ボタンを押すだけで手軽に空気を入れられると評判の車用タイヤ空気入れ、KUKIIRE スマート空気入れ。インターネット上では高評価の口コミが多くみられますが、一方で「充填速度が遅い」「音が大きい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、KUKIIRE スマート空気入れを含む車用タイヤ空気入れ全13商品を実際に使って、充填速度・空気圧の精度・利便性・静音性を比較しレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
KUKIIRE スマート空気入れは、さまざまなアイテムに使える小型タイプをお探しの人におすすめです。アタッチメントは、自転車用3種類・ボール・浮き輪用の5つが付属。比較したほかの商品には自転車用のみのものが多かったなか、これ1台で幅広いアイテムに使えます。空気圧の単位は4種類に対応し、単位変換の手間がかからないのも利点です。
サイズは幅60×奥行39×高さ153mm・重量は約430gとコンパクトかつ軽量で、ズボンのポケットにもすっぽり収まる大きさ。バイクや自転車で移動する人でも、楽に持ち運べます。利便性が高く、LEDライト・オートストップ機能も搭載。バッテリー内蔵の充電式のため、取り回しも良好でした。
空気圧の精度も優秀です。実際に計測した充填後の空気圧は221〜225kPaと、指定空気圧220kPaに対して誤差は2kPaとかなり抑えられていました。比較した全商品の平均誤差が9kPa(執筆時点)だったことをふまえると、正確な空気圧をリアルタイムでチェックできるといえます。
一方で「充填速度が遅い」との口コミどおり、充填スピードは遅め。車1台分の空気入れにかかった時間は、比較した全商品の平均9分11秒(執筆時点)を超える約12分33秒でした。外出前に空気入れをする場合は、ある程度の作業時間を確保しておきましょう。
口コミで「稼働音が大きい」と指摘されていたように、音も静かとはいえません。実際に計測した数値は80.93dBと比較した全商品の平均と同レベルですが、ややうるさいので使う時間帯には注意が必要。車以外にも使えるのは便利ですが、充電スピードや騒音を重視するなら、ほかの商品も検討してみてください。
実際にKUKIIRE スマート空気入れと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ車用タイヤ空気入れと、充填速度・空気圧の精度・利便性・静音性それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
KUKIIRE スマート空気入れのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
エンデュランス
単位換算不要で、精度も高い!ポケットに入れて持ち歩ける
そもそも車用タイヤ空気入れとは、自宅で車用タイヤの空気を入れられるアイテム。ガソリンスタンドへ行く手間が省けるのはもちろん、自転車用のタイヤや浮き輪の空気入れなどレジャーでも活用できます。
今回ご紹介するKUKIIRE スマート空気入れは、充填速度やコンパクトさにこだわり、手軽に使えるよう設計されているのが特徴です。業務用の空気入れであるコンプレッサーを一般家庭向けに小型化し、空気を押し出すスピード・パワーを追求しています。
接続部にあたる上部のエアホースは本体内に収納が可能。デザイン性の高さが評価され、2021年にはドイツのレッド・ドットデザイン賞を受賞しました。
充電式の空気入れで、バッテリーには耐久性が高いとされる4,000mAhのリチウムイオン電池を搭載。充電にはUSB Type-Cを使用でき、チャージ時間の目安は2時間です。
フル充電の状態で、自転車約20回分の空気入れが可能と謳っています。そのほかの詳しいスペックは以下のとおりです。
<詳細情報>
次に、KUKIIRE スマート空気入れの使い方を確認しておきましょう。バルブは英式・米式・仏式・ボール・ビニール遊具に対応しています。車・自転車・バイクのほか、浮き輪・ボール・車椅子などこれ1台で幅広いアイテムに活躍しますよ。
<使用手順>
1.本体上部にあるエアホースを抜く今回はKUKIIRE スマート空気入れを含む、車用タイヤ空気入れ全13商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、充填速度の検証です。
空気圧150kPaのサマータイヤ(185/60R15)に各商品を使い、空気圧が220kPaになるまでの時間を計測します。車1台分の作業を想定して4回計測を行い、どれほどスピーディに空気を入れられるかチェックしました。
タイヤ1本の空気圧が220kPaに到達するまでに平均で約3分7秒かかり、評価はいま一歩。車1台分では約12分33秒と時間がかかりました。比較した全商品の平均が9分11秒(執筆時点)だったことをふまえると、「充填速度が遅い」という口コミどおりの結果です。
比較した結果、充電式のなかでも本品と同じバッテリー内蔵タイプに比べて、バッテリーが本体と分離しているタイプほど充填速度が速い傾向に。外出前に空気を入れる場合は、時間を十分に確保しておきましょう。
次は、空気圧の精度の検証です。充填後の空気圧が安定しないと、走行性に影響が出てしまいます。
そこで各商品を使用して指定空気圧220kPaまでタイヤに充填したあと、エアゲージを使用してタイヤの空気圧を測定。充填から測定までを4セット行い、空気圧の平均と指定空気圧の誤差・空気圧のバラけ具合を確かめます。指定空気圧を超えたもの・測定結果にバラけがないものほど高評価としました。
空気圧の精度は高評価を獲得。充填後の空気圧は221〜225kPaと、4回すべてで指定空気圧220kPaを上回りました。比較した全商品の誤差の平均は9kPa(執筆時点)でしたが、本品は2kPaとかなり抑えられています。
空気圧のバラけ具合は全商品の平均が4.3kPa(執筆時点)だったのに対し、4kPaとこちらも低め。正確に充填・空気圧の測定ができるため、タイヤの状態をリアルタイムでチェックできますよ。
