電式
打ち込み強度の調整機能
ズレの平均(実測値)
1.062mm
安全装置付き
対応ステープル幅11.4mm
対応ステープル長さ4~10mm
U型ネイル使用可能
T型ネイル使用可能
ハンドルグリップ付き
紙綴じ用の返し付き(別売)
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹)打ち込み不可
全部見る

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,230円

    (最安)

    販売価格:7,230円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    DAISHIN工具箱
    4.50

    (9,599件)

  2. 2

    7,232円

    (+2円)

    販売価格:7,232円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,871件)

  3. 3

    7,288円

    (+58円)

    販売価格:7,354円

    ポイント:66円相当

    送料別

  4. 4

    7,412円

    (+182円)

    販売価格:7,480円

    ポイント:68円相当

    送料別

  5. 5

    7,426円

    (+196円)

    販売価格:7,494円

    ポイント:68円相当

    送料別

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINはどこで売っている?

ボッシュ コードレスタッカー PTK3.6LINは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどECサイトで販売されています。ECサイトでの値段は、執筆時点で税込7,000円台です。取扱店舗によって値段や送料が異なるので、少しでも安く入手したい人は購入前に比較しましょう。


ECサイトでは本品に対応した、長さ4~10mmの針も販売されています。そのほか、ホチキス・中綴じ冊子アダプターもあるので、必要な人はあわせて購入しましょう。

タッカーをうまく扱うコツは?

タッカーをうまく扱うコツは?

タッカーで針を上手く打つコツは、母材に底面をしっかり押し当てることです。射出口が母材から離れていると、針が狙った場所に打てない原因になります。


上手に打てるか不安な人は、厚みのある使わない木材で練習しましょう。底面全体を母材に当てて密着させる感覚が掴めれば、本番で打ち損じを防いできれいに仕上げられます。

より機能的なものがほしいなら、こちらの商品もチェック

最後に、操作しやすい商品や強度調整可能な商品をご紹介します。


初心者でも扱いやすいものがよいなら、DCM 充電式タッカー T-GT36Vがおすすめです。本体重量605gと、安定感・持ち上げやすさのバランスが優秀。トリガーを引くのに必要な力は平均1.48kgで、非常に軽い力で射出できました。狙いどおりに針を打ちやすく、直感的に扱いやすいのもポイントです。


BLACK+DECKER GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBは、様々な素材に使用できるのが魅力。打ち込み強度の調整ができるほか、針はコの字型・T型ネイルの2種類に対応しています。本体はやや重いものの、トリガーが軽いうえ狙った場所に打ちやすく、直感的に操作しやすい商品です。

ベストバイ タッカー
打ち込みやすさ No.1
連続作業可能回数 No.1

DCM
充電式タッカーT-GT36V

おすすめスコア
4.61
取り回しやすさ
4.67
打ち込みやすさ
5.00
狙いやすさ
4.47
様々な素材への対応しやすさ
4.11
連続作業可能回数
5.00
安全装置の有無
4.88
充電式タッカー 1
充電式タッカー 2
充電式タッカー 3
充電式タッカー 4
充電式タッカー 5
充電式タッカー 6
充電式タッカー 7
充電式タッカー 8
充電式タッカー 9
充電式タッカー 10
最安価格
Amazonで売れています!
4,920円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
4,920円
在庫わずか
稼動方式電動
本体重量(実測値)605g
握力目安(実測値)1.48kg
対応する針コの字・T型
給電方法
充電式
打ち込み強度の調整機能
ズレの平均(実測値)
0.488mm
安全装置付き
対応ステープル幅12mm
対応ステープル長さ6〜10mm
U型ネイル使用可能
T型ネイル使用可能
ハンドルグリップ付き
紙綴じ用の返し付き
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚)0mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹)0mm
全部見る
充電式タッカー

DCM 充電式タッカー T-GT36Vをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

連続作業可能回数 No.1
安全装置の有無 No.1

BLACK+DECKER
GoPakタッカー・ネイラーBDCT12UB

おすすめスコア
4.29
取り回しやすさ
3.40
打ち込みやすさ
4.86
狙いやすさ
4.54
様々な素材への対応しやすさ
4.23
連続作業可能回数
5.00
安全装置の有無
5.00
GoPakタッカー・ネイラー 1
GoPakタッカー・ネイラー 2
GoPakタッカー・ネイラー 3
GoPakタッカー・ネイラー 4
GoPakタッカー・ネイラー 5
GoPakタッカー・ネイラー 6
GoPakタッカー・ネイラー 7
GoPakタッカー・ネイラー 8
GoPakタッカー・ネイラー 9
GoPakタッカー・ネイラー 10
GoPakタッカー・ネイラー 11
GoPakタッカー・ネイラー 12
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,331円
27%OFF
参考価格:
9,977円
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,331円
27%OFF
参考価格:
9,977円
稼動方式電動
本体重量(実測値)1,736g
握力目安(実測値)3.14kg
対応する針T型・コの字
給電方法
充電式
打ち込み強度の調整機能
ズレの平均(実測値)
0.322mm
安全装置付き
対応ステープル幅12mm
対応ステープル長さ6~14mm
U型ネイル使用可能
T型ネイル使用可能
ハンドルグリップ付き
紙綴じ用の返し付き
打ち込み強度の最大時と最小時の差(SPF 2×4材)0.385mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(ラワンベニヤ9mm厚)0.062mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(MDF板)0.002mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(コルクボード5mm厚)0.095mm
打ち込み強度の最大時と最小時の差(白竹)0.188mm
全部見る
GoPakタッカー・ネイラー

GoPakタッカー・ネイラー BDCT12UBをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

タッカー

16商品

徹底比較

人気
タッカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
タッカー関連の商品レビュー

人気
DIY・工具・エクステリア関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.