マイベスト
オンライン英会話おすすめ商品比較サービス
マイベスト
オンライン英会話おすすめ商品比較サービス
  • Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判は本当?徹底調査してメリット・デメリットを解説! 1

Bizmates(ビズメイツ)の口コミ・評判は本当?徹底調査してメリット・デメリットを解説!

ビジネスシーンに活きる英語が身につくと謳う、ビジネス向けオンライン英会話のBizmates(ビズメイツ)。「教材がとてもよくできている」「先生の質が高い」など評判ですが、「料金はほかの英会話に比べて高い」という気になる口コミもあり、申し込みを迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証しました。


  • 職業別の講師の見つけやすさ
  • レベル・性格別の講師の見つけやすさ
  • スキマ時間での受講しやすさ
  • 学習習慣のつけやすさ
  • 学習サポートの手厚さ
  • 費用の安さ
  • ネイティブ講師の費用の安さ

  • さらに、主要なビジネス向けオンライン英会話とも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。初期費用を考慮した料金比較も行ったので、ビジネス向けオンライン英会話選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

  • 2025年09月29日更新
    松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)
    ガイド
    マイベスト サービス担当
    松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)

    2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。

    松廣 美月(Mizuki Matsuhiro)のプロフィール
    …続きを読む

    すべての検証は
    マイベストが行っています

    自社施設

    目次

    【結論】業界ごとの頻出単語・表現を学びたい人に!ビジネス経験豊富な講師が在籍し、予約も取りやすい

    ビズメイツ
    Bizmates

    Bizmates

    おすすめスコア

    4.09
    11位 / 22商品中
    • 職業別の講師の見つけやすさ

      4.50
    • |
    • レべル・性格別の講師の見つけやすさ

      3.92
    • |
    • スキマ時間での受講しやすさ

      4.47
    • |
    • 学習習慣のつけやすさ

      3.50
    • |
    • 学習サポートの手厚さ

      4.19
    • |
    • 費用の安さ

      4.00
    レッスン可能時間帯5:00〜25:00
    ビジネス英語教材の対象レベル初心者、中級者、上級者
    マイベスト会員なら300円分もらえる!

    良い

      • レベル別・ビジネスシーン別の教材が充実している
      • 講師は19種の職種から探せるため、現場で実際に交わされる英会話を学べる

    気になる

      • 講師の国籍はフィリピンのみで、3か月毎日受講した場合の費用は相場以上

    Bizmates(ビズメイツ)は、同業種の経験を持つ講師に実践的な英語を習いたい人には有力候補のひとつになります。講師は全員ビジネス経験があり、採用率1%以下の厳しい採用プロセスを突破した各ビジネス領域のプロばかりです。職歴で講師を探せないスクールもあるなか、19種類もの職種から講師の絞り込みが可能。現場で即活きる英語を学びたい人には理想的でしょう。


    スキマ時間を活用して受講したい、忙しいビジネスパーソンにもうってつけです。平日・土日祝を問わず早朝5時から深夜25時まで受講できるうえ、レッスン開始5分前まで予約を受け付けています。受講希望日の前日までに予約が必要なスクールや曜日・時間が完全固定のスクールに比べると、予約の自由度は高めです。


    モチベーションを保つための学習サポートも充実しています。初回には無料カウンセリングがあり、受講中は定期的・継続的なテストとフィードバックを提供。レッスンに完全連動した動画教材「Video Lesson」も無料で視聴できるので、自宅学習用に役立ちますよ。自分だけでは挫折しないか心配な人でも継続しやすいでしょう。


    ただし、「料金はほかの英会話に比べて高い」との口コミどおり、料金は相場より高めです。3か月間毎日受講した場合のレッスン料・初期費用の総額は44,550円で、比較したスクールの中央値(38,190円)より6.400円ほど高めでした。とはいえ、料金重視の人には不向きですが、ビジネス経験豊富な講師から学べるのは魅力的です。


    ネイティブ講師は在籍していないため、英会話上級者やネイティブの発音を学びたい人には物足りない可能性もあります。また、レッスンの日程を固定する仕組みもありません。安さ重視の人や習慣化のサポートが必要な人は、ほかのビジネス向けオンライン英会話も検討してくださいね。


    おすすめな人
    1. 同業種での経験を持つ講師に教わりたい人
    2. 空き時間を活用して受講したい人
    3. 定期的な効果測定を希望する人

    おすすめできない人
    1. 安さを最重視する人
    2. ネイティブならではの表現や発音を学びたい人
    3. 学習習慣をつけるのが苦手な人

    マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1のビジネス向けオンライン英会話をご紹介

    実際にBizmates(ビズメイツ)と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストなビジネス向けオンライン英会話と、各検証でNo.1を獲得したオンライン英会話をピックアップしました。


    Bizmates(ビズメイツ)のデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

    ベストビジネス向けオンライン英会話スクール
    職業別の講師の見つけやすさ No.1

    ネイティブキャンプ

    ネイティブキャンプ
    4.62
    (1/22商品)
    ネイティブキャンプ

    迷ったらコレ!初心者から上級者までビジネス英語を学べる

    学習サポートの手厚さ No.1

    レアジョブ

    レアジョブ英会話
    4.47
    (2/22商品)
    レアジョブ英会話

    初心者・多忙な人でも続けやすい!講師は主にフィリピン人

    職業別の講師の見つけやすさ No.1
    スキマ時間での受講しやすさ No.1

    リクルート

    スタディサプリENGLISH
    4.31
    (3/22商品)
    スタディサプリENGLISH

    スキマ時間での学習に最適!講師を職歴で探せるのも魅力

    スキマ時間での受講しやすさ No.1

    Cambly

    Cambly オンライン英会話
    4.26
    (4/22商品)
    Cambly オンライン英会話

    学習を続けやすいサポートが豊富。費用の高さが気になる

    職業別の講師の見つけやすさ No.1

    ジェイ・マックス

    ワンナップ英会話オンライン
    4.21
    (5/22商品)
    ワンナップ英会話オンライン

    英会話初心者の大人向け。費用が高く気軽にはじめづらい

    Bizmates(ビズメイツ)とは?

    Bizmates(ビズメイツ)とは?

    Bizmates(ビズメイツ)は、ビジネスシーンで活きる英語に特化したオンライン英会話です。法人向けの英語研修サービスも提供しており、大手からベンチャーまで1,500社以上の導入実績(※)を誇ります。

    2025年6月時点

    受講生の約半数は英会話レッスン初心者からスタートしており、目的別に2タイプの初心者専用レッスンを用意。さらに、4つのレッスンタイプと30段階のレベル別教材で、初心者から上級者まで目的やレベルに合ったレッスンが受けられる仕組みです。


    無料体験レッスンでレベル診断を行うため、一人ひとりに適したレベルからスタート可能。また、業務別・職位別・業種別に選べるレッスンも提供しています。

    検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

    検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

    検証のポイント

    人気のビジネス向けオンライン英会話スクール22選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
    1. 職業別の講師の見つけやすさ

      1
      職業別の講師の見つけやすさ

      職業別に講師を見つけやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「自分の仕事と共通点がある職歴の講師を探せる。明日からでも仕事で使えるような実践的な表現を学べて役に立つオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    2. レべル・性格別の講師の見つけやすさ

      2
      レべル・性格別の講師の見つけやすさ

      レべル・性格別に講師を見つけやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「教え上手で信頼性が高く、自分と相性がいい講師を見つけやすい。さらに、過去相性が悪かった講師を間違えて選ばないオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    3. スキマ時間での受講しやすさ

      3
      スキマ時間での受講しやすさ

      スキマ時間で受講しやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「予約が簡単なうえにライフスタイルに合わせて柔軟に受講できるため、仕事で忙しくまとまった学習時間がとれない人でも学習を続けられるオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    4. 学習習慣のつけやすさ

      4
      学習習慣のつけやすさ

      学習習慣をつけやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「レッスンの日程を固定できるうえに事前に予約できる。専任サポーターがいるため強制力が働き、サボりがちな人でも続けやすいオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    5. 学習サポートの手厚さ

