マイベスト
4Kテレビおすすめ商品比較サービス
マイベスト
4Kテレビおすすめ商品比較サービス
  • LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

設置方法を選ばず、高画質でコスパも高いと人気の、LGの4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJA。「非の打ち所がないレベルの画質」といった高評価な口コミがある一方で、「低音が物足りない」といった気になる評判もみられ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、LG OLED55B1PJAを含むテレビ全17商品を実際に使ってみて、画質・音質・動画配信と音声操作への対応・録画機能の充実度を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】音声がクリアで聞き取りやすく、迫力も十分。リアルな映像で一体感も味わえる

LGのOLED55B1PJAは、音質を重視する人におすすめです。音声が粒だっていてはっきりしており、聞き取りやすいのが魅力。YouTubeの音楽視聴ではクリアさがやや控えめでしたが、低音には深みがあり迫力や臨場感を味わえました。


画質についても、深みのある自然な色彩表現と、浮き出てくるようなリアルさが印象的。視聴する映像や角度によっては粗さが見えるものの、ノイズはうまく抑えられています。動きのある映像も残像感なく視聴できるので、スポーツ観戦やゲームにもよいでしょう。


動画配信・音声操作に対応しているほか、LG独自の音声検索も可能。GoogleアシスタントやAlexaを内蔵しており、検索・音楽・ショッピングなども楽しめます。早送り・チャプター再生はできませんが、裏番組は録画でき、見たいプログラムが重なるときに重宝しますよ。


目にやさしいブルーライトカットパネルや、振るだけでマウスのように使えるマジックリモコンなど、魅力的な機能も満載。インテリアになじみやすいスタイリッシュな薄型デザインも見逃せません。スマートな機能を使いこなして、ワンランク上のテレビ時間を体験してみてはいかがでしょうか。

LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAとは

韓国に本社を構え、電子機器や家電の製造・販売を行っているLG。全世界・全メーカーの有機ELパネルを制作しており、世界でもトップクラスのシェアを誇ります。国内大手と比べてリーズナブルな価格設定が魅力です。


今回ご紹介するOLED55B1PJAは、黒の発色と明暗の表現力にとことんこだわっているのが特徴。第三者機関Intertekからは、色再現忠実度100%との認証も獲得しています。

出典:lg.com

55V型の4K有機ELテレビで、画素数は3,840×2,160。スタンドを含んだサイズは122.8×74.4×24.6cmで、重量は19.9kgです。


パネルには、ブルーライト低減フィルターを搭載。ドイツの第三者認証機関であるTÜV Rheinlandからは目にやさしいテレビとして認証を受けており、目の負担も少なくすむでしょう。

出典:lg.com

Dolby Vision IQの採用で、室内の明るさに応じて輝度を自動で最適化。製作者の意図どおりの画質で楽しめるよう、フレームメーカーモードも備えています。さらに、映像ジャンルにあわせてAIが画質・音質を調整する機能も大きな特徴ですよ。


Dolby Atmosにも対応しており、立体感あるサウンドで映像の世界観にも浸りやすいでしょう。

出典:lg.com

リモコンをテレビに向けて上下左右に振るだけで、カーソル&スクロール操作できるのも注目したいポイントです。文字入力や動画の早送りもスムーズに行えますよ。


また、テレビ番組やアプリ動画の音声検索にも対応。リモコンのマイクボタンを長押ししてキーワードを話せば、簡単にリサーチできます。

出典:lg.com

動画配信サービスは、Netflix・YouTube・Prime Videoなど全14種類に対応4K動画も視聴可能です。


GoogleアシスタントとAlexaを内蔵しているため、検索・ショッピング・音楽などさまざまなアクティビティも楽しめます。

出典:lg.com

ゲーム好きな人にうれしい機能も盛りだくさん。動きの速いコンテンツをなめらかな映像で楽しめるよう、応答速度1msを実現し、インターフェースはHDMI2.1に対応しています。


FPS・RPG・RTSなど、さまざまなゲームジャンルにあわせ、映像やサウンドを最適化するオプティマイザ機能も搭載していますよ。

出典:lg.com

リモコンのほか、リモコン用乾電池・転倒防止用部品・取扱説明書が付属しています。


インテリアになじみやすいスリムなデザインも魅力の1つ。別売りのギャラリースタンドを使えば、壁際にこだわらないスタイリッシュな設置が可能です。壁掛けにも対応していますよ。

サイズは、55V型と65V型の2種類から選べます。テレビの設置位置や部屋の大きさに合わせて選ぶのがおすすめです。

実際に使ってみてわかったLG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAの本当の実力!

今回は、LGのOLED55B1PJAを含むテレビ全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:画質

検証②:音質
検証③:動画配信・音声操作への対応

検証④:録画機能の充実度

検証① 画質

検証① 画質

まずは、画質の検証です。


映像と音の専門家の折原一也さん協力のもと、映像の詳細さ・ノイズ・画面全体の明るさ・発色の良さ・残像感・視野角の6項目を評価しました。


なお、視聴時に使用した映像素材は以下のとおりです。


  • 地上デジタル放送の報道番組(2K映像・4K相当の解像技術)
  • スポーツの4K映像(倍速処理機能)
  • ドラマの4K映像(暗部の詳細さ)
  • Netflixの映像(ネット動画の画質処理)

すぐれた色彩表現と奥行きで、映像との一体感を楽しめる。残像感も見られない

すぐれた色彩表現と奥行きで、映像との一体感を楽しめる。残像感も見られない

画質は、今回検証したほか商品と比べても優秀です。


深みのある色合いと奥行き感により、映像が浮き出てくるようなリアルさを感じられたのがよいところ。動きのある映像も残像感なく楽しめました。ネット動画でもノイズがしっかり抑えられていた点が好印象です。


専門家からも「色のバランスがよい」「精細感もしっかり出ている」「YouTubeの画質もきれい」といった声が聞かれました。

ただ、暗がりの映像を視聴した際に若干の粗さがあったのはややネック。また、「4KHDR映像では、黒色の階調を出さず白く表示することに少し違和感がある」といったコメントもあがっています。


見る角度によっては画質が若干落ちてしまうのも気になるポイント。できるだけ正面から視聴できる場所に設置するなど、工夫するのがよいでしょう。

検証② 音質

検証② 音質

次に、音質を検証します。


実際にテレビ番組を視聴して音声情報の再現性を確認するとともに、YouTubeでMusic Videoを視聴し音楽再生時の音質もチェック。声の聞き取りやすさ・音の立体感・迫力の3項目で評価しました。


今回も、映像と音の専門家・折原一也さんに協力を依頼し検証を行っています。

声が粒だってクリアに聞こえる。低音の重厚感や迫力もGOOD

声が粒だってクリアに聞こえる。低音の重厚感や迫力もGOOD

チェックしてみたところ、音質は今回検証した商品のなかでもトップレベル。


とくに、声に存在感がありはっきり聞こえる点が高く評価されました。折原さんも「音声がしっかり立っていてバランスがよい」と回答しています。


YouTubeでの音楽視聴は、若干クリアさに欠ける印象があったものの、低音の深みや臨場感は申し分ありません。聞き取りやすさや迫力を重視する人でも、十分満足できるといえます。

検証③ 動画配信・音声操作への対応

検証③ 動画配信・音声操作への対応

続いて、動画配信・音声操作への対応を検証します。


それぞれのテレビが動画配信・音声操作に対応しているかをチェックし、評価をつけました。なお、動画配信サービスの対応数などは評価対象に含めておりません。

動画サービス・音声操作・LG独自の音声検索に対応。音声アシスタントも

動画サービス・音声操作・LG独自の音声検索に対応。音声アシスタントも

Netflix・U-NEXT・アマプラといった、大手の動画配信サービスに対応。音声機能も充実しており、Googleアシスタント・Alexaに加えて、LG独自の音声検索機能も搭載されていました。


リモコンをマウスのように扱えるマジックリモコンも採用されており、動画・音声機能をよりスマートに操作できるでしょう。

検証④ 録画機能の充実度

検証④ 録画機能の充実度

最後は、録画機能の充実度を検証します。


録画できるかはもちろん、裏番組録画・早送り再生・チャプター再生に対応しているかも確かめました。


各機能の評価項目は以下のとおりです。


  • 裏番組録画:視聴中の番組の裏で放送している別の番組を録画できるか
  • 早送り再生:1.3倍や1.5倍再生など早送りでの再生が可能か
  • チャプター再生:映像がCMなどに切り替わる場面を飛ばして再生ができるか

早送り・チャプター再生には非対応。裏番組録画は可能

早送り・チャプター再生には非対応。裏番組録画は可能

録画機能の充実度は、ほか商品と比べるとやや物足りない結果に。早送り再生やチャプター再生ができない点がネックとなりました。


見たい番組が重なることが多い人や、家族で見たい番組が違うというときに重宝するでしょう。

LG 4Kチューナー内蔵 有機ELテレビ OLED55B1PJAの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

録画機能にこだわるなら、こちらもおすすめ

最後に、ほかの魅力的な商品も2つご紹介します。


東芝のREGZA 55X8900Kは、早送り・チャプター再生・裏番組録画・自動録画など機能が充実。音声操作にも対応しており、使いやすさにもすぐれています。肌の質感まで伝わる鮮明な映像や、臨場感あふれるサウンドなど、画質・音質にこだわる人にもぴったりです。


SharpのAQUOS 4T-C55DQ1なら、4K放送・地デジなどの裏番組を2つ同時に録画可能。Android TVを搭載しており、アプリの追加やホーム画面のカスタマイズもできます。Googleアシスタント機能で、番組検索・レコーダー・家電操作など、さまざまなアクティビティも行えますよ。

TVS REGZA
REGZA4K有機ELレグザ X8900K series55X8900K

4K有機ELレグザ X8900K series 1
4K有機ELレグザ X8900K series 2
4K有機ELレグザ X8900K series 3
4K有機ELレグザ X8900K series 4
4K有機ELレグザ X8900K series 5
4K有機ELレグザ X8900K series 6
4K有機ELレグザ X8900K series 7
4K有機ELレグザ X8900K series 8
参考価格
159,596円
やや高価格
参考価格
159,596円
やや高価格
miniLEDバックライト搭載
最大輝度
スピーカー数2基
画面の種類
4K液晶テレビ
HDR方式
HDR 10+、Dolby vision
映像配信サービス
YouTube、Amazon prime video、DAZN、Hulu、TVer、U-NEXT
音声操作可能
対話式AI音声操作機能
AI画質補正機能
AI音質補正機能
Fire TV搭載
不明
Google TV搭載
不明
サイズ展開
48V型、55V型、65V型
映像処理エンジンレグザエンジンZR I
本体幅122.6cm
本体奥行22.9cm
本体高さ75.3cm
重量本体のみ:18.7kg/スタンド含む:19.5kg
全部見る

シャープ
AQUOS55V型有機EL テレビ4T-C55DQ1

55V型有機EL テレビ 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
180,000円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
180,000円
在庫わずか
miniLEDバックライト搭載
最大輝度不明
スピーカー数ツイーター 2個、フルレンジ4個
画面の種類
有機ELテレビ
HDR方式
HDR10、HLG、Dolby Vision
映像配信サービス
YouTube、Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、U-NEXT
音声操作可能
対話式AI音声操作機能
AI画質補正機能
AI音質補正機能
Fire TV搭載
Google TV搭載
サイズ展開
55V型、65V型
映像処理エンジンMedalist S2
本体幅122.8cm
本体奥行26.3cm(スタンド含む)
本体高さ77.1cm(スタンド含む)
重量約22.0kg(本体のみ)、約26.5kg(スタンド含む)
全部見る
55V型有機EL テレビ

SHARP 4K有機ELテレビ AQUOS 4T-C55DQ1をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
4Kテレビ関連のおすすめ人気ランキング

パナソニック VIERA(ビエラ)の42インチテレビ

2商品

人気
4Kテレビ関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.