
独創的な学習スタイルで知られるプログラミングスクール、42 Tokyo。興味があっても口コミや評判が少なく、「ちゃんとスキルが身につくの?」「卒業後の就職までサポートしてくれる?」といった疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下4つの観点で検証しました。
さらに、主要なプログラミングスクールとも比較。検証したからこそわかった本当のよい点・気になる点を解説します。働きながら通えるかも解説しているので、プログラミングスクール選びに迷っている人はぜひ検討してくださいね。

2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
就職後に役立つであろう、チーム開発のスキルが身につく点も魅力的。授業がなく講師もいないピアラーニングという学習スタイルを採用しており、生徒は互いに助け合いながら課題解決に向かいます。「学び方」を学べる環境であるため、現場で求められる自走力が自ずと身につくでしょう。
IT業界の専門家2名にスクールの印象を聞いたところ、「複数企業のエンジニア採用担当者から、おすすめのスクールとしてよく名前があがる」など、好意的なコメントが寄せられました。実際に卒業生が活躍している事例が多いとのことで、授業の質の高さが伺えます。
転職・就職に向けた支援も充実。希望者には、常駐するキャリアコンサルタントが面談・履歴書添削・模擬面接などのサポートを行います。比較したなかには、転職に特化したコースを選ぶと50万円以上かかるスクールも。42 Tokyoは無料で就職支援も受けられるため、転職を目指すならぜひ検討したいスクールです。
ただし、入学への道のりは簡単ではありません。1次試験であるエンジニア適正テストに合格したのち、2次試験のPiscine(ピシン)に4週間にわたって挑む必要があります。業界に詳しい専門家からも「入学ハードルが高いため注意」「かなり難しい入学試験がある」といった声があがりました。
とはいえ、実践的なスキルが身につくカリキュラムや、学費が完全に無料である点は非常に魅力的。ハードルは高めですが、本気でプログラミングを学ぶ覚悟があるなら挑戦する価値があります。入学試験は17歳以上であれば受験できるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
<おすすめできる人>
フランス生まれのエンジニア養成機関、42(フォーティーツー)。その東京校である42 Tokyoは、2020年6月に設立されました。
コンセプトは職歴・学歴を問わず、挑戦したいすべての人に高度な教育を提供すること。授業料無料・24時間利用できるキャンパス・問題解決型学習といった開かれた環境のもとで、日本のIT人材を育成しています。
入学後は1年~1年6か月をかけて、データ構造やアルゴリズムを用いたコンピューターサイエンスの基礎を学習。ソフトウェアエンジニアとしての基礎を固め、より専門的なカリキュラムに進みます。学習できるジャンルはiosアプリの開発や機械学習など多岐にわたり、実践的なスキルを習得可能です。
学習サポートが充実しているスクールとしてユーザーがとても満足できる基準を「忙しい人や初心者の人でもスムーズにスキルを習得できるうえに、モチベーションを保てて最後まで受講を続けられるスクール」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
転職サポートが手厚いスクールとしてユーザーがとても満足できる基準を「面接対策・ポートフォリオについてまったく知識がないプログラミング未経験者でも、転職活動をスムーズに進められて希望の職場に出会いやすいスクール」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
公式サイトに記載された表向きの情報だけではスクールごとの違いが見られず、「授業の質が高いか」「本当に転職できるか」など選ぶときに気になるポイントを検証できませんでした。そのため、IT業界に精通した専門家3人に取材し、スクールの裏事情や現場社員・採用担当者の声などをもとに、業界内での評判を総合的に検証。業界内での評判がよいスクールとしてユーザーがとても満足できる基準を「業界内の評判がよく『このスクールに入ればプログラミングスキルを習得し、エンジニアとしてのキャリアを上手にスタートさせられそう』という期待が持てるスクール」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。
受講費用が安いスクールとしてユーザーがとても満足できる基準を「スキル習得から転職支援までサポートしてくれるのにこの値段なら、とてもコスパがよいと感じるスクール」とし、以下の方法で各スクールの検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
各プログラミングスクールを比較検証したところ、42 Tokyoには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、入学を検討している人はぜひチェックしてみてください。
最大の特長は、授業料が完全に無料であること。42 Tokyoは多くのパートナー企業によって支えられており、学ぶための費用が一切かかりません。これまで経済的な事情で学ぶことを諦めていた人も、学費の心配せず学習に打ち込めます。
比較したなかに、学費無料のプログラミングスクールはほかにありませんでした。後述するように入学のハードルは高めですが、本気でプログラマーを目指す人にとっては理想的な環境といえるでしょう。
42 Tokyoのカリキュラムは、教師不在・授業なしで進みます。与えられた課題を解決するために、まずは学生同士でマニュアルを調べる・検索するところからスタート。お互いに助け合うピアラーニングという学習スタイルで、問題解決に向かいます。
自走力が求められるため、1からすべて教えてほしい人には厳しく感じるかもしれません。しかし、就職後のチーム開発に必要なスキルが身につきやすく、即戦力を目指す人にはうってつけといえます。
キャンパスが24時間開校している点も特徴。決まった時間割がないため、好きな時間に好きなだけコードを書ける環境です。
業界内での評判も良好。IT業界の専門家2名に42 Tokyoの印象を聞くと、「複数企業のエンジニア採用担当者から、おすすめのスクールとしてよく名前があがる」「卒業生と一緒に仕事をしたが、技術的な知識がありスムーズに業務を遂行できた」と好意的な声が並びました。
比較したなかには、専門家から「取引経験があるが、あまり仕事のレベルが高くない」と評価されたスクールも。対する42 Tokyoは現場で活躍している卒業生が多いことから、授業の質の高さが伺えます。
<IT業界に精通した専門家からのコメント>
コメントは一部抜粋
転職のサポートも手厚いといえます。希望すれば、常駐するキャリアコンサルタントに相談したり、履歴書の添削・模擬面接といった選考対策を依頼したりできます。
就職にまつわるイベントも定期的に開催。42 Tokyoのパートナー企業による合同企業説明会やキャリア支援・技術支援イベントをとおして、受講生の就職活動をサポートしていますよ。
なお、ほかのプログラミングスクールの転職に特化したコースは、基本的に50万円以上かかることがわかりました。その点、授業料無料で就職支援まで受けられる42 Tokyoは、転職を目指す人にとって非常に魅力的でしょう。
42 Tokyoにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。申し込みを考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
42 Tokyoに入学するには、2つの試験に合格する必要があります。1次試験では、論理的思考力と記憶力をテスト。これをパスすると、Piscine(ピシン)と呼ばれる2次試験に進めます。
Piscineの期間は4週間。実際にキャンパスに通い、ほかの受験生と助け合いながらコーディングの基礎課題に臨みます。なお、選考ではプログラミング技術ではなく学ぶ意欲が重視されるため、プログラミング未経験者・初心者でも問題ありません。
とはいえ、IT業界に精通した専門家からは、「入学ハードルが高いため、注意が必要」「かなり難しい入学試験があるため、初心者に向いているかというと疑問」との意見が寄せられています。
また、Piscineをクリアするためには自発的に学ぶ姿勢とコミュニケーション力が求められます。「わからないことは1から教えてほしい」「1人で黙々と作業したい」という人には不向きでしょう。
| 実施方法 | 教室 |
|---|---|
| 転職サポート | カウンセリング、履歴書添削、面接対策 |
良い
気になる
| 所在地 | 東京都 |
|---|---|
| 受講期間 | 12〜18か月 |
| 入学条件 | あり(18歳以上、42 Tokyoキャンパスに通える方(35時間/週程度通える方)、エンジニア適性テスト・入学試験「Piscine」に合格した人) |
| 週あたりの学習時間 | 週平均35時間以上 |
| 学べる言語・フレームワーク | C言語(その後は自分で選択) |
| メンターの特徴 | |
| 求人の紹介あり | |
| 卒業生の就職先例 | アマゾンウェブサービスジャパン合同会社、株式会社サイバーエージェント、株式会社リクルート |
| 体験料. | 無料体験あり(高校生対象) |
| 質問対応あり | |
| 質問可能な時間 | |
| 質問の手段 | 学生同士でわからないことを調べて教え合う |
| 分割払い可能 | |
| 支払方法 | |
| 学割あり | |
| 無料説明会・カウンセリングあり | |
| 教育訓練給付金対象コースあり | |
| 無料受講コースあり | |
| 転職保証の条件・注意点 | |
| 学習コミュニティあり | |
| 転職向けコースあり | |
| 社会人向けコースあり | |
| オンライン受講コースあり | |
| フリーランスを目指すコースあり |
入学要件は、18歳以上であること・42 Tokyoキャンパスに通学できること。以上を満たしていれば、学歴・職歴・経験・国籍などは一切不問です。
なお、入学できるのは18歳からですが、エンジニア適正テストおよびPiscineは17歳から受験できます。
学校・職場に通いながらの通学は禁止されていません。ただし、42 Tokyoでの学習には週平均35時間(1日5時間程度)以上の時間が必要。仕事と両立できるか、よく検討してから受験を決めましょう。
1次試験であるエンジニア適性テストには、何度でも挑戦できます。不合格になった場合は、再度アカウントを作成してテストを受けましょう。
一方、2次試験のPiscineには1回のみ再挑戦できます。受験できるタイミングは以下のとおりです。
<再受験できるタイミング>
なお、Piscineを再度受けるには、エンジニア適正テスト・学校説明会も改めて受ける必要があります。
最後に、知識ゼロからプログラマーを目指す人におすすめのスクールをご紹介します。
どのスクールを選ぶか迷ったら、RUNTEQをチェック。24時間質問ができる・コミュニティで同期や卒業生と交流できるといった環境で、挫折しにくいといえます。基本的な転職支援のほか、ポートフォリオの作成支援がある点も魅力的。受講費用は55万円と、比較した各スクールの平均より4万円ほど安価でした。
コストを抑えたい人は、G’s ACADEMYを検討しましょう。働きながら通いやすい週末集中コースの料金は、入学金を含めて約43万円。比較した各スクールの平均より16万円ほど安いとわかりました。受講生が参加できるセミナー・勉強会などのイベントを多数開催しており、挫折しにくい環境といえます。
| 実施方法 | オンライン |
|---|---|
| 転職サポート | ポートフォリオ作成、カウンセリング、自己分析、履歴書添削、面接対策、求人紹介 |
良い
気になる
| 所在地 | オンライン完結 |
|---|---|
| 受講期間 | 約9か月 |
| 入学条件 | あり(18歳以上)※卒業日時点で35歳以上の方は就職サポート対象外 |
| 週あたりの学習時間 | 働きながら学習するケース:週25〜30時間、学習フルコミットケース:週50時間 |
| 学べる言語・フレームワーク | Ruby、Ruby on Rails |
| メンターの特徴 | 現役エンジニアのみを採用 |
| 求人の紹介あり | |
| 卒業生の就職先例 | GMOメディア株式会社、チームラボ株式会社、株式会社SARAH |
| 体験料. | 無料体験なし |
| 質問対応あり | |
| 質問可能な時間 | 24時間送信可 |
| 質問の手段 | チャットボット(AI)、チャット、1on1面談 |
| 分割払い可能 | |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込、分割払い、併用払い、教育ローン |
| 学割あり | |
| 無料説明会・カウンセリングあり | |
| 教育訓練給付金対象コースあり | |
| 無料受講コースあり | |
| 転職保証の条件・注意点 | |
| 学習コミュニティあり | |
| 転職向けコースあり | |
| 社会人向けコースあり | |
| オンライン受講コースあり | |
| フリーランスを目指すコースあり |
プログラミングスクールRUNTEQの料金は?卒業できないって本当?口コミ・評判をもとに徹底調査!
| 実施方法 | オンライン |
|---|---|
| 転職サポート | ポートフォリオ作成、カウンセリング、履歴書添削、求人紹介、面接対策 |
良い
気になる
| 所在地 | オンライン完結 |
|---|---|
| 受講期間 | 6か月 |
| 入学条件 | なし |
| 週あたりの学習時間 | 週4〜7時間 |
| 学べる言語・フレームワーク | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Laravel |
| メンターの特徴 | Webデザイナー/デジタルハリウッド大学講師、Webデザイナー/講師、Webクリエイター/講師 |
| 求人の紹介あり | |
| 卒業生の就職先例 | 株式会社ユーザベース、GMOペパボ株式会社、株式会社Lightblue |
| 体験料. | 無料体験なし |
| 質問対応あり | |
| 質問可能な時間 | 24時間送信可 |
| 質問の手段 | チャット(Slack)、Zoom |
| 分割払い可能 | |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、教育ローン(オリコWebクレジット)、学費ローン |
| 学割あり | |
| 無料説明会・カウンセリングあり | |
| 教育訓練給付金対象コースあり | |
| 無料受講コースあり | |
| 転職保証の条件・注意点 | |
| 学習コミュニティあり | |
| 転職向けコースあり | |
| 社会人向けコースあり | |
| オンライン受講コースあり | |
| フリーランスを目指すコースあり |
G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)の口コミ評判は?受講料・業界内での評判などメリット・デメリットを徹底調査
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。