マイベスト
猫用給水器おすすめ商品比較サービス
マイベスト
猫用給水器おすすめ商品比較サービス
  • リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スマホアプリで水量やフィルターの交換時期を確認できる猫用自動給水器、リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラス。しかしインターネット上では口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスを含む猫用自動給水器全14商品を実際に使って、手入れのしやすさ・フィルター性能・静音性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2025年06月13日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!フィルター性能は物足りないが、タンクを取り外してサッと洗える。作動音も気にならない

ろ過性能の高さ No.1

リッチェル
ペットニア フレスコ ミニプラス

1,880円

ペットニア フレスコ ミニプラス

おすすめスコア

4.04
20位 / 25商品中
  • 手入れのしやすさ

    4.17
  • |
  • 稼動音の静かさ

    4.14
  • |
  • ろ過性能の高さ

    5.00
  • |
  • 使いやすさ

    3.79
  • |
  • いたずらされにくさ

    3.93
  • |
  • 年間ランニングコストの低さ

    3.00
飲み口の高さ14.8cm
本体重量(実測値)773g
容量1.9L
稼動音(実測値)35.75dB
電源コードの種類通常のコード
年間ランニングコスト16,551円
タイムセール

良い

  • 水の残量をアプリで確認できる
  • 受け皿を簡単に外してスポンジで洗える

気になる

  • 稼動音はするため、静音性重視の人には不向き
  • フィルター代が高く、年間のコストは15,000円以上かかる
  • 普通のコードで噛みちぎられるリスクあり

リッチェルのペットニア フレスコ ミニプラスは、手入れが楽な商品をお探しの人におすすめです。比較した商品の半数以上が対応していない、タンクの取り外しができるのが魅力。ポンプとフィルターがフタについたシンプルな構造で、汚れもサッと落とせますよ。


フィルターの交換時期をお知らせするランプがついているのもメリット。スマホと連携させれば、アプリでもフィルター交換時期とタンクの水量を確認できます。ただし、タンクと本体の接続部は洗えないので、濡れないよう注意しましょう。


作動音も比較的静かです。比較したほかの商品には60dB近いものもあるなか、約48.2dBと気にならないレベルの騒音値でした。モーター音や流水音もさほど聞こえず、音に敏感な猫や飼い主さんにも適しています。


一方で、フィルター性能は物足りない結果に。循環する水にフードや猫の毛を流す検証をしたところ、不純物の濃度を示すTDS値がやや高めでした。飲み水の許容範囲内まで不純物をキャッチできていましたが、水ににごりがほとんどなかった上位商品には及びません。


水流が強めかつ水がボワボワと勢いよく湧き出るため、怖がりな猫にも不向きでしょう。よりきれいにろ過できる商品や、水流がやさしいものを選びたい人は、ほかの商品をチェックしてみてください。

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にリッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 猫用自動給水器
稼動音の静かさ No.1

アクセスライン

うちのこエレクトリック猫・犬専用循環浄水給水器 プラスアクア2
4.41
(1/25商品)
猫・犬専用循環浄水給水器 プラスアクア2

音に敏感な猫にはこれ!稼動音が小さく気になりにくい

手入れのしやすさ No.1
いたずらされにくさ No.1

Feelneedy

自動給水器FN-W08L-S
4.37
(2/25商品)
自動給水器

オールステンレスで手入れしやすい。本体への噛みつきも防止

ろ過性能の高さ No.1
使いやすさ No.1

アイ・ティー・シー

猫の水飲み器
4.34
(4/25商品)
猫の水飲み器

冷たい水を飲みたがらない猫に。温度調節してお湯も飲める

使いやすさ No.1

昌騰

MAXWIN 自動給水器G-PET05
4.28
(5/25商品)
自動給水器

多頭飼いでも使いやすい大容量給水器。分離型で手入れが簡単

ろ過性能の高さ No.1

オーエフティー

CATLINK ワイヤレスファウンテン
4.25
(7/25商品)
CATLINK ワイヤレスファウンテン

たっぷり2Lの水が入る。縦長で狭いスペースにも置きやすい

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスとは?

