アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
スマート良品 HDMI分配器 双方向は、低コストでもカクつきなく、鮮明な映像を出力できる商品をお探しの人におすすめです。執筆時点で3千円台とお手頃ながら、比較した1万円以上のハイエンドに劣らない高画質な映像を出力できました。外部給電機能つきなので、PS5や高性能なデスクトップPCなどの消費電力が大きな機器にも対応可能です。
1秒間に送れるデータ量を示すデータレートは48Gbpsと、比較したなかでもトップレベルの大きさ。下位商品には18Gbpsに満たず、肉眼でも映像のなめらかさに欠けるものもあったなか、4K60Hzの映像をPS5に問題なく映せました。4K120Hzにも対応しているので、高解像度の映画視聴も快適に楽しめるでしょう。
コマ落ちせずに映像を出力できたのも利点。比較した大半の商品にコマ落ちは見られなったものの、なかには1秒間に1~8回コマ落ちし、映像がカクつくものもありました。本品は「きれいに映る」との口コミどおり映像がなめらかなので、瞬発力を要するFPS・TPSゲームにもぴったりです。
入力切替ボタンは大きめの凸型で押しやすく、操作もスムーズに行えました。入力切替速度は8.4秒と、HDMI機器を直差ししてモニターに繋いだときの7.9秒とほぼ変わらない速さです。「問題なく便利に使えている」との口コミが寄せられるのにも頷けます。
入力ポート数は2個と少なめですが、今後接続する機器が2台以上増える予定がなければ十分。外部給電用のACアダプタは別売りのため、必要な人は忘れずに用意しましょう。リーズナブルながらハイエンド並みの性能を備えた1台なので、HDMI切替器選びで迷ったらぜひ候補に入れて検討してみてくださいね。
そもそもHDMI切替器とは、複数のHDMI機器を繋いでワンタッチで入力切替できるアイテムのこと。モニターやテレビにHDMIケーブルを抜き差しする手間がかからず、入力ポートをいくつも使わなくて済むというメリットがあります。
なかでも今回ご紹介するのは、スマートサービスから販売されているHDMI切替器 双方向です。8K60HzのHDR出力で信号の安定性が高く、リアルな映像体験を楽しめると謳っています。
本体サイズは幅5.2×奥行き7.9×高さ1.3cmで、重量は150g。素材には軽量なアルミ合金を採用しています。指2本で持てるほどコンパクトなので、設置場所を選びにくいですよ。
今回は、スマート良品 HDMI分配器 双方向を含むHDMI切替器全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、映像信号の安定性・カクつきのなさを検証しました。
実際に商品を使用し、PS5に4K60Hzの映像を出力。HDMI切替器を介さず直接繋いだときと変わらない安定性があるかどうか確認しました。1秒間に送れるデータ量を示すデータレートが高く、外部給電も備えているものほど高評価としています。
あわせて、キャプチャーボード(Elgato「Game Capture HD60 X」)を用いて、PS5で再生した映像を録画。そのデータを動画編集ソフト「Adobe Premire Pro」に読み込ませ、特定の60フレームでコマ落ちした回数が少ないものほど高評価としました。
比較した多くの商品はデータレート18Gbps以上だったものの、なかには3Gbpsと低く4K映像がなめらかに表示されないものも。対してこちらはデータレート48Gbpsとハイスペックなうえ、4K120Hzにも対応しています。高解像度の映像を楽しむのにうってつけでしょう。
外部給電に対応しているため、高性能のデスクトップPCなど消費電力が大きな機器と繋ぎたい人にもおすすめです。ただし、外部給電用のACアダプタは別売りなので、必要に応じて用意してくださいね。
次に、入力切替の速さ・操作のしやすさを検証しました。
MacBookPro・NintendoSwitch・PS4を、HDMI切替器を介して1つのモニターに接続。入力切替を行ってからモニターの画面が切り替わるまでの時間を計測し、直接繋いだ場合の速度の平均である7.9秒に近いものほど高評価としました。
同時に、画面切替に必要なボタン操作の数・ボタンの押しやすさ・リモコンの反応の精度・リモコンのボタンの押しやすさをそれぞれチェックし、総合的に評価しています。
切替ボタンは凸型で直径10mmと大きめで、操作をスムーズに行えました。比較した一部商品のように、ボタンが押しにくく切替操作のたびにもたつくといったこともありません。
