マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
  • アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

庫内が広く機能も豊富な、アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401。「外カリ中フワのおいしいパンが焼ける」と評判の商品です。一方で、「焼きムラが出る」「画面が暗くて見えにくい」など気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401を含むトースター全43商品を実際に使って、トーストのおいしさ・焼きムラの少なさ・使い勝手のよさ・掃除のしやすさを比較してレビューしました。購入を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月06日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年06月までの情報です

目次

はじめに結論!オートモードでおかず調理もラクラク。パンの焼きが物足りないのが惜しい

アイリスオーヤマ
マイコン式オーブントースターMOT-401

9,999円

マイコン式オーブントースター
タイムセール

アイリスオーヤマのMOT-401は、オーブンやグリル調理にも対応した、使い勝手のよいトースターをお探しの人におすすめです。


オートメニューが充実しており、ほかの商品にはあまりない専用容器がついているのが大きなメリット。焼きそばやハンバーグなど、トースターで作りにくいメニューも簡単に作れます。実際に扱ってみると、温度とタイマーのダイヤルが微調整しやすく、手動操作も問題なく行えました。


一方、高級トースターのなかではパンの焼き加減は一歩劣る結果に。オートモードでの操作では、パンの枚数にかかわらずほとんど焼き色がつきませんでした。低価格帯で外サク中フワに仕上がる商品もあるなか、加熱がやや物足りない印象です。


追加で加熱すればサクッと感のあるトーストが焼けましたが、手動での時間調整がやや手間に感じます。また、焼きムラも少し多い印象でした。焼き網が取り外せないため、庫内の拭き掃除をしにくいのも難点です。汚れがこびりつかないよう、おかず調理の際は受け皿や専用容器を上手に使ってください。


価格は、執筆時点で税込16,280円(公式サイト参照)。しかし、お手入れのしにくさや、パンにしっかり焼き色をつけるのは難しい点は気になります。パンのサクサク感を重視したい人は、ほかの商品も検討してみてください。

アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401とは?

アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401とは?

今回ご紹介するのは、アイリスオーヤマから2021年2月に発売されたマイコン式オーブントースター MOT-401。機能性やトーストの焼き加減にこだわった、高級モデルです。


できたてのようなふわふわモチモチのトーストに仕上がるよう、独自開発の専用容器を採用。オートモードも20種類あり、パンだけでなく本格的なおかずも簡単なボタン操作で調理できます。


庫内は奥行28cmと広々としているのも長所です。食パンを同時に4枚焼ける広さがあり、ファミリー世帯の使用にもぴったりですよ。

トーストの焼き色を選べる。独自開発の専用容器を使えばしっとりモチモチのトーストに

トーストの焼き色を選べる。独自開発の専用容器を使えばしっとりモチモチのトーストに
出典:irisohyama.co.jp

大きな特徴は、蓄熱性の高いSPCC鋼板製容器を使用していること。容器内に水を入れてスチームを発生させる「凝縮過熱水蒸気方式」により、パンの内部に水分をキープ。さらにマイコン式を採用することで絶妙に温度を調節し、しっとりモチモチの生トーストや、外カリ中モチの極上トーストができあがると謳われています。


ヒーターにはこんがりとした仕上がりが期待できる電熱線ヒーターを使用し、もちろんそのまま焼くこともできます。トーストの焼き色は「うすい」「ふつう」「こい」の3段階から、好みに合わせて選べますよ。

20種類の自動メニューつき。アレンジトーストのレシピも必見

20種類のオートメニューを搭載しているのもメリットです。専用容器を使うことで、ハンバーグや蒸し野菜のような、トースターでの調理が難しい料理にも対応しています。


とくにアレンジトーストが充実しており、公式サイトでは約20種類のレシピを公開。キッシュ風トーストやバスチー風トーストなど、少し凝ったメニューも設定なしで作れますよ。


手動操作での温度範囲は80~230℃・タイマーは30秒~60分と幅広く、オーブンやグリルなど普段のおかず作りにも役立つでしょう。


<オートメニューの一例>

  • 生フレンチトースト(1枚)|約15分
  • 焼きそば(1人分)|約10分
  • 鶏のから揚げ(2~3人分)|約18分
  • ハンバーグ(2人分)|約20分
  • アクアパッツァ(2人分)|約15分
  • グリル野菜(2~3人分)|約13分
  • ブラウニー(15×15cm)|約40分

