マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
  • ジュレリッチ  リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ジュレリッチ  リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ジュレリッチ  リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ジュレリッチ  リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ジュレリッチ  リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ジュレリッチ リュール ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

年齢による悩みが気になる肌をふっくら整えると話題のハンド美容液、全薬工業 GELEE RICH (ジュレリッチ) リュール ハンドセラム。インターネット上では「ほどよくしっとりする」「サラッとした使い心地でベタつかない」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


そこで今回は、ジュレリッチ リュール ハンドセラムを含むハンド美容液全11商品を実際に使って、成分評価・保湿力・香り・ベタつきにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!手のガサつきをなんとかしたい人に。無香料でベタつきにくく、シーンを選ばない

全薬工業
GELEE RICH LUEURハンドセラム

1,980円

ハンドセラム
主な整肌成分グリチルリチン酸2K、アミノカプロン酸、ツボクサエキス、コメ発酵液

結論からいうと、ジュレリッチ リュール ハンドセラムは、手のガサつきが気になる人におすすめです。


理系美容家かおりさんによる成分評価では、肌荒れ予防成分・整肌成分を豊富に配合したつくりが高評価を獲得。着色料やアルコールなどを使わず、肌へのやさしさにも配慮されています。香料も含まれていないため、モニターからは「香りがなくて使いやすい」という声があがりました。


やわらかく伸びのよいテクスチャは、肌によくなじむとモニターから好評。ベタベタ感が少ないのもポイントです。チューブタイプの容器はコンパクトで持ち運びしやすく、お出かけ先で使うにも便利ですよ。


塗布直後の肌水分量をキープすることはできませんでしたが、3時間経っても-15.7%に抑えられていました。ハンド美容液としてはまずまずの保湿力といえます。乾燥が気になるときは、ハンドクリームを併用しましょう。

ジュレリッチ リュール ハンドセラムとは?

ジュレリッチ リュール ハンドセラムとは?
ジュレリッチ リュールは、医薬品メーカーの全薬工業が手掛けるエイジングケアブランド。年齢を重ねるごとに現れる悩みにアプローチし、肌本来の明るさやツヤを引き出すアイテム展開が人気を集めています。

今回ご紹介するのは、しなやかでハリのある手肌へ導くハンド美容液です。肌へのやさしさに配慮し、香料・着色料などは不使用(※)。アレルギーテスト・敏感肌の人によるパッチテストも実施されており、肌タイプを問わず使いやすいよう工夫されています。

無香料・無着色・鉱物油無添加・界面活性剤無添加・ノンアルコール・ノンパラベン・弱酸性

そもそもハンド美容液は、肌悩みをケアしたい人向きの商品。乾燥対策がメインのハンドクリームとは異なり、整肌成分・肌荒れ予防成分が豊富に含まれているのが特徴ですよ。

実際に使ってみてわかったジュレリッチ リュール ハンドセラムの本当の実力!

今回はジュレリッチ リュール ハンドセラムを含むハンド美容液全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 香り
  4. ベタつきにくさ
  5. 使いやすさ

肌荒れ防止成分を配合。保湿・整肌成分も豊富で、肌を強くするつくり

肌荒れ防止成分を配合。保湿・整肌成分も豊富で、肌を強くするつくり
理系美容家のかおりさんに依頼し、十分に整肌成分が含まれているかを評価してもらいました。
肌荒れ予防成分として、アラントインを配合。さらに、複数の整肌成分を組み合わせ、皮膚を守ったり修復したりする効果も期待できる構成です。美白成分は含まれていないものの、検証したほとんどの商品と同じく高評価を獲得しました。

整肌成分

  • アミノカプロン酸
  • カンゾウ根エキス
  • カンゾウ葉エキス
  • ツボクサエキス
  • アルテミアエキス
  • ケラチン ほか

香料や着色料といった添加物の使用を控えており、敏感肌でも使いやすいよう配慮されているのもうれしいですね。

塗布3時間後の肌水分量は15.7%減。普通肌であれば問題なく使える

塗布3時間後の肌水分量は15.7%減。普通肌であれば問題なく使える

次に、保湿力を検証します。モニター3人に協力してもらい、ハンド美容液を塗った直後・塗布3時間後の肌水分量を比較。時間が経ってからもうるおいをキープできるかをチェックしました。


すると、3人中2人は肌水分量が下がったものの、1人は5%上昇していました。3人の差が大きく、平均は-15.7%。検証した商品全体の平均値が-21.8%と低いなか、まずまずの結果を記録しています。高評価の基準である-20%もクリアできていました。普通肌の人であれば、問題なく使えるでしょう。


個人の結果
  • -14.56%
  • +5.08%
  • -37.55%

とはいえ、なかには40%近く肌水分量が減ったモニターも。そもそもハンド美容液自体が保湿目的の商品ではないため、ハンドクリームと併用して理想の仕上がりを目指してくださいね。

ほとんど香りはしない。シーンを選ばず使いやすい

ほとんど香りはしない。シーンを選ばず使いやすい

続いて、女性モニター5人が実際の香りをチェックします。すると、公式サイトに無香料と書かれているとおり、ほとんど香りはしませんでした。ほのかな香りを感じた人もいますが、気になるほどではありません。


検証ではフローラル・アロマ系の香りが高評価の傾向がありましたが、無香料タイプはシーンを選ばず使えるのが魅力。鼻が敏感な人にもぴったりですよ。


  1. 「香りは気にならなかった」(モニターA)
  2. 「ほのかな香り。あまり好みではない」(モニターB)
  3. 「ほのかに香るが、気分が上がるかんじではない」(モニターC)
  4. 「やさしい香りが好み。あまり残らないが、ゆったりした気持ちになれる(モニターD)
  5. 「無臭で使いやすい」(モニターE)
コメントは一部抜粋

定量的なベタつきは少なめ。高評価の基準をクリアした

定量的なベタつきは少なめ。高評価の基準をクリアした

続いて、ベタつきにくさの検証です。


手の甲にハンド美容液を塗り、3分経ってから容器に散りばめたビーズに軽く押し当てます。手を左右に振り、30個のうち何個残ったかをチェックしました。

ビーズがついた手を左右に軽く振ってみると、残ったのは8個でした


比較したなかには、残ったビーズが5個以下とベタつきがとても少ない商品も。それには及ばないものの、高評価の基準とした10個以下を満たしています。「スッとなじんでベタつきが気にならない」という謳い文句どおり、使いやすい商品といえるでしょう。

実際に塗ってもベタつきはさほど感じず。やわらかなテクスチャで伸びも良好

実際に塗ってもベタつきはさほど感じず。やわらかなテクスチャで伸びも良好
女性モニター5人に試してもらったところ、同様に「ベタつきがさほど気にならない」という声があがりました。

やわらかなテクスチャで伸びがよく、少量でも広げやすい印象。なかには「少しベタつきを感じる」と回答した人もいますが、総じて高評価を得ました。ベタベタ感が残る商品もあるなか、「サラッとした使い心地でベタつかない」という口コミと一致する結果です。


  1. 「ハンドクリームのようなやわらかいテクスチャ。伸びがよく少量で手全体になじむ」(モニターA)
  2. 「柔らかいテクスチャで伸びもよく、ベタつきがそれほど気にならない」(モニターB)
  3. 「しっとりほどよく伸びる。使用後に少しベタつきを感じる」(モニターC)
  4. 「ほどよく伸びて使いやすい。肌なじみがよい」(モニターD)
  5. 「みずみずしいというよりクリーム系のテクスチャ。伸びはまずまずだが、塗ったあとにややベタつく」(モニターE)
コメントは一部抜粋

コンパクトなチューブタイプ。持ち運びに好適

コンパクトなチューブタイプ。持ち運びに好適

チューブ式の容器はコンパクトで持ち運びやすい」「フタの開け閉めが簡単と好印象。しっかり閉まるフタは漏れの心配が少なく、バッグの中に入れておくときも便利です。


おしゃれなパッケージの商品と違って特別感はないものの、日常使いにはぴったりですよ。


  1. 「チューブタイプで簡単に出せる。コンパクトサイズで持ち運びに便利」(モニターA)
  2. 「サイズが小さく持ち運びやすい。パッケージがつるつるしていて、塗った直後に持つと滑る」(モニターB)
  3. 「ほどよい大きさで、フタも開けやすい」(モニターC)
  4. 「フタがしっかり閉められて使いやすい」(モニターD)
  5. 「オーソドックスなタイプのフタ」(モニターE)
コメントは一部抜粋

ジュレリッチ リュール ハンドセラムの詳細情報

全薬工業
GELEE RICH LUEURハンドセラム

ハンドセラム 1
ハンドセラム 2
ハンドセラム 3
ハンドセラム 4
ハンドセラム 5
最安価格
1,980円
やや低価格
49.5円 / 1mL(g)
最安価格
1,980円
やや低価格
49.5円 / 1mL(g)
主な整肌成分グリチルリチン酸2K、アミノカプロン酸、ツボクサエキス、コメ発酵液
主な保湿成分
シア脂、セラミド2、ビブリオアルギノリチクス培養液、ツボクサエキス、アルテミアエキス
主なエイジングケアサポート成分
トリフルオロアセチルトリペプチド-2、植物エキス
有効成分
分類化粧品
内容量40mL(g)
無香料
テクスチャ
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る

ジュレリッチ リュール ハンドセラムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,980円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    1,980円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメビレッジ
    4.59

    (1,077件)

ジュレリッチ リュール ハンドセラムのおすすめの使い方は?

ジュレリッチ リュール ハンドセラムのおすすめの使い方は?
出典:geleerich.jp

使用頻度は1日3回が目安。メーカー推奨の使い方は以下のとおりです。公式サイトに詳しい動画があるので、チェックしてみてください。


使い方

①直径6mm程度の真珠2粒分を取り出す

②手の甲・手のひら・指・爪・手首のまわりになじませる

ジュレリッチ リュール ハンドセラムはどこで買えるの?シリーズ商品も紹介!

ジュレリッチ リュール ハンドセラムはどこで買えるの?シリーズ商品も紹介!
出典:geleerich.jp

ジュレリッチ リュール ハンドセラムの販売店舗は、公式サイトの取扱店検索で確認できます。在庫状況を事前に問い合わせてから向かうとよいでしょう。


楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売中です。日頃からよく使うサイトがある人は、検索してみてくださいね。


なお、ジュレリッチ リュールでは、ハンドセラム以外にもエイジングケアに着目したアイテムを多数展開しています。気軽に試せる10日分のミニサイズキットが用意されているので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。


「茜さすつや肌」体感キット(税込2,970円)

  • クリアクレンジング 20g
  • クリアフォーム 40mL
  • モイストローションⅢ 30mL
  • エッセンスミルク 8mL
  • トリートメントクリーム 4g
価格は執筆時点・公式サイト参照

ベタつきにくさ重視で選ぶなら、こちらをチェック

最後に、ベタつきにくさの検証でより高評価を得た商品をご紹介します。


ニールズヤードレメディーズのフランキンセンスインテンス ハンドセラムを塗ってからビーズを押し当てて振り落とすと、残ったのはたった2個。実際に使ってみても、伸ばしやすくベタつきにくいと好評でした。保湿力が高く、うるおいをキープできるのも魅力です。高級感があるため、自分へのプレゼントとして購入するのもいいですね。


菊正宗酒造の正宗印 ハンドクリームセラムも、手に残ったビーズが4個と好記録。こってり感のあるテクスチャながら、ベタつきが気にならないと高評価を得ました。整肌成分が豊富で、肌のキメを整えたり、荒れるのを防止したりする効果が期待できます。ほのかに麹の香りがしますが、強くないのでそこまで気にならないでしょう。

ニールズヤードレメディーズ
NEAL'S YARD REMEDIESフランキンセンスインテンス ハンドセラム

フランキンセンスインテンス ハンドセラム 1
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 2
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 3
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 4
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 5
最安価格
Amazonで売れています!
7,590円
在庫わずか
151.8円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
7,590円
在庫わずか
151.8円 / 1mL(g)
主な整肌成分カニナバラ果実油
主な保湿成分
シア脂、フサザキスイセン根エキス、ウコン根エキス、カニナバラ果実油、ヒアルロン酸Na
主なエイジングケアサポート成分
植物エキス
有効成分
不明
分類化粧品
内容量50mL(g)
無香料
テクスチャ不明
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み不明
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る
フランキンセンスインテンス ハンドセラム

ニールズヤード フランキンセンスインテンス ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

菊正宗酒造
正宗印ハンドクリームセラム

ハンドクリームセラム 1
ハンドクリームセラム 2
ハンドクリームセラム 3
ハンドクリームセラム 4
最安価格
668円
低価格
9.5円 / 1mL(g)
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
最安価格
668円
低価格
9.5円 / 1mL(g)
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
主な整肌成分ビタミン、アミノ酸、白麹エキス、セラミド、アルブチン、コメ発酵液、コメヌカ油、コメ胚芽油
主な保湿成分
アミノ酸、セラミド、グリセリン
主なエイジングケアサポート成分
ビタミン、アミノ酸、白麹エキス
有効成分
不明
分類化粧品
内容量70mL(g)
無香料
テクスチャ不明
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み不明
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る
ハンドクリームセラム

菊正宗 正宗印 ハンドクリームセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

ワセリンリップクリーム

39商品

人気
ハンドクリーム・オイル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.