遠隔で操作できるリモコンは付属していないものの、比較した半数近くの商品にもついていませんでした。「問題なく便利に使えている」との口コミどおり、実用シーンで困ることはないでしょう。
最後に、入力ポートの多さを検証しました。
各HDMI切替器のポート数を、目視で確認。標準的ポート数である2ポートを基準にそれより多いものほど高評価としました。
入力ポート数は2個と、標準的なポート数です。比較したほかの商品には入力ポートが3~5個あるものもありました。HDMI切替器はポート数を増やせないので、本品は接続する機器が2台と決まっている人向きの商品です。
今後接続したい機器が増えそうな人は、より多いポート数を備えたものを選んでくださいね。
入力ポート数 | 2個 |
---|---|
切替時間 | |
データレート | 48Gbps |
外部給電方式 | USB |
良い
気になる
対応ゲーム機 | Nintendo Switch、PS3、PS4、PS5、Xbox |
---|---|
幅 | 5.2cm |
奥行 | 7.9cm |
高さ | 1.3cm |
重量 | 150g |
リモコン付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,699円
(最安)
販売価格:2,999円
ポイント:300円相当
送料無料
(19件)
スマート良品 HDMI分配器 双方向は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトで購入が可能です。値段は執筆時点で三千~四千円程度。取扱店舗によっても異なるので、お得に買えるところをリサーチしてみてくださいね。
最後に、また違った魅力をもつ商品もご紹介します。
頻繁に入力切替する人は、サンワサプライのHDMI切替器をチェック。入力切替速度は約6秒と、本体に直差しするよりも1秒以上速く、切替の待ち時間が気になりにくいでしょう。入力ポートは4個あり、ARCやオーディオケーブルなども搭載。カクつきのない、高画質・高音質な映像を楽しめます。
エレコムのDH-SW4KC41BKは、4つの入力ポートを備え、リモコンでの遠隔操作も可能です。実際に使用すると、カクつきもコマ落ちもせず、なめらかな映像を出力できました。入力切替速度も、直差しするのとほぼ変わらない速さです。ACアダプタは別売りですが、外部給電にも対応していますよ。
入力ポート数 | 4個 |
---|---|
出力ポート数 | 1個 |
切替時間 | 3~5秒 |
対応解像度 | フルHD、4K |
リフレッシュレート | 60Hz |
データレート | 18Gbps |
対応ゲーム機 | PS4 Pro、PS5 |
外部給電機能 | |
外部給電方式 | AC |
サイズ | 幅19.0×奥行8.0×高さ2.4cm |
幅 | 19.0cm |
奥行 | 8.0cm |
高さ | 2.4cm |
重量 | 395g |
重量. | 394.9g |
ボタンの直径 | 8mm |
切替方式 | 手動、自動 |
切り替えボタン数 | 4個 |
端子の方向 | 同一 |
一発切替可能 | |
リモコン付き | |
リモコンの反応距離 | |
ケーブル付き | 不明 |
音声入出力可能 | |
音声分離機能 | |
HDCP対応 | |
HDCPバージョン | 2.2 |
2WAY仕様 |
サンワサプライ HDMI切替器 400-SW033の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
入力ポート数 | 4個 |
---|---|
出力ポート数 | 1個 |
対応解像度 | フルHD、4K |
データレート | 18Gbps |
対応ゲーム機 | Nintendo Switch、PS4、PS5 |
外部給電方式 | AC |
サイズ | 幅13.9×奥行6.4×高さ1.6cm |
幅 | 13.9cm |
奥行 | 6.4cm |
高さ | 約1.6cm |
重量. | 140g |
ボタンの直径 | 5mm |
切替方式 | 手動 |
端子の方向 | 同一 |
一発切替可能 | |
リモコン付き | |
ケーブル付き | 不明 |
音声入出力可能 | |
音声分離機能 | |
HDCP対応 | |
2WAY仕様 |
エレコム HDMI切替器(4ポート)DH-SW4KC41BKをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。