こだわりの植物由来成分で油汚れにアタックする、ミセスマイヤーズ クリーンデイ 食器用洗剤。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「香りがキツイ」「油汚れが落ちにくい」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ミセスマイヤーズ クリーンデイのアイテムを含む食器用洗剤43商品を実際に使って、洗浄力・泡立ちのよさ・肌へのやさしさ・泡切れのよさ・速乾性を⽐較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
ミセスマイヤーズ クリーンデイの食器用洗剤は、洗浄力が高く、まとめ洗いにおすすめです。検証では、カレー汚れを1時間・6時間放置した食器の、どちらの汚れもほぼ落とせました。
加えて泡立ちもよく、油を加えてもふわふわの泡をキープできます。洗剤を継ぎ足さずに洗い物を続けられるでしょう。肌に負担が少ない界面活性剤を使っていて、洗浄力と手肌へのやさしさを兼ね備えている点も魅力です。
しかし、泡が切れにくく速乾性がいまひとつな点がネック。泡のついたフライパンに500mlの水を2回かけても、泡が少し残ってしまいました。また、洗浄後の皿は1分経過しても、若干の水気と水あとが残ります。
すすぎや、洗ったあとの水気のふき取りはしっかり行う必要があるものの、たくさんの食器を洗う際に活躍する商品です。環境や健康に配慮されているところや、香りの豊かさも長所なので、気になる人はぜひ検討してみてくださいね。
実際にミセスマイヤーズ クリーンデイ 食器用洗剤と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ミセスマイヤーズ クリーンデイ 食器用洗剤よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
豊かな香りで家事タイムを楽しくするホームケア製品を販売している、ミセスマイヤーズ クリーンデイ。植物・自然由来の成分にこだわり、環境や健康にも配慮しています。
今回紹介する食器用洗剤は、レモンバーベナのさわやかな香りが魅力の商品です。
洗浄成分には、植物由来のキラヤ樹皮エキス・ラウラミンオキシドなどを配合しました。油を分離させる効果や溶かす作用があり、高い洗浄力が期待できます。
そのうえ、塩素系漂白剤・ホルムアルデヒド・動物由来成分・パラベン・人工着色料などは使用していません。
さらに、生分解性の高い洗剤なので環境にやさしい点もポイント。パッケージもリサイクル可能で、ボトル本体も再生化プラスチックを25%以上使ってできています。
また、動物実験も行っていません。
液性は、洗浄力と肌へのやさしさのバランスがよい中性タイプ。容量は473ml入りです。価格は500円代で購入できますよ。
香りは全4種類です。今回紹介したレモンバーベナのほか、ラベンダー・バジル・ハニーサックルがあります。
草花ベースの豊かな香りは、楽しいひとときを与えてくれるでしょう。ぜひ好みの香りをお試しください。
今回はミセスマイヤーズ クリーンデイのアイテムを含む食器用洗剤全43商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。
検証①:洗浄力
検証②:泡立ちのよさ
検証③:肌へのやさしさ
検証④:泡切れのよさ
検証⑤:速乾性
はじめに、洗浄力を検証します。
まず、カレーの汚れをつけて1時間乾燥させた皿と、カレーの汚れをつけて6時間乾燥させた弁当箱を用意。それぞれに食器洗剤を泡立ててのせ、流したあとの汚れの落ち具合をチェックしました。
この検証では、最も汚れが落ちたものを5点、最も汚れが落ちなかったものを1点として、相対評価で1〜5の点数をつけています。
洗浄力は、4.0点。
カレー汚れを1時間放置した皿は、泡をのせた部分の汚れがきれいに落ちました。
また、6時間放置した弁当箱も、カレーがほとんど落ちています。
洗浄力が高く、こびりついた汚れにも強いので、すぐに食器を洗えないときにもおすすめです。
次に、泡立ちのよさの検証です。
条件を統一したうえで、泡の質・油を加えたときの泡のようすをチェックしました。
この検証では、最も泡立ちがよかったものを5点、最も泡立ちが悪かったものを1点として、相対評価で1〜5の点数をつけています。
泡立ちのよさは、4.8点と高評価。スポンジをもみ込むと、ふわふわした質のよい泡がたくさんできました。
油を加えたあとも、泡立ちのよさはキープしたままです。液を何度も継ぎ足す手間がかからず、洗い物を続けられます。
続いて、肌へのやさしさの検証です。
界面化学・化粧品のスペシャリスト野々村美宗さんのご協力のもと、肌にやさしい成分配合かを評価しました。
専門家による評価は3.7点でした。界面活性剤には、刺激が少ないアルキルグルコシドを使用。手肌にやさしく、油を溶けやすくする力も高い成分構成です。
また、泡立ちを補助するために、アルキル硫酸エステルナトリウムも含まれています。洗浄力と肌へのやさしさを兼ね備えているといえるでしょう。
続いて、泡切れのよさの検証です。
洗剤のついたスポンジでフライパンを30回転こすり、水500mlを2回かけて泡の落ち具合をチェックしました。
この検証では、水500mlを1回かけて泡が落ちたものを5点、水500mlを2回かけても泡が落ちきれなかったものを1点として、相対評価で1〜5の点数をつけています。
泡切れのよさは、3.0点と平均レベル。泡のついたフライパンに1Lの水を2回に分けて流したあとも、少し泡が残ってしまいました。
水でのすすぎは丁寧に行う必要があるので、水道代が気になる人は注意してください。
最後に、速乾性の検証です。
まず洗剤をつけたスポンジで皿を30回転こすり、水15mlをかけます。皿を水切りかごに置き、1分後にどのくらい水が落ちたかを目視で評価しました。
この検証では、30秒後に水が乾いたものを5点、水が落ちなかったものを1点として、相対評価で1〜5の点数をつけています。
速乾性は、2.0点と低評価。水切りかごに入れて1分経過した皿の水分はすべては乾燥せず、速乾性はいまいちという印象です。
また、皿の上部には水あとも残りました。気になる人は、しっかりと食器の水気をふき取りましょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,033円
(最安)
販売価格:1,042円
ポイント:9円相当
送料別
最後に、泡切れ・速乾性の評価が高い食器洗剤をご紹介します。
食器洗いの手間を軽減したい人は、ジョイの泡スプレーがおすすめです。スプレータイプで、広がる泡と細い泡が切り替えられ、さまざまな部位の汚れに対応できます。洗浄力がトップレベルなうえ、泡切れのよさと速乾性も優秀でした。あらゆる部分で高性能なので、ストレスなく洗い物ができます。
サラヤの食器用せっけんは、泡切れのよさがトップレベル。少ない水で泡を流せるうえ、泡立ちがよくキープ力もあるので、水や洗剤の節約になります。また油汚れもしっかり落とせて、洗浄力も申し分ありません。100%植物成分で作られているので、子供の食器洗いにもぴったりですよ。
内容量 | 300mL |
---|---|
液性 | アルカリ性 |
界面活性剤割合. | 14.0% |
主な成分 | アニオン界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)、非イオン界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル) |
詰め替えパックあり. | |
ボトル形状 | スプレータイプ |
除菌(消臭)効果 | |
1回あたりの価格 | 3円 |
特徴 | 不明 |
ジョイ ミラクルクリーン 泡スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 400mL |
---|---|
液性 | 弱アルカリ性 |
界面活性剤割合. | 不明 |
主な成分 | 純石けん |
詰め替えパックあり. | 不明 |
ボトル形状 | スクイーズボトル |
除菌(消臭)効果 | |
1回あたりの価格 | |
特徴 | 無添加 |
アラウ 食器洗剤をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。