旧モデルよりも向上したシャフトのハリのよさを謳うタモ、メジャークラフト ランディングネット。ブラックベースの本体にゴールドのロゴやラインがスタイリッシュです。「コンパクトかつ軽量で、しっかりとしたつくり」と評判ですが、「耐久性がいまひとつ」「かなりしなる」という口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のタモとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、タモ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
釣り歴は15年以上。投げ釣りやフカセなどの堤防からできる釣りをはじめ、ルアーフィッシングや船でのエサ釣りなどの幅広い釣りを経験してきた。釣りジャンルのYouTube出演や雑誌取材を多数経験後、自身も釣りに関するコンテンツのライターとして活動中。メインのカワハギ釣りでは、トーナメント大会に出場し決勝ステージ進出の経験もある。現在はmybestにて釣りジャンルのコンテンツ制作に注力し、ユーザーファーストを重視して正確で分かりやすい企画制作に日々努めている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
6,573円
全長 | 5.02m(実測値) |
---|---|
重量 | 650g(実測値) |
シャフトの素材 | 不明 |
仕舞寸法(網枠含む) | 115.3cm(実測値) |
耐久性の高さも申し分なく、初心者が間違えやすいといわれるタモへの負担が大きい平行な持ち方をして、先端に1,500gの重りをつけても折れませんでした。今回、検証で使用した商品のほとんどが1,000gの重量に耐えられるものばかりだったことを考慮しても、大物狙いの釣りにも使いやすいでしょう。
タフなつくりに対して、仕舞寸法は約115cmとコンパクトです。650gと軽量なところも魅力で、短距離なら持ち運びもスムーズ。海水で濡らして1週間放置しても錆びにくく、乾いて塩が付着した状態でもシャフトがスムーズに伸ばせました。ほかの商品も錆びにくいものがほとんどだったので、錆の心配は少ないといえます。
ただし、回収するときは水洗いしても引っかかりが気になりました。使用後は丁寧なお手入れをおすすめします。肩掛けベルトがついていないところもネックで、頻繁に場所を変えながら釣りを楽しみたい人や、長距離移動が多い人には向かないかもしれません。あまり場所を変えずに釣りを楽しむ分には掬いやすく、手への負担も少ない物を検討してみてくださいね。
そもそもタモとは、ヒットした魚を掬うための網のこと。玉網やランディングネットとも呼ばれ、竿の力だけでは持ち上げるのがほぼ不可能な大きな魚を釣りたい人にとってはマストアイテムといえます。
メジャークラフト ランディングネットは、大阪を拠点に活動する釣り具メーカー、メジャークラフトの商品です。深型フレームとネット、玉の柄がセットになっており、旧モデルと比べて、一段とハリがあるシャフトを謳っており、使いやすさと耐久性の両方を追求したタモです。
デザインも特徴的で、ブラックベースの本体にゴールドのロゴとラインがよいアクセントになっています。
モデルはLSFC-400・LSFC-500・LSFC-600の3種類があり、それぞれのスペックは以下を参考にしてくださいね。
今回はメジャークラフト ランディングネットを含む、タモ全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
メジャークラフト ランディングネットとほかのタモを比較したところ、以下4つのよい点がありました。
本商品の伸ばしやすさと回収のスムーズさを確認したところ、シャフトに引っかかりがなく、タモの空間が広すぎないので伸ばしやすい点が高評価。手にかかる負荷は約8.9kg程度とそこまで重くなく、伸ばしたときに平行線から66.5cmしかしならなかったので、魚がヒットしても手への負担がかかりにくそうです。
同様に比較したほかの商品のなかには、100cm以上もしなったタモもあったことを考えると、使い慣れていない人でも使いやすいといえるでしょう。
初心者が間違った持ち方をした場合を想定して、平行の状態で持ち、タモ網を外した先端に重りをつけたときに何gまで耐えられるかをチェック。本商品は1,500gまで耐えられたことから、高い耐久性が期待できるでしょう。
今回比較した商品のほとんどが1,000gまで耐えられましたが、そのなかでも本商品は大物狙いで釣りをはじめたい人にぴったりのタモといえます。
比較したほぼすべての商品が塩水がついても錆びにくかったことから、どれを選んでも錆びつく心配が少ないでしょう。
同様に仕舞寸法や重量を測定したほかの商品のなかには1kg以上のものもあったので、それに比べると釣り場の移動が少ない人や、移動しても短距離の人なら持ち運びには困らなさそうです。
魚を掬いやすく、手への負担も少ないところが高く評価されたメジャークラフト ランディングネットですが、2つほど気になる点もあったのでご紹介します。
比較した商品のほとんどに肩掛けベルトがついていたので、頻繁に場所を変えながら釣りを楽しみたい人は、持ち運びやすい装備や機能の有無にも注目して選びましょう。
海水が付着しても伸ばす分には問題ありませんでしたが、回収するときは水洗いしても引っかかりが気になりました。
とはいえ、ほかの商品と比較すると塩を落としても回収しにくいものがほとんどだったので、タモの使用後は丁寧なお手入れをおすすめします。
全長 | 5.02m(実測値) |
---|---|
重量 | 650g(実測値) |
シャフトの素材 | 不明 |
