マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

マナラ モイストウォッシュゲルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

うるおいを守りながら角質オフもできると評判の、マナラ モイストウォッシュゲル。インターネット上では高評価の口コミを多く見かけますが、一方で「洗浄力が物足りない」「しっとり感があまり感じられない」といった声もあります。そのため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、マナラ モイストウォッシュゲルを含む乾燥肌向け洗顔料全20商品を実際に使ってみて、洗浄力・水分キープ力・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
本記事における「くすみ」とは、汚れや古い角質、乾燥によるくすみのことを指します。

目次

【総評】洗浄力・水分キープ力を兼ね備える。拭き取り・洗い流しどちらも対応

ランクアップ
MANARAマナラ モイストウォッシュゲル

3,520円

マナラ モイストウォッシュゲル

マナラ モイストウォッシュゲルは、洗浄力・うるおいキープ力のどちらも妥協したくない人におすすめです。


とろんとしたクリームを人工皮脂汚れになじませると、ほぼきれいに落とせました。また、洗浄前後の肌水分量は、モニター3人中2人の数値がアップ。98.8%を美容液成分で構成しているという謳い文句にも納得です。


泡立たないため物足りなく感じる可能性もありますが、ツルッとした洗い上がりは好印象。やや肌に残る感覚を指摘した人がいるものの、その場合はハンドプレスでなじませればOKです。


忙しい朝は拭き取るだけ・夜は洗い流すというように、使い方を選べるのもうれしいですね。

マナラ モイストウォッシュゲルとは

「コンプレックスを、開発力に」がモットーの化粧品ブランド、マナラ。肌にやさしく、効果が期待できる商品にこだわって開発を行っています。

今回ご紹介するのは朝向けの拭き取り洗顔料、モイストウォッシュゲル。コットンで拭き取るだけで、もっちり・ぷるんとした肌へと導く一品です。


2016年からモンドセレクションを6年連続で受賞し、累計販売本数は300万本を突破(※)。乾燥やゴワゴワ感に悩む大人女子に愛されています。

2021年3月1日時点
出典:manara.jp

洗浄成分は使用せず、98.8%を整肌成分で構成。さらに、整肌成分のパパイン・アルギン酸Naを配合し、古い角質やくすみを取り除くつくりです。すっきり明るく、うるおった肌を目指せます。


整肌成分

  • フウチョウソウ葉エキス
  • アーチチョーク葉エキス
  • α-アルブチン
  • 加水分解コラーゲン
  • テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
  • スクワラン など
出典:manara.jp

使い方は2種類あり、拭き取り・洗い流しから選択可能。まつげエクステをしている人も使えます。手や顔は塗れていてもOKですが、しっかり落としたいときは乾いた状態で使うのがおすすめです。


拭き取る場合

①2プッシュ分をコットンに出す

②くるくると顔全体になじませて拭き取る

③顔に残る感覚が気になる人は、ハンドプレスしてなじませる


洗い流す場合

①2プッシュ分を手に取る

②顔全体になじませる

③ぬるま湯(流水)で10回程度すすぐ


洗顔後は、同ブランドのオンリーエッセンス(オールインワン美容液)・手持ちの化粧水やクリームなど保湿ケアを行いましょう。夜使うときは、メイクや日焼け止めを落としてからにしてください。

実際に使ってみてわかったマナラ モイストウォッシュゲルの本当の実力!

今回は、マナラ モイストウォッシュゲルを含む乾燥肌向け洗顔料全20商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:使用感

