マイベスト
缶切り・栓抜きおすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶切り・栓抜きおすすめ商品比較サービス
  • irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

irori 電動缶切り 正宗をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

レバーをワンタッチするだけで缶詰を開けられる「irori 電動缶切り 正宗」。機能的で便利な缶切りですが、ネット上には「使い方がわかりにくい」「開封後缶詰が落ちそうで危ない」といった口コミもあり、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、irori 電動缶切り 正宗を実際に使って、使いやすさ・安全性を検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です

目次

【総評】購入は要検討。スムーズに缶を開けられるが、安全性は低い

Time&Space
iroriirori 電動缶切り 正宗 CO2061

4,780円

irori 電動缶切り 正宗

irori 電動缶切り 正宗は、購入は要検討という評価に。セットのコツさえ覚えれば、スムーズに缶を開けられる商品です。しかし、慣れるまではセットに時間がかかり、結局手作業で開けたほうが早いと感じてしまいます。使用頻度が低い方や通常の缶切りが扱える方が、あえて選ぶメリットはありません。


また、缶を本体から外すときに落下する危険性があるのと、フタの切り口がギザギザなのも残念なポイント。力が弱い方が活用するには便利ですが、使うときは最善の注意を払いましょう。頻繁に缶切りを使わないのであれば、手軽に使える缶切りも検討してみてください。

irori 電動缶切り 正宗とは

テレビショッピング向けの商品を企画・販売しているTime&Space。雑誌やメディアで紹介されている商品が数多くありますが、iroiの電動缶切りもその1つ。セットしてレバーを押すだけで缶が開けられる手軽さが話題となり、情報雑誌などで紹介されています。

缶のフチを引っかけるようにセットしたら、上部のレバーを押します。スタートしたら手を放しても大丈夫。電池残量を気にする心配がない、常にパワフルに動くコンセント式なことも特徴です。

15.5cmの缶詰まで対応しており、業務用としても使えます。缶を1周したら自動で停止するので、レバーを上げて缶を外したら完了です。安全性に配慮して開封後のフタは磁石でくっつきます。缶の上部に刃を入れるタイプなので、フルーツ缶などシロップがギリギリまで入っている缶詰にも使えますよ。

実際に使ってみてわかったirori 電動缶切り 正宗の本当の実力!

しかし、実際に缶が開けやすいのか、手を切る心配はないのか気になりますよね。そこで今回はirori 電動缶切り 正宗を実際に用意して検証レビューを行いました。

缶はスムーズに開けられるが、セットが難しい

缶はスムーズに開けられるが、セットが難しい

まずは、使いやすさの検証です。缶が開くまでの時間を計測し、スムーズに開くかを確認。合わせてセットのしやすさもチェックして、使いやすさを総合的に評価しました。

缶が開くまでにかかった時間は、26秒33でした。レバーを押してスタートしてからは一瞬です。しかし、セットの仕方が難しく、慣れるまでは時間がかかってしまいます。また大きな缶切りなので、キッチンを圧迫してしまうのも気になるところ。使用頻度が低いと邪魔になる可能性が高いです。

切り口はギザギザ、開封後に缶が落下する恐れも

切り口はギザギザ、開封後に缶が落下する恐れも
続いて、安全性の検証です。作業中に危険がないか・切り口がなめらかになるかをチェックしました。
商品紹介には指でなぞれるくらいなめらかな切り口とありましたが、残念ながらギザギザとしていて危険です。また、セットしたときに缶が宙に浮くため、レバーを外すときに缶を持っていないと落下してしまう危険性があるのも気になりました。缶切り自体は自動でも、安全性が高いとはいえません。

irori 電動缶切り 正宗の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

好みに合わせたおすすめ

giaretti 自動らくらく缶オープナーなら、iroriと同じくボタン1つで簡単に缶が開けられます。使わないときも邪魔にならない、コンパクトサイズなことも魅力。通常の丸い缶詰だけでなく、楕円・四角の缶詰も簡単に開けられますよ。


缶を切り終えたら、オープナーにフタがくっつきます。そのままゴミ箱まで移動させれば、一切フタに触らず捨てられるので安全性もバッチリです。オープナーが缶のフチを1周するまでにかかる時間は約28秒。缶を切っている間は、別の作業を行えますよ。


また、TURNの回転缶切りは、大きな持ち手とハンドルがついた、回転式の缶切りです。缶のフチに刃をひっかけたら、持ち手を握りながらハンドルを回すだけ。切れ味がよいので、ほとんど力はいりません。驚くべきはそのスピード。一般的なサイズの缶詰なら、約13秒で開けられます


丸型であれば業務用の缶詰でも開けられるうえ、フタ開け・栓抜きの機能も備えています。普段使いにもぴったりですが、電源・電池が不要なので、非常用として持っておくと安心です。

giaretti
自動らくらく缶オープナー

自動らくらく缶オープナー 1
自動らくらく缶オープナー 2
自動らくらく缶オープナー 3
自動らくらく缶オープナー 4
自動らくらく缶オープナー 5
自動らくらく缶オープナー 6
自動らくらく缶オープナー 7
最安価格
3,780円
最安価格
3,780円
自動らくらく缶オープナー

giaretti 自動らくらく缶オープナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
缶切り・栓抜き関連のおすすめ人気ランキング

焼肉用トング

49商品

新着
缶切り・栓抜き関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶切り・栓抜き関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist