マイベスト
スープジャーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スープジャーおすすめ商品比較サービス
  • シービージャパン MANAUS スープジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シービージャパン MANAUS スープジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シービージャパン MANAUS スープジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シービージャパン MANAUS スープジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

シービージャパン MANAUS スープジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

温かい状態を長時間保てると評判の、シービージャパン MANAUS スープジャー。インターネット上では高く評価されている一方で、口コミのなかには「保温力はいまひとつ」「飲みづらい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、シービージャパン MANAUS スープジャーを含むスープジャー全37商品を実際に使って、保温力・保冷力・密閉性・食事のしやすさ・洗いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年08月までの情報です

目次

はじめに結論!保温力が高く、具材の取り出しもスムーズ。収納式のスプーンつきで荷物も減らせる

シービージャパン
MANAUS スープジャー

1,799円

MANAUS スープジャー

シービージャパンのMANAUS スープジャーは、アウトドアシーンで温かい料理を楽しみたい人におすすめ。収納できるスプーンつきで手荷物が少なく済むのが魅力です。口コミに反して保温力も高く、熱湯を入れて6時間放置すると、謳い文句どおり65.5℃の高温を維持。比較したなかには40℃以上低下した商品があったなか、温度変化は29.5℃にとどまりました。


保冷力もまずまず良好です。4.7℃の冷水を注いで6時間経つと、温度は11.2℃とある程度冷たさを維持。入れた直後からの温度の上がり幅は6.5℃と、4℃台の上昇にとどまった上位商品には及ばないものの、サラダなど冷たい食事も十分おいしく食べられるレベルです。


手入れにも手間がかかりません。比較した商品にはパーツの分解に手こずるものがあったなか、パッキンはつまみつきでスムーズに着脱できました。口径は9.3cmと広く、底まで手を入れて洗えたのもメリット。汚れが溜まりやすい溝も少ないため、清潔に使い続けられるでしょう。


密閉性も高く、上下左右に50回振っても中身は漏れませんでした。開ける際には液だれしないよう注意が必要ですが、持ち運び時に周囲が汚れる心配は少ないといえます。口径が広めで、スプーンで具材を取り出しやすいのも利点。具だくさんのスープや麺類を持ち運びたい人にも重宝しますよ。


一方で口コミの指摘どおり、飲みづらさを感じたのは惜しいところ。飲み口が鋭く、口当たりがなめらかとはいえませんでした。上位商品には飲み口に丸みをもたせるなど、飲みやすい工夫がされていたものも。食事がしやすいものをお探しなら、ほかの商品も検討してみてください。

シービージャパン MANAUS スープジャーとは?

シービージャパン MANAUS スープジャーとは?

そもそもスープジャーとは、カレー・うどん・スープなどの汁物を入れて持ち運べる容器のこと。温度を一定に保てるため、電子レンジがない場所でも温かい食事を楽しめるのが魅力です。


今回ご紹介するMANAUS スープジャーは、生活雑貨を手がけるシービージャパンから販売されています。ECサイトのAmazon限定ブランドであるMANAUS(マナウス)シリーズのひとつで、アウトドア先でも使えるようなスタイリッシュなデザインに仕上がっているのが特徴です。

折りたたみ式のスプーンが付属。手軽に食事できる

折りたたみ式のスプーンが付属。手軽に食事できる
出典:amazon.co.jp

本体の素材はステンレス、フタはポリプロピレンで作られています。保温力・保冷力を高めるため、真空二重構造を採用。保温効果は65℃以上の状態を6時間、保冷効果は10℃以下の状態を6時間保てると謳っています。


密閉性を考え、ネジ式のフタを採用しているのもうれしいポイント。フタ部分にすっぽり収まる折りたたみ式のスプーンも付属しているので、別で用意しなくとも本品だけで食事を楽しめますよ。

容量は380mL・500mLの2種類。カラーは3色から選べる

容量は380mL・500mLの2種類。カラーは3色から選べる
出典:amazon.co.jp

サイズは直径9.3×高さ14.4cmで、重量は351gです。容量は2種類あり、検証で使用した380mLに加えて500mLもラインナップしています。


カラーはシルバー・ベージュ・カーキの3種類から選択可能。好みやお弁当グッズの色に合わせて選んでくださいね。

実際に使ってみてわかったシービージャパン MANAUS スープジャーの本当の実力!

今回は、シービージャパン MANAUS スープジャーを含むスープジャー全37商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 保温力・保冷力
  2. 密閉性
  3. 食事のしやすさ
  4. 洗いやすさ

保温力・保冷力ともに十分。とくに温かい食事にぴったり

保温力・保冷力ともに十分。とくに温かい食事にぴったり

まずはスープジャーを選ぶうえで重要な、保温力・保冷力の検証です。


熱湯・冷蔵庫で一晩冷やした冷水をそれぞれスープジャーの8分目まで入れて、フタを密閉します。6時間放置したあと、どれほど温度が変化したか計測しました。

なお今回の検証結果は、mybestコンテンツ制作チームで実際に測定した数値であり、メーカーの公表値とは異なります。

熱湯は6時間たっても約65℃をキープ。温かさを長時間楽しめそう

熱湯は6時間たっても約65℃をキープ。温かさを長時間楽しめそう

口コミの指摘とは異なり、保温力は高評価を獲得しました。スタート時点で95℃あった熱湯は、6時間経過後も謳い文句どおり65.5℃の温かさをキープ。比較したほかの商品には40℃以上下がったものもあったなか、温度変化を29.5℃に抑えました。


一般的にスープをおいしく飲める温度は57℃以上とされているため、本品はスープなどの温かい料理を入れるのにぴったり。電子レンジがない場所への持ち運びにも重宝するでしょう。

6時間後の冷水は11.2℃に。冷たさもある程度維持できた

6時間後の冷水は11.2℃に。冷たさもある程度維持できた

保冷力もまずまず良好です。冷水は6時間放置すると4.7℃から11.2℃まで上昇。上がり幅は6.5℃と、4℃台の上昇にとどまった上位商品には届きませんでしたが、ある程度は冷たさを保てるといえます。


冷たい食事や飲み物は、6時間後に15℃以下の温度を保てているとおいしく味わえる傾向があったことから、本品も問題なく使用できるでしょう。

移動が多くても漏れる心配は少ない。開ける際の液だれには注意

移動が多くても漏れる心配は少ない。開ける際の液だれには注意

次は、密閉性の検証です。せっかくスープジャーを購入するなら、持ち運び中に漏れの心配がないものを選びたいですよね。そこで各商品にミネストローネを入れて上下左右に50回ずつ振り、液漏れや開けたときの液だれの有無をチェックしました。


その結果、比較した多くの商品同様、50回振っても中身は漏れず密閉性は良好です。バッグに入れて持ち運んでも、周囲を汚す心配がないのはうれしいですね。


ただし、フタを開けると飲み口周りに水滴が付着しており、若干液だれしたのは惜しいところ。比較した商品のなかには、液だれを防ぐための溝がついているものもありました。移動時に振動を与えた場合は、液だれしないようゆっくり開けるようにしましょう。

口当たりはいまひとつ。口径が広くスプーンを使えば食べやすい

口当たりはいまひとつ。口径が広くスプーンを使えば食べやすい

続いて、食事のしやすさの検証です。実際にミネストローネを入れて食事をしたところ、飲み口が鋭く口元にフィットしにくい点が気になりました。口コミの指摘どおり、飲みづらさを感じます。


しかしスプーンを入れやすく、中の具材をかき出しやすかったのは高評価。比較したなかには口径が5cmほどと狭く具材を取りにくいものもありましたが、本品は口径9.3cmと広め。スムーズに食事ができるため、具だくさんのスープや麺類を入れたい人にもおすすめです。

