ちょうどよいサイズで使いやすいと評判の、サンクラフト 愛妻専科 泡立て。しかしインターネット上には口コミが少なく、購入を悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、サンクラフト 愛妻専科 泡立てを含む泡立て器22商品を実際に使ってみて、泡立ちやすさ・混ぜやすさ・握りやすさ・洗いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
サンクラフト 愛妻専科 泡立ては、混ぜやすいのが魅力。ワイヤーが頑丈でブレにくく、生地が重くなってもしなりません。またワイヤーの間隔がちょうどよいため、中までスムーズに洗えました。
残念だったのは、持ち手が細長くて握りにくいこと。プラスチックでできているので滑りやすく、長時間使うと手が疲れてしまいます。
生クリームを1500回ほど混ぜると角が立つものの、あまり弾力はなくゆるい仕上がりでした。生クリームを泡立てるよりも、お好み焼きやお菓子づくりの生地を混ぜるときに使うのがおすすめです。
「料理をもっと楽しく」というモットーを掲げ、さまざまな調理器具を販売しているメーカーのサンクラフト。
今回ご紹介するのは、高級感とエレガントさにこだわったキッチンツールシリーズ「愛妻専科」の泡立て器です。
耐熱120℃で溶けにくい、メラミン樹脂をハンドル部分に採用しているのが特徴。ガス火など熱の影響を受けやすいキッチンでも、長く使い続けられるよう工夫しました。
ワイヤー部分は18-8ステンレススチールでできており、錆びにくさにも配慮されています。職人の手で丁寧に磨き上げ、丈夫かつなめらかな曲線に仕上げました。
ECサイトによって多少値段が異なりますが、1,000円前後で購入できます。
持ち手の先端には穴があり、フックに掛けられるのも便利。食洗機に対応しているので、サッと予洗いすればストレスなく片付けが済みそうです。
今回は、サンクラフト 愛妻専科 泡立てを含む泡立て器全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:泡立ちやすさ
検証②:混ぜやすさ
検証③:握りやすさ
検証④:洗いやすさ
まずは、泡立ちやすさの検証です。
レモン果汁を加えた生クリームを600回かき混ぜ、仕上がりをチェック。また角が立つまでにかかる泡立て回数を数え、総合的に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
泡立ちやすさは2.0点といまひとつな結果に。600回混ぜた時点ではまったく泡立たず、800回でようやくとろみがつき始めました。
1,500回混ぜると角が立ったものの、ややゆるい仕上がりなのが気になります。しっかりと弾力のある生クリームをつくるには、かなり時間がかかってしまいました。
次に、混ぜやすさの検証です。
常温のバターをつぶし、生卵を入れてかき混ぜます。そこへホットケーキミックスと牛乳を加え、きちんと混ざるかどうかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
混ぜやすさは4.0点と高評価を獲得。ワイヤーが頑丈でブレにくいため、ストレスなくバターをすりつぶせます。
また生地が重くなってもしなることなく、楽に混ぜられました。
粉っぽさが残らないので、お好み焼きやお菓子づくりなど、一度にたくさんの材料を混ぜ合わせるのにも役立ちそうです。
続いて、握りやすさの検証です。
滑らずに握れるか・使ったあとの疲労感はないかに着目し、評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
握りやすさは3.0点です。軽いのはよい点ですが、持ち手が細くて長いため、握りにくく感じます。
またプラスチックでできているので滑りやすく、手が疲れてしまいました。
最後は、洗いやすさの検証です。
ホットケーキの生地をまんべんなく塗りつけてから、30秒洗い流します。そして、汚れは落ちるか・中まで洗えるか・ワイヤーは変形しないかを確かめました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
洗いやすさは4.0点と満足できる結果です。ワイヤー同士の間隔がちょうどよく、スポンジを中に入れてこするのも簡単でした。
サッと洗うだけでベタつきがきれいに落ちたので、食洗機で仕上げれば汚れ残りが気になることはないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,429円
(最安)
販売価格:1,429円
ポイント:0円相当
送料別
(39,876件)
1,633円
(+204円)
販売価格:1,649円
ポイント:16円相当
送料無料
(643件)
1,635円
(+206円)
販売価格:1,650円
ポイント:15円相当
送料別
1,635円
(+206円)
販売価格:1,650円
ポイント:15円相当
送料別
1,635円
(+206円)
販売価格:1,650円
ポイント:15円相当
送料別
1,635円
(+206円)
販売価格:1,650円
ポイント:15円相当
送料別
1,650円
(+221円)
販売価格:1,650円
ポイント:0円相当
送料別
(5,844件)
1,672円
(+243円)
販売価格:1,672円
ポイント:0円相当
送料別
(930件)
1,744円
(+315円)
販売価格:1,760円
ポイント:16円相当
送料別
1,788円
(+359円)
販売価格:1,804円
ポイント:16円相当
送料別
1,788円
(+359円)
販売価格:1,804円
ポイント:16円相当
送料別
1,944円
(+515円)
販売価格:1,980円
ポイント:36円相当
送料別
1,986円
(+557円)
販売価格:1,986円
ポイント:0円相当
送料無料
(109件)
2,128円
(+699円)
販売価格:2,147円
ポイント:19円相当
送料別
2,131円
(+702円)
販売価格:2,150円
ポイント:19円相当
送料別
2,150円
(+721円)
販売価格:2,150円
ポイント:0円相当
送料無料
(332件)
2,150円
(+721円)
販売価格:2,150円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,106件)
2,151円
(+722円)
販売価格:2,151円
ポイント:0円相当
送料無料
(112件)
2,211円
(+782円)
販売価格:2,211円
ポイント:0円相当
送料別
(588件)
2,211円
(+782円)
販売価格:2,211円
ポイント:0円相当
送料別
(2,644件)
2,230円
(+801円)
販売価格:2,250円
ポイント:20円相当
送料別
2,235円
(+806円)
販売価格:2,255円
ポイント:20円相当
送料別
2,235円
(+806円)
販売価格:2,255円
ポイント:20円相当
送料別
13,114円
(+11,685円)
販売価格:13,114円
ポイント:0円相当
送料無料
(23,976件)
13,358円
(+11,929円)
販売価格:13,480円
ポイント:122円相当
送料無料
13,917円
(+12,488円)
販売価格:13,917円
ポイント:0円相当
送料無料
(398件)
14,026円
(+12,597円)
販売価格:14,154円
ポイント:128円相当
送料無料
14,580円
(+13,151円)
販売価格:14,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(711件)
14,694円
(+13,265円)
販売価格:14,828円
ポイント:134円相当
送料無料
最後に、泡立ちやすいほかの商品をご紹介したいと思います。
OXO(オクソー)のウィスクは、600回混ぜるだけで生クリームの角が立ちました。今回検証した泡立て器のなかでは一番早く泡立てることができ、弾力のある生クリームをつくりたいときにぴったり。頑丈でありながら重すぎず、ストレスなく混ぜられるのもよい点といえます。
柳宗理 泡立て器は、握りやすくて安定感がありました。持ち手が短いため材料に力が伝わりやすく、小麦粉を混ぜ合わせるのもスムーズです。1,000回混ぜると生クリームの角が立ち、泡立ちやすさも問題ありません。またワイヤーは程よい柔軟性があり、楽に洗えました。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。