マイベスト
バウンサーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
バウンサーおすすめ商品比較サービス
  • 西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シートが簡単に取り外せて洗いやすいと評判の、西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライト。インターネット上では高評価の口コミが多い一方で、「ベルトが少し外しにくい」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトを含む全25商品を実際に使ってみて、あやし機能の充実性・揺れの安定性・熱のこもりにくさ・移動のしやすさ・乗せおろしのしやすさ・手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月24日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年04月までの情報です

目次

はじめに結論!ガタつかず揺れが安定している。洗濯機でカバーを洗えて手入れがしやすい

西松屋チェーン
SmartAngelベビーバウンサーライト

4,280円

ベビーバウンサーライト

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトは、揺れの安定感を重視したい人におすすめです。生後2〜3か月の赤ちゃんサイズの人形を乗せて揺らしても、軋む音やガタつきは気になりませんでした。4個のすべり止めが付いていて、グリップ力があるのも特徴。比較したなかには、フローリングに置くと滑る商品もあったのに対し、不安定さを感じませんでした。


座面が少しくぼんでいるため、赤ちゃんの乗せおろしもスムーズです。5点式と比べて装着に迷いにくかった、3点式ベルトを採用しているのもメリット。実際に使用したモニターからは「軽い力で着脱できる」との声もあり、「ベルトが少し外しにくい」という口コミを払拭しました。


軽量コンパクトなので、旅行先などに持って行くのにもうってつけ。シートは熱がこもりにくいメッシュ素材で、汗をかきやすい季節の寝かしつけにも使いやすいですよ。シートカバーに吐き戻しなどの汚れがついても、外して洗濯機で丸洗いできます。衛生的に使えるのもうれしいポイントですね。


一方で、リクライニングの角度を変えるときに、力が必要なのは惜しいところ。使用した6人のモニターのうち4人からは、「ベルトがカバーの中に入って長さを調節しにくい」との声も聞かれました。おもちゃや音楽といった、赤ちゃんをあやすための機能もありません。


検証したなかには、より楽にベルトを装着できたものや、あやし機能が充実した商品がありました。気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトとは?

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトとは?

そもそもベビーバウンサーとは、ゆりかごのように揺れるベビーチェアのことです。軽量で場所を選ばず使いやすいものや、数種類の揺れ方が選べるものなど、バリエーションはさまざま。赤ちゃんをあやしたいときや、寝かしつけをしたいときに役立ちます。


今回ご紹介する、西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトもそのひとつ。ベビー用品を取り扱うメーカーとして高い知名度を誇る、西松屋から販売されている商品です。

対象月齢は0〜24か月、適応体重は13kgまで

対象月齢は0〜24か月、適応体重は13kgまで
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

対象月齢は0〜24か月。適応体重は13kgが目安なので、お子さんの体重がそれ以上になったときは使用を控えましょう。


リクライニングは3段階で調節できます。以下を参考に、成長に合わせて高さを設定してあげてくださいね。


<角度調節の目安>

  • 一番低い角度:新生児〜2・3か月で体重7kg以下(首がすわるまで)
  • 真ん中の角度:2・3〜5・6か月で体重10kg以下(腰がすわるまで)
  • 一番高い角度:5・6か月以降で体重13kg以下(腰がすわってから)

実際に使ってみてわかった西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトの本当の実力!

今回は、西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトを含む全25商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. あやし機能の充実性
  2. 揺れの安定性・熱のこもりにくさ
  3. 乗せおろしのしやすさ
  4. 移動のしやすさ
  5. 手入れのしやすさ

あやすのに役立つ機能はついていない

あやすのに役立つ機能はついていない

機能性について調べたところ、赤ちゃんをあやすのに便利な機能は備えていませんでした。今回調べた機能一覧は以下のとおりです。


  1. おもちゃ:×
  2. 音楽:×
  3. バイブレーション:×
  4. 揺れのバリエーション:×
  5. 幌付き:×

比較した全商品のうち、半数程度がおもちゃ付き・4割弱が音楽機能つきだったのに対し、非常にシンプルです。赤ちゃんが退屈に感じてしまう可能性があるでしょう。

縦揺れに安定感がある。メッシュ素材で熱がこもる心配も少ない

縦揺れに安定感がある。メッシュ素材で熱がこもる心配も少ない

続いて、揺れの安定性・熱のこもりにくさの検証です。


フローリングの床に設置した状態で、生後2~3か月の赤ちゃんと同等の大きさの人形を乗せます。実際に使用し、揺れにガタつきがないか・本体がズレないかをチェックしました。熱のこもりにくさの検証では、電気あんかを置いて10分間シートを温めたあと、シートの温度を確かめます。

