マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディローションおすすめ商品比較サービス
  • キュレル ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • キュレル ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • キュレル ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

キュレル ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

抗炎症成分配合で肌荒れ予防にも役立つ、キュレル ローション。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「ベタつく」「うるおいが続かない」といった気になる評判もあり、購入を迷っている方もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、キュレルのローションを含むボディローション42商品を実際に使って、成分評価・保湿力・ベタつきにくさを⽐較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の⽅はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年04月までの情報です
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

【総評】保湿力・ベタつきにくさは低評価だが、肌荒れ予防が期待できる成分は◎

花王
キュレルキュレル ローション

キュレル ローション 1
キュレル ローション 2
キュレル ローション 3
最安価格
943円
やや低価格
4.2円 / 1mL(g)
最安価格
943円
やや低価格
4.2円 / 1mL(g)
分類医薬部外品
主な保湿成分グリセリン、スクワラン

キュレルのローションは、保湿力を重視している方にはおすすめできません。成分構成的には、保湿作用のある疑似セラミド・ユーカリエキスが配合されていますが、実際の保湿力は低評価にとどまりました。


ローションを塗布後、3時間たつまで肌水分量が上昇し続けた点は評価できるものの、上昇率は約30%。十分な保湿力とはいえません。さらに、肌になじませるとベタつきが気になる点もネックです。


一方、保湿効果よりも肌荒れ予防を重視したい方は、検討してもよいでしょう。有効成分として抗炎症成分のアラントインが使われています。ニキビなどを予防し、荒れやすい肌を整える効果が期待できますよ。


さらに、ジェルのようなテクスチャで軽いつけ心地なのもポイント。さっぱりとした使用感が好みの方は、使いやすいローションです。ただ、肌をしっかりうるおわせたいという方は、検証したほかの商品もチェックしてみてくださいね。

キュレル ローションとは

Primavista・KATEなど、人気のブランドを展開している花王。そんな花王のスキンケアシリーズであるキュレルでは、乾燥性敏感肌に寄りそった商品を販売しています。


今回紹介するキュレル ローションは、保湿をしながら肌荒れを防ぐアイテムです。

有効成分として抗炎症成分であるアラントインを配合。ニキビやあせもを予防し、肌を整える作用が期待できます。


また、うるおいを補給することでほこりなどの環境刺激から肌を守れるよう、保湿作用のあるセラミド機能成分・ユーカリエキスも配合しました。

出典:kao.com

弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギーテスト済みなところも魅力です。大人から赤ちゃんまで、みんなが使いやすいよう配慮しています。


使用する際は、適量を手にとり、身体から顔までやさしくなじませるように塗布しましょう。

出典:kao.com

キュレルローションは、220ml入り・410ml入りの2サイズ展開です。


220ml入りはキャップ式ボトル、410ml入りはポンプタイプと容器も異なります。持ち歩く際はキャップ式、家で使うときはポンプタイプなど、使い分けるのもおすすめです。

出典:kao.co.jp
キュレルのボディケアシリーズは全4種類。今回紹介したローションのほか、バーム・クリーム・ジェルローションがあります。

濃厚なバームややわらかいクリーム、みずみずしいジェルなど、つけ心地の好みに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったキュレル ローションの本当の実力!

今回は、キュレルのローションを含むボディローション全42商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:成分評価

検証②:保湿力

検証③:ベタつきにくさ

検証① 成分評価

検証① 成分評価

まずは、成分評価の検証です。


化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに成分を見てもらい、刺激が強くないか・保湿効果が期待できるかという観点からチェックしてもらいました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 懸念点が目立つ
  • 保湿効果は期待できるが、懸念点も目立つ
  • 可もなく不可もなし
  • 敏感肌でも使いやすく、保湿効果が期待できる
  • 敏感肌でも問題なく使え、保湿効果が期待できる

保湿成分は複数配合。肌荒れを予防できる成分も優秀

保湿成分は複数配合。肌荒れを予防できる成分も優秀
佐藤さんに見ていただいたところ、3.9点というまずまずの評価に。効成分として、抗炎症成分のアラントインを使用しているのが高ポイントです

また、保湿成分の疑似セラミド・ユーカリエキスも含まれています。


肌荒れ防止や肌を整える作用・肌をうるおす作用の両方が期待できる成分構成です。

検証② 保湿力

検証② 保湿力

次に、保湿力の検証です。


ボディローションを塗布前の腕と、塗布後3時間経過した腕の肌水分量を、専門の機械で計測して比較。モニター3人の平均値を反映して評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 上昇率~20%
  • 上昇率21~40%
  • 上昇率51~60%
  • 上昇率71~80%
  • 上昇率91%~

