マイベスト
シェーディングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シェーディングおすすめ商品比較サービス
  • &be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • &be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • &be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • &be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • &be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

&be コントゥアペンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

理想の顔型と引き締まった小顔に見せると謳うシェーディング、&be コントゥアペン。立体感と奥行きを演出できると評判です。しかし、「使い方が難しい」「ムラになる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、&be コントゥアペンを含むシェーディング全28商品を実際に使ってみて、仕上がり・崩れにくさ・使用感のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
本記事における「透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。

目次

はじめに結論!立体感のある顔立ちを演出!耐水性も優秀だが、うまくぼかすには慣れが必要

Clue
&beコントゥアペン

2,881円

コントゥアペン

&be コントゥアペンは、立体感のある仕上がりが好みの人におすすめです。モデルに使用して仕上がりを確認すると、フェイスラインや鼻にパキっとした立体感が出ていました。うまく陰影のつかない商品もあったなか、仕上がりを見たモニターが「パッと見ただけで違いがわかる」とコメントしています。


耐水性もまずまずで、人工汗液を吹きかけてから摩擦を加えてもわずかに色落ちする程度でした。一方、腕に塗布してからコットンでこすると色が薄れる結果に。摩擦には強くないため、マスクを外すときはできるだけ擦れないよう注意が必要です。


クレヨンのように描けて、素早く肌になじむのも魅力。ただし、実際に試したモニターからは「しっかり伸ばさないと描いたままのラインが残る」といったコメントが複数あがっています。塗布したところ・していないところの境目がわかりやすく、うまくぼかすには慣れが必要です。


比較したスティックタイプの商品はムラになりやすい傾向があり、こちらも同様の結果といえるでしょう。「使い方が難しい」「ムラになる」という口コミどおりなため、メイク初心者にはあまり向きません。簡単に自然な陰影をつけたい人・ナチュラルメイク派の人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

&be コントゥアペンとは?

&be コントゥアペンとは?

そもそもシェーディングとは、ベースメイクに重ねて立体感をプラスするアイテム。彫りを深く見せたり小顔に見せたりする効果があります。


&beは、ヘアメイクアップアーティストの河北裕介さんが立ち上げたライフスタイルブランドです。シンプルで美しい生活をサポートするべく、コスメからアパレルまで幅広くプロデュース。メイクアイテムは、誰でも簡単にプロの仕上がりを目指せる仕様です。やさしい使用感に配慮し、メイクしながら美しい肌へと導きます。


今回ご紹介するのは、理想の顔型と引き締まった小顔に見せると謳うコントゥアペン。滑らかな描き心地に配慮したペンシルタイプで、色味は検証に使用した1色のみです。石鹸タイプの洗顔料やお湯で手軽に落とせるつくりもポイント。デザインをリニューアルしていますが、中身は変更ありません。

ノンコメドジェニックテスト・パッチテスト済み。シンプルなつくりも魅力

ノンコメドジェニックテスト・パッチテスト済み。シンプルなつくりも魅力
出典:andbe-official.com

整肌成分や保湿成分を複数配合。パッチテスト・ノンコメドジェニックテストもクリアしています。


整肌成分・保湿成分

  • グリチルレチン酸ステアリル:整肌成分
  • アラントイン:整肌成分
  • ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル):保湿成分
  • ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル):保湿成分
  • セラミドNP:保湿成分


シンプルなつくりにこだわり、以下の成分は不使用です。


不使用成分

  • シリコーンオイル
  • 鉱物油
  • 合成界面活性剤
  • 紫外線吸収剤
  • パラベン
  • エタノール
  • 合成着色料
  • 香料

&be コントゥアペンの使い方は?

使い方は簡単です。ラインを引いてから、指やスポンジでぼかしましょう。


使用方法

①下地やファンデーションでベースを作る

②5mmほど芯を出し、陰影をつけたいファイスライン・おでこの生え際・顎下にラインを引く

②ラインが完全に見えなくなるよう、指やスポンジで外側に向かってなじませる


顔型別のラインの入れ方

  • 丸顔:顔の横方向の面積を縮めるため、顔の折れ目に沿うよう側面・おでこの左右生え際にラインを入れる
  • 面長顔:顔縦方向の面積を縮めるため、顔側面とおでこ上部・顎先にもラインを入れてしっかりぼかす
  • エラ張り顔・ベース型:顔側面とエラ部分にラインを数本引き、しっかりぼかす

ラインをなじませる際には、&be ブラックスポンジの使用がおすすめです。価格は税込770円(執筆時・公式サイト参照)。黒・ピンクから選べます。

実際に使ってみてわかった&be コントゥアペンの本当の実力!

