マイベスト
キャットタワーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キャットタワーおすすめ商品比較サービス
  • Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Mauタワー アントレをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

3段式の箱型ハウスが印象的な、Mauタワー アントレ。「シニア猫の運動不足解消にぴったり」「簡単に組み立てられる」と評判です。しかし、「組み立てに時間がかかった」という口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、Mauタワー アントレを含む低めのキャットタワー全5商品を実際に使ってみて、猫の満足度・安定性・機能の充実性・組み立てやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

【総評】低く作られた段差・長い爪とぎ・安定性の高さが好評。パーツ数が少なく組み立ても楽々

Mau
Mauタワー アントレmt-037

19,855円

Mauタワー アントレ
タイプ据え置きタイプ
高さ99cm

Mauタワー アントレは、ジャンプの苦手な猫におすすめです。最下段の段差が16cmと非常に低く、シニア猫でも楽に登れます。


さらに、土台が70×51cmと大きく、安定性は比較した全商品なかでもトップクラス。大きな猫や元気な子猫が勢いよく駆け上がってもグラつきません。


ハウス・68cmの爪とぎ2本と機能はシンプルですが、運動不足解消に役立つ階段のような形をしています。検証では最上段のハウスや屋根の上でくつろぐ姿が見られ、とくに長い爪とぎを気に入る猫が多くいました


また、接続部品が14個と少なく、説明書を読めば比較的簡単に組み立てられます。作業に必要な六角レンチや軍手の付属があるのもうれしい点。ゆったりできるハウスが3個もあるので、のんびり屋の猫ちゃんや多頭飼いの家にもぴったりですよ。

Mauタワー アントレとは

Mauは、愛猫の使いやすさ・安全性・デザイン性にこだわるキャットタワー専門店です。たくさんの商品を取りそろえ、タワーのタイプや猫の性格などに合わせて選びやすくなっています。


ご紹介するMauタワー アントレは、丸窓つきの箱型ハウスが3個設置された階段タワー。全高は99cmとやや高めです。

出典:maustore.jp

各階のステップ台とハウスは、強度を高めるためそれぞれ2本ずつのポールで支えられています。

最上段を支えるポールは麻縄爪とぎになっており、猫のストレス解消にも活躍。また、古くなった麻ポール・布ポール・ハウスはそれぞれ交換が可能です。

出典:maustore.jp

段差は最高でも24cmと低く、ジャンプの苦手なシニア猫にやさしい構造をしています。


また、使われている接着剤は、日本とヨーロッパのホルムアルデヒド対策等級1の基準をクリアしているのもポイントです。

出典:maustore.jp

カラーはミルキーベージュを基調とし、ハウスの内装にはナチュラルピンクのストライプが施されています。インテリアになじみやすい、やさしい風合いです。


価格は税込13,200円(執筆時点・公式サイト参照)で、部品の故障・破損に対応した1年保証もついています。


<スペック>

  • 重量:約18.6kg
  • 耐荷重目安:約15kg
  • 使用頭数目安:2匹まで
  • 素材(台座・ステップ台):木質ボードに生地貼り
  • 素材(ハウス):木質ボードに生地貼り
  • 素材(ポール):紙管に麻縄巻き
出典:maustore.jp

シニア猫や障害のある猫には、Mauタワー エスカリエもおすすめ。踏み外さないよう段差が低く、大きなステップ台を使っているのが特徴です。


カラーはベージュ・ピンクから選べ、税込14,300円(執筆時点・公式サイト参照)で購入できます。興味のある人はチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったMauタワー アントレの本当の実力!

