新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
ピジョンの薬用パウダークリーム ももの葉は、赤ちゃんの繊細な肌にはもちろん、大人の敏感肌にもおすすめです。有効成分として、グリチルリチン酸2K・アラントインを配合。あせも・肌荒れの予防が期待できます。敏感肌でも使いやすい成分構成です。
保湿力も良好。検証ではモニター全員の肌水分量がアップし、塗布3時間後も平均+46%をキープしました。ベタつきは多少ありますが、保湿力を考慮すれば気になるレベルではありません。
においは、ベビーパウダーのような香りがほんのりする程度。無臭に近いので、誰でも使いやすいでしょう。片手で開け閉めできる容器も好評でした。家族みんなで使いたい人も、ぜひお試しください。
実際にピジョン 薬用パウダークリーム ももの葉と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ピジョン 薬用パウダークリーム ももの葉よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ビーバイ・イー
サラッとした使い心地が高評価。敏感肌でも使いやすい
ベビー用品・育児サービス・ヘルスケア事業などを展開するメーカー、ピジョン。赤ちゃんの成長過程を掘り下げ、育児中の困りごとに着目した商品を開発してきました。
今回ご紹介するのは、有効成分を配合した、薬用パウダークリーム ももの葉。生後0か月の赤ちゃんから大人まで、オールシーズン使える一品です。
カサつきがちな肌の上でも、よく伸びるように処方しています。保湿成分として、植物由来のももの葉エキスを配合。うるおいを持続させつつサラッと仕上げるために、パウダーを混ぜ込んでいます。
パラベン・アルコール・香料・着色料は不使用。肌へのやさしさにこだわっています。
内容量は60g、執筆時点での価格は税込768円(公式サイト参照)です。
公式サイトで会員登録しておくと、税込5,500円以上で送料無料になるうえ、ポイント還元も受けられますよ。
ももの葉エキスを配合したスキンケアシリーズでは、薬用全身泡ソープ・ベビー沐浴料・薬用ローション・ベビーパウダー・薬用あせもシートなども販売しています。
薬用パウダークリームと一緒にライン使いするのもおすすめです。この機会にぜひチェックしてみてください。
赤ちゃんのスキンケアアイテムは、何を選べばよいか迷うこともありますよね。そんなときは、公式サイトの「おすすめアイテムがわかるカンタンナビ」を利用してみてはいかがでしょうか。
質問を選択するだけと手軽にできるので、ぜひ試してみてください。
検証①:肌へのやさしさ(成分評価)
検証②:保湿力
検証③:プラスαの成分の充実度(成分評価)
検証④:使いやすさ
検証⑤:ベタつきにくさ
まずは、肌へのやさしさ(成分評価)を検証します。
化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんが成分表示をチェックし、赤ちゃんの繊細な肌でも使いやすいかを確認しました。
なお、医薬部外品は化粧品とは異なり全成分表示記載の義務がなく、表示は各メーカーに依存するため、あくまで表示している成分のみで評価しています。
敏感肌に考慮した成分構成なので、赤ちゃんにはもちろん、大人の敏感肌にもおすすめです。
続いて、保湿力を検証します。
モニター3人の腕に各商品を塗り、塗布前・塗布3時間後の肌水分量を比較。塗布したことでどの程度変化したか確認しました。
3時間後の肌水分量は、平均して46%アップしました。個人の結果は以下のとおりです。
比較した商品の平均は、およそ+55%。平均値に届かなかった人もいますが、モニター全員が増加しています。肌質に関係なく、うるおいのある肌を目指せますよ。
次は、プラスαの成分の充実度(成分評価)の検証です。
引き続き、化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんにご協力いただき、肌荒れを予防する成分などが配合されているか確認しました。
肌荒れ防止の有効成分として、グリチルリチン酸2K・アラントインをWで配合していました。
気になる肌荒れを防ぐ効果が見込めるため、赤ちゃんの肌荒れ・あせもの予防にぴったり。大人のゆらぎ肌にもおすすめです。
続いて、使いやすさを検証しました。
育児経験のあるモニター5人が、実際に商品を使用。いやな香りはしないか・フタをスムーズに開け閉めできるかの2点をチェックしました。
香料は不使用ですが、ベビーパウダーのようなやさしい香りをほんのり感じます。なかには「独特なにおい」という人もいましたが、モニターの間ではおおむね好評でした。
容器は、内容量60gのミニサイズ。モニターからは「片手で開けられる」「フタがしっかり開くから、中身を出しやすい」「コンパクトでよい」といった声があがっています。
片手で簡単に扱えるので、赤ちゃんの肌のお手入れがスムーズにできそうです。
最後は、ベタつきにくさの検証です。
商品を手の甲になじませ、1分間放置します。ビーズが入った容器に手の甲を押し当て、付着したビーズを軽く振り落としてから、肌に残った個数をカウントしました。
検証の結果、26個のビーズが手の甲に残りました。比較したなかでは平均程度の個数です。
しかし、比較した全商品はどれも20~30個くらいのビーズがついており、極めてベタつきが少ない商品はありませんでした。
保湿力の高さを考えれば気になるレベルではありませんが、サラッとさせたいときは、ベビーパウダーを重ねてもよいでしょう。
内容量 | 60g |
---|---|
容器 | チューブ |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
対象月齢 | 0か月~ |
使用期限(未開封) | |
香り | 無香 |
主な保湿成分 | ジグリセリン |
無香料 | |
無着色 | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
スティンギングテスト済み | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー |
最後に、比較的ベタつきが少なく、肌にやさしいベビークリームをご紹介します。
アサヒグループ食品のミルふわ ベビークリームは、油分と水溶性の保湿成分をバランスよく配合。肌をすこやかに保つグリチルリチン酸2Kも入っています。保湿力が高く、検証では平均60%も肌水分量がアップ。乳液のようなテクスチャなので、ベタつきが苦手な人におすすめですよ。
ピジョンのベビークリームは、赤ちゃんの胎脂に似せた保湿成分を使用。検証では肌水分量が平均58%も上昇しました。肌にやさしい弱酸性で、肌荒れを防ぐグリチルレチン酸ステアリルに加え、バリア機能をサポートするセラミド2を配合。保湿と肌荒れ予防を同時に目指すなら、要チェックです。
内容量 | 60g |
---|---|
容器 | チューブ |
分類 | 化粧品 |
---|---|
対象月齢 | 0か月~ |
使用期限(未開封) | |
香り | 無香 |
主な保湿成分 | セラミド3、BG、グリセリン |
無香料 | |
無着色 | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | 不明 |
スティンギングテスト済み | 不明 |
アルコールフリー | |
パラベンフリー |
ミルふわ ベビークリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 50g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
対象月齢 | 新生児~ |
使用期限(未開封) | |
香り | 無香 |
主な保湿成分 | セラミド2、グリセリン、プロパンジオール、オリーブ油 |
有効成分 | 不明 |
容器 | チューブ |
無香料 | |
無着色 | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
特徴 | プチプラ |
スティンギングテスト済み | |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー |
ピジョン ベビークリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。