4枚焼きながらコンパクトなサイズがうれしい。シックなデザインが魅力的

本体サイズは幅33×奥行33.5×高さ22cmと、比較した4枚焼きトースターのなかでは若干コンパクト。重量は約4kg、コードの長さは約1.2mです。


カラーは、ホワイト・ブラック・グレーの3種類。どれも落ち着いたマットな色味で、キッチンのインテリアになじみやすいでしょう。

付属品は受け皿・専用容器の2つ

付属品は受け皿・専用容器の2つ
付属品として、受け皿と専用容器が同梱されています。専用容器には取っ手がつき、調理後の取り出しにも便利。フライの温めなど、脂や汁が出やすいものの調理には受け皿を使用してくださいね。

実際に使ってみてわかったアイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401の本当の実力!

今回は、アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401を含むトースター全43商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. トーストのおいしさ
  2. 焼きムラの少なさ
  3. 使い勝手のよさ
  4. 掃除のしやすさ

立ち上がりがやや遅く、焼き色がつきにくい

立ち上がりがやや遅く、焼き色がつきにくい

まずは、トーストのおいしさを検証します。


パン・料理研究家の荻山和也さんのご協力のもと、各商品の説明書どおりにパンを焼き、味や香り・水分量に注目しながら評価してもらいました。なお、mybestでは外はサクッと中はフワッっとしたものほど高評価としています。


また、焼きムラの少なさもチェック。最大枚数のパンを焼いたあと、すぐに1枚のパンをトーストし、1回目との焼き色の違いを確認しました。

オートメニューだとサクッと焼けないのがネック。追加加熱でサクふわに

オートメニューだとサクッと焼けないのがネック。追加加熱でサクふわに

オートメニューで焼き色を「ふつう」に設定して焼いたところ、焼き色がほとんどつかないトーストに仕上がりました。調理時間は2分20秒と短めですが、中~高価格帯の商品と比べると、こんがりとしたトーストらしさは控えめです。


しかし追加加熱を行うと、きつね色のサクッとした食感に。中までアツアツで、水分や甘みを十分保ったトーストを味わえました。オートメニューだと焼きがやや足りないため、手動で時間を調整するか、一度庫内を温めて使うとよいでしょう。

4枚同時に焼いてもほとんど焼けない。加熱時間の調整が必要

4枚同時に焼いてもほとんど焼けない。加熱時間の調整が必要

「焼きムラが出る」との口コミも見受けられましたが、最大枚数の4枚で焼いてみても、裏表ともにほとんど焼き色がつきませんでした。こちらも表面が若干乾燥している程度で、こんがりとしたトーストが好きな人は物足りなく感じるでしょう。


庫内の上昇温度がやや遅いため、好みの仕上がりにするには工夫が必要です。

操作手順は簡単で、温度の微調整もしやすい。網が取り外せないのが難点

操作手順は簡単で、温度の微調整もしやすい。網が取り外せないのが難点

次に、使い勝手のよさをチェック。パン・料理研究家の荻山和也さんに庫内の広さ・パンの出し入れのしやすさ・目盛りボタンの操作しやすさなどを中心に評価していただきました。


続いて、掃除のしやすさも確認しました。パンくずトレーの有無・焼き網や扉の取り外し・パーツ洗浄の可否などに注目して点数をつけています。

オートメニューが充実しており、操作は簡単です。トーストもメニューを選んだあと枚数・焼き加減を設定し、スタートボタンを押すだけ。時間や温度など面倒な調整が必要ないうえボタン部分の表記もわかりやすく、直感的に操作できるでしょう。


ただし、オートメニューだとトーストの焼きが甘めです。追加焼きもできないため、焼き加減が気になる人は手動設定がおすすめですよ。温度調整ダイヤルは20℃刻みと細かく、デジタルタイマーで微調整もスムーズ。手動操作も難なく行えます。

庫内の広さは幅27.5×奥行28×高さ8cmと、ほかの4枚焼きトースターと比べても奥行きのあるタイプ。23cmのピザが丸々1枚・バターロールなら6個入るサイズ感です。広々としているうえ焼き網が前に出てくるので、トーストの出し入れも簡単ですよ。

一方、掃除はややしづらい印象。パンくずトレーは引き出して洗剤で洗えるものの、焼き網が取り外せず、庫内の汚れをスムーズに落とせませんでした


調理の際は受け皿を活用する・油が散りやすいものは専用容器のフタを閉めるなど、汚れがつきにくいよう注意してくださいね。

アイリスオーヤマ マイコン式オーブントースター MOT-401の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,999円