今回は、Mauタワー アントレを含む低めのキャットタワー全5商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:猫の満足度
検証②:安定性
検証③:機能の充実性
検証④:組み立てやすさ

検証① 猫の満足度

検証① 猫の満足度

まずは、猫の満足度を検証しました。


猫シェルター運営NPO法人の東京キャットガーディアンに、キャットタワーを3週間設置。週1回・14〜18時の時間帯に、猫がどんな風にくつろいでいるかを観察しています。

猫の満足度は高め。長い爪とぎ・狭めのハウスが人気に

猫の満足度は高め。長い爪とぎ・狭めのハウスが人気に

最上段のハウスを気に入った猫が長時間お昼寝したり、ハウスの上から周囲を眺めたりとくつろいでいました。


とくに狭い場所が好きな猫には居心地がよいようで、ハウスをめぐって縄張り争いのようなケンカも見られます。

2本ある68cmの長い爪とぎに最も人気が集中。別のキャットタワーを使っていた猫たちが爪をとぐためにわざわざ移動してきて、ストレスを発散させていました。


短時間しか滞在されないものと比べて、猫がお気に入りのポイントを見つけやすい商品です。

検証② 安定性

検証② 安定性

続いては、安定性を検証します。


こちらも猫シェルター運営NPO法人の東京キャットガーディアンの猫ちゃん協力してもらいました。キャットタワーを使っているとき、大きく揺れないか目視でチェック。また、mybestコンテンツ制作チームのメンバーが手で揺らし、不安定さはないかを評価しています。

安全性は比較した商品中トップクラス。勢いよく飛び乗っても揺れない

安全性は比較した商品中トップクラス。勢いよく飛び乗っても揺れない

台座は70×51cmと大きく、安定感がありました。子猫が周囲を走り回った勢いでそのまま駆け登ってもグラつきは見られません。


今回比較したなかで揺れを感じやすい商品と比べて、簡単に倒れたりしにくいでしょう。

検証③ 機能の充実性

検証③ 機能の充実性

次は、機能の充実性を検証します。


mybestコンテンツ制作チームのメンバーが以下5つのポイントに着目し、子猫・シニア猫にうれしい機能がそろっているかを確かめました。


<チェックポイント>

  • 最下段の高さが25cm以下
  • 階段またはスロープがついている
  • ハンモックまたはベッドがついている
  • ハウスがついている
  • おもちゃがついている

ハウスのみと機能は少ないが、シニア猫に使いやすい低めの段差は好印象

ハウスのみと機能は少ないが、シニア猫に使いやすい低めの段差は好印象

ハンモック・ベッド・スロープ・おもちゃはついていません。クッション性のある部分が少ないのも気になりました。


しかし、最下段が16cmとかなり低くなっているのは注目ポイント。段差が高く作られているものより、シニア猫が使いやすい構造です。また、ハウスが3個もあるので多頭飼いにも対応できますよ。

検証④ 組み立てやすさ

検証④ 組み立てやすさ

最後は、組み立てやすさの検証です。


説明書のわかりやすさ・組み立て方法について、以下5つのポイントをmybestコンテンツ制作チームのメンバーがチェックしました。


<チェックポイント>

  • 説明書に組み立て手順の文章とイラストがある
  • 説明書にパーツが何個あるか記載がある
  • 工具が付属している
  • 軍手が付属している
  • 接続する箇所が少ない

説明書は分かりやすく、パーツも少ないので組み立ては簡単

説明書は分かりやすく、パーツも少ないので組み立ては簡単

説明書の組み立て方法は主にイラストで描かれており、ところどころ文章で説明書きが加えられています。一度読めばだいたい理解できるでしょう。


接続パーツは14個と少なめです。「時間をかけずに組み立てられる」と好評でした。


また、六角レンチとMauのかわいらしいロゴ入り軍手が付属しています。爪とぎ部分のチクチクを気にせず、しっかり握れる点にも組み立てやすさを感じました。

Mauタワー アントレの詳細情報

Mau
Mauタワー アントレmt-037

Mauタワー アントレ 1
Mauタワー アントレ 2
Mauタワー アントレ 3
Mauタワー アントレ 4
Mauタワー アントレ 5
最安価格
19,855円
高価格
最安価格
19,855円
高価格
タイプ据え置きタイプ
高さ99cm
ハウス
3つ
ベッド
不明
ハンモック
不明
スロープ
不明
おもちゃ
不明
透明ボウル
不明
約88cm
奥行約51.5cm
重量約18.6kg
本体の耐荷重約15kg
表面素材台座・ステップ台:木質ボードに生地貼り/ハウス:木質ボードに生地貼り/ポール:紙管に麻縄巻き/接着剤
使用頭数(目安)2匹まで
ハウスサイズ33×50×高さ24cm(ステップ板含む)
ハウスの耐荷重不明
ベッドサイズ不明
ベッドの耐荷重不明
ハンモックサイズ不明
ハンモックの耐荷重不明
スロープサイズ不明
透明ボウルサイズ不明
爪とぎ2か所
爪とぎ素材不明
ステップ板サイズ不明
ステップの耐荷重不明
ステップの間隔24cm(最下段の段差:16cm)
支柱の太さ9cm
交換可能部品麻ポール、布ポール、各ハウス
付属品日本語説明書
特徴不明
全部見る

