マイベスト
シェーディングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シェーディングおすすめ商品比較サービス
  • Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

自然な立体感を引き出す3色のパウダーが特徴の、Ririmew (リリミュウ) シアーマットシェーディング 01 グレージュトーン。「肌によくなじむ」と評判です。しかし、「汗で流れやすい」といった口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンを含むシェーディング全28商品を実際に使って、仕上がり・崩れにくさ・使用感のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!ナチュラルメイクに合う自然な立体感を演出。軽やかなぶん粉飛びしやすいのが惜しい

コージー本舗
RirimewRirimew シアーマットシェーディング

1,760円

Ririmew シアーマットシェーディング
形状パウダー
カラー種類数3種類
質感マット

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンは、ナチュラルメイク派におすすめです。モニターの肌に塗ったところ、いわれないと気づかないほど肌に溶け込みました。比較したなかには肌から浮いて見える商品もありましたが、こちらは気になりません。控えめながら、鼻回りに立体感を演出できました。


使い心地のよさも魅力。軽めのパウダーはやや粉飛びしやすいものの、「肌にふわっと乗る」「軽いつけ心地」と使用したモニターから好評です。ぼかしやすさも優秀。濃すぎない配色のため、素肌に合わせて色味を調整しやすいですよ。


水や摩擦への強さも十分です。人工汗液をかけても摩擦を加えても、塗ったままの仕上がりをほぼキープ。わずかな擦れはあったものの、半分以上色が落ちた商品もあったことを思うと耐久性は優秀といえるでしょう。「ヨレにくくしっかり密着」という謳い文句にも納得です。


ただし、はっきりした陰影をつけたい人には物足りない可能性も。自然に仕上がる点はメリットですが、全体的に凹凸を強調するには不向きです。比較したなかには彫りを深く見せられる商品もあったため、そちらもあわせて検討してみてはいかがでしょうか。

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンとは?

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンとは?
出典:ririmew.com

そもそもシェーディングとは、おでこ・鼻筋などに陰影をつけて顔に立体感を演出するメイクアイテム。自分の肌色に合わせ、複数の色味を混ぜて使うのがトレンドです。


今回ご紹介するのは、素肌に合った色味で自然な立体感を演出すると謳うシアーマットシェーディング。肌なじみのよい自然な仕上がりを叶えるため、3色のパウダーを採用しています。保湿成分としてセラミド・ヒアルロン酸・モモ葉エキスを配合しているのもポイントです。


手掛けたRirimewは、タレントの指原莉乃さんがプロデュースするコスメブランド。「思い描く理想の自分になりたい」という女子の願いを叶えるため、種類豊富なメイクアップアイテムを展開しています。

Ririmew シアーマットシェーディングのカラーバリエーションは?

Ririmew シアーマットシェーディングのカラーバリエーションは?
出典:lilyanna.jp

Ririmew シアーマットシェーディングのカラー展開は、検証に使用した01 グレージュトーンを含む全2種類です。


カラーバリエーション

  • 01 グレージュトーン(クールトーンの人向き):黄ぐすみしにくいニュートラルブラウン ※比較検証で使用
  • 02 ベージュトーン(ウォームトーンの人向き):赤黒くなりにくいウォームブラウン

Ririmew シアーマットシェーディングの使い方は?

Ririmew シアーマットシェーディングの使い方は?
出典:lilyanna.jp

使い方は簡単です。フェイスブラシに適量取り、フェイスラインや髪の生え際などにやさしく塗布しましょう。


メーカーではノーズシャドウとしての使用も推奨しています。大きめのアイシャドウブラシを使い、眉頭から鼻筋に沿って軽くぼかしてください。

実際に使ってみてわかったRirimew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンの本当の実力!