本体がズレにくく、軋みも気にならない

本体がズレにくく、軋みも気にならない

赤ちゃんの体重で揺れるバウンシングタイプで、縦揺れが安定していました。軋むような音やガタつきも気になりません


フローリングとの相性が悪い商品もあったのに対し、こちらは長めのすべり止めが4個ついていて、グリップ力が優れています。床と接地しているフレームが大きく、揺らしているときに本体がズレる心配も少ないでしょう。

汗をかきやすい夏場も、快適に過ごしやすい

汗をかきやすい夏場も、快適に過ごしやすい
電気あんかで10分間シートを温めたところ、上昇した温度はわずか約12℃でした。

シートは、通気性に配慮したメッシュ素材です。検証では、メッシュ素材以外のものは温度が平均約16℃上昇(※執筆時点)しており、熱がこもりにくいことがわかります。汗をかきやすい夏場でも、快適に過ごせるでしょう。

座面が広く乗せおろしはしやすいが、角度調節には力が必要

座面が広く乗せおろしはしやすいが、角度調節には力が必要
次は、乗せおろしのしやすさの検証です。

20~30代の女性モニター6人に協力してもらい、生後2~3か月程度の赤ちゃんと同等の大きさの人形を乗せます。角度調節のしやすさ・ベルト着脱のしやすさ・人形の乗せやすさとおろしやすさに着目して評価しました。

シートがわずかにくぼんでいて、お尻を乗せる位置がわかりやすい

シートがわずかにくぼんでいて、お尻を乗せる位置がわかりやすい

モニター6人のうち、5人が「乗せおろしがしやすい」と回答しました。座面が広く、お尻を乗せる位置がわかりやすいのがメリットです。


<乗せおろしについてのモニターコメント>

  1. 「お尻を乗せる位置がくぼんでいて、乗せやすい」
  2. 「ひと目でどこに乗せればよいかわかるのがよい」
  3. 「ベルトが側面についているため邪魔にならずに乗せやすい」
  4. 「面積が広いので乗せやすい」
コメントは一部抜粋

ベルトは3点式で、迷わず着脱できる

ベルトは3点式で、迷わず着脱できる

ベルトは3点式。5点式の商品と比較して、装着の仕方に迷いにくいのが好印象でした。「ベルトが少し外しにくい」という口コミとは反対に、モニターからは「軽い力で着脱できる」とのコメントも寄せられています。


一方で、ベルトがカバーの中に入っていて、長さを調節しにくいのは惜しい点です。リクライニングの角度調整に力が必要なのも気になりました。操作時にガチャンと大きな音がするため、赤ちゃんを乗せたまま高さを変えるのはやめたほうがよいでしょう。

軽量コンパクトに折りたためて、持ち運びや収納に便利

軽量コンパクトに折りたためて、持ち運びや収納に便利

続いて、移動のしやすさの検証です。最もコンパクトにしたときのサイズと、本体の重量を比較しました。


比較した商品のなかでは、電動式は重め・手動式は軽めの傾向があり、こちらは手動式らしく2kgとかなり軽量です。折りたたんだときのサイズは、幅39.5×奥行き80.5×厚み10cm。とても薄くなるので狭い場所にも収納しやすく、車に積んで旅行先や帰省先に持っていきたい人にも向いています。

シートカバーが取り外しやすい。洗濯機での丸洗いも可能

シートカバーが取り外しやすい。洗濯機での丸洗いも可能

最後は、手入れのしやすさを検証です。メーカー公表の手入れ方法をもとに、洗濯機で洗えるか・丸洗いできるかといった観点を確かめました。


カバーの外し方は、シートの下部にあるゴムを取ってから上に引き抜くだけ。比較したなかには、ホックやボタンを外す手間がかかった商品もあったのに対し、着脱はとても簡単です。洗濯機で丸洗いできるため、衛生面が気になる人にもよいでしょう。

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトはどこで買える?

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーライトは、公式オンラインショップや楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトで購入できます。公式サイトの執筆時点の値段は、税込3,980円です。

ベビーバウンサーを使うときの注意点は?

ベビーバウンサーを使うときの注意点は?

ベビーバウンサーを使ううえで、注意するべき点が3つあります。


1つ目は、使用可能期間を守ること。商品ごとに適応月齢・体重が決まっているので、必ず確認してから使いましょう。


2つ目は、長時間使いすぎないこと。狭い場所に同じ姿勢でいると、子どもの体に負担がかかってしまう場合があります。バウンサーで寝るときはお昼寝程度にとどめ、起きないときはベッドや布団に移動しましょう。商品によっては使用時間が規定されていることもあるので、説明書をご確認ください。


3つ目は、きちんとベルトを装着すること。使う時間が短いときでも、思いがけない事故を防ぐために赤ちゃんの体をしっかりホールドしてあげてくださいね。

装着のしやすさ・あやし機能の豊富さで選ぶなら、こちらをチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


ピジョンのWuggyは、片手でもベルトを外しやすいのが魅力。つまみで簡単に角度調整できるのも好印象でした。適度に反発力があるため、縦揺れに安定感があり、揺れ幅を大きくしてもガタつきません。メッシュ素材を使用しており、通気性も良好です。夏場でも赤ちゃんが快適に過ごせるでしょう。


SmartAngel ベビーバウンサーエアESは、3種類のおもちゃ付き。ベルトの装着にはやや手間がかかりますが、座面が広く乗せおろしはスムーズでした。シートカバーが取り外しやすく、洗濯機で丸洗いできるのもうれしいポイント。収納時もコンパクトで、邪魔になりにくいですよ。

西松屋チェーン
SmartAngelベビーバウンサーエアES

おすすめスコア
4.63
あやし機能の充実性
4.11
揺れの安定性
5.00
熱のこもりにくさ
5.00
移動のしやすさ
4.70
乗せおろしのしやすさ
4.23
手入れのしやすさ
5.00
ベビーバウンサーエアES 1
ベビーバウンサーエアES 2
ベビーバウンサーエアES 3
ベビーバウンサーエアES 4
ベビーバウンサーエアES 5
ベビーバウンサーエアES 6
ベビーバウンサーエアES 7
ベビーバウンサーエアES 8
ベビーバウンサーエアES 9
参考価格
5,993円
やや低価格
参考価格
5,993円
やや低価格
おもちゃ付き
メッシュ仕様
重量
2.02kg
折りたたみ時サイズ
幅43×奥行89×高さ11.5cm
タイプ
手動
洗濯機対応
音楽機能

良い

    • 縦揺れがスムーズで、安定して持続する
    • 座面が広く、赤ちゃんの乗せおろしがスムーズにできる
    • シートカバーの着脱が簡単で、洗濯機での丸洗いも可能

気になる

    • ベルトの装着にやや手間がかかる
対象年齢0~24か月
対象体重13kgまで
本体サイズ幅43×奥行76×高さ64cm
お手入れ方法丸洗い可能
角度調整4段階
幌付き
ベルト.3点式
折りたたみ可能
全部見る
ベビーバウンサーエアES

西松屋 SmartAngel ベビーバウンサーエアESをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ピジョン
Wuggy(ウギー)

おすすめスコア
4.52
あやし機能の充実性
3.93
揺れの安定性
4.82
熱のこもりにくさ
5.00
移動のしやすさ
4.63
乗せおろしのしやすさ
4.41
手入れのしやすさ
4.65
最安価格
25,131円
やや高価格
おもちゃ付き
メッシュ仕様
重量
2.69kg
折りたたみ時サイズ
幅43×奥行89×高さ12cm
タイプ
手動
洗濯機対応
音楽機能

良い

    • 赤ちゃんの自重で縦揺れが持続し、なめらかに動く
    • 角度調節が簡単で、ベルトもつけやすい
    • メッシュ仕様で熱がこもりにくく、比較した商品の平均よりも温度が約5度抑えられた

気になる

    • ヘッドピローを外すのに少し手間がかかる
対象年齢1~30か月
対象体重15kgまで
本体サイズ幅43×奥行74.5×高さ50〜62cm
お手入れ方法丸洗い可能
角度調整3段階
幌付き
ベルト.3点式
折りたたみ可能
全部見る
Wuggy(ウギー)

ピジョン Wuggyをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
バウンサー関連のおすすめ人気ランキング

ベビーバウンサー

25商品

徹底比較

人気
バウンサー関連の商品レビュー

新着
バウンサー関連の商品レビュー

人気
ベビー・キッズ・マタニティ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.