Mauタワー アントレの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    19,675円

    (最安)

    販売価格:19,855円

    ポイント:180円相当

    送料無料

  2. 2

    20,552円

    (+877円)

    販売価格:20,760円

    ポイント:208円相当

    送料別

    オリジナルキャットタワーMau
    4.66

    (11件)

機能が充実している商品はこちら

最後に、気分に合わせてくつろぐ場所を変えられる商品をご紹介します。


FEANDREAのキャットタワーには、ハウス・ベッド・ハンモックと機能が豊富です。検証では、とくに大きなベッドでリラックスする様子が見られました。高い安定性も備えており、子猫が元気よく走り回っても揺れません。最下段の高さは約30cmと低くないものの、シニア猫も負担少なく使えます。


Mwpoのキャットタワー 小型は、ベッドやハンモックなどのふわふわとした肌触りが魅力です。くつろげるスペース以外におもちゃ・スロープもあるなど、子猫からシニア猫まで使いやすい機能が充実。勢いよく飛び乗ると少々グラつきますが、備え付けの紐を壁に固定すれば転倒を防げますよ。

SONGMICSJAPAN
キャットタワー

キャットタワー 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
6,980円
やや高価格
タイプ据え置きタイプ
高さ85cm
ハウス
1つ
ベッド
1つ
ハンモック
1つ
スロープ
不明
おもちゃ
不明
透明ボウル
不明
55cm
奥行50cm
重量約11.5kg
本体の耐荷重不明
表面素材支柱:紙管/麻紐・張り材:ポリエステル/板材:パーティクルボード
使用頭数(目安)不明
ハウスサイズ30×40×28cm
ハウスの耐荷重不明
ベッドサイズ49×34cm
ベッドの耐荷重不明
ハンモックサイズ直径30cm
ハンモックの耐荷重不明
スロープサイズ不明
透明ボウルサイズ不明
爪とぎ4か所
爪とぎ素材麻紐
ステップ板サイズ不明
ステップの耐荷重不明
ステップの間隔不明
支柱の太さ不明
交換可能部品不明
付属品日本語組立取扱説明書、六角レンチ、耐震セット
特徴不明
全部見る
キャットタワー

FEANDREA キャットタワーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Mwpo
キャットタワー 小型Mwpo-55

最安価格
5,980円
中価格
タイプ据え置きタイプ
高さ100cm
ハウス
1つ
ベッド
1つ
ハンモック
1つ
スロープ
1つ(スロープ)
おもちゃ
1つ
透明ボウル
不明
47cm
奥行47cm
重量約11kg
本体の耐荷重8kg
表面素材支柱:紙管、天然サイザル/張り材:ポリエステル/板材:パーティクルボード
使用頭数(目安)3匹まで
ハウスサイズ45×30×26.5cm
ハウスの耐荷重不明
ベッドサイズ45×30×10cm
ベッドの耐荷重不明
ハンモックサイズ43cm
ハンモックの耐荷重不明
スロープサイズ17×45cm
透明ボウルサイズ不明
爪とぎ5か所
爪とぎ素材不明
ステップ板サイズ不明
ステップの耐荷重不明
ステップの間隔不明
支柱の太さ7cm
交換可能部品不明
付属品日本語取扱説明書、軍手、転倒防止用帯
特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
キャットタワー関連のおすすめ人気ランキング

鉱物系の猫砂

32商品

新着
キャットタワー関連のおすすめ人気ランキング

人気
キャットタワー関連の商品レビュー

人気
ペットフード ・ ペット用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.