マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアトリートメント・パックおすすめ商品比較サービス
  • エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

時間を置かずに洗い流しても効果が実感できる、エッセンシャル しっとりまとまる トリートメント。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「うるおい感がいまいち」や「毛先が広がる」などのマイナスな意見も寄せられていました。そのため購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


そこで今回は口コミの真偽を確かめるべく、エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントを含むトリートメント63商品を実際に使って、ダメージ補修力・指通りの良さ・成分を検証レビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!



2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
本記事における「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】購入は要検討。ツヤは出るが保湿・補修成分が物足りない

花王
Essentialエッセンシャル しっとりまとまる トリートメント

825円

エッセンシャル しっとりまとまる トリートメント

エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントは、ツヤがはっきりと出てまとまった仕上がりになります。指通りの良さも十分で、滑らかな触り心地を実感できました


しかし、成分に特徴がなく、保湿・補修成分が物足りないのは残念。成分にこだわって選びたいなら、他の商品も合わせてチェックしてみてください

エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントとは

エッセンシャルは、花王が展開するヘアケアブランド。このトリートメントは、まとまり感を重視した処方にこだわってつくられています

髪に備わっている成分に近い、ヘアサプリオイルを配合しているのが特徴。素早く浸透するため、髪になじませた後すぐに洗い流しても効果が実感できます。また、手に取ると華やかなフローラルブーケの香りが漂い、リラックスした気持ちを楽しめるでしょう。

なお、この商品は2020年9月にリニューアルされています。商品名が「エッセンシャル リッチダメージケア トリートメント」から、「エッセンシャル しっとりまとまる トリートメント」に変更されました。また、パッケージも新しくなっています。ただし中身には変更がないため、今回は旧パッケージを検証に使用しました。

実際に使ってみてわかったエッセンシャル しっとりまとまる トリートメントの本当の実力!

しかし実際の使い心地はどうなのか、購入前に知っておきたいですよね。今回は、エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントを含むトリートメント全63商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

ツヤが人工的だが、まとまった仕上がりに!

ツヤが人工的だが、まとまった仕上がりに!

まずは、ダメージ補修力についての検証です。ダメージを与えた毛束に塗って、6分間待ちます。そして、洗い流した後にドライヤーで乾かし、湿度30%に保った室内に6時間放置。その後、毛先のまとまりやツヤを目視で評価しました。

6時間乾燥した後も、うるおいと髪のまとまりがキープされています。また髪をコームで持ち上げてみると、人工的ではあるものの、一文字のツヤがはっきりと出ました。

滑らかな指通りを実感できる!

滑らかな指通りを実感できる!

次は指通りの良さについての検証です。トリートメント使用前の毛束と、使用後の毛束の摩擦係数を測定。そして、その変化率から指通りの良さを評価します。

変化率はまずまずで、指通りの良さは水準を上回りましたしっとりというキャッチフレーズの通り、滑らかな触り心地を実感できるでしょう。

保湿・補修成分が物足りない。すすぎ残しに注意

保湿・補修成分が物足りない。すすぎ残しに注意

最後に、成分についての検証です。毛髪診断士の齊藤あきさんに、成分表示をチェックしてもらいました。そして、保湿・補修・保護成分の配合量は多いか、肌の刺激になり得る成分が入っていないかを評価します。

保湿・補修成分が物足りなく、あまり特徴的な成分も含まれていません。また、高級アルコールなどのコンディショニング成分がメインのため、頭皮に残ると刺激になる可能性があります。しっかりと洗い流すように心がけましょう。

エッセンシャル しっとりまとまる トリートメントの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

保湿・補修成分で選ぶならこちらの商品がおすすめ

成分にこだわって選びたいなら、モイストダイアンとボタニストの商品がおすすめ。モイストダイアンのトリートメントには、セラミド・加水分解ケラチン・ヒアルロン酸など、保湿・補修効果が期待できる成分が贅沢に配合されています


またボタニストのトリートメントは、配合内容としては欠点が見当たらず、保湿成分も十分。主成分はシリコーンでコーティング力が強いため、髪のパサつきが気になる人にも向いています。

ネイチャーラボ
Diane Perfect Beautyエクストラダメージリペア トリートメント

おすすめスコア
4.69
髪の指通りのよさ
4.84
髪のまとまり感
4.74
補修成分の充実度(成分分析)
5.00
ツヤが出るか
3.40
香りのよさ
4.88
容器の使いやすさ
4.50
香りの残りやすさ
4.79
エクストラダメージリペア トリートメント 1
エクストラダメージリペア トリートメント 2
エクストラダメージリペア トリートメント 3
最安価格
569円
低価格
1.2円 / 1g
タイムセール
最安価格
569円
低価格
1.2円 / 1g
主な補修成分CMC類似補修成分、PPT成分(非ケラチン系)、ケラチン系タンパク成分、ヒートケア成分、うねりケア成分
香り
フローラル&ベリーの香り
仕上がり(検証結果)
軽め
おすすめの髪質
軟毛

良い

    • ハイダメージ補修も期待できる成分構成
    • 長時間続くまとまり感とスムーズな指通り
    • 甘く爽やかな香りが長く楽しめる

気になる

    • ツヤは出にくい
内容量450mL
容器ポンプボトル
放置時間不明
シリコン使用

I−ne
BOTANISTボタニカルダメージケアトリートメント

参考価格
1,412円
2.8円 / 1g
分類化粧品
内容量490g
主な整肌・整髪成分アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、サルビアヒスバニカ種子油など
容器ポンプボトル
放置時間不明
推奨頻度不明
香りピオニー&ベリー
1g(1mL)あたりの価格
仕上がり(検証結果)不明
まとまり感(検証結果)不明
おすすめの髪質ダメージ
原産国日本
手触り不明
使用するタイミングインバス
市販品
サロン専売品
シリコン使用
特徴安い
全部見る
ボタニカルダメージケアトリートメント

ボタニスト ボタニカルダメージケアトリートメントをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

ヘアマスク・ヘアパック

29商品

徹底比較

新着
ヘアトリートメント・パック関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアトリートメント・パック関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.