仕舞寸法(網枠含む) | 115.3cm(実測値) |
仕舞寸法(シャフトのみ) | 61.2cm(実測値) |
---|---|
ネットの深さ | 70.0cm(実測値) |
網枠の素材 | アルミ |
ジョイントパーツ付き | |
タモホルダー付き | |
継数 | 10本 |
網枠の折りたたみ |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,573円
(最安)
販売価格:6,573円
ポイント:0円相当
送料別
(596件)
6,704円
(+131円)
販売価格:6,704円
ポイント:0円相当
送料別
(8,476件)
6,918円
(+345円)
販売価格:6,988円
ポイント:70円相当
送料別
(172件)
7,113円
(+540円)
販売価格:7,113円
ポイント:0円相当
送料別
(145,725件)
7,113円
(+540円)
販売価格:7,113円
ポイント:0円相当
送料別
(1,540件)
7,229円
(+656円)
販売価格:7,229円
ポイント:0円相当
送料無料
(802件)
7,288円
(+715円)
販売価格:7,354円
ポイント:66円相当
送料無料
7,298円
(+725円)
販売価格:7,364円
ポイント:66円相当
送料別
7,304円
(+731円)
販売価格:7,304円
ポイント:0円相当
送料別
(4,804件)
7,760円
(+1,187円)
販売価格:7,760円
ポイント:0円相当
送料無料
(32,209件)
7,888円
(+1,315円)
販売価格:7,888円
ポイント:0円相当
送料別
(12,136件)
8,143円
(+1,570円)
販売価格:8,217円
ポイント:74円相当
送料別
8,210円
(+1,637円)
販売価格:8,210円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,302件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(9,729件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(1,589件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(137件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(2,586件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(11,330件)
8,217円
(+1,644円)
販売価格:8,217円
ポイント:0円相当
送料別
(1,940件)
8,449円
(+1,876円)
販売価格:8,449円
ポイント:0円相当
送料別
(86件)
8,471円
(+1,898円)
販売価格:8,471円
ポイント:0円相当
送料無料
(830件)
8,536円
(+1,963円)
販売価格:8,536円
ポイント:0円相当
送料無料
(68件)
8,541円
(+1,968円)
販売価格:8,541円
ポイント:0円相当
送料無料
(64件)
8,752円
(+2,179円)
販売価格:8,752円
ポイント:0円相当
送料無料
(614件)
掬いやすく、手への負担も少ないメジャークラフト ランディングネットですが、肩掛けベルトがなく人によっては持ち運びにくい可能性も。デメリットが気になる人は以下の商品も検討してみてくださいね。
メジャークラフト ランディングネットは、公式サイトやAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングでの購入が可能です。
また、本商品はLSFC-400・LSFC-500・LSFC-600の3モデルがあり、今回比較に使用したモデルはLSFC-500。それぞれの価格は以下を参考にしてくださいね。
<税込価格>
価格は執筆時点・公式サイト参照
タモの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ファーストキャストのランディングシャフトセット以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
全長 | 5.36m(実測値) |
---|---|
重量 | 680g(実測値) |
シャフトの素材 | カーボン |
仕舞寸法(網枠含む) | 110.3cm(実測値) |
仕舞寸法(シャフトのみ) | 65.2cm(実測値) |
---|---|
ネットの深さ | 66.3cm(実測値) |
網枠の素材 | アルミ |
ジョイントパーツ付き | |
タモホルダー付き | |
継数 | 9本 |
網枠の折りたたみ |
SANLIKE 磯玉セット 玉網 SD-129-H5の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
全長 | 5.46m(実測値) |
---|---|
重量 | 840g(実測値) |
シャフトの素材 | カーボン |
仕舞寸法(網枠含む) | 105.7cm(実測値) |
仕舞寸法(シャフトのみ) | 71.0cm(実測値) |
---|---|
ネットの深さ | 53.0cm(実測値) |
網枠の素材 | 不明 |
ジョイントパーツ付き | |
タモホルダー付き | |
継数 | 9本 |
網枠の折りたたみ |
ダイワ ランディングポール2 磯玉網をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。