今回はRirimew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンを含むシェーディング全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 崩れにくさ
  3. 使用感のよさ

肌なじみがよく自然な仕上がりに。ナチュラルメイク派におすすめ

肌なじみがよく自然な仕上がりに。ナチュラルメイク派におすすめ

最初は、仕上がりの検証です。


モニター1人の肌に商品を塗布。肌なじみのよさ・陰影のつけやすさをモニター5人でチェックしました。

素肌に近い色味が肌によくなじむ。自然な仕上がりが好印象

素肌に近い色味が肌によくなじむ。自然な仕上がりが好印象

肌なじみのよさをチェックしたところ、モニター5人中4人が「満足」と回答。「肌によくなじむ」という口コミどおり、どこに塗っているかわからないほど肌に溶け込みました。比較した一部の商品とは異なり、色浮きも気になりません。


ただし、色味が素肌に近いため「シミ・シワが濃いと目立つかも」といった懸念の声も。隠したい肌悩みがある人は、コンシーラーと併用するとよいでしょう。


<肌なじみのよさについてのモニターコメント>

  1. 「肌なじみがよく、肌から浮いていない。いわれないと気づかないくらいなじんでいる。ナチュラルメイク向き」
  2. 「肌浮きもなく、きれいにスーッとなじんでいた。かなりナチュラルな仕上がり」
  3. 「素肌に近く、なじみがよい。シミ・シワが濃いと目立つかもしれない」
コメントは一部抜粋

控えめながら、鼻回りに立体感を演出。ナチュラルメイク向き

控えめながら、鼻回りに立体感を演出。ナチュラルメイク向き

一方、陰影のつけやすさはいまひとつ。鼻回りは立体感が出たものの、「全体的にあまり変わらない」「厚塗りしないとわからないほど影が薄い」といった声がモニターから集まりました。


しっかりメリハリのある陰影がついた商品もあり、比べると控えめな印象に。凹凸を強調したい人には不向きですが、ナチュラルメイクメインの人は取り入れやすいでしょう。


<陰影のつけやすさについてのモニターコメント>

  1. 「小鼻や目頭は立体的に見えた。よく見るとフェイスラインもすっきりしており、ナチュラルに陰影をつけるなら向いている」
  2. 「ここに塗ってるといわれないと、まったく気づかないくらいの陰影。塗った部分をよく確認すると、目頭・鼻回りに影が出て引き締まった感じがしていた」
  3. 「厚塗りしないとわからないほど影が薄い」
  4. 「全体的にあまり印象が変わらない」
コメントは一部抜粋

水にも摩擦にも強い。長時間キープしたい日に便利

水にも摩擦にも強い。長時間キープしたい日に便利

次に、崩れにくさの検証です。


商品を塗った人工皮革に人工汗液を吹きかけて30秒待機。分銅を包んだティッシュで摩擦を加え、色の落ち方を確認しました。また、腕に塗ったシェーディングにコットンを3回滑らせ、色落ち具合をチェック。摩擦への強さを調べました。

水をかけてもほとんど崩れず、汗をかきやすい季節も使いやすい

水をかけてもほとんど崩れず、汗をかきやすい季節も使いやすい

人工皮革に塗ったシェーディングに人工汗液を吹きかけると、ややなじんだものの仕上がりをキープ。摩擦を加えると擦れましたが、見えない程度で大きな崩れはありませんでした。


比較したなかには、こすったティッシュにべったりと色が移った商品も。一方、こちらはほとんど色移りもなく高評価を獲得しました。「汗で流れやすい」という口コミに反し、夏場も活躍するでしょう。

3回こすってもほとんど変化なし。摩擦にも強い

3回こすってもほとんど変化なし。摩擦にも強い

摩擦への強さも十分です。コットンを3回滑らせても、やや色が薄くなった程度。摩擦を加えたコットンへの色移りもそれほど気になりません。


水・摩擦のどちらでも大きく色落ちしてしまう商品もあったなか、キープ力は優秀。公式サイトの「ヨレにくくしっかりと密着」という紹介文にも納得です。日常生活でヨレや擦れが気になる心配は少ないでしょう。


顔を触るクセがある人や皮脂崩れが気になる人は、仕上げにルースパウダーを使うのも手ですよ。

軽やかな粉がムラなく肌になじむ。自分好みの色味に調整可能

軽やかな粉がムラなく肌になじむ。自分好みの色味に調整可能

最後に、使用感のよさの検証です。


5人のモニターが実際に使用。粉飛びしていないか・ぼかしやすいかなどを評価しました。

モニターが実際に試したところ、粉質はふわっと軽め。粉飛びしやすいものの、軽やかなつけ心地で「ナチュラルに肌に乗る」「肌に乗せるとふわっとする」と好評でした。


素肌の色味に合わせて調整しやすいのもメリット。色が濃すぎないため、モニターから「色味をぼかしやすい」「肌なじみがよい」とプラスコメントが集まりました。仕上がりの検証結果と同じく自然な陰影がつけやすいため、メイク初心者でも使いやすい印象です。


