マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
  • ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ガサガサに荒れた超乾燥肌もうるおいに満ちた柔らかな手肌へ導くと謳う、Neutrogena(ニュートロジーナ) インテンスリペア ハンドクリーム。インターネット上では「べたつかない」と評判です。しかし、「チューブから出しづらい」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 保湿力
  • べたつきにくさ
  • 香りのよさ
  • 容器の使いやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のハンドクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ハンドクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月14日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。

目次

はじめに結論!高い保湿力に期待でき、乾燥ケアにぴったり。シーンを選びにくい無香料タイプ

Kenvue
Neutrogena インテンス リペア インテンスリペア ハンドクリーム

おすすめスコア
4.15
ハンドクリーム33位/49商品
保湿力
4.38
べたつきにくさ
3.76
香りのよさ
3.57
容器の使いやすさ
3.74
インテンスリペア ハンドクリーム 1
インテンスリペア ハンドクリーム 2
インテンスリペア ハンドクリーム 3
最安価格
Amazonで売れています!
502円
在庫わずか
10.0円 / 1mL(g)
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
502円
在庫わずか
10.0円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な肌荒れ防止成分
保湿力(実測)72.51%

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームは、シーンを選ばず保湿ケアできるものをお探しの人におすすめです。モニターの腕に塗布して保湿力をチェックしたところ、塗布2時間後も塗布前より約73%増加した肌水分量をキープ。比較した商品の半数以上が高評価の基準とした+70%をクリアしましたが、こちらも同様に優れたうるおい補給力を発揮しました。カサつきがちな手肌のうるおいケアにぴったりです。


無香料タイプで、香りはほぼ無臭。なかには「接着剤のようなにおい」と回答したモニターもいましたが、比較した一部商品のように香りに強いクセがなく、人と会う前や食事のシーンなどでも使いやすいのはメリットです。一方で、「気分が上がらない」というモニターの声も多く寄せられ、香りを楽しみたい人は物足りないと感じるかもしれません。


「べたつかない」という口コミとは異なり、べたつきが残りやすいのは気がかり。商品を塗った手を30個のビーズに押し当てると、平均で17個が付着しました。高評価の基準とした10個には届かず、サラッと軽い使用感は期待できません。家事や作業の合間に塗りやすいとはいえず、就寝前の使用がおすすめです。


チューブ容器の使い勝手もいまひとつ。「チューブから出しづらい」という口コミのとおり、絞り口が小さく、クリームも固いため、力を入れないと中身が出しにくい点が気になりました。フタの開閉は楽にできたものの、急いでいるときや外出先で保湿ケアする際は、わずらわしさを感じやすいでしょう。


執筆時点の値段は、50g入りで税込700円前後(ECサイト参照)。「ガサガサに荒れた肌もうるおいに満ちた柔らかな手肌へ導く」と謳うとおり、カサつきやすい季節の乾燥対策や手荒れ予防にぴったりの商品です。香りを楽しみたい人や家事の合間にサッと塗りたい人は、ほかの商品も検討してみてくださいね。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイハンドクリームと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ ハンドクリーム
保湿力 No.1

L'OREAL

LANCOMEアプソリュ ザ ハンドクリーム
4.86
(1/49商品)
アプソリュ ザ ハンドクリーム

ベタつかずサッと塗りたい人に。高い保湿効果が期待でき、使いやすい容器も魅力

保湿力 No.1

スタイリングライフ・ホールディングス

VECUA Honey WONDER Honeyとろとろハンドクリーム サボンベベ
4.83
(3/49商品)
とろとろハンドクリーム サボンベベ

高い保湿力とべたつきにくさを両立!サッと塗りたい人に

保湿力 No.1

資生堂

アルティミューンパワライジング ハンドクリーム
4.76
(4/49商品)
パワライジング ハンドクリーム

手元のカサつきが気になる人におすすめ!高い保湿力が魅力

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームとは?

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームとは?

ニュートロジーナは、医療メーカーのジョンソン・エンド・ジョンソンを代表するスキンケアブランド。最新の皮膚科学に基づいて開発された、乾燥肌の人向けのボディケアシリーズを世界70か国以上で展開しています。


ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームは、ガサガサに荒れた超乾燥肌をヴェールのように包み込み、うるおいに満ちた柔らかな手肌へ導くと謳う商品。純度99%のグリセリンを保湿成分として配合し、毎日のうるおいケアでしっとり感が続くつくりが特徴です。成分に香料は不使用。生産国はフランスです。

肌の状態に合わせて3種類のラインナップから選べる

肌の状態に合わせて3種類のラインナップから選べる
出典:amazon.co.jp

ニュートロジーナのハンドクリームのラインナップは、検証で使用したインテンスリペアを含めた全3種類。肌の状態にあわせて選んでくださいね。


ラインナップ

  • インテンスリペア(赤色):超乾燥肌用 くり返しがちな手荒れもしっかり保湿 ※検証で使用
  • ディープモイスチャー(青色):乾燥肌用 べたつかずうるおう
  • インテンスリペアCICA(緑色):超乾燥・敏感肌用 くり返しがちな手荒れもしっかり保湿

実際に使ってみてわかったニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のハンドクリーム49商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保湿力

    1
    保湿力

    保湿力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布2時間後の肌水分量が90%以上アップした商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. べたつきにくさ

    2
    べたつきにくさ

    べたつきにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布直後からサラッとした仕上がり」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 香りのよさ

    3
    香りのよさ

    香りのよさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使用するうえで不快にならず、気分が上がる香り」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 容器の使いやすさ

    4
    容器の使いやすさ

    容器の使いやすさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「毎日使ううえで支障がなく、手間に感じない」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームの詳細情報

Kenvue
Neutrogena インテンス リペア インテンスリペア ハンドクリーム

おすすめスコア
4.15
ハンドクリーム33位/49商品
保湿力
4.38
べたつきにくさ
3.76
香りのよさ
3.57
容器の使いやすさ
3.74
インテンスリペア ハンドクリーム 1
インテンスリペア ハンドクリーム 2
インテンスリペア ハンドクリーム 3
最安価格
Amazonで売れています!
502円
在庫わずか
10.0円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
502円
在庫わずか
10.0円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な肌荒れ防止成分
保湿力(実測)72.51%
主な水溶性保湿成分
グリセリン
主なオイル成分
主な整肌成分

良い

    • 肌にうるおいを与えるには十分な保湿力を発揮

気になる

    • オイル成分の配合数が少なく、うるおいを閉じ込める効果は期待できない
    • クリームのテクスチャが非常に硬く、適量を出しにくい
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール
有効成分
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代、40代
特徴プチプラ
香り無香料
向いている雰囲気
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
オーガニック不明
公式サイトでのラッピング可能
全部見る

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    502円

    (最安)

    販売価格:502円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイ Online-Y-store
    4.61

    (1,700件)

  2. 2

    503円

    (+1円)

    販売価格:503円

    ポイント:0円相当

    送料別

    シャイニングストアEXPRESS
    4.68

    (136件)

  3. 3

    518円

    (+16円)

    販売価格:518円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    519円

    (+17円)

    販売価格:519円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.54

    (26,622件)

  5. 4

    519円

    (+17円)

    販売価格:519円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイ撫川Yahoo!店
    4.73

    (743件)

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームのおすすめの使い方を紹介!

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームのおすすめの使い方を紹介!
出典:neutrogena.jp

メーカーによると、1回の使用量の目安は真珠粒大。1本で約200回使えます。


メーカーが推奨する塗り方のポイントは、マッサージするように手肌にクリームをくまなくなじませること。指先や爪の周りなど、ダメージを受けやすい部分は丁寧に塗りましょう。マッサージ効果で手の血行を促進することで手荒れの予防・改善につながります。

(参照:公式サイト

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームはどこで売っている?

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームはどこで売っている?

