マイベスト
缶切り・栓抜きおすすめ商品比較サービス
マイベスト
缶切り・栓抜きおすすめ商品比較サービス
  • 新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

新考社ノアール缶切をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

切れ味がよく、軽い力で缶を開けられると人気の新考社 ノアール缶切。インターネット上の口コミでは高評価を集める一方、「切り口がギザギザしていて危ない」「勢いをつけると缶が倒れやすい」など気になる評判もあり、購入をためらっている方もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、新考社のノアール缶切を含む缶切り19商品を実際に使って、使いやすさ・安全性を⽐較検証レビューしました。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年06月までの情報です

目次

【総評】購入は要検討。取り扱いは要注意だが、スムーズに切れる

新考社
ノアール缶切 No.500

605円

ノアール缶切 No.500

今回検証したノアール缶切の購入は要検討です。てこ式の缶切り全般にいえることですが、安全性にやや懸念があります。切り口がボコボコと尖るため、ケガをしないよう注意が必要。また、力任せに切ると、缶が倒れる可能性があります。


加えて、鋭い刃にキャップなどがついていないのも気になるところです。小さいお子さんやペットがいるご家庭では、保管場所や取り扱いに気を付けてください。


一方、使いやすさは高評価でした。持ち手を握りしめるため、少し手が痛くなりますが、切れ味がよくスムーズに切れます。大きな刃で一度に広い範囲を切れるので、あまり時間をかけずに缶を開けたい方にはおすすめです。


使いやすいだけでなく、安全性にも優れた缶切りを探している方は、他の商品をチェックしてみてくださいね。

新考社ノアール缶切とは

業務用・家庭用のキッチン用品などを製造販売している新考社。使いやすさにこだわった商品づくりを行っています。


今回検証するのは、新考社のノアール缶切です。サイズは高さ3×幅6.5×奥行11cmで、持ち手の幅が広く、しっかりと握って力を込められるのが魅力。てこの原理で、上下に揺らしながら缶を切っていきます。

重量120gと、てこ式の缶切りのなかではやや重め。ずっしりとした本体で、缶を切るときに安定感があるのも長所です。また、缶切り以外に栓抜きとしての機能も備えています。

出典:ideal-shinkousha.co.jp

ノアール缶切シリーズは全4種類。いずれもてこ式ですが、サイズによって番号が異なり、刃が小さい順に並べるとNo.200・300・400・500となります。刃が小ぶりなものほど価格も安くなるのが特徴です。今回検証するのは最も大きなNo.500なので、参考にしてみてくださいね。


なお、カラーは商品名にもなっているブラック1色です。シンプルな見た目で、どんなキッチンにもなじみますよ。

実際に使ってみてわかった新考社ノアール缶切の本当の実力!

しかし、実際に使いやすいのか、購入前はわからないですよね。今回は新考社のノアール缶切を実際に用意して、他18商品と比較検証レビューを行いました。

持ち手の縁が当たって少し痛いが、スムーズに切れる

持ち手の縁が当たって少し痛いが、スムーズに切れる

まずは、使いやすさを検証しました。


切り終えるまでの時間を計測し、スムーズに切れるかをチェックします。持ちやすさも含めて評価しました。

使いやすさは高評価となりました。缶を開けるまでの時間は35秒33と、他商品と比べても比較的スムーズです。


切れ味がよく、しかも刃が大ぶりなので、1回で大きく切れるのが特徴的です。結果的に少ない作業回数で切り終えられます。

しかし、力を込めるときに持ち手の縁が当たって痛いのがネックです。さらに大きな缶詰や、缶を何個も開けるときには少々困るかもしれません。


とはいえ、検証商品のなかには、切り終えるまで1~3分ほど時間がかかった缶切りもありました。30秒以内で缶を開けられた上位商品ほどのスピーディーさはありませんが、本商品も使いやすさは十分に合格点といえるでしょう。

切ったフタも缶の縁もギザギザで、安全性は低い

切ったフタも缶の縁もギザギザで、安全性は低い

次に、安全性の検証です。使っているときに危なくないか・缶の切り口はなめらかかをチェックして評価しました。

安全性の評価は、残念ながら下位に沈みました。


てこ式の缶きりの欠点ともいえますが、開けたフタも缶の切り口もギザギザで、手を切ってしまいそうな印象です。缶の中身を取り出す際には注意してくださいね。

また、刃が鋭く大きいので、取り扱いに気を付ける必要があります。とくに力を入れるときに、勢い余って缶を倒さないようにしましょう。


安全性の検証では他商品と大きく差がつき、低評価となりました。

新考社ノアール缶切の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

好みに合わせたおすすめ

TURNの回転缶切りは、使いやすさと安全性を兼ね備えたイチオシの商品です。検証でも缶を開けるまでの時間はわずか13秒と、トップレベルの速さでした。力を入れずとも、ハンドルを回すだけで簡単に缶を開けられます。


切った縁はとてもなめらか。使用中も危険を感じることがなく、安全性は問題ありません。栓抜きの機能も付いているうえに、紅茶の缶などの押しブタを開けることもできます。一斗缶や楕円の缶まで開けられるとくれば、まずはぜひキッチンに備えておきたい缶切りです。


また、電動式の缶切りを探している方には、giaretti自動らくらく缶オープナーがおすすめです。缶の縁を小刻みに移動しながら缶を切っていきます。刃が出ていないため、置き場所に特別気を付ける必要がありません。


フタの切り口も、なめらかで安心。しかもフタは缶切りにくっついたまま取れるので、触れずに処理できますよ。電動式でセットにややコツが必要ですが、力要らずで缶を開けたい方は、ぜひ候補のひとつに入れてみてください。

TURN
回転缶切り

回転缶切り 1
回転缶切り 2
回転缶切り 3
回転缶切り 4
回転缶切り 5
回転缶切り 6
最安価格
640円
最安価格
640円
回転缶切り

TURN 回転缶切りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
缶切り・栓抜き関連のおすすめ人気ランキング

焼肉用トング

49商品

新着
缶切り・栓抜き関連のおすすめ人気ランキング

人気
缶切り・栓抜き関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist