マイベスト
おむつ用ゴミ箱おすすめ商品比較サービス
マイベスト
おむつ用ゴミ箱おすすめ商品比較サービス
  • リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

専用袋ではなく市販のゴミ袋をセットできるおむつ用ゴミ箱、リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポン。ネット上では「カートリッジ不要で経済的」と好評ですが、一方で「においが漏れる」「もう少し容量がほしい」といった口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンを含むおむつ用ゴミ箱全25商品を実際に使って、ニオイの漏れにくさ・おむつの捨てやすさ・機能性・手入れのしやすさ・年間コストを比較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年01月までの情報です

目次

はじめに結論!片手でも楽におむつを捨てられる。市販の袋が使えてコストも抑えやすい

リトルプリンセス
Diaper Champ くるっとポン

9,080円

Diaper Champ くるっとポン

おすすめスコア

4.35
9位 / 24商品中
  • ニオイの漏れにくさ

    4.29
  • |
  • おむつの捨てやすさ

    4.77
  • |
  • 機能性

    3.57
  • |
  • 手入れのしやすさ

    4.11
  • |
  • 年間コスト

    4.56
素材ポリプロピレン、ABS樹脂
専用カートリッジあり
カートリッジ価格
メーカー記載容量
入るおむつの枚数31枚
年間コスト6,697円

良い

    • 市販の20Lゴミ袋に対応し、おむつを31枚収容可能
    • 投入口が大きく開くため、おむつの投入が手間なくできる
    • ゴミ袋の着脱が容易で、おむつの数が多くても手間なく交換しやすい

気になる

    • 本体の接合部からニオイ漏れがある
    • 投入口のパッキンにニオイ移りがある
    • 本体がやや重い

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンは、手間なくゴミを捨てられるのが魅力。投入口が常に開いた構造なので、上からおむつを入れてハンドルを回せばゴミ捨ては完了です。フタを手動で開けなければならない商品もあるなか、片手でも捨てられて指を挟む心配がないのも好印象でした。


ゴミ袋のセットも、中にある袋止めに被せるだけと簡単。本体は約3.9kgと重たく丸洗いするのは大変ですが、サッと拭けて汚れもつきにくい樹脂素材が使われています。パーツも10個に分解ができ、細かい部分も手入れがしやすいでしょう。深さ約31cmと底面も無理なく拭けるサイズ感ですよ。


口コミでは「もう少し容量がほしい」とありましたが、おむつは最大31枚収納が可能。おむつ替えの多い新生児でも使いやすい容量です。市販のゴミ袋が使えるため、年間コストも6,697円とリーズナブル(2022年4月上旬算出)。50,000円近くかかるカートリッジ式に比べると、かなり安く使えます。


ただし、口コミの指摘どおり密閉性はいまひとつ。専門家によるニオイ漏れの検証では、密閉時・開閉時ともに、接合部から若干ニオイが漏れ出ていました。投入口からはほぼ漏れていなかっただけに、惜しいポイントです。投入口のパッキンにニオイ移りしたのも気になりました。


機能も最小限で、子どもによるいたずらを防止するロックがあるのみ。ニオイ対策や手入れのしやすさを重視したい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にリトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ おむつ用ゴミ箱

渡辺金属工業

OBAKETSUOBAKETSU おむつ消臭ペールOPI22
4.69
(1/24商品)
OBAKETSU おむつ消臭ペール

イヤなニオイをほとんど感じない。おしゃれなデザインも魅力

おむつの捨てやすさ No.1

アスベル

エバンエバン 防臭おむつペール
4.60
(2/24商品)
エバン 防臭おむつペール

便利なワンタッチオープン式。コストの安さと防臭力を両立

おむつの捨てやすさ No.1

中塚小児車工業所

ネビオネビオ さわらずポイっと センサーペール
4.53
(3/24商品)
ネビオ さわらずポイっと センサーペール

自動開閉でフタを触らず捨てられる。スリムで場所をとりにくい

手入れのしやすさ No.1

八幡化成

scelteviesceltevie フタ付きバケツ
4.52
(4/24商品)
sceltevie フタ付きバケツ

シンプルなバケツ型ゴミ箱。コスト重視の人にぴったり

おむつの捨てやすさ No.1

日本育児

UbbiUbbi インテリアおむつペール
4.36
(8/24商品)
Ubbi インテリアおむつペール

大容量で新生児期にぴったり。イヤなニオイを感じにくい

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンとは?

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンとは?

今回ご紹介するリトルプリンセスのDiaper Champ くるっとポンは、市販のゴミ袋を使えるおむつ専用ゴミ箱です。専用のカートリッジや消臭剤を買う必要がなく経済的とアピールしています。


その名のとおり、捨てる際はおむつを投入口に「ポン」と入れて、ハンドルを「くるっ」と回すだけ。シンプルな設計も魅力のひとつです。

カラーはブロンズのみ。サイズは2種類を展開

カラーはブロンズのみ。サイズは2種類を展開
出典:amazon.co.jp

カラーはブロンズのみ。検証で使用したのは、レギュラータイプで、サイズは幅40×奥行28×高さ55cm。容量20Lのゴミ袋がぴったりの大きさです。


ほかにミディアムタイプも展開しており、サイズは幅41.5×奥行29.5×高さ73cm。こちらは、容量45Lのゴミ袋をセットできます。

実際に使ってみてわかったリトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンの本当の実力!

今回は、リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンを含むおむつ用ゴミ箱全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. おむつの捨てやすさ・機能性
  2. ニオイの漏れにくさ
  3. 手入れのしやすさ
  4. 年間コスト

おむつ31枚を収容可能。片手でも簡単にゴミを捨てられる

おむつ31枚を収容可能。片手でも簡単にゴミを捨てられる

まずは、おむつの捨てやすさ・機能性の検証です。


はじめに、フタの開閉のしやすさやおむつの入れやすさ・ゴミ袋の着脱のしやすさから、おむつの捨てやすさを評価します。


続いて、機能性をみるため、以下の7項目をチェックしました。


  • おむつを袋で一つひとつ包めるか
  • 本体や専用袋に抗菌・消臭加工などのニオイ対策があるか
  • 消臭剤ポケット付きか
  • フットペダル付きか
  • 袋フック・ホルダー付きか
  • ハンドル付きか
  • ロック機能付きか

大きな投入口が上向きに開く。ハンドルを回すとゴミ箱に落下

大きな投入口が上向きに開く。ハンドルを回すとゴミ箱に落下

実際に使ってみると、投入口が大きく上を向いて開いた状態なので、おむつをとても入れやすいと感じました。フタがあるもののように、指を挟む心配もありません。


捨てるときは、ハンドルを回せばおむつがゴミ袋に落下する仕組みです。赤ちゃんを抱っこした状態でも、片手で操作できますよ。

ゴミ袋をつける際は、フタを開け袋止めにかぶせるだけと着脱もスムーズです。


口コミに「もう少し容量がほしい」とありますが、おむつの収容枚数は31枚と比較したなかでも多め。おむつ交換が多い生後0~6か月の赤ちゃんにも向いています。

ロックがついている以外に、目立った機能はほぼなし

ロックがついている以外に、目立った機能はほぼなし

機能性については、確認した7つの機能のうちロック機能のみを搭載子どもがおむつを取り出し、遊んでしまうというリスクを軽減できます。


常に投入口が上を向いた構造上、フットペダルはありません。移動に便利なハンドルや袋フック、おむつを一つひとつ包む仕組みもありませんでした。


消臭剤ポケットや消臭加工も施しておらず、ニオイ対策もいまひとつ、機能面重視の人は、満足度に欠けるかもしれません。

接合部から若干ニオイが漏れ出るが、ある程度ブロックできる

接合部から若干ニオイが漏れ出るが、ある程度ブロックできる

次は、ニオイの漏れにくさを検証します。


アンモニアやうんち臭などを染み込ませた疑似使用済みおむつを用意。初日に4個、その後1日に2個ずつ入れ3日間放置したものを、臭気判定士の石川英一さんにチェックしてもらいます。


密閉時・開閉時のニオイ漏れ・おむつを取り除いたあとのニオイ移りの観点から評価しました。なお、開閉時は捨て口から1mの距離からニオイを嗅いでいます。

専門家がチェックしたところ、密閉時・開閉時ともに投入口からのニオイ漏れはほぼありませんでした。ただし、本体の接合部からは若干漏れ出ています


内フタ式の密閉度が高いものに比べると完全にシャットアウトできるとは言い難く、口コミ同様ニオイ漏れが気になるという人もいるでしょう。

パッキンへのニオイ移りに注意

パッキンへのニオイ移りに注意

検証では樹脂製は金属製に比べニオイが移りやすい傾向でしたが、本商品は本体へのニオイ移りはほぼなし。ただし、投入口のパッキンにニオイ移りしたのが惜しいポイントです。