<使用感のよさについてのモニターコメント>

  1. 「軽いつけ心地で色ムラもない。ぼかしやすく肌なじみがよい」
  2. 「肌に乗せるとふわっとする。粉飛びしやすい」
  3. 「自分好みの色を作れ、肌にぼかしやすかった。かなりナチュラルに肌に乗る」
コメントは一部抜粋

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンの詳細情報

コージー本舗
RirimewRirimew シアーマットシェーディング

おすすめスコア
4.21
Ririmew シアーマットシェーディング 1
Ririmew シアーマットシェーディング 2
Ririmew シアーマットシェーディング 3
Ririmew シアーマットシェーディング 4
Ririmew シアーマットシェーディング 5
最安価格
1,760円
中価格
最安価格
1,760円
中価格
形状パウダー
カラー種類数3種類
質感マット
パール入り
ソフトフォーカス効果不明
ブラシ付き
表示配合成分タルク、マイカ、炭酸Ca、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、コーンスターチ、エチルヘキサン酸セチル、ジメチコン、酸化チタン、イソステアリン酸グリセリズ、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、フェノキシエタノール、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、トコフェロール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、シリカ、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、BG、スイゼンジノリ多糖体、モモ葉エキス、酸化鉄
内容量不明
全部見る

Ririmew シアーマットシェーディング 01 グレージュトーンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,742円

    (最安)

    販売価格:1,760円

    ポイント:18円相当

    送料別

  2. 2

    1,744円

    (+2円)

    販売価格:1,760円

    ポイント:16円相当

    送料無料

  3. 3

    1,796円

    (+54円)

    販売価格:1,796円

    ポイント:0円相当

    送料別

    La cachette

    3.21

    (34件)

Ririmew シアーマットシェーディングはどこで買えるの?

Ririmew シアーマットシェーディングはどこで買えるの?

Ririmew シアーマットシェーディングは、全国のバラエティショップで販売中ショップリストから、最寄りの店舗を検索できます。


自宅から購入するなら、公式オンラインストアが便利。特典が用意されているので、この機会に確認してみてくださいね。


特典

  • 全品送料無料
  • 平日15時までの注文で、当日配送可能
  • 購入金額に応じて、支払いに使えるポイントをプレゼント ほか

楽天市場・Amazonなどの大手ECサイトでも購入可能です。使い慣れたサイトがある人は要チェックですよ。

メリハリのある陰影を演出したいなら、こちらもチェック

最後に、メリハリのある陰影を演出できる商品をご紹介します。


フェイスラインをすっきり見せたいなら、Elégance コントゥアリング フェイスがぴったり。しっとり感のあるパウダーが、メリハリのある顔立ちを演出します。汗・摩擦への強さも十分。均一に肌に塗れてぼかしやすいので、メイク初心者も使いやすいでしょう。


CEZANNE ナチュラルマットシェーディングは、透明感と立体感のバランスが魅力。素肌に近い色味がよくなじみ、元から小顔だったかのように仕上がります。薄付きなため、好みの濃さにぼかしやすいのも魅力。1,000円以下と手に取りやすい価格もうれしいですね。

価格は執筆時・公式サイト参照

セザンヌ化粧品
CEZANNEナチュラルマットシェーディング

おすすめスコア
4.66
最安価格
675円
形状パウダー
カラー種類数全2色(ウォームトーン、モーヴブラウン)
質感マット
パール入り
ソフトフォーカス効果不明
ブラシ付き
表示配合成分トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノールなど
内容量2.7g
全部見る
ナチュラルマットシェーディング

セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 01 ウォームトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
シェーディング関連のおすすめ人気ランキング

韓国のシェーディング

16商品

人気
シェーディング関連の商品レビュー

新着
シェーディング関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist