柑橘系の香りで使用後は爽やかな気分になると評判の携帯用ハンドジェル、パーフェクトポーションジャパン ユズ ハンドスプレー75。「ヒリヒリせずに使いやすい」と高評価の口コミばかりがみられますが、実際のところどうなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のバス&ボディ・ワークスやニールズヤードレメディーズなどとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、携帯用ハンドジェル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
パーフェクトポーションジャパンのユズ ハンドスプレー75は、柑橘系の香りを楽しめる実用的なものがほしい人におすすめです。比較したほかの商品には、アルコール濃度が50%を下回るものがあったなか、本品は75%と高濃度。天然素材のアルコールを配合しており、使い心地のやさしさも考えられています。手指の清潔さを手軽に保てるのがうれしいですね。
ユズの爽やかな香りを感じれたのも注目ポイント。比較したなかには芳香剤のようにキツい商品があったなか、香りがふんわり広がりました。アルコール臭は手になじませれば気にならず、実際に使用したモニターからは「軽い香りで残らない」と好評。心地よい香りで、気分をリフレッシュできますよ。
肌への刺激をほぼ感じなかったのも利点です。速乾性も高く、実際に使用したモニター5人中4人が「ベタつかない」と回答しました。液体タイプなうえにスプレーの粒子が細かめで、すばやく乾きます。食事前や車の運転前にも使いやすいでしょう。
高濃度のアルコールを配合していながら、ユズのすっきりした香りを楽しめる本商品。さらっとした質感で、外出先で手軽に使える点も魅力です。香りのよさ・使いやすさを兼ね備えたアイテムを、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介するユズ ハンドスプレー75は、オーガニックのスキンケアアイテムを取り扱うオーストラリアのブランド、パーフェクトポーションが手がけています。
本品は日本限定で販売されており、爽やかなユズの香りが特徴。低温圧縮法で製造されたユズ・レモン・ピンクグレープフルーツの天然精油をブレンドしています。
アルコール成分として、植物由来の化粧品用エタノールを使用しています。肌へのなじみやすさを考え、保湿成分のグリセリンを配合しているのも魅力ですよ。
使い方は、手に直接スプレーして乾くまで手に塗り込めばOK。「手肌になじみやすい、さらさらの使い心地」と謳っています。
1本あたりの内容量は50mL。500mLと大容量の詰め替え用リフィルも販売されています。
同シリーズでは、レモン・ラベンダー・ティーツリーの天然精油をブレンドした「アロマ ハンドスプレー75」も展開しているので、香りの好みにあわせて選んでみてください。
コスメブランドが販売するハンドジェルは化粧品に分類されるものが多く、手指の清潔や美しく保つことなどを目的に作られています。アルコール濃度が高い商品もありますが、消毒効果はあまり期待できません。
消毒を目的として販売する場合には、厚生労働省の認可が必要です。消毒効果を求める人は、指定医薬部外品に分類される消毒液やアルコールジェルを選ぶようにしてください。
今回は、パーフェクトポーションジャパン ユズ ハンドスプレー75を含む携帯用ハンドジェル全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめは、使い心地の検証です。
実際に各商品を5人のモニターが使用し、ヒリヒリやベタつき感の有無・肌なじみのよさなどを評価しました。
実際に手につけたところ、モニター5人中4人が「ヒリヒリ感はない」とコメント。一部の人からは「少しスースーする」との声が寄せられたものの、強い刺激は感じませんでした。
比較したほかの商品には、塗布後にアルコール臭が気になるものがあったなか、イヤなにおいが残らなかったのも利点です。天然成分のアルコールを使用しているため、肌への刺激感を抑えたい人に向いています。
<ヒリヒリ感の少なさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
乾くスピードも速く、モニター5人全員から「ベタつきはほぼなし」との声が寄せられました。比較した商品のなかでは、ジェルタイプほど仕上がりがベタッとなりやすい傾向があったのに対し、本品はスプレーの粒子が細かい液体タイプです。
速乾性に優れており、「手肌になじみやすい、さらさらの使い心地」との謳い文句どおり、使用後はすっと手になじみました。さらっとした使用感のハンドルジェルを求める人にぴったりでしょう。
<ベタつきのなさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、香りの検証です。先ほどの検証同様に、5人のモニターが各商品の香りをチェック。ムエット(香りを試す際に使う紙)に塗布した場合・手に塗った場合の2パターンで香りのよさを評価しました。
その結果、ユズの爽やかな香りが広がり、モニター5人中4人が「よい香り」と回答。「皮の渋さまで感じる」「軽い香りで使いやすい」と好評でした。比較したほかの商品には、芳香剤のような人工感が気になるものがあったのに対し、香りは強すぎず体温でふんわり漂う程度です。
一部のモニターからは「アルコール臭が強い」との指摘が寄せられたものの、肌になじませると緩和されました。香りはそこまで長続きしないため、一時的に気分をリフレッシュさせたいときに適しています。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後は、アルコール濃度の高さの検証です。
実際に公式サイトやパッケージを確認したところ、アルコール濃度は75%と高評価の基準とした70%を上回る数値でした。比較したほかの商品には50%に満たないものが複数あったことから、高濃度といえます。外食時など手指を清潔にしたいときに役立ちますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
販売中のショップが見つかりません
パーフェクトポーションジャパンのユズ ハンドスプレー75は、公式サイトのほか、楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます。
販売価格は、本体が税込1,320円・リフィルが税込3,960円です(執筆時点・公式サイト参照)。日本限定販売のアイテムなので、ぜひ検討してみてください。
最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。
バス&ボディ・ワークスのHand Sanitizerは、甘く爽やかなレモンの香りが魅力。香りは強めなため、外出先で使えば気分をリフレッシュできます。使用後にはベタつきは感じず、モニターからも「速乾性がある」と好評でした。アルコール濃度は71%以上と高いので、手指を清潔に保てるでしょう。
ニールズヤードレメディーズのハーバルハンドフレッシュナーは、水以外の原料すべてオーガニック素材で作られています。アルコールもライ麦由来のものと、肌のことが考えられていました。香りは柑橘系のため、さっぱりしています。手へのなじみもよく、食事前にも手軽に使えますよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
アルコール濃度 | 71% |
生産国 | アメリカ |
---|---|
保湿成分配合 | |
表示配合成分 | エッセンシャルオイル、シアエキス、ビタミン、アロエ |
bath & body works ハンドジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
分類 | 化粧品 |
---|---|
アルコール濃度 | 70% |
生産国 | 日本 |
---|---|
保湿成分配合 | |
表示配合成分 | 変性アルコール*、ハマメリスエキス*、エタノール*、グリセリン*、水、メラレウカビリジフロラ葉油*、レモングラス油*、ラバンデュラハイブリダ油*、タチジャコウソウ花/葉油*、ベチベル根油*、セイロンニッケイ葉油* (*オーガニック成分) |
ニールズヤードレメディーズ ハーバルハンドフレッシュナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。