底まで手を入れて洗える。パッキンもつまみつきで外しやすい

底まで手を入れて洗える。パッキンもつまみつきで外しやすい

最後は、洗いやすさの検証です。実際にお手入れしたところ、口径が広いぶん手がすんなり入り、底まで楽に洗えました。比較したほかの商品にはパッキンの着脱に手こずるものがあったなか、つまみつきで取り外しも簡単です。


隙間に溜まった水滴は細くしたペーパーで拭くなど工夫が必要ですが、汚れが溜まりやすい溝が少ないのは利点。手入れに手間がかからないため、清潔に使い続けられますよ。

シービージャパン MANAUS スープジャーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

シービージャパン MANAUS スープジャーはどこで買える?

シービージャパン MANAUS スープジャーはどこで買える?

シービージャパンのMANAUS スープジャーは、ECサイトのAmazonで購入できます。高い保温効果を備えているので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

スープジャーの温度をキープするには?

スープジャーの温度をキープするには?

スープジャーは、使う前に予熱・予冷を行うことで適温をよりキープしやすくなります。温かなものを入れる前には熱湯を注いで数分待ち、本体をしっかり温めましょう。反対に冷たいものを入れるときには、あらかじめ本体を冷蔵庫で冷やしておくとよいですよ。


持ち運び用のポーチに入れると保温・保冷効果がさらに高まるので、スープジャーに合うサイズのものを用意してみてくださいね。

スープジャーには入れてはいけないものは?

スープジャーには入れてはいけないものは?

スープジャーには、傷みやすい生卵や刺身といった生鮮食品や乳製品は入れないようにしましょう。発酵食品もスープジャーの中でガスが発生やすく、膨張して破損する可能性があります。


また、炭酸飲料・ドライアイスも容器内の圧力が上がり、中身が噴出したり破損したりする恐れが。スープジャーを長く使い続けるためにも、付属の説明書をしっかり読むようにしてください。

飲みやすさ・保冷力を重視する人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


象印マホービンのステンレススープジャーは、飲み口のやさしい口当たりが魅力です。口径は9.5cmと広めなため、スプーンでの食事もスムーズでした。シンプルなつくりで、パーツの分解も簡単。底まで手を入れてサッと洗えます。肝心の保温力・保冷力も高く、ノンストレスで使えるでしょう。


冷たい食事を楽しみたい人には、象印マホービンのステンレスクック&フードジャーが適しています。検証スタート時に10.1℃だった冷水は、6時間後も11.9℃と冷たさをキープ。温度はわずか1.8℃しか上昇しませんでした。保温力にも優れていたため、外出先でも食事をおいしく味わえます。

象印マホービン
ZOJIRUSHIステンレススープジャーSW-KA40-GM

ステンレススープジャー 1
ステンレススープジャー 2
ステンレススープジャー 3
ステンレススープジャー 4
最安価格
2,336円
最安価格
2,336円
サイズ9.5×9.5×12.5cm
重量320g
容量400mL
本体素材ステンレス鋼
保温力(メーカー記載)64℃以上(6時間)
保冷力(メーカー記載)9℃以下(6時間)
食洗機対応
パーツの別売り(せん、フタ)
電子レンジ対応
容量展開小さめ(300mL)、普通(400mL)、大容量(520mL)
特徴おしゃれ
全部見る
ステンレススープジャー

象印 ステンレススープジャー SW-KA40をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

象印マホービン
ZOJIRUSHIステンレスクック&フードジャーSW-JA75-RV

参考価格
2,173円
サイズ10×10×18.5cm
重量430g
容量750mL
本体素材ステンレス鋼
保温力(メーカー記載)73℃以上(6時間)
保冷力(メーカー記載)8℃以下(6時間)
食洗機対応
パーツの別売り
電子レンジ対応
容量展開大容量(750mL)
特徴不明
全部見る
ステンレスクック&フードジャー

象印マホービン ステンレスクック&フードジャーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
スープジャー関連のおすすめ人気ランキング

300mLのスープジャー

40商品

人気
スープジャー関連の商品レビュー

新着
スープジャー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist