マイベスト
オンライン塾おすすめ商品比較サービス
マイベスト
オンライン塾おすすめ商品比較サービス
  • atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾を検証レビュー!オンライン塾・家庭教師の選び方も紹介 1

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾を検証レビュー!オンライン塾・家庭教師の選び方も紹介

年間費用(中学生)や年間費用(小学生)、学習サポートが気になるatama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にatama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾を徹底検証しました。オンライン塾・家庭教師23サービスの中で比較してわかったatama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾の実力をレビューしていきます。オンライン塾・家庭教師の選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月01日更新
佐久間香乃
ガイド
マイベスト教育サービス担当/中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)所持者
佐久間香乃

高校時代に個別指導塾の講師を務めた経験から教育に興味を持ち、青山学院大学に進学後は教育学を専攻、中学校・高等学校の教員免許を取得し、大学在学中に放課後児童クラブ施設・児童養護施設でのアルバイトや、NPO法人「Learning for All」でのボランティア活動など、様々な教育活動にも専念していた。 大学卒業後mybestに入社、教育関連サービスを専門にガイドを担当しており、東進ハイスクールや早稲田アカデミーなどの学習指導塾から、「スタディサプリ」「スタディング」などオンライン英会話スクール・資格試験対策講座まで徹底的に検証し、自身の教育機関での実体験と知識を活かしコンテンツを企画制作している。

佐久間香乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!AIによる問題演習と動画講義が特徴。スキマ時間での学習に

atama plus
atama+(アタマプラス)オンライン塾

atama+(アタマプラス)オンライン塾

おすすめスコア

4.09
13位 / 23商品中
  • 年間費用(中学生)

    3.81
  • |
  • 年間費用(小学生)

    3.00
  • |
  • 学習サポート

    4.23
対象学年中学生~高校生・既卒生
中学2年生の月額授業料(週1回の場合)回数による月額設定なし(1教科22,000円・2教科24,200円・3教科27,500円・4教科30,800円・5教科34,100円)教科選択による月額制

良い

    • 1回約4分の短い講義動画で勉強
    • 学習継続をコーチングしてもらえる

気になる

    • 質問対応のスポット指導サービスはオプションで3,300円/月

「atama+(アタマプラス)オンライン塾」は、AIを活用した問題演習と動画講義の視聴ができる「atama+」と、「スタディトレーナー」によるコーチングによって成績アップを目指すことをウリにしているオンライン塾です。学年は中学生・高校生に対応しており、小学生には対応していません。


学習計画の作成や学習継続のためのコーチングをしてくれるスタディトレーナーは、難関大学在籍・卒業の人のみで構成。受験勉強の経験を活かした指導が期待できます。また、学習中の疑問は専用アプリで24時間いつでも質問できるため、勉強中に手が止まってしまうのを減らせるでしょう。


年間費用は中学1年生が1教科を学べるプランを受講した場合、年間約304,000円と、相場より81,000円ほど高い金額です。入学金は0円ですが、質問とその解説を受けられるスポット指導サービスが毎月3,300円かかることを覚えておきましょう。


動画講義の時間が1回約4分と短いのが特徴なので、通学中のちょっとしたスキマ時間や、部活動から帰ってきたあとの遅い時間に勉強を進めたいお子さんなら、検討してもよい塾といえます。

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾のデメリットが気になる人におすすめのサービスを紹介

実際にatama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾と比較検証を行ったサービスの中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾よりも高い評価を獲得したサービスも!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストオンライン塾・家庭教師

アルファコーポレーション

家庭教師のアルファ
4.56
(1/23商品)
家庭教師のアルファ

指導に満足できなければ初期費用全額返金。サポートが手厚い

ベストオンライン塾・家庭教師

エイチ・エム・グループ

オンライン家庭教師Wam
4.56
(1/23商品)
オンライン家庭教師Wam

ホワイトボード型のアプリを用いたわかりやすい指導が魅力的

マイベスト会員なら500円分もらえる!
年間費用(中学生) No.1
年間費用(小学生) No.1

ベネッセコーポレーション

進研ゼミ
4.40
(4/23商品)
進研ゼミ

費用が安い。講師の質の高さと学習サポートの手厚さも魅力的

学習サポート No.1

スタディコーチ

スタディコーチ
4.19
(7/23商品)
スタディコーチ

費用は高めだがサポートの手厚さは魅力的。難関校志望者向け

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾は他のオンライン塾・家庭教師とどう違うの?

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾は他のオンライン塾・家庭教師とどう違うの?

マイベストが検証してわかったatama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾の特徴は、ひとことでまとめると「AIによる問題演習と動画講義が特徴。スキマ時間での学習に」です。


実際、たくさんあるオンライン塾・家庭教師の中で、年間費用(中学生)や年間費用(小学生)、学習サポートはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾を含むオンライン塾・家庭教師の検証方法や、自分に合ったオンライン塾・家庭教師を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾の評価方法は?人気のオンライン塾・家庭教師23サービスを徹底比較検証

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾の評価方法は?人気のオンライン塾・家庭教師23サービスを徹底比較検証

今回は、atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾を含むオンライン塾・家庭教師23サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:年間費用(中学生)

検証②:年間費用(小学生)

検証③:学習サポート

atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾の詳細情報

atama plus
atama+(アタマプラス)オンライン塾

おすすめスコア
4.09
オンライン塾・家庭教師13位/23商品
年間費用(中学生)
3.81
年間費用(小学生)
3.00
学習サポート
4.23
atama+(アタマプラス)オンライン塾 1
対象学年中学生~高校生・既卒生
中学2年生の月額授業料(週1回の場合)回数による月額設定なし(1教科22,000円・2教科24,200円・3教科27,500円・4教科30,800円・5教科34,100円)教科選択による月額制
授業形式
映像授業
体験授業あり
カメラ位置
顔(ミーティング・自習室使用時)
定期テスト対策
授業対策
受験対策

良い

    • 1回約4分の短い講義動画で勉強
    • 学習継続をコーチングしてもらえる

気になる

    • 質問対応のスポット指導サービスはオプションで3,300円/月
入学金・登録料22,000円
対応教科中学生:数学・英語・国語・理科・社会 高校生:数学・英語・物理・化学・生物・地理歴史・古文・漢文・情報
1回の授業時間無制限
教材AI教材「atama+」
対応デバイスパソコン(推奨)、スマホ、タブレット(推奨)
講師社会人講師、現役学生講師
講師の変更可能(スタディートレーナー)
学習計画の作成・管理あり
指導日以外での質問対応あり(atama+での質問(1日2問まで))
オンライン自習室
支払方法クレジットカード
兄弟割引不明
年間でかかるその他費用なし
中学1年生の月額授業料(週1回の場合)回数による月額設定なし(1教科22,000円・2教科24,200円・3教科27,500円・4教科30,800円・5教科34,100円)教科選択による月額制
中学3年生の月額授業料(週1回の場合)回数による月額設定なし(1教科22,000円・2教科24,200円・3教科27,500円・4教科30,800円・5教科34,100円)教科選択による月額制
小学4年生の月額授業料(週1回の場合)
小学5年生の月額授業料(週1回の場合)
小学6年生の月額授業料(週1回の場合)
全部見る

そもそもどう選べばいい?オンライン塾・家庭教師の選び方

オンライン塾・家庭教師を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!オンライン塾・家庭教師の検証評価上位のサービスも紹介

オンライン塾・家庭教師の検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。atama plus atama+(アタマプラス)オンライン塾以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

ベストオンライン塾・家庭教師

エイチ・エム・グループ
オンライン家庭教師Wam

おすすめスコア
4.56
年間費用(中学生)
4.90
年間費用(小学生)
4.59
学習サポート
4.44
対象学年小学生~高校生
中学2年生の月額授業料(週1回の場合)7,600円〜/1コマ40分
授業形式
ライブ授業
体験授業あり
カメラ位置
先生:顔+共有ホワイトボード、 生徒:顔+共有ホワイトボード
定期テスト対策
授業対策
受験対策

良い

    • コースの種類が豊富で対応範囲が広い
    • オンライン自習室があり、常駐講師に質問可能
    • 講師が直接添削し、苦手を克服しやすい

気になる

    • 講師のランクによって授業料が高くなる
入学金・登録料問い合わせ
対応教科不明
1回の授業時間40分、90分
教材不明
対応デバイスパソコン、タブレット
講師アルバイト講師(東大・京大の指導センターからプロ教師が指導)、 社会人講師(東大・京大の指導センターからプロ教師が指導)
講師の変更可能
学習計画の作成・管理あり
指導日以外での質問対応不明
オンライン自習室
支払方法口座振替
兄弟割引不明
年間でかかるその他費用問い合わせ
中学1年生の月額授業料(週1回の場合)7,600円〜/1コマ40分
中学3年生の月額授業料(週1回の場合)8,400円~/1コマ40分
小学4年生の月額授業料(週1回の場合)6,400円〜/1コマ40分
小学5年生の月額授業料(週1回の場合)6,400円〜/1コマ40分
小学6年生の月額授業料(週1回の場合)6,400円〜/1コマ40分
全部見る
オンライン家庭教師Wam

オンライン家庭教師Wamの口コミ・評判は?初期費用や中学受験対策も含めて徹底調査

ベストオンライン塾・家庭教師

アルファコーポレーション
家庭教師のアルファ

おすすめスコア
4.56
年間費用(中学生)
4.90
年間費用(小学生)
4.48
学習サポート
4.44
対象学年小学生~高校生
中学2年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
授業形式
ライブ授業
体験授業あり
カメラ位置
顔、手元
定期テスト対策
授業対策
受験対策

良い

    • 社会人プロ講師によるオーダーメイド指導が受けられる
    • 授業がない日でも質問できるサービスがある
    • 初回の指導日から30日間で満足できなかった場合、初期費用を全額返金

気になる

  • 特になし
入学金・登録料0円
対応教科不明
1回の授業時間30分
教材任意購入、手持ちの物
対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
講師社会人プロ講師(研修あり)
講師の変更可能
学習計画の作成・管理あり
指導日以外での質問対応あり(アルファ質問回答サービス)
オンライン自習室不明
支払方法不明
兄弟割引不明
年間でかかるその他費用管理費、サポート費(※手持ちのテキストを使用する場合)、任意で購入のテキスト代、各種講習会費
中学1年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
中学3年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
小学4年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
小学5年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
小学6年生の月額授業料(週1回の場合)8,800円~/1回30分
全部見る
家庭教師のアルファ

家庭教師のアルファの口コミ・評判は?バイト講師はいる?検証してわかったメリット・デメリットを紹介!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

オンライン塾・家庭教師

23商品

徹底比較

人気
オンライン塾関連のおすすめ人気ランキング

人気
オンライン塾関連の商品レビュー

新着
オンライン塾関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.