握力の弱いお子さんから年配の人まで快適に使える、giaretti(ジアレッティ)自動らくらく缶オープナー。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「切り口が鋭い」「うまく動かない」など少し気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、giaretti 自動らくらく缶オープナーを含む缶切り19商品を実際に使って、使いやすさ・安全性を比較検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
giaretti 自動らくらく缶オープナーは、ワンプッシュで簡単・安全に缶を開けられる商品です。握力の弱い方や一人暮らしの方・お子さんのいる家庭などで、使用するのにおすすめ。
ボタンを押すだけなので力を入れる必要もなく、短時間で缶を開けることができます。しかも、刃は本体の裏側についているため安全で、切り取ったフタの切り口もなめらかでした。
また、フタは缶オープナーにくっついてくるため、触ることなく処理できます。しかし、缶にセットする際にうまく噛み合わない場合があるため、その点は注意が必要です。
機能性だけでなく、デザイン性も追求したキッチングッズを発売しているジアレッティ。こちらの電動缶切りは、ハンズフリーで簡単に缶を開けることができるのが魅力です。
縦12.4・横7.0・高さ4.5cmという、手にフィットしやすいサイズ感も魅力。コロンとしたかわいらしいデザインなので、キッチンツールにこだわる方にも◎。電池式なので充電する手間もありません。
本体の裏側についた刃で、缶の側面を切る仕組みです。丸型だけでなく、四角型・楕円型などいろいろな形の缶に対応可能。フタもきれいに切り離せるため、缶詰の中身が取り出しやすく、また洗いやすいので捨てるときも衛生的ですよ。
しかし、実際に使いやすいのか、本当に買うべきなのか気になりますよね。今回は、giaretti 自動らくらく缶オープナーを含む缶切り19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
最初に、使いやすさを検証します。自動らくらく缶オープナーを使い、缶を開け終わるまでの時間と、使用中の持ちやすさをチェックしました。
実際に使うと、約28秒という速さでスムーズに缶を開けることができました。ボタンをワンプッシュするだけなので、誰でも簡単に使えます。ビーンズ型のかわいいデザインも和みます。しかし、缶にオープナーをセットする際に噛み合わない場合があるので、注意が必要です。
次に、安全性を検証します。缶オープナーを使っていて危険でないか・缶の切り口がなめらかかを確認しました。
切り取った缶のフタはふちがなめらかで、触っても手や指を切る心配がありません。刃が本体の裏側についていて、むき出しになっていないので、使用中も安全性が高いといえます。また、フタがオープナーにくっついたまま取れるため、触れることなく捨てられて便利です。
どんな缶にでも合う缶切りを探している人には、TURNの回転缶切りがおすすめ。楕円の缶詰をはじめ、一斗缶・ビール瓶のフタなども開けることができます。回転ねじを回すだけで簡単に缶を開けられ、フタの切り口もなめらか。開けるのにかかった時間はたったの13秒と、刃の性能も非常によいですよ。
また、安全性が気になる人は、Joseph Josephのキャンドゥーオープナーもチェックしてみてください。刃が本体に内蔵されているので、怪我のリスクも少なめ。また缶が開いたら、サイドのボタンを押すだけでフタが離れるので、切り口や刃に触れることもありません。お子さんを含め家族全員で安心して使えるでしょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。