      5
      学習サポートの手厚さ

      学習サポートが手厚いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「学習内容・悩みの相談ができ安心感がある。定期的なテストの実施で効果を実感可能。加えて、自習用の教材があり、英会話以外の学習もできるオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    6. 費用の安さ

      6
      費用の安さ

      費用が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「初期費用もレッスン料も安いので手軽に始められる。続けることが負担にならないオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    7. ネイティブ講師の費用の安さ

      7
      ネイティブ講師の費用の安さ

      費用が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「一般的には高額であることが多いネイティブ講師でも、初期費用・レッスン料が安いので手軽に始められる。続けることが負担にならないオンライン英会話」とし、以下の方法で各サービスの検証を行いました。

    すべての検証は
    マイベストが行っています

    自社施設

    Bizmates(ビズメイツ)のよい点は3つ!

    Bizmates(ビズメイツ)のよい点は3つ!

    主要なビジネス向けオンライン英会話を比較検証したところ、Bizmates(ビズメイツ)には3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、契約を検討している人はぜひチェックしてください。

    ビジネス経験を持つ講師のみ在籍。実践的な英語を習得できる

    ビジネス経験を持つ講師のみ在籍。実践的な英語を習得できる
    出典:bizmates.jp

    各ビジネス領域のプロが指導している点が、Bizmates(ビズメイツ)の最大の強みといえます。トレーナー(講師)は全員、採用率1%以下(※)の厳しい採用プロセスを突破したビジネス経験者です。

    2021年度から2023年度までの平均値に基づく

    比較したなかには職歴で講師を探せないオンライン英会話もあるのに対し、講師の検索画面ではビジネス経験で絞り込みも可能。人事・会計・法務・事務・営業・カスタマーサービス・ITなど19種類の職種から選べるので、自分の仕事で使う単語や表現をピンポイントで学べますよ。

    スキマ時間に予約可能。忙しいビジネスパーソンにぴったり

    スキマ時間に予約可能。忙しいビジネスパーソンにぴったり

    空き時間ができたら即予約できるのも魅力的です。レッスンは1回25分。予約はWEBサイトから手軽にでき、レッスン開始5分前まで予約を受け付けています。受講希望日の前日までに予約が必要なスクールや曜日・時間が固定のスクールに比べ、予約の自由度は高めです。


    また、レッスン可能時間は平日・土日祝を問わず5~25時と幅広く対応しています。仕事の前後の時間を有効活用できるので、忙しい人でも継続しやすいでしょう。

    定期的にレベルチェックを受けられる。予習・復習ツールも充実

    定期的にレベルチェックを受けられる。予習・復習ツールも充実
    出典:bizmates.jp

    モチベーションを保つサービスも充実。初回に無料カウンセリングがあり、受講中は定期的・継続的なテストとフィードバックを受けられます。


    比較したなかには、カウンセリングや定期的なテストといった学習サポートがないスクールもありました。その点、Bizmates(ビズメイツ)には、次のレベルへアップするという明確な目標があるため、挫折しないか心配な人にも向いています


    また、レッスンに完全連動した動画教材「Video Lesson」も見放題です。動画の長さは10分ほど。スマホでも視聴できるため、スキマ時間を活用した自己学習に役立ちますよ。

    Bizmates(ビズメイツ)の気になる点は4つ!

    Bizmates(ビズメイツ)の気になる点は4つ!

    Bizmates(ビズメイツ)にはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。申し込みを考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

    料金は相場よりもやや高い

    料金は相場よりもやや高い

    安さ重視の人には向いていません。3か月間毎日受講した場合のレッスン料・初期費用の総額は44,550円。「料金はほかの英会話に比べて高い」との口コミどおり、比較したビジネス向けオンライン英会話の中央値(38,190円)より6.400円ほど高めです。


    できるだけコストを安く抑えたい人には不向きですが、ビジネス経験豊富な講師のレッスンを受けたいなら候補になるでしょう。

    講師はフィリピン人のみ。ネイティブ講師は在籍していない

    講師はフィリピン人のみ。ネイティブ講師は在籍していない

    ネイティブ講師のレッスンを受けたい人にもミスマッチです。Bizmates(ビズメイツ)のトレーナー(講師)は全員フィリピン人で、ネイティブ講師は在籍していません


    フィリピン人講師はレッスン料を抑えながら、たくさん英語を話せるのがメリットです。一方で、英会話中級以上の人やネイティブの発音や、スラングなども学びたい人には物足りない可能性があります。


    また、英語がまったく話せない英会話初心者なら、文法や単語の意味を日本語で解説してもらえる日本人講師もおすすめです。比較したなかには英会話レベルや目的に合わせて講師の国籍を選べるスクールも。ネイティブ・日本人講師を希望するなら、ほかのスクールも検討しましょう。

    講師の検索・絞り込み機能は最低限

    講師の検索・絞り込み機能は最低限
    出典:bizmates.jp

    教え上手な講師を探す機能は少なめです。Bizmates(ビズメイツ)には、講師一覧に受講生の評価や口コミがありません。評価順や指導歴での絞り込み・並び替えともにできず、上位のスクールと比べると検索機能が非常にシンプルです。


    自分の職種と同じ講師を選べるのは魅力的ですが、相性のよい講師を探すのに時間がかかる点がネックといえます。


    レべル・性格別の講師の見つけやすさ

    1. 教え上手の基準となる要素で絞り込みor並び替え:×
    2. 初心者向けで絞り込み:〇
    3. 日本語が通じるかで絞り込み:×
    4. 年齢で絞り込み:×
    5. 性別で絞り込み:〇
    6. 国籍で絞り込み:×
    7. 趣味や興味で絞り込み:〇(ビジネス経験・専攻科目)
    8. 講師が話している動画:×
    9. 講師が話ている音声:〇
    10. 受講生からの口コミ:×
    11. 受講生からの評価点:×
    12. ブックマーク機能:〇
    13. 特定の講師を非表示またはブロック:不明

    習慣化をサポートする仕組みは用意されていない

    習慣化をサポートする仕組みは用意されていない

    三日坊主の人は注意が必要です。Bizmates(ビズメイツ)には、レッスンの曜日や時間を固定したり、強制的に受講させるシステムはありません。また、6日先までの予約しか取れないため、前もって予定を立てておきたい人にも不向きです。


    比較したなかには、1か月以上前から予約できるスクールやレッスン日時を固定できるスクールもありました。一方、Bizmates(ビズメイツ)はスキマ時間を活用して英語を学べる点が魅力的である反面、学習習慣をつけづらい点に注意しましょう。


    なお、専任のカウンセラー・サポーターがつくプランは原則ありません。しかし、月19,800円追加すれば、専属の日本人コンサルタントがつく「Bizmates Coaching」を利用できます。


    Bizmates Coachingはオンライン英会話と月4回のコンサルティング(英語コーチング)で、英会話レベルを最短で向上できると謳うサービスです。短期間で効率よくビジネス英会話を学びたい人や、コーチングで追い込んでほしい人は検討するとよいでしょう。

    Bizmates(ビズメイツ)の詳細情報

    ビズメイツ
    Bizmates

    おすすめスコア
    4.09
    ビジネス向けオンライン英会話スクール11位/22商品
    職業別の講師の見つけやすさ
    4.50
    レべル・性格別の講師の見つけやすさ
    3.92
    スキマ時間での受講しやすさ
    4.47
    学習習慣のつけやすさ
    3.50
    学習サポートの手厚さ
    4.19
    費用の安さ
    4.00
    Bizmates 1
    レッスン可能時間帯5:00〜25:00
    ビジネス英語教材の対象レベル初心者、中級者、上級者
    レッスンの予約
    5分前
    TOEIC対策講座あり
    TOEFL対策講座あり
    短期集中コースあり
    • 料金価格については、2025年10月09日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
      • ネイティブ講師のレッスン料
        プランなし

