華やかなパッケージデザインが目を引く、ジルスチュアート クリスタルブルーム パフュームド ボディローション。伸びがよく使いやすいと評判です。しかし、なかには「保湿力が物足りない」「香りが強すぎる」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ジルスチュアートのクリスタルブルーム パフュームド ボディローションを含むボディローション全24商品を実際に使ってみて、保湿力・香り・成分評価・ベタつきにくさ・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
ジルスチュアートのクリスタルブルーム パフュームド ボディローションは、ベタつきにくく香りも楽しめる商品を探している人におすすめです。肌なじみがよく、ベタつきの検証でトップクラスの評価を獲得。やわらかいテクスチャがよく伸び、軽やかなつけ心地が味わえます。
あっさりしたフローラル系の香りも、30代・40代を中心に高評価を得ました。爽やかで甘すぎないので、人やシーンを選ばず活躍するでしょう。
うるおいキープ力の検証ではやや数値が伸び悩みましたが、水溶性の保湿成分を複数配合しているのはプラスポイント。乾燥が気になる人は、こまめに塗り直してくださいね。
クリスタルの花束をイメージしたかわいらしいパッケージデザインで、お部屋のインテリアとしても魅力的です。この機会に試してみてはいかがでしょうか。
1993年にデビューしたファッションブランド、ジルスチュアート。2005年よりコスメの展開を始め、透明感と色香をあわせ持ったアイテムが人気を集めています。
今回ご紹介するのは、少女と大人の間の美しさを表現したクリスタルブルームシリーズのパフュームド ボディローション。クリスタルの花束をイメージしたボトルデザインが印象的な一品です。
クリスタルブルームは、「この世で最も透明で可憐な香り」を謳うフレグラスシリーズ。クチュールドレスを重ね合わせたような贅沢さ・繊細さにこだわっています。
ボディローションは、その香りを全身にまとえるよう作られました。花・果実由来の保湿成分を5種類配合しているのも特徴です。
<5種類の保湿成分>
内容量は200mL。税込4,400円(執筆時/公式サイト参照)で販売中です。
なお、同シリーズには香りと保湿成分が異なるスノー パフュームド ボディローションも用意されています。雪をイメージした清楚で優美な香りに魅力を感じるなら、あわせて検討してみてはいかがでしょうか。
今回は、ジルスチュアートのクリスタルブルーム パフュームド ボディローションを含むボディローション全24商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:保湿力
検証②:香り
検証③:成分評価
検証④:ベタつきにくさ
検証⑤:使用感
はじめに、保湿力を検証します。
洗浄から20分後の肌水分量を測定したあと、商品を塗布。直後・3時間後の数値と比較し、うるおいがアップしているか・維持できているかを調べました。
塗布後3時間後の肌水分量は、平均-7.4%でした。
5〜16%下がるモニターが多い一方で、なかには3%上昇している人もいます。乾燥が気になる人は、こまめな塗り直しを意識するとよいでしょう。
続いて、香りの検証です。
20・30・40代の女性モニター3名ずつに協力を依頼。商品を試してもらい、香りがよいか・強すぎないかに注目して評価を行います。
あっさりとしたフローラル系の香りが好評。「よい香り」という回答が並びました。
とくに30〜40代のモニターから人気があり、「爽やかでかなり好み」「高級感がある」「女性らしく万人受けしそう」「さっぱりしつつほのかな甘みを感じる」などの声が複数あがっています。
「人工的なにおい」と感じた人もいますが、そこまで気になるほどではないでしょう。
20代からも「爽やかでつけやすい」「シャンプーのよう」とまずまずの評価を獲得。
次は、成分について検証します。
理系美容家のかおりさんが、記載されている成分表をチェック。水溶性保湿成分や美容成分が含まれているか・敏感肌にも使いやすい構成かといった観点から評価を行いました。
グリセリン・BG(ブチレングリコール)など、水溶性の保湿成分を高配合。エキス類の多さも特徴的です。ベタつきを抑えつつうるおいを与えるDPGも含まれています。
使用感を調整するため、オイル成分にはジメチコンが使われていました。
刺激になりうる成分として気になったのは、サリチル酸です。
とはいえ、メチルパラベンなどほかの防腐剤が複数含まれていることを考えると、配合量は少なめと考えられます。敏感肌の人は、念のため少量から試すとよいでしょう。
続いて、ベタつきにくさを検証します。
手の甲に商品を塗って3分放置。その後ビーズの入った容器にやさしく押し当てて付着させ、残ったビーズ数から評価を行いました。
付着したビーズは7個のみ。ベタつきにくさに関しては、検証した商品中トップクラスの評価を得ました。
お風呂上がりなども、心地よく使えますよ。
最後は、使用感の検証を行いました。
評価ポイントは、使いやすいテクスチャか・伸ばしやすいか・塗り心地がよいかの3点です。5名のモニターで評価しました。
テクスチャがやわらかく、伸びも良好。「水っぽい」「軽やかなつけ心地」というコメントがあがっています。
肌になじんでベタつかない点も高評価につながりました。さっぱりとした使い心地が好みの人にぴったりですよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,658円
(最安)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,658円
(最安)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,658円
(最安)
販売価格:4,700円
ポイント:42円相当
送料無料
4,700円
(+42円)
販売価格:4,700円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(7,256件)
4,757円
(+99円)
販売価格:4,800円
ポイント:43円相当
送料無料
4,757円
(+99円)
販売価格:4,800円
ポイント:43円相当
送料無料
4,757円
(+99円)
販売価格:4,800円
ポイント:43円相当
送料無料
4,800円
(+142円)
販売価格:4,800円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(7,256件)
5,409円
(+751円)
販売価格:5,458円
ポイント:49円相当
送料別
5,827円
(+1,169円)
販売価格:5,880円
ポイント:53円相当
送料無料
5,896円
(+1,238円)
販売価格:5,950円
ポイント:54円相当
送料無料
6,283円
(+1,625円)
販売価格:6,340円
ポイント:57円相当
送料無料
最後に、保湿力検証で好成績を収めたおすすめ商品を紹介します。
ロクシタンのシア リッチボディローションは、肌水分量が17.8%と大幅にアップ。オイル成分・グリセリン・尿素などが配合されており、保湿力や肌をやわらかくする効果が期待できます。寝る前にぴったりな、爽やかで上品な香りも魅力です。
アルビオンのレ・メルヴェイユーズ ラデュレ テ ボディ ローションは、華やかなパッケージデザインが特徴的。爽やかさ・甘さをあわせ持つ香りも好評です。検証では肌水分量が8.4%上昇しました。カサつく肌にうるおいを与えたい人にぴったりですよ。
分類 | 化粧品 |
---|---|
主な保湿成分 | グリセリン、シア脂、ヒマワリ種子油 |
内容量 | 250mL |
---|---|
無香料 | 不明 |
無着色 | 不明 |
容器 | ポンプ |
肌悩み | 乾燥 |
ロクシタン シア リッチボディローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。