検証① 洗浄力

検証① 洗浄力

最初は、洗浄力の検証です。


人工皮脂を塗布したスライドガラスを用意。洗顔料をなじませてから洗い流し、汚れの落ち具合をチェックしました。

人工皮脂をほぼきれいに洗い落とし、十分な洗浄力を発揮

人工皮脂をほぼきれいに洗い落とし、十分な洗浄力を発揮

人工皮脂になじませてから洗い流すと、スライドガラスがほぼきれいになっていました。若干皮脂のこびりつきが残っているものの、十分な洗浄力といえます。


皮脂が気になる人も、取り入れやすいでしょう。

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

続いて、水分キープ力の検証です。


モニター3人の腕に洗顔料をなじませて洗い流します。10分間後の肌水分量を専用機械で測定し、洗う前と比較しました。

洗浄後に肌水分量がアップ!うるおいを守りながら洗いたい人に好適

洗浄後に肌水分量がアップ!うるおいを守りながら洗いたい人に好適

モニターの肌水分量は、3人中2人が洗浄前よりアップ。残り1人も13%の減少率にとどまっています。


モニター個人の結果

  • -13.09%
  • +23.61%
  • +13.6%

うるおいをキープしながら洗いたい人は、要チェックです。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

最後は、使用感の検証です。


モニター3人が洗顔料を使用し、泡の質感・流しやすさ・洗い上がりの肌感触・香りなどに着目して評価しました。

なめらかなクリームが特徴。保湿感のある洗い上がり

なめらかなクリームが特徴。保湿感のある洗い上がり

とろみのある乳液やクリームを思わせるテクスチャが特徴。ヌルッとしていて伸びがよく、なめらかに塗り広げられます。肌あたりがよいものの、なかには「厚みがないため若干摩擦が気になる」「泡洗顔が好きな人は物足りなく感じるかも」といったコメントもあがっていました。


流しやすさは、人によって評価が分かれる結果に。「サッと流せた」「やや肌に残る感覚があり、何度かすすぐ必要がある」と、感じ方が異なります。ほぼ無色のクリームタイプなため、「どれくらい落ちているのかわかりにくい」と回答した人もいました。とはいえ、こすらないでも洗い落とせるのは魅力です。

洗ったあとはほどよい保湿感があり、「むしろうるおいをチャージした感じ」というコメントも。「サラッとしつつ、つっぱり感がない」「ちょっとツルッとする」など、好意的な声が集まっていました。

1回分をスムーズに出せるポンプも好印象。使っていると、柑橘系の香りを感じます。「香料っぽい」と答えた人もいますが、あまりクセがなく万人受けする印象です。気分をリフレッシュできますよ。

マナラ モイストウォッシュゲルの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    3,488円

    (最安)

    販売価格:3,520円

    ポイント:32円相当

    送料別

敏感肌の人はこちらをチェック

最後に、敏感肌の人に試してほしい商品をご紹介します。どちらも泡立てる手間なしで使えますよ。


アルビオンのモイスト ウォッシュ クリームは、BG・ワセリンなどの保湿成分を配合。クリーム状テクスチャをなじませるだけで、ほどよく皮脂を落とせました。うるおいをしっかりキープでき、肌へのやさしさにも配慮されています。敏感肌・乾燥肌に好適です。


肌荒れを防ぎたい人は、ミルクタイプのDUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュをチェック。肌荒れ防止成分のほか、整肌成分を複数配合しています。しっとりした洗い上がりと、すっきりした香りも魅力。朝に使えば、気持ちよく1日をスタートできるでしょう。

ベストバイ 乾燥肌向け洗顔料
洗浄力(乾燥肌) No.1
肌へのやさしさ(乾燥肌) No.1
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌) No.1

アルビオン
IGNISモイスト ウォッシュ クリーム

おすすめスコア
4.77
洗浄力(乾燥肌)
5.00
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
5.00
肌へのやさしさ(乾燥肌)
5.00
水分キープ力
4.72
使用感
3.87
モイスト ウォッシュ クリーム 1
モイスト ウォッシュ クリーム 2
モイスト ウォッシュ クリーム 3
モイスト ウォッシュ クリーム 4
モイスト ウォッシュ クリーム 5
最安価格
Amazonで売れています!
3,630円
在庫わずか
30.2円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
3,630円
在庫わずか
30.2円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分配合なし
主な保湿成分
BG、ワセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、カミツレ花エキス、ヨーロッパブナ芽エキス
有効成分
不明
分類化粧品
内容量120g
容器チューブ
使用期間の目安不明
1回あたりの価格28円
形状不明
香りあり
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー不明
鉱物油フリー不明
アルコールフリー不明
向いている年代20代、30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
モイスト ウォッシュ クリーム

イグニス モイスト ウォッシュ クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌) No.1

プレミアアンチエイジング
DUOザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

おすすめスコア
4.65
洗浄力(乾燥肌)
4.65
保湿・整肌成分の充実度(乾燥肌)
5.00
肌へのやさしさ(乾燥肌)
4.65
水分キープ力
4.58
使用感
4.33
最安価格
894円
中価格
8.1円 / 1g(mL)
メインの洗浄成分なし
主な保湿成分
濃グリセリン、 ジグリセリン、 1,3-ブチレングリコール、 1,2-ペンタンジオール、植物性スクワラン、ホホバ油
有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン
分類医薬部外品
内容量110g
容器チューブ
使用期間の目安1か月
1回あたりの価格30円
形状ミルク
香り不明
パッチテスト済み
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー
着色料フリー
鉱物油フリー
アルコールフリー
向いている年代30代、 40代、 50代
向いている肌質乾燥肌
全部見る
ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュ

DUO ザ 薬用バイタルバリア ウォッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

中学生向け化粧水

136商品

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.