今回は、&be コントゥアペンを含むシェーディング全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり
  2. 崩れにくさ
  3. 使用感のよさ

立体感ある仕上がり。塗っている感が出やすいのでしっかりぼかして

立体感ある仕上がり。塗っている感が出やすいのでしっかりぼかして

まずは、仕上がりを検証します。


商品をモニターの鼻・おでこ・頬・フェイスラインに塗布し、5人のモニターが仕上がりを確認。肌から浮いていないか、しっかりメリハリが出て小顔に見えるかがチェックポイントです。

境目がわかりやすく、塗っている感が出やすい

境目がわかりやすく、塗っている感が出やすい

肌なじみのよさはいまひとつです。モニターから「境目がわかりやすい」「塗った感が出る」といった声が多くあがりました。

比較した商品のなかには、肌から浮かずに自然に仕上げられたものもあります。こちらは、「しっかり肌になじむ」「わざとらしくない仕上がり」という謳い文句とは異なる印象でした。ナチュラルメイク派の人にはあまり向きません。


<肌なじみのよさについてのモニターコメント>

  1. 「色が暗く、少し肌から浮く印象。塗っているところの境目がわかりやすい」
  2. 「境目がはっきり見える」
  3. 「ぱっと見た印象で塗っている感がある」
  4. 「塗ってる感は出ているが、色味が暗くないのでそこまで違和感は感じない」
  5. 「色味は肌なじみがよいが、境目がわかりやすい」
コメントは一部抜粋

しっかりした立体感を演出。フェイスラインもシャープに

しっかりした立体感を演出。フェイスラインもシャープに

一方、陰影のつけやすさは高評価に。謳い文句どおり小顔効果がしっかり感じられます。頬やフェイスラインに立体感が出て、鼻のラインもシャープに見せられるでしょう。


比較したなかには薄付きでメリハリを感じにくい商品がありましたが、こちらはパッと見ただけで違いがわかるほどの仕上がりに。彫りを深く見せたい人におすすめです。


<陰影のつけやすさについてのモニターコメント>

  1. 「頬とフェイスラインは立体感が出てパッと見ただけで違いがわかる。鼻もすっきりして見えて陰影がある」
  2. 「小顔に見える。鼻筋やあごのラインがシュッと見える」
  3. 立体感はよく出ていてメリハリをつけるにはよい」
  4. 「目頭から鼻にかけて自然な立体感が出た。フェイスライン・頬あたりもシャープな陰性がしっかりついた」
  5. 「やや陰影がつきやすく、濃くなりがち」
コメントは一部抜粋

汗には強いが摩擦には弱い。マスク使用時は注意

汗には強いが摩擦には弱い。マスク使用時は注意

続いて、崩れにくさの検証です。


耐水性をチェックするため、人工皮革に商品を塗布して人工汗液を1プッシュ。30秒放置後ティッシュで包んだ分銅200gで摩擦をおこし、色が薄くなるか確認しました。腕に商品を塗布してコットンを3回滑らせ、色の落ち具合から耐摩擦性も確かめます。

汗で崩れる心配は少なく、日常的に使いやすい

汗で崩れる心配は少なく、日常的に使いやすい

耐水性は上々です。汗をかいても弾き、大きな崩れは見られません。摩擦を加えると少し薄くなったものの、ティッシュへの色移りは見られませんでした。


比較した商品のなかには、水分によって広範囲にわたり色落ちしたものもあります。こちらは汚い崩れ方をしないので、日常的に使いやすいでしょう。

摩擦には強くないため、マスク着用時は注意

摩擦には強くないため、マスク着用時は注意

一方、コットンでこすると1回目から色が薄くなりました。比較したなかにはこすってもほぼ変わらない商品もありましたが、こちらは摩擦耐性にあまり期待できません。


マスクを外すときは、できるだけ擦れないよう注意が必要です。仕上げにルースパウダーでカバーすると色落ち防止になるので、試してみてください。

ムラになりやすく、使いこなすにはコツを掴む必要あり

ムラになりやすく、使いこなすにはコツを掴む必要あり

最後に、使用感を検証します。


5人のモニターが実際に商品を手に取り、粉飛びしないか・ぼかしやすいか・肌へのなじみが速く均一に塗れるかをチェックしました。

ラインが残る」「ムラになる」と口コミどおりの声があがり、使用感はいまひとつ。比較したなかで、スティックタイプの商品はぼかしにくく色ムラが出やすい傾向がありました。こちらも同様の結果です。