分解してクエン酸を溶かした水に浸けるなど、定期的にメンテナンスすることをおすすめします。

手入れは比較的しやすいが、約3.9kgと重いのがネック

手入れは比較的しやすいが、約3.9kgと重いのがネック

続いて、手入れのしやすさをチェックしたところ、フタが取り外し可能かつ本体を10個のパーツに分解できる点で評価を伸ばしました。細かい部分までしっかりと手入れできます。


素材はツルッとした樹脂製。サッと拭きやすく、汚れもつきにくいでしょう。底まで31cmとそれほど深くないので、底を拭くのも特段問題なさそうです。


唯一惜しいのは、やや重いこと。比較した半数以上が2kg以下だったなか、本商品は約3.9kgあります。丸洗いするのは大変なので、こまめに拭いて汚れをためないようにしてくださいね。

市販のゴミ袋に対応しており、年間コストを抑えられる

市販のゴミ袋に対応しており、年間コストを抑えられる

最後は、年間コストの検証です。おむつ用ゴミ箱本体と袋代(2022年4月上旬の価格)をもとに、1日10枚のおむつを捨てた場合の年間コストを算出します。


その結果、年間6,697円と検証したなかでも安く、高評価を獲得しました。専用カートリッジや専用袋が必要な商品には、年間10,000~50,000円かかるものもあるなか、比較的費用を抑えられます。


容量20Lの市販のゴミ袋に対応しているので、袋のストックを切らしてしまったと焦る心配もないでしょう。おむつ卒業後も普通のゴミ箱として使いやすい商品です。

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンの詳細情報

リトルプリンセス
Diaper Champ くるっとポン

おすすめスコア
4.35
おむつ用ゴミ箱9位/24商品
ニオイの漏れにくさ
4.29
おむつの捨てやすさ
4.77
機能性
3.57
手入れのしやすさ
4.11
年間コスト
4.56
Diaper Champ くるっとポン  1
Diaper Champ くるっとポン  2
Diaper Champ くるっとポン  3
Diaper Champ くるっとポン  4
Diaper Champ くるっとポン  5
Diaper Champ くるっとポン  6
最安価格
Amazonで売れています!
9,080円
在庫わずか
サイズ
レギュラー
ミディアム
全部見る
サイズ
レギュラー
ミディアム
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
9,080円
在庫わずか
サイズ
レギュラー
ミディアム
全部見る
サイズ
レギュラー
ミディアム
全部見る
素材ポリプロピレン、ABS樹脂
専用カートリッジあり
カートリッジ価格
メーカー記載容量
入るおむつの枚数31枚
年間コスト6,697円
ロック機能.
開閉方法
手動
二重構造
抗菌加工
消臭加工
消臭剤ポケット付き

良い

    • 市販の20Lゴミ袋に対応し、おむつを31枚収容可能
    • 投入口が大きく開くため、おむつの投入が手間なくできる
    • ゴミ袋の着脱が容易で、おむつの数が多くても手間なく交換しやすい

気になる

    • 本体の接合部からニオイ漏れがある
    • 投入口のパッキンにニオイ移りがある
    • 本体がやや重い
本体幅40cm
本体奥行28cm
本体高さ55cm
本体重量3920g
対応ゴミ袋サイズ20L
パッキンあり
全部見る

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    9,080円

    (最安)

    販売価格:9,080円

    ポイント:0円相当

    送料別

    oemショップ Yahoo!店
    4.68

    (47件)

  2. 2

    9,701円

    (+621円)

    販売価格:9,790円

    ポイント:89円相当

    送料無料

  3. 3

    9,702円

    (+622円)

    販売価格:9,800円

    ポイント:98円相当

    送料別

    OEMオンラインショップ 土日祝日は休業致します
    4.37

    (24件)

リトルプリンセス Diaper Champ くるっとポンは、どこで買える?

リトルプリンセスのDiaper Champ くるっとポンは、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECモールで購入可能です。ぜひチェックしてみてください。

おむつのニオイを軽減させるポイントは?

おむつのニオイを軽減させるポイントは?

おむつを捨てる前後にひと手間加えることで、捨てたおむつから漏れ出るニオイを抑えることができます。


①固形のうんちはトイレに流す

おむつのうんちをトイレに流してから捨てるだけで、ニオイは軽減できます。さらに、おむつ用消臭袋や新聞紙に包んで捨てると、ニオイの広がりを抑えられますよ。


②消臭剤や重曹の活用

ゴミ箱内に消臭剤を設置する・消臭スプレーを吹きかける・重曹を振りかけるのも効果的です。

ゴミ箱に移ってしまったニオイをとるには?

