



使いやすさや機能性、印刷のきれいさが気になるHPRT モバイルプリンター MT800。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にHPRT モバイルプリンター MT800を徹底検証しました。モバイルプリンター6商品の中で比較してわかったHPRT モバイルプリンター MT800の実力をレビューしていきます。モバイルプリンターの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
本体は約800gと比較的軽量なうえ、コンパクトで持ち運びしやすいサイズでした。一方で、印刷の精度はやや低く、文字の濃淡の情報は失われて、全体的にかすれが目立ちました。写真の印刷では真っ黒になり、印刷された写真の詳細はほとんどわかりませんでした。
Wi-FiダイレクトやBluetoothには非対応で、PCと接続する際にはUSBケーブルが必要。アプリには対応しているため、スマホからの印刷は簡単でしたが利便性に欠けており、使いやすいとは感じられませんでした。
印刷スピードは1枚あたり約25秒とかなり遅い印象。印刷中は紙詰まりが多く、20枚印刷すると1回は詰まってしまうほど。定期的に紙詰まりをなおす必要があり、使用が面倒に感じてしまう場合もあるでしょう。
実際にHPRT モバイルプリンター MT800と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
HPRT モバイルプリンター MT800よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
日本HP
大きめのサイズだが、印刷の質は家庭用プリンターにも匹敵
マイベストが検証してわかったHPRT モバイルプリンター MT800の特徴は、ひとことでまとめると「インクリボンによって、普通紙で印刷可能。印刷の精度は低め」です。
実際、たくさんあるモバイルプリンターの中で、使いやすさや機能性、印刷のきれいさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、HPRT モバイルプリンター MT800を含むモバイルプリンターの検証方法や、自分に合ったモバイルプリンターを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
まずは、モバイルプリンターの使いやすさの検証。印刷を行うにあたって、利便性を高める機能に着目しました。自宅でも外出先でも、最も簡単に印刷できるものが満点になるように、それぞれの評価項目に重み付けをしたうえで加点方式にて評価。総合的な使いやすさを検証しました。評価対象とした項目・機能は以下のとおりです。<評価対象の項目・機能>本体のディスプレイの有無ディスプレイの大きさタッチパネルで操作できるか本体ボタンで「戻る」があるか用紙トレーの有無接続方法の便利さスマホアプリにカメラで撮ったものを印刷する機能があるかスマホアプリはプレビューを見ながら設定変更できるかスマホアプリはプレビューからワンタッチで印刷できるか
モバイルプリンターの「機能性」も検証します。モバイルプリンターの機能性に関連する要素を5項目に分類。それぞれの項目に重み付けをして、コンパクトながら家庭用プリンターと同等の機能を持つものを満点に設定して評価しました。<評価対象の項目・機能>スキャン機能の有無カラー印刷が可能かバッテリーを搭載しているか接続方法の豊富さ専用のスマホアプリからの印刷に対応しているか
次に、印刷のきれいさを検証しました。全商品で濃淡・サイズの異なる文字と挿絵サイズの写真が挿入された資料を、各商品100枚ずつ印刷。文字のきれいさ各プリンターで印刷したものを、以下の7段階で評価しました。・文字の輪郭がくっきりしていてにじみ・かすれがない。3ptまで濃淡も表現できている・にじみ・かすれがなく、3ptまで濃淡も表現できていて潰れていない・にじみ・かすれがなく、5ptまでつぶれがなく濃淡も表現できている・にじみ・かすれがほとんどなく、5ptまで濃淡がわかる・にじみ・かすれはややあるが、中間のグラデーションまで表現できている・文字の濃さによってにじみ・かすれ具合が変わる・にじみ・かすれが目立ち、文字の濃淡がわからない写真のきれいさ各プリンターで印刷したものを、以下の7段階で評価しました。・遠近感・ツヤ・立体感まで白黒の中で表現できている・毛並みまでは表現できていないが、山の遠近感やツヤはある程度視認できる・線やピクセルの浮きが少なく、ざらっとした仕上がりになっていない・多少線が入ったり黒潰れしたりしている部分もあるが、白黒の写真としては問題ない・白黒の写真としては印刷できているが、線が目立つ・ピクセルが浮いているなど重大な欠陥がある・写真内の明度が低い部分は真っ黒に潰れてしまっている・真っ黒でなんの写真かわからない印刷ミスの少なさ各プリンターで同じ資料を100枚印刷。紙詰まり・インク詰まりの回数に応じて4段階で評価しました。・0回・〜3回・〜6回・7回〜100枚目との差各プリンターで同じ資料を100枚印刷。1枚目と100枚目の仕上がりに差がないかを比較しました。・変化なし・濃さにやや変化がある(薄い・濃い)・濃さに変化がある(薄い・濃い)・かすれている・濃さにかなり変化がある・にじみ・かすれが目立つ
外出先で使うにも、自宅で収納しておくにも重要なサイズと重さを計測して、「持ち運びやすさ」として評価しました。<計測方法>サイズプリンターの縦・横・奥行きの長さを計測し、掛け合わせたものを体積として算出。体積が小さいものほど、高評価としました。重さプリンター本体の重量を計測。軽いものほど高評価としました。
最後に「印刷スピード」を検証。以下の条件で、1枚あたりの印刷スピードを測定し、速いものほど高評価としました。<条件>・各商品で、同一のPDFファイルを印刷・ノートPCと接続。接続方法はUSB接続で統一・PC側で「印刷」ボタンを押してから、印刷し終わるまでの時間を計測
すべての検証は
マイベストが行っています
2020/11/06 発売
| スマホ対応 |
|---|
良い
気になる
| コピー機能 | |
|---|---|
| 自動原稿送り装置付き | |
| 色数 | 1色 |
| タッチパネル搭載 | |
| インクの種類 | |
| 最大給紙枚数 | 手差し |
| 解像度 | 300×300dpi |
| 液晶モニタ付き | |
| スキャナー機能 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
29,599円
(最安)
販売価格:29,599円
ポイント:0円相当
送料無料

(61件)
33,636円
(+4,037円)
販売価格:33,636円
ポイント:0円相当
送料無料
(798件)
モバイルプリンターの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。HPRT モバイルプリンター MT800以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
| スマホ対応 |
|---|
良い
気になる
| コピー機能 | |
|---|---|
| 自動原稿送り装置付き | |
| 色数 | 4色 |
| タッチパネル搭載 | |
| インクの種類 | 顔料 |
| 最大給紙枚数 | 20枚 |
| 解像度 | 5760×1440dpi |
| 液晶モニタ付き | |
| スキャナー機能 |
エプソン ビジネスプリンター PX-S06Bをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| スマホ対応 |
|---|
良い
気になる
| コピー機能 | |
|---|---|
| 自動原稿送り装置付き | |
| 色数 | 5色 |
| タッチパネル搭載 | |
| インクの種類 | 顔料+染料 |
| 最大給紙枚数 | 50枚 |
| 解像度 | 4800×1200dpi |
| 液晶モニタ付き | |
| スキャナー機能 |
キヤノン A4モバイルプリンター TR153をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。