ニュートロジーナ インテンスリペア ハンドクリームは、Amazon内の公式ストアにて販売中。楽天市場・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも購入可能です。取扱店舗により値段や送料が異なるため、購入前にチェックしましょう。


また、ドラッグストアやコストコの店舗で販売されていることも。店舗によって品ぞろえが異なるので、心配な人は事前に問い合わせてみてくださいね。

容器が使いやすいものならこちらをチェック!

最後に、容器の使い勝手がよくサッと手早く塗れる商品をご紹介します。


とろとろハンドクリーム サボンベベは、容器とフタが一体化しており片手で開閉できる商品です。フローラル系の華やかな香りで、「気分が上がりそう」とモニターから好評でした。塗布2時間後の肌水分量は平均で97.31%アップしたため保湿力に期待できるうえ、サラッとべたつきにくい使用感も魅力です。


柔らかい素材で適量取り出しやすい容器なら、スキンコットンの濃厚リペア デイクリームをチェック。こちらもフタとチューブが一体化しており、ワンタッチで開けられて便利です。塗布2時間後の肌水分量は約99%増加する、高い保湿力を発揮。使用中は香りからフローラルの華やかさと、石けんの清潔感を楽しめます。

保湿力 No.1

スタイリングライフ・ホールディングス
VECUA Honey WONDER Honeyとろとろハンドクリーム サボンベベ

おすすめスコア
4.83
保湿力
5.00
べたつきにくさ
4.54
香りのよさ
4.00
容器の使いやすさ
4.67
とろとろハンドクリーム サボンベベ 1
とろとろハンドクリーム サボンベベ 2
とろとろハンドクリーム サボンベベ 3
とろとろハンドクリーム サボンベベ 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
771円
12%OFF
参考価格:
880円
15.4円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
771円
12%OFF
参考価格:
880円
15.4円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な肌荒れ防止成分グリチルリチン酸2K、アラントイン、カンゾウ葉エキス、ヨモギ葉エキス
保湿力(実測)97.31%
主な水溶性保湿成分
BG、グリセリン、イソペンチルジオール、ベタイン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ヒアルロン酸Na
主なオイル成分
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン
主な整肌成分
ユビキノン、フラーレン

良い

    • 検証の結果、塗布前から塗布2時間後の肌水分量が約97%増加。保湿力が高い
    • べたつきにくく肌になじむので使いやすい
    • 片手でもフタを開けやすい一体型のチューブタイプ

気になる

  • 特になし
主なエイジングケアサポート成分
有効成分
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代
特徴プチプラ
香りフルーティフローラル
向いている雰囲気キュート、フェミニン
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
オーガニック
公式サイトでのラッピング可能
全部見る
とろとろハンドクリーム サボンベベ

ワンダーハニー とろとろハンドクリーム サボンべべの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

保湿力 No.1

ビジナル
skincotton濃厚リペア デイクリーム

おすすめスコア
4.76
保湿力
5.00
べたつきにくさ
4.17
香りのよさ
4.44
容器の使いやすさ
4.67
最安価格
1,188円
中価格
19.8円 / 1mL(g)
分類化粧品
主な肌荒れ防止成分カミツレ花エキス
保湿力(実測)114.63%
主な水溶性保湿成分
グリセリン、BG
主なオイル成分
イマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、シクロペンタシロキサン
主な整肌成分

良い

    • 検証の結果、高い保湿力が見込めるうえ乾燥した手肌にうるおいを与えられる
    • べたつき感が少なく使用感が良い
    • やわらかくハンドクリームが出しやすい容器が魅力

気になる

  • 特になし
主なエイジングケアサポート成分酢酸トコフェロール、トコフェロール
有効成分
容器チューブ
おすすめの年代20代、30代
特徴プチプラ
香りセントローズの香り
向いている雰囲気キュート、フェミニン
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
オーガニック不明
公式サイトでのラッピング可能
全部見る
濃厚リペア デイクリーム

スキンコットン 濃厚リペア デイクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハンドクリーム

49商品

徹底比較

人気
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

新着
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

人気
ハンドクリーム・オイル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.