保湿力は物足りないものの、塗布後3時間までは肌水分量が上昇

保湿力は物足りないものの、塗布後3時間までは肌水分量が上昇
保湿力は、1.5点といまひとつ。上昇率は約30%にとどまり、充分な保湿力とはいえない結果です。

しかし、複数の保湿成分の効果か、塗ってから3時間たつまで肌水分量がしっかり上昇し続けた点は評価できます。うるおいの持続力はあるといえるでしょう。

検証③ ベタつきにくさ

検証③ ベタつきにくさ

最後に、ベタつきにくさの検証です。


ボディローションを塗った手の甲を、ビーズが入った容器に押しつけます。ビーズがついた手を軽くふり、肌に残ったビーズの量をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 塗った部分にまんべんなくビーズがついている
  • 3分の2ついた
  • 半分ほどついた
  • 3分の1ついた
  • ビーズが数個しかつかなかった

ベタつきは気になるものの、さっぱりしたテクスチャは好評

ベタつきは気になるものの、さっぱりしたテクスチャは好評
ベタつきにくさは、1.5点と低評価に。肌になじませるとペタペタした感触になり、ベタつきが若干残りました。使用感は好みが分かれる印象です。

しかし、みずみずしくさっぱりとしたテクスチャは好評でした。

キュレル ローションの詳細情報

花王
キュレルキュレル ローション

キュレル ローション 1
キュレル ローション 2
キュレル ローション 3
最安価格
943円
やや低価格
4.2円 / 1mL(g)
容量
220mL
410mL
全部見る
容量
220mL
410mL
全部見る
最安価格
943円
やや低価格
4.2円 / 1mL(g)
容量
220mL
410mL
全部見る
容量
220mL
410mL
全部見る
分類医薬部外品
主な保湿成分グリセリン、スクワラン
アルコールフリー
パラベンフリー
不明
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
不明
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
不明
内容量220mL
無香料
無着色
容器ポンプ、細口ボトル
肌悩み肌荒れ、敏感肌
全部見る

キュレル ローションの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    943円

    (最安)

    販売価格:943円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 2

    1,029円

    (+86円)

    販売価格:1,038円

    ポイント:9円相当

    送料別

  3. 3

    1,065円

    (+122円)

    販売価格:1,074円

    ポイント:9円相当

    送料別

  4. 4

    1,074円

    (+131円)

    販売価格:1,074円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    1,080円

    (+137円)

    販売価格:1,650円

    ポイント:570円相当

    送料無料

保湿力が優れているボディローションを探している方は、こちらをチェック

キュレル ローションは、肝心の保湿力が低評価でした。そこで、最後にほかのおすすめ商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。


HADAHUGのローションは保湿力がトップレベル。保湿成分のスクワラン・ホホバ種子油・シア脂の効果か、塗布後には肌水分量が3倍になったモニターもいました。塗った直後はややベタつくものの、時間が経つとさらりとします。赤ちゃんにも使えるので、家族用としてもおすすめです。


オリヂナルの薬用桃の葉ローションは、肌荒れ予防も期待できる成分配合。グリチルリチン酸2K・アラントインが含まれていて、ニキビやあせも予防に役立ちます。保湿力も優秀で、塗布してから3時間の肌水分量上昇率は、78%まで上がり続けました。ベタつきもないので、夏場のケアにもおすすめです。

松山油脂
HADAHUG保湿ローション

保湿ローション 1
保湿ローション 2
保湿ローション 3
最安価格
1,980円
中価格
7.9円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
最安価格
1,980円
中価格
7.9円 / 1mL(g)
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
タイプ
本体
詰め替え
全部見る
分類化粧品
主な保湿成分グリセリン、スクワラン、プロパンジオール、ホホバ種子油
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
ノンコメドジェニック処方
不明
低刺激処方
不明
内容量250mL
無香料
無着色
容器ポンプ
肌悩み敏感肌
全部見る
保湿ローション

松山油脂 HADAHUG 保湿ローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

オリヂナル
薬用桃の葉ローション

最安価格
505円
2.8円 / 1mL(g)
容量
180ml
300ml
全部見る
容量
180ml
300ml
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディローション関連のおすすめ人気ランキング

ボディローション

24商品

新着
ボディローション関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.