    (最安)

    販売価格:9,999円

    ポイント:0円相当

    送料別

    富山ストアー
    4.66

    (10件)

  2. 2

    10,460円

    (+461円)

    販売価格:10,460円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,600件)

  3. 3

    13,081円

    (+3,082円)

    販売価格:13,081円

    ポイント:0円相当

    送料別

    家電ランド ポパイネット Yahoo!店
    4.11

    (35件)

  4. 4

    15,906円

    (+5,907円)

    販売価格:15,906円

    ポイント:0円相当

    送料別

    プロキュアエース
    4.73

    (5,041件)

焼き色にこだわるならこちらをチェック

最後に、焼き色がしっかりとつくトースターをご紹介します。


パナソニックのビストロ オーブントースターは、オートモードできれいなきつね色に焼き上げられるのが魅力。外はサクサク中はしっとりとした食感も、専門家から好評でした。連続で焼いても自動で同じ焼き加減に仕上がりますよ。中の焼き網も外しやすく、掃除も簡単です。


サクサクとした食感を楽しみたい人は、東芝ライフスタイルのオーブントースター HTR-R8もチェック。本商品と同じく4枚焼きのオーブントースターですが、焼きムラも少なくこんがりと焼き色がつきました。オートメニューも搭載し、ノンフライ調理やオーブン調理にも対応しています。

パナソニック
ビストロオーブントースターNT-D700

おすすめスコア
4.37
トーストのおいしさ
4.20
冷凍トーストのおいしさ
4.50
焼き時間の短さ
4.15
掃除のしやすさ
4.50
パン以外の調理のしやすさ
4.50
オーブントースター 1
オーブントースター 2
オーブントースター 3
オーブントースター 4
オーブントースター 5
オーブントースター 6
オーブントースター 7
オーブントースター 8
最安価格
Amazonで売れています!
27,580円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
27,580円
在庫わずか
トーストの食感サクフワ
同時に焼ける最大枚数2枚
スチーム機能
温度・火力調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
パンくずトレーの位置
本体下
網の取り外し可能
熱源
遠赤外線ヒーター(上下)、近赤外線ヒーター(上)

良い

    • 冷凍パンでもおいしく焼き上がる
    • 15種類のオートメニューで幅広く使える

気になる

    • 焼き上がるまでの時間が3分半とやや長め
形状横型
コンベクション機能
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼きいも、パックもち、フライあたためなど
焼き色調節機能
タイマー機能
扉取り外し可能
付属品受け皿、もち焼き網
本体の幅34.1cm
本体の奥行32.8cm
本体の高さ26.9cm
重量4.3kg
コンパクトサイズ
消費電力1,300W
電源コードの長さ1.0m
全部見る
オーブントースター

パナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

東芝ライフスタイル
オーブントースターHTR-R8

最安価格
Amazonで売れています!
12,727円
在庫わずか
トーストの食感不明
タイプ不明
形状横型
同時に焼ける最大枚数4枚
対応するパンの厚さ不明
加熱方法コンベクション機能
スチーム機能不明
給水方法不明
コンベクション機能不明
温度・火力調節機能(40℃、60℃、80℃、100℃、120℃、150℃、180℃、210℃、250℃)
調理モードトースト(常温・冷凍)、焼きいも、もち、パンのあたため、グラタン、揚げ物のあたため、かんたん焼き
冷凍パンモード
オートメニュー機能
焼き色調節機能不明
タイマー機能
ロック機能不明
パンくずトレー付き
パンくずトレー取り外し可能不明
パンくずトレーの位置不明
スロットカバー付き不明
網の取り外し可能不明
扉取り外し可能
ミラーガラスあり
ラック付き不明
付属品角皿(セラミックコート)、別冊料理集
本体の幅37.6cm
本体の奥行40.4cm
本体の高さ24.9cm
庫内の幅32.2cm
庫内の奥行32.4cm
庫内の高さ12.8cm
重量約5.7kg
コンパクトサイズ不明
熱源石英管ヒーター(下)、遠赤外線ヒーター(上)
ヒーター数不明
消費電力1,300W
電源コードの長さ1m
山型パン対応不明
特徴不明
全部見る
オーブントースター

東芝ライフスタイル オーブントースター HTR-R8をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
トースター関連のおすすめ人気ランキング

食パン

68商品

新着
トースター関連のおすすめ人気ランキング

人気
トースター関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.