軽やかな履き心地が人気の吸水ショーツ、hinna (ヒンナ) 吸水型サニタリーショーツ デイリー。「吸水力がある」と評判です。しかし、「窮屈に感じる」「吸水面のひんやり感が気になる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、hinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーを含む吸水ショーツ全33商品を実際に使ってみて、吸水量の正確さ・耐久性・肌あたり・履き心地を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
hinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーは、シームレスタイプの吸水ショーツを探している人におすすめです。比較したなかでめずらしいシームレスなつくりで、実際に着用したモニターから「縫い目のボコボコ感がないのがよい」「サラッとした肌あたり」と好評。股が擦れにくいうえ、お腹部分もゴムがないのでやさしい履き心地です。
吸水部分も、パットをショーツに接着した形状で薄め。比較したなかにはゴワゴワ感が気になる商品もありましたが、こちらは普通のショーツとほぼ変わらない感覚で履けます。ただし、「ぐんぐん伸縮してフィットする」という謳い文句とは異なり、伸縮性は控えめ。「窮屈」という口コミほどではありませんが、グイッと力を入れて履くとよいでしょう。
肝心な吸水力も優秀。水を1mLずつ垂らしてみると、メーカーが謳う最大量である30mLまで吸水できました。上から圧をかけてみても、24mLまでは漏れず。メーカー記載量とほとんど変わらない量を吸水できるので、半日に使用するナプキン枚数が5枚程度までであればほぼ問題なく使えますよ。
口コミでは「吸水面のひんやり感が気になる」と指摘されており、実際に吸水後のクロッチ部分を触ると若干濡れている感じがしました。とはいえ、「しばらくするとサラッとする」「そこまで違和感はない」といった声も。明らかに濡れて肌にくっつく商品もあったことを思うと、不快に感じる心配は少ないでしょう。
洗濯を繰り返しても吸水量は変化せず、目立った劣化は見られませんでした。一度購入すれば、長く愛用できる一品です。ノーマルレッグタイプでフィット感もあり、吸水ショーツがはじめての人も使いやすいですよ。生理中も普段と変わらない感覚で履ける商品をお探しなら、ぜひこの機会に検討してみてください。
実際にhinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
hinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそも吸水ショーツとは、吸水性や防水性を兼ね備えたショーツのこと。クロッチ(股の部分)に接触面・吸水面・防水面・ショーツ生地などを重ね、水分を吸収する仕組みです。ナプキンを使うほどではないもののショーツを汚してしまいそうな生理のはじまりや、終わりかけの漏れ防止に活躍します。
hinnaは、補正下着の販売で知られる株式会社エル・ローズが立ち上げたフェムケアアイテムブランド。吸水ショーツのほかに、布ナプキン・デリケートゾーン用ソープなどを展開しています。
今回ご紹介するのは、吸水型サニタリーショーツ デイリー。吸水ショーツを履いているのを忘れてしまうほどの快適な履き心地にこだわった商品です。2022年にはグッドデザイン賞ベスト100を受賞。吸水性に優れた素材・構造だけではなく、履いたときのフォルムの美しさも高い評価を得ています。
hinnaの吸水ショーツは昼用のデイリー・夜用のナイトがあり、検証ではデイリーを使用しました。パッド部分の長さは約30.5cmで、吸水量は20〜30mL。2枚の吸水拡散素材・吸水保水素材・防水フィルム・ショーツ生地の5層構造が、経血の漏れをしっかり吸収すると謳います。
形は、普通のショーツの履き心地に近いノーマルレッグタイプです。肌あたりのよさにこだわり、綿混素材を採用。縫い目のないシームレス仕様で、鼠径部やウエストに食い込みにくいすっきりした着用感を追求しています。
カラーは全2色。検証に使用したチャコールグレーのほかに、ココアベージュを展開中です。体調の目安になる経血の量や状態をチェックできるよう、あえて汚れを確認しやすいカラーを揃えています。
サイズは、以下の4種類です。
<サイズ展開>
経血の漏れを防ぐため、若干タイトなつくりを採用しています。ゆったり履きたい場合は、普段のショーツよりもひとつ大きいサイズを選ぶとよいでしょう。
今回は、hinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーを含む吸水ショーツ全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、吸水量の正確さの検証です。吸水ショーツに水を1mLずつ垂らし、実際に履いているときを想定し重りで圧をかけます。その際、メーカー記載の最大吸水量の何%まで吸水できたかをチェック。あわせて圧をかけない場合の吸水量も確認しました。
記載されている吸水量は、20~30mL。昼用ナプキン約4~6枚分に相当します。水を垂らしてから重りで圧をかけてみると、最大吸水量30mLの80%である24mLまで吸水。圧をかけなかった場合は、記載どおり30mLまで漏れませんでした。平均すると、記載量の約90%を吸水できるといえます。
比較した商品の平均である約72.5%(※執筆時点)を大きく上回り、高評価の基準とした80%もクリア。「吸水力がある」という口コミどおり優秀な結果です。半日に使用するナプキン枚数が5枚程度であれば、ほぼ問題なく使えるでしょう。
次は、耐久性の検証です。洗濯機で10回洗った吸水ショーツに、1mLずつ水を垂らしてどのくらい吸水できるかチェックしました。
結果は、30mLまで漏れずに吸水。洗濯を繰り返すことで吸水量が大幅に落ちる商品もあったなか、こちらはとくに変化がありませんでした。繰り返し洗っても吸水量が落ちにくいので、長く愛用できますよ。
続いて、肌あたりの検証です。
5人のモニターが実際に着用し、吸水面が乾いているとき・水で濡らしたときの肌あたりをチェックしました。
乾いているときの肌あたりは上々です。比較したなかには、ごわつきやチクチク感が気になったものも。こちらはモニター全員が満足と回答し、「さらっと軽い肌あたり」という声があがっています。
また、シームレス仕様もポイント。「縫い目がボコボコしていない」「擦れやすい股の部分もなめらか」と好評でした。肌あたりが気になる人も快適に使えるでしょう。