続いて、利便性の検証です。せっかく車用タイヤ空気入れを購入するなら、幅広いシーンで使いやすいものを選びたいですよね。
そこで、サイズのコンパクトさ・汎用性・取り回しのよさなど、あると便利な工夫がされているかを調べました。
利便性もトップレベルの評価を獲得。バッテリー内蔵の充電式により、空気は電動で入れられます。わずらわしいコードなどがなく、さまざまな場所で使えるのも利点。サイズは幅60×奥行39×高さ153mmとコンパクトで、ズボンのポケットにも収まりました。
比較したほかの商品には重量が1,000gを超えるものもありましたが、約430gと軽量かつ収納ケースが付属。持ち運びやすいため、バイク・自転車で移動する人にもよいでしょう。集合住宅にお住まいの人でも、保管場所に困りませんよ。
機能面も充実していました。LEDライトがついており、暗所での作業でも手元を明るく照らせます。空気の充填が完了すると自動で停止する、オートストップ機能が搭載されているのも魅力です。
空気圧の単位は、kgf/cm²・kPa・PSI・barの4種類に対応。比較した商品内には2種類にしか対応していないものもありました。車種に合わせて単位を変換する手間がかからないのがうれしいですね。
付属のアタッチメントも豊富で、自転車用(英式・米式・仏式)・ボール用・浮き輪用と全部で5種類がセットに含まれています。幅広いシーンで使えるものをお探しの人にぴったりです。
最後は、静音性の検証です。住宅街で使う場合は、周囲への騒音が気になりますよね。そこで充填時の稼働音を騒音計で計測し、音が静かだと感じた70dB程度のものを高評価としました。
その結果、稼働音は80.93dBとやや大きめ。基準とした70dBを大きく上回ったため、口コミの「音が大きい」との指摘のように静かとはいえません。
しかし比較した全商品の平均は80dB(執筆時点)と、本品とほぼ同じでした。車用タイヤ空気入れは基本的に稼働音が大きい傾向があるので、住宅街では早朝・夜間は避けるなど使う時間に注意しましょう。
電源 | 充電式(バッテリー内蔵) |
---|---|
オートストップ機能 | |
充填スピード(実測値) | 約3分7秒(タイヤ1本) |
騒音レベル(実測値) | 80.9dB |
良い
気になる
幅 | 60mm |
---|---|
奥行 | 39mm |
高さ | 153mm |
重量 | 430g |
LEDライト付き | |
ホースの長さ | 160mm |
付属品 | 収納袋、充電ケーブルUSB type-c、空気圧目安表、説明書 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
7,900円
(最安)
販売価格:7,980円
ポイント:80円相当
送料無料
(100件)
7,980円
(+80円)
販売価格:7,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(111件)
9,280円
(+1,380円)
販売価格:9,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(273件)
9,900円
(+2,000円)
販売価格:9,900円
ポイント:0円相当
送料無料
(462件)
9,911円
(+2,011円)
販売価格:9,911円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,067件)
11,373円
(+3,473円)
販売価格:11,373円
ポイント:0円相当
送料無料
(43件)
KUKIIRE スマート空気入れは、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。
公式サイトでの販売価格は税込8,980円(執筆時点)。車用タイヤ以外にも使えるので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
最後に、ほかの特徴をもった商品をご紹介します。
少しでも稼働音を抑えたい人には、AstroAIの電動エアーコンプレッサーがおすすめです。電動ながら稼働音は76.1dBと、比較した全商品のなかでも控えめでした。LEDライト・オートストップ機能を搭載しており、利便性にも優れています。専用ケースも付属し、持ち運びやすいですよ。
マキタの充電式空気入れは、スピーディに充填作業を行えます。車1台分の充填速度は約4分9秒と、短時間で完了しました。外出前でも気軽に空気を入れられるでしょう。自転車用アタッチメントが米式・英式・仏式の3種類付属しており、さまざまなタイプの自転車に活用できるのも魅力です。
電源 | シガーソケット |
---|---|
オートストップ機能 | |
充填スピード(実測値) | 約1分7秒(タイヤ1本) |
騒音レベル(実測値) | 76.1dB |
良い
気になる
幅 | 99mm |
---|---|
奥行 | 218mm |
高さ | 190mm |
重量 | 1,590g |
LEDライト付き | |
ホースの長さ | 780mm |
付属品 | アダプターノズル×5、バルブキャップ×4、収納ケースなど |
AstroAI 電動エアーコンプレッサー AIR100Yをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
電源 | 充電式(バッテリー分離) |
---|---|
オートストップ機能 | |
充填スピード(実測値) | 約1分2秒(タイヤ1本) |
騒音レベル(実測値) | 86.3dB |
良い
気になる
幅 | 80mm |
---|---|
奥行 | 266mm |
高さ | 174mm |
重量 | 1,250g |
LEDライト付き | |
ホースの長さ | 650mm |
付属品 | なし |
マキタ 充電式空気入れ MP180DZをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。