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスとは?

そもそも自動給水器とは、タンクにセットした水がなくなるまで自動でペットに給水し続けられるアイテムです。とくに循環式タイプの商品は、流れる水を再現することで猫の関心を惹きやすくなり、猫の水飲みを促進する効果が期待できます。


今回ご紹介するペットニアのフレスコ ミニプラスは、ペット用品やベビーグッズなど幅広い製品を取り扱う、リッチェルが販売するスマート給水器。本体を家庭のWi-Fiと接続でき、スマホアプリにて管理できるのが特徴です。

スマホアプリで、水の残量・フィルターの交換時期などの管理が可能

スマホアプリで、水の残量・フィルターの交換時期などの管理が可能
出典:richell-shop.jp

スマホに専用のアプリをダウンロードすることで、外出先からでも水の残量・フィルターの交換時期・メンテナンスの時期を確認できます


設定した時間に動作を止める「ナイトモード」を搭載しており、就寝時間にあわせて使えるのもポイントです。

4層構造のろ過システムで、水をフレッシュに保つ

フィルターには、4段階のろ過システムを採用


ポリプロピレン繊維・KDF・活性炭・イオン交換樹脂によってろ過され、水を新鮮な状態でキープできると謳っています。

タンクの残量はのぞき窓から確認可能。水の補給忘れを防げる

本体サイズは幅18×奥行17.4×高さ14.8cm・重量は0.79kgあり、タンクの容量は1.9L。使用対象は、体重8kg以下の猫・超小型犬・小型犬です。


本体側面にのぞき窓がついているため、タンクの水の残量をひと目で確認できます。水量が減ってくると、フタ部分のランプが赤色に点滅するお知らせ機能も備わっており、水の補給忘れを防げますよ。

実際に使ってみてわかったリッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスの本当の実力!

今回は、リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスを含む猫用自動給水器全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 手入れのしやすさ
  2. フィルター性能
  3. 静音性

洗うパーツ数は3つと少なく、シンプルな構造で細かい部分まで洗いやすい

洗うパーツ数は3つと少なく、シンプルな構造で細かい部分まで洗いやすい
まずは、自動給水器を使ううえで欠かせない手入れのしやすさの検証です。受け皿やタンク底面が洗いやすいか・各パーツの水洗いに対応しているか・フィルター交換時期がわかるかなどをチェックしました。

貯水タンクは、取り外して洗浄が可能

貯水タンクは、取り外して洗浄が可能

手入れの方法を確認したところ、大きな手間は感じませんでした。比較したほかの商品には、貯水タンクと本体を分解できないものが多くあったなか、本品は貯水タンクを取り外して丸洗いが可能です。


水の受け皿も平面的で、フタにはポンプとフィルターがついています。洗うパーツは3つと少なく、全体的に構造はスッキリしており、楽に手入れができました。

フィルターの交換時期をひと目で判断できるのも便利

フィルターの交換時期をひと目で判断できるのも便利

フィルターの交換時期を、ランプでお知らせする機能がついているのも利点です。


ただし貯水タンクと本体の接続部は水洗い不可なため、手入れの際に濡れないよう注意してくださいね。

フィルター性能はそこそこだが、不純物をある程度はろ過できた

フィルター性能はそこそこだが、不純物をある程度はろ過できた

次は、フィルター性能の検証です。循環する水にフードや猫の毛を一定量流し、フィルターがどの程度不純物をキャッチ・ろ過できるか、水質測定器(TDSメーター)を用いて測定しました。なお、検証内容の詳細は下記のとおりです。


<水に流したもの>

ふやかしたキャットフード:1Lに対して1g

猫の毛:1Lに対して0.005g(一掴み程度)


<検証条件>

  • 作動している状態の自動給水器の受け皿部分に上記の量のフード・毛を流す
  • 5分後・10分後・30分後に不純物の値を測定するTDSメーターで水の吐出部分の数値を測定
  • 3回の平均値が低ければ低いほど高評価

<TDS値の参考値>

理想的飲料水:0〜49ppm

許容可能飲料水:50〜150ppm

日本の水道水:80〜120ppm


TDSメーターは導電物質(不純物)の濃度を測定するもの。ただし、マグネシウムやカルシウムなど体に有益なものも測定されるため、必ずしも汚染物の測定をするものではありません。
自動給水器のフィルターは不純物を取り除く働きをします。水をある程度きれいに保つものではあるものの、水そのものを劇的に浄化する機能はありません

強めの水流がゴミを押し流し、水を清潔に保てる

強めの水流がゴミを押し流し、水を清潔に保てる

検証で流したキャットフードや猫の毛は、受け皿に留まらず流れました。水流が強いうえに受け皿に傾斜があるので、食べかすなどが溜まる心配は少ないでしょう。


ただし、フィルターを通過したあとの水のTDS値は、平均128PPM。飲み水としての許容範囲内にはろ過できたものの、数値が110PPMをマークした上位商品には一歩およびません。

飲み口は飲みやすい高さだが、猫からの人気は伸び悩んだ

飲み口は飲みやすい高さだが、猫からの人気は伸び悩んだ

水が溜まる受け皿は平らな形状をしており、飲み口までの高さは14.8cmです。比較した商品内では、飲み口までの高さが10〜15cmほどものが猫にとって飲みやすい傾向にあったことをふまえると、本品もサイズの条件を満たしています。


しかし実際に猫カフェに設置したところ、ボワボワと湧き出る水に顔やヒゲが濡れるのがイヤなのか、猫からの人気はいまひとつでした。


怖がりな猫には、水の動きがあまり激しくない自動給水器を選ぶとよいでしょう。

モーター音・流水音ともに静か。音が敏感な猫でも使いやすい

モーター音・流水音ともに静か。音が敏感な猫でも使いやすい

最後は、静音性の検証です。本体の前後1cmの位置に騒音計を設置して、作動音を4回計測したところ、騒音値の平均は約48.2dBを記録しました。


比較したほかの商品には60dBを超えるものが多かったことをふまえると、静音性は申し分ありません。モーター音や水の流れる音は気にならなかったため、寝室や作業部屋への設置を考えている人にも向いています。

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスの詳細情報

ろ過性能の高さ No.1

リッチェル
ペットニア フレスコ ミニプラス

おすすめスコア
4.04
猫用自動給水器20位/25商品
手入れのしやすさ
4.17
稼動音の静かさ
4.14
ろ過性能の高さ
5.00
使いやすさ
3.79
いたずらされにくさ
3.93
年間ランニングコストの低さ
3.00
ペットニア フレスコ ミニプラス 1
ペットニア フレスコ ミニプラス 2
ペットニア フレスコ ミニプラス 3
ペットニア フレスコ ミニプラス 4
ペットニア フレスコ ミニプラス 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,880円
32%OFF
参考価格:
2,750円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,880円
32%OFF
参考価格:
2,750円
飲み口の高さ14.8cm
本体重量(実測値)773g
容量1.9L
稼動音(実測値)35.75dB
電源コードの種類通常のコード
年間ランニングコスト16,551円
18.0cm
奥行
17.4cm
高さ
14.8cm
蛇口・噴水式
コードレスポンプ
電源方式
有線(USB Type-A)
塩素除去率(実測値)
99.93%
パーツ数
3個

良い

  • 水の残量をアプリで確認できる
  • 受け皿を簡単に外してスポンジで洗える

気になる

  • 稼動音はするため、静音性重視の人には不向き
  • フィルター代が高く、年間のコストは15,000円以上かかる
  • 普通のコードで噛みちぎられるリスクあり
素材プラスチック(ABS)
受け皿の形状傾斜あり
付属フィルタ数1枚
水流モード切り替え可能
スマホアプリ連携あり
フィルター交換アラート付き
給水アラート付き
充電アラート付き
水温調整機能
保証あり
保証期間12か月
全部見る

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,880円

    (最安)

    販売価格:1,880円

    ポイント:0円相当

    送料別

    R’S MART PET DEPT.
    4.77

    (326件)

  2. 2

    7,820円

    (+5,940円)

    販売価格:7,820円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    猫用品専門店 ねこプラス
    4.96

    (91件)

  3. 3

    7,888円

    (+6,008円)

    販売価格:7,960円

    ポイント:72円相当

    送料別

  4. 4

    7,960円

    (+6,080円)

    販売価格:7,960円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    家電のSAKURA
    4.52

    (19,930件)

  5. 5

    8,500円

    (+6,620円)

    販売価格:8,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    チャーム charm ヤフー店
    4.72

    (196,967件)

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスはどこで買える?

リッチェルのペットニア フレスコ ミニプラスは、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます


なお公式サイトでの販売価格は、税込11,000円です(執筆時点)。検証結果を参考に、ぜひ購入を検討してみてください。

リッチェル ペットニア フレスコ ミニプラスの手入れ方法は?

リッチェルのペットニア フレスコ ミニプラスを手入れする際は、まず貯水タンクからフィルターを取り外し、タンク本体とリッド(フタ部分)を洗浄します。リッドの洗浄時には、金属接触部が水に濡れないよう注意してください。


次に新しいフィルターを5分ほど水に浸して、取りつけます。なおフィルターの交換目安時期は、30日ごとです。最後に貯水タンクとリッドの水気を乾いた布などで拭き取れば、手入れは完了します。

フィルター性能を重視する人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


NPETのペット自動給水器 WF050TPは、猫の好みに合わせて水の流し方を変えられます。蛇口(モード2つ)・湧泉の3種類あるので、好きなモードが見つかるでしょう。パーツはすべて水洗い対応で、洗いやすいシンプルな構造。ろ過性能も十分で、検証では食べかすや毛もきれいに流せていました。


アクセスラインのプラスアクア自動給水機は、トップクラスのフィルター性能を備えています。検証であh、目視でにごりを確認できないほど水をきれいにろ過できていました。受け皿は浅めかつ傾斜があり、食べかすやほこりが溜まりません。手入れもしやすく、水を清潔に保ちやすいですよ。

NPET
ペット自動給水器WF050TP

最安価格
2,916円
16.5cm
奥行16.5cm
高さ15.5cm
飲み口の高さ15.5cm
本体重量0.79kg
水質(実測値)不明
容量1.5L
素材 ポリプロピレン、ポリカーボネート
受け皿の形状凹形
多層構造フィルタ
付属フィルタ数2枚
水流モード切り替え可能
分解可能不明
目盛りつき
蛇口・噴水式
コードレスポンプ
付属品フィルター、取扱説明書
1か月あたり電気代目安不明
交換フィルターコスト1,316円(4枚入り)
本体重量.0.5kg
全部見る
ペット自動給水器

NPET ペット自動給水器 WF050TPをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アクセスライン
うちのこエレクトリックプラスアクア自動給水器WF03

参考価格
5,478円
19.3cm
奥行19.3cm
高さ14.9cm
飲み口の高さ14.9cm
本体重量1.0kg
水質(実測値)不明
容量2.0L
素材ABS樹脂
受け皿の形状平皿
多層構造フィルタ
付属フィルタ数1枚
水流モード切り替え可能
分解可能
目盛りつき不明
蛇口・噴水式
コードレスポンプ
付属品3層式ヤシ殻活性炭フィルター、取扱説明書、ポンプ用スポンジ、ACアダプター(噛み千切り対策用メタルコード)、保証書
1か月あたり電気代目安約40円(地域によって異なる)
交換フィルターコスト1,780円(3枚入り)
本体重量.1.0kg
全部見る
プラスアクア自動給水器

うちのこエレクトリック プラスアクア自動給水器をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

猫用自動給水器

25商品

徹底比較

人気
猫用給水器関連のおすすめ人気ランキング

人気
猫用給水器関連の商品レビュー

新着
猫用給水器関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.