粉飛びせず肌にぴたっと密着するのはメリットですが、使いこなすにはコツを掴む必要があります。メイク初心者にはあまり向かない印象です。


<使用感のよさについてのモニターコメント>

  1. 「なじみは早いがぼかしにくく、しっかり伸ばさないと描いたままのラインが残る。使いこなすのに慣れが必要」
  2. 「肌なじみが悪く、ぼかしにくい。シェーディングとしては使いにくそう」
  3. 「クリームタイプで肌なじみはよい」
  4. 「粉飛びせず、肌に密着してなじみは早い。ムラになりやすく、均一に伸ばすにはコツが必要」
  5. 「肌なじみはよいが、少しベタつく。シェーディングとしては使いにくい」
コメントは一部抜粋

&be コントゥアペンの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,852円

    (最安)

    販売価格:2,881円

    ポイント:29円相当

    送料別

  2. 2

    3,469円

    (+617円)

    販売価格:3,500円

    ポイント:31円相当

    送料無料

  3. 3

    3,537円

    (+685円)

    販売価格:3,537円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    SHOP EVERGREEN

    4.69

    (590件)

  4. 4

    3,580円

    (+728円)

    販売価格:3,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    マショウ

    4.8

    (551件)

  5. 5

    3,588円

    (+736円)

    販売価格:3,620円

    ポイント:32円相当

    送料無料

&be コントゥアペンはどこで買えるの?

&be コントゥアペンは、公式オンラインストアや公式アプリで購入可能です。税込5,000円の購入で送料無料になります(※沖縄と一部離島を除く)。&be会員に登録すると、ポイントバックや割引クーポンの配布といったお得な特典が受けられますよ。


楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonなどのECサイトでも販売中。価格がそれぞれ異なるので、購入時はよく確認してくださいね。

肌に自然になじむシェーディングをお探しなら、こちらをチェック

最後に、自然になじんできれいに仕上がる商品をご紹介します。


自然な立体感を演出したいなら、Elégance コントゥアリング フェイスがおすすめツヤ感があるため、毛穴を自然にぼかしながらナチュラルなグラデーションを作れます。シュッとしたフェイスラインや鼻の影を演出しやすいため、メリハリのある顔立ちを目指す人におすすめです。


セザンヌのナチュラルマットシェーディングは、元から小顔だったかのような仕上がりに。透明感・自然な立体感を演出できます。薄付きで、好きな濃さにぼかしやすいのも魅力。しっとりした粉質で扱いやすいうえ、1,000円以下とリーズナブルでメイク初心者にもぴったりな一品です。

価格は執筆時点・公式サイト参照

アルビオン
Eleganceコントゥアリング フェイス

コントゥアリング フェイス 1
コントゥアリング フェイス 2
コントゥアリング フェイス 3
コントゥアリング フェイス 4
コントゥアリング フェイス 5
参考価格
6,050円
参考価格
6,050円
形状パウダー
検証で使用したカラー001
ソフトフォーカス効果不明
ブルベ向けカラーの展開不明
ブラシ付き
表示配合成分不明
特徴デパコス
内容量4.6g
全部見る
コントゥアリング フェイス

エレガンス コントゥアリング フェイス 001をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

セザンヌ化粧品
CEZANNEナチュラルマットシェーディング

おすすめスコア
4.66
最安価格
675円
形状パウダー
カラー種類数全2色(ウォームトーン、モーヴブラウン)
質感マット
パール入り
ソフトフォーカス効果不明
ブラシ付き
表示配合成分トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノールなど
内容量2.7g
全部見る
ナチュラルマットシェーディング

セザンヌ ナチュラルマットシェーディング 01 ウォームトーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
シェーディング関連のおすすめ人気ランキング

韓国のシェーディング

16商品

人気
シェーディング関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist