甘いバニラの香りで人気の、ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラ。「ベタベタしにくい」と評判です。一方、「香りが強すぎる」と気になる口コミもあり、購入を迷う人も多いのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のハンドクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンドクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
良い
気になる
ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラは、仕事中でも手軽に乾燥対策しやすい商品をお探しの人におすすめです。保湿力を調べるため、塗布2時間後の肌水分量を測定したところ、塗布前に比べ平均80%上昇。比較した商品内では半数近くが高評価基準の70%を下回ったなか、本品は乾燥肌の人にもぴったりです。
「ベタベタしにくい」という口コミどおり、べたつきにくさも優秀。手の甲にハンドクリームを塗り、ビーズが入った容器に押しつけてから左右に振りビーズがどの程度残るかを検証したところ、残ったのは30個中8個と少なめ。比較したなかにはべたつきが強く、手の甲に20個以上残る商品もあったのに対し、サラッとした使い心地でした。
容器の使い勝手は、比較した商品のなかでトップクラスです。本品は、比較した商品内でジャータイプよりも使いやすい傾向があったチューブタイプ。フタが容器に対して大きめに設計されており、自立する点もメリットです。デスクなどの狭いスペースでも保管しやすいですよ。大きいぶん手のひらでしっかり握って開閉できるため、塗り終わったあとのしっとりとした手でも使いやすいでしょう。
一方「香りが強すぎる」という口コミがあったとおり、香りのよさに関する評価はいまひとつ。バニラの香りが好みなモニターからも「ずっと香っていると甘い香りを強く感じた」という指摘が挙がっています。万人受けする香りとはいえません。プレゼントで渡す際は、相手の好みをしっかりリサーチしておいてください。
執筆時の価格は59g入り4,000円前後(ECサイト参照)。比較したなかでは高価格帯ですが、優れた保湿力を備えているのが魅力です。べたつきにくいうえに、容器も使いやすく、急いでいるときにもケアしやすいでしょう。とはいえ強い香りが苦手人は、ほかの商品を検討してください。
実際にローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイハンドクリームと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね。
L'OREAL
ベタつかずサッと塗りたい人に。高い保湿効果が期待でき、使いやすい容器も魅力
スタイリングライフ・ホールディングス
高い保湿力とべたつきにくさを両立!サッと塗りたい人に
アメリカ発のLaura Mercier(ローラ メルシエ)は、メイクアップアーティストのローラ・メルシエが1996年に創業したコスメブランドです。シンプルかつ上質なメイクをコンセプトとしています。
今回ご紹介するローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラは、「香りを楽しめるハンドクリーム」という触れ込み。謳い文句どおり、甘く官能的でありながらエレガントさが漂う香りが特徴です。コクのあるリッチなテクスチャでありながら、べたつきが気にならないと謳っており、検証でも比較的さらりとした使い心地でした。
今回は、ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラを含むハンドクリーム全38商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、保湿力の検証です。20〜40代の女性モニター5人の腕にハンドクリームを塗り、塗布前と2時間後の肌水分量を専用の機械で測って比較しました。
塗布2時間後の肌水分量は塗布前より平均80%アップし、高評価を獲得。比較したなかでは半数近い商品が高評価基準の70%を下回ったなか、本品は優れた保湿力を発揮しました。
比較したところ、オイル成分を配合している商品は、高い保湿力をキープできる傾向がありました。シア脂などのオイル成分を含む本品も同様で、乾燥肌の人の使用にも向いているといえるでしょう。
続いて、べたつきにくさの検証です。
手の甲にハンドクリームを出し、30個のビーズを散りばめた容器に軽く押し当てます。ビーズが付着した状態で手を左右にやさしく振り、最終的にビーズが手の甲にいくつ残るかを調べました。
手の甲に残ったビーズは平均8.67個と少なく、べたつきにくさも優秀です。比較した商品によってべたつき度合いには大きく差があり、平均20個を超えるアイテムも。本商品は保湿力がありながらべたつきが少なく、心地よく塗りやすいといえます。
「ベタベタしにくい」という口コミにも納得です。パソコン作業の合間やスマホを見ながらリラックスしている時間にも塗布しやすいでしょう。
続いて、香りのよさと容器の使いやすさの検証です。
20〜40代の女性モニターが実際に商品の香りをチェック。さらに本体が硬すぎないか・力を込めなくても適量を出せるかなど、容器の使いやすさを確認しました。
モニターによる香りの評価はいまひとつ。「香りが強すぎる」という口コミどおり、モニターからは「甘さが強い」「においが結構強い」という指摘の声が多数寄せられました。