ゴミ箱に移ってしまったニオイをとるには?
もし、ゴミ箱にニオイがついてしまったら、以下の方法で手入れをしましょう。

①フタやパーツを分解する

②本体にクエン酸とぬるま湯を入れ、1時間ほど放置。パッキンなど細かいパーツのニオイ移りが気になるなら、一緒に入れて漬け置きしてOKです

③ぬるま湯を捨て、よくすすぐ

④中性洗剤でしっかり洗い、再度よくすすぐ

⑤ゴミ箱を逆さにし乾かす

ニオイ漏れを防ぎやすい、こちらの商品もチェック

最後に、ニオイ漏れを防げて扱いやすいおすすめ商品をご紹介します。


見た目にもこだわりたいなら、おむつ消臭ペールがぴったり。一見おむつ用ゴミ箱に見えないおしゃれなデザインが魅力です。捨てる際はフタを開けるだけと簡単で、ニオイ漏れもほぼなし。重量約1.2kgと軽いうえにハンドルが付いているので、お風呂場へ持っていて水洗いもしやすいですよ。


ニオイ対策を徹底したいなら、like-it プーポットが向いています。密閉時・開閉時のニオイ漏れや、本体へのニオイ移りはほぼなし。フタ裏に消臭剤ポケットも備えていました。パーツを細かく分解でき、重量も1.8kgと軽いので手入れも楽にできるでしょう。おむつの収容量も32枚とたっぷりです。

ベストバイ おむつ用ゴミ箱

渡辺金属工業
OBAKETSUOBAKETSU おむつ消臭ペールOPI22

おすすめスコア
4.69
ニオイの漏れにくさ
4.79
おむつの捨てやすさ
4.88
機能性
3.93
手入れのしやすさ
4.47
年間コスト
4.58
最安価格
5,500円
やや高価格
素材本体:トタン/取っ手:ひのき
専用カートリッジあり
カートリッジ価格
メーカー記載容量約12L
入るおむつの枚数27枚
年間コスト6,497円
ロック機能.
開閉方法
手動
二重構造
抗菌加工
消臭加工
消臭剤ポケット付き

良い

    • ニオイ移りがなく、密閉時のニオイ漏れも抑えられる
    • おむつが捨てやすく、袋掛けホルダーがあるため袋のセットも簡単
    • 年間コストは、6,497円と比較的お手頃

気になる

    • 開閉時にややニオイが漏れる
    • 高さがあるため掃除しにくい
本体幅21.7cm
本体奥行21.7cm
本体高さ45cm
本体重量1150g
対応ゴミ袋サイズ15~20L
パッキンあり
全部見る
OBAKETSU おむつ消臭ペール

オバケツ おむつ消臭ペールをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

吉川国工業所
POO CarePOO Care プーポットPO-01

おすすめスコア
4.52
ニオイの漏れにくさ
4.86
おむつの捨てやすさ
4.50
機能性
3.57
手入れのしやすさ
3.81
年間コスト
4.50
POO Care プーポット 1
POO Care プーポット 2
POO Care プーポット 3
POO Care プーポット 4
POO Care プーポット 5
POO Care プーポット 6
POO Care プーポット 7
最安価格
5,198円
やや高価格
カラー
ブラウン
イエロー
全部見る
カラー
ブラウン
イエロー
全部見る
最安価格
5,198円
やや高価格
カラー
ブラウン
イエロー
全部見る
カラー
ブラウン
イエロー
全部見る
素材本体、キャップ:ポリプロピレン/トレー、取っ手:スチロール樹脂/フタ、袋止め:エチレンプロピレンゴム
専用カートリッジあり
カートリッジ価格
メーカー記載容量20L
入るおむつの枚数32枚
年間コスト7,197円
ロック機能.
開閉方法
手動
二重構造
抗菌加工
消臭加工
消臭剤ポケット付き

良い

    • ゴム素材のフタと袋留めで密閉性が高い
    • 片手でフタを開けられてスムーズにゴミを捨てられる
    • フタの裏側に消臭剤をセットでき、イヤなニオイが広がるのを防止できる

気になる

    • ゴム臭が強く、使用前にニオイ抜きが必要
    • おむつを押し込むときに手が袋留めに当たり痛みを感じる
本体幅約30.5cm
本体奥行約28cm
本体高さ約48cm
本体重量1800g
対応ゴミ袋サイズ45L
パッキンあり
全部見る
POO Care プーポット

like-it プーポットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

おむつ用ゴミ箱

24商品

徹底比較

人気
おむつ用ゴミ箱関連のおすすめ人気ランキング

人気
おむつ用ゴミ箱関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.