<乾いているときの肌あたりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
水を含ませてみると、「ひんやり感が気になる」という口コミどおり濡れているのが感じられます。「濡れ感がダイレクトに伝わる」「湿った感じ」といったコメントが集まりました。
とはいえ、直接水に触れている感覚はそこまでありません。「慣れてくるとそこまで気にならない」「しばらくするとサラッとする」という声も多く見られました。ビショビショに濡れて肌にくっつく商品もあるなか、こちらは比較的快適な履き心地が期待できるでしょう。
<濡れている時の肌あたりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、履き心地の検証です。
モニター5人が実際に着用。違和感がないか・着脱しやすいか・フィット感がよいか・股の擦れが気にならないかをそれぞれチェックしました。
吸水部分の違和感は少なく、5人のモニター全員が履き心地に「満足」と答えています。本商品は、ナプキンのようなパッドをショーツに接着した形状。吸水部分が薄いので、「とても快適」「普段のショーツと変わらない」と好印象でした。
なかには「吸水部分の布が硬くゴワゴワしている」という指摘もありましたが、吸水部分が分厚くもこもこする商品に比べると違和感は少ないでしょう。
検証では、ボクサータイプよりノーマルレッグタイプのほうが履き心地がよい傾向がありました。こちらも例外ではなく、普段のショーツと同じ感覚で着用できるのが魅力です。
<吸水部分の違和感がないかについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
着脱のしやすさについて「満足」と答えたのは、5人中2人のみ。「グイッと持ち上げる必要がある」「少し力を入れて伸ばさないと脚を入れにくい」という意見が寄せられています。
着脱に困るほどではありませんが、伸縮性があり楽に着脱できる商品に比べると惜しい印象です。人によっては、口コミと同様に「窮屈に感じる」という可能性もあるでしょう。
<着脱はしやすいか(伸縮性)についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
腰回りのフィット感については、5人のモニター全員が「満足」と回答。「腰回りにやさしくフィットして心地よかった」「何も履いていないような感覚」など好意的なコメントが寄せられています。
生理中でお腹の痛みがある日も快適に着用できそうです。シームレスデザインでお腹部分にゴムもないため、肌に当たるのを気にせず過ごせるのもうれしいですね。
<腰まわりのフィット感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
一方、人によっては股の締め付けや擦れを感じることも。ショーツのサイズが合っていないと、股が擦れる原因になってしまいます。快適に使うためにも、自分の体型にぴったり合ったものを選びましょう。
<股のスレにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
タイプ | 昼用、夜用 |
---|---|
最大吸水量(実測値) | 24mL |
洗濯機対応 | |
二重構造 | 不明 |
良い
気になる
形状 | ノーマルレッグ |
---|---|
最大吸水量(公称値) | 20〜30mL |
シームレス | |
今回使用した商品のヒップサイズ | 87〜95cm |
素材 | ナイロン42%、ポリウレタン37%、綿21% |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
3,554円
(最安)
販売価格:3,590円
ポイント:36円相当
送料無料
4.74
(162件)
吸水ショーツの洗い方は、すすぐ・つけ置き・洗濯・乾かすの4ステップが基本です。hinnaの吸水ショーツは、強く揉み洗いをすると吸水面の構造が崩れやすいので注意が必要。表面の汚れをやさしくすすいでから、洗濯機に入れる前にしばらくつけ置きしましょう。
柔軟剤を使用すると吸水力が低下する場合もあるため、使用は避けてください。脱水が終わったらすぐにショーツの形を整え、吸水面を外側にしてしっかり乾かしてくださいね。
hinna 吸水型サニタリーショーツ デイリーは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECサイトで購入できます。
楽天市場に出店している公式ショップでは、レビューを書くと2枚目が15%オフで買えるお得なキャンペーンも実施中です(執筆時点)。洗い替え用を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。
最後に、より吸水力の高い商品をご紹介します。
ピーチ・ジョンの吸水サニタリーショーツは、圧をかけた状態でもメーカーが謳う最大吸水量40mLを吸水できました。洗濯を繰り返しても変化がなかったので、長く愛用できますよ。レースをあしらったおしゃれなデザインも魅力。ブルーな気分になりがちな生理中にぜひ試してほしい一品です。
re:juu ベーシックショーツは、伸縮性があり締めつけ感が少ないのが魅力。下半身がふくよかな人も履きやすい一品です。圧をかけても33mLまで吸水できたので、長時間座りっぱなしの日にも重宝します。吸水後もサラサラ感をキープでき、モニターからも「濡れている感がほぼない」と好評でした。
タイプ | 昼用、夜用 |
---|---|
最大吸水量(実測値) | 40mL |
洗濯機対応 | |
二重構造 |
良い
気になる
形状 | ノーマルレッグ |
---|---|
最大吸水量(公称値) | 約30〜40mL |
シームレス | |
今回使用した商品のヒップサイズ | 87~95cm |
素材 | ナイロン、ポリウレタン/クロッチ部:ポリエステル |
ピーチ・ジョン 吸水サニタリーショーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 昼用、夜用 |
---|---|
最大吸水量(実測値) | 33mL |
洗濯機対応 | |
二重構造 |
良い
気になる
形状 | ノーマルレッグタイプ |
---|---|
最大吸水量(公称値) | 30〜40mL |
シームレス | |
今回使用した商品のヒップサイズ | 92〜100cm |
素材 | ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル |
re:juu ベーシックショーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。