比較した商品内には万人受けしやすいものもあったのに対し、本品は使うシーンや好みを選ぶといえます。食事の合間やオフィスなどでは人の目が気になるかもしれません。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ハンドクリームといえばプレゼントの定番。とはいえ本商品は特徴的な香りで人を選ぶため、相手の好みがはっきりとわかっていない場合は選ばないのが吉でしょう。
「香りは好みだけど強すぎる」と感じる人は、無香料のハンドクリームと併用するのもおすすめ。上から少量重ねて、練り香水のように使うのがよいでしょう。
一方、チューブ式容器の使いやすさは比較したなかでもトップクラス。軽い力で開けやすい大きなキャップや、適量のクリームを取り出しやすいつくりが、モニターから高く評されました。なかには「キャップを回す回数が多い」とコメントした人もいましたが、2周程度で気になるほどではないでしょう。
容器に対してキャップが大きめに設定されているのもポイント。やや持ち運びには大きくも感じましたが、自立するため狭い場所にも保管しやすい印象でした。比較した商品内には小さめキャップで自立しにくいものもあったのに対し、会社や学校にも置いておきやすいですよ。
ハンドクリームの適量は、人差し指の指先から第1関節にちょうど載るほどの量。本商品はチューブの口が小さいのもあって量を調整しやすく、ジャータイプや口が広い商品と比べ、適量が出しやすい構造でした。
<容器についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | 酢酸トコフェロール |
保湿力(実測) | 80.06% |
良い
気になる
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代、40代 |
特徴 | デパコス |
香り | フローラル |
向いている雰囲気 | フェミニン、エレガント |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
5,800円
(最安)
販売価格:5,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(72件)
ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラのおすすめの使い方は以下のとおりです。
<使い方>
一般的なハンドクリームの1回の使用量の目安は、人差し指の指先から第1関節までのクリームの長さです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
手頃な価格帯のものも多く、プレゼントとして選びやすいハンドクリーム。日頃から手指の乾燥が気になる人に送るとよろこばれることも多いでしょう。
ただし今回検証したローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラは、香りが強く人の好みを選びます。プレゼントする際は慎重になったほうがよいでしょう。
手指の乾燥があまり気になっていないようなら、ハンドソープやリップクリームなどのほかの日用品を選ぶのもひとつの手です。渡したい相手の好みや生活スタイルをリサーチし、ぴったりな贈り物を選んでくださいね。
ローラ メルシエ ハンドクリーム アンバーバニラの取扱店舗は、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonといった大手ECサイトです。執筆時の値段は59g入り4,000円前後(ECサイト参照)。送料は各サイトをチェックしてみてくださいね。
最後に、香りが強すぎなかった商品をご紹介します。
VECUA Honey WONDER Honey のとろとろハンドクリーム サボンベベは、華やかな香りの商品です。フローラル調の香りに、モニターからは「女性らしい香り」との声が寄せられました。検証では高い保湿力を発揮しつつも、ベたつきが気になりにくかった点もメリット。夏場の保湿ケアにも向いています。
ビジナル 濃厚リペア デイクリームは、石鹸のような清潔感とバラのような華やかさが合わさった香りが魅力。多くのモニターから好評で、リフレッシュタイムにぴったりです。保湿力の検証では塗布2時間後の肌水分量が平均約115%も増加したため、乾燥肌の人や寒い季節にも活用しやすいといえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス |
保湿力(実測) | 97.31% |
良い
気になる
主なエイジングケアサポート成分 | |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フルーティフローラル |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | |
公式サイトでのラッピング可能 |
ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サボンべべの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な肌荒れ防止成分 | カミツレ花エキス |
保湿力(実測) | 114.63% |
良い
気になる
主なエイジングケアサポート成分 | 酢酸トコフェロール、トコフェロール |
---|---|
有効成分 | |
容器 | チューブ |
おすすめの年代 | 20代、30代 |
特徴 | プチプラ |
香り | フローラル(セントローズ) |
向いている雰囲気 | キュート、フェミニン |
美白有効成分配合 | |
シワ改善有効成分配合 | |
オーガニック | 不明 |
公式サイトでのラッピング可能 |
スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。