    良い

      • レベル別・ビジネスシーン別の教材が充実している
      • 講師は19種の職種から探せるため、現場で実際に交わされる英会話を学べる

    気になる

      • 講師の国籍はフィリピンのみで、3か月毎日受講した場合の費用は相場以上
    レッスン形式マンツーマン
    月額レッスン料(毎日受講する場合)14,850円
    月額レッスン料(ネイティブ講師を毎日受講する場合)
    月額レッスン料(日本人講師を毎日受講する場合)日本人講師なし
    初期費用0円
    1レッスンの時間25分
    レッスン予約開始時間6日以上前から予約可能
    レッスンのキャンセル30分前まで
    選択可能なレッスン回数毎日1~4回
    1日に受講可能なレッスン回数最大4レッスン
    予約可能なレッスン数の上限1レッスン(毎日25分プラン)、2レッスン(毎日50分プラン)
    料金形態月額固定制、都度払い制
    講師の国籍フィリピン
    講師の職歴の例人事、会計/経理、経営企画、品質管理、法務、公務員/外交員、研修/人材育成、プロジェクト管理、オペレーション管理、広報、マーケティング/宣伝、事務、文書・資料作成/編集/校正、営業、秘書、カスタマーサービス、研究、建築/デザイン、IT
    体験レッスンあり
    体験レッスン回数1回
    日本語を話せる講師在籍なし
    在籍講師数1,500人以上
    対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
    IELTS対策講座あり
    支払方法クレジットカード、PayPal(クレジットカード、銀行口座振替)
    カウンセリングあり
    カウンセリング内容入会前のみ
    定期的なテストあり
    全部見る

    Bizmates(ビズメイツ)のレッスンタイプは4つ

    Bizmates(ビズメイツ)のレッスンタイプは4つ

    目的に合わせて4つのレッスンプログラムを用意しています。各プログラムの特徴は以下のとおりです。

    Bizmates Program

    30段階のレベル別教材を使ったBizmates(ビズメイツ)のコアプログラム。無料体験レッスンで測定したレベルからスタートし、初心者から上級者まで段階的かつ体系的に英会話を学べます。

    Other Program

    業務別・職位別・業種別に、すぐに仕事で使える英会話を学べるレッスンです。選択できる教材の一例は以下のとおりです。


    業務別

    1. 海外出張
    2. Eメールライティング
    3. プレゼンテーション
    4. ミーティング など

    職位別

    1. 新入社員・内定者向けコース

    2. マネジメントコース

    3. エグゼクティブ など


    業種別

    1. ITコース

    2. ホテル

    3. レストラン

    4. ショップ など

    Assist Program

    資料の添削やプレゼンの練習など、直近のビジネス課題にあわせて自由にカスタマイズできるレッスンです。


    活用例

    1. フリートーク

    2. プレゼンテーションの予行演習

    3. 資料や英文メールの添削依頼

    4. 英語面接対策 など

    Discovery

    600以上のテーマから好きなものを選び、講師とのディスカッションをとおして学ぶレッスンです。

    ディスカッションのテーマ例
    1. 生きるために働くのか、働くために生きるのか?
    2. 敗北のなかに勝利がある
    3. AIと一緒に働く明るい未来 など

    継続するほど月会費が割引に

    継続するほど月会費が割引に
    出典:bizmates.jp

    Bizmates(ビズメイツ)では、継続期間に応じて月額料金が最大10%割引される特典制度を導入しています。特典内容は以下のとおりです。


    特典制度

    1. 継続利用特典:継続して6が月契約→7か月目から5%OFF
    2. 累積利用特典:累積契約が12が月以上→13か月目から5%OFF
    3. 継続+累積利用特典:両方とも適用→10%OFF

    なお、割引の対象はオンラインレッスンの月額料金のみです。レッスンチケットをはじめとする、オンラインレッスン以外のサービスは割引の対象外であるため注意してくださいね。

    初心者パッケージとは?

    初心者パッケージとは?
    出典:bizmates.jp

    初心者パッケージとは、何からはじめてよいかわからない英会話初心者向けの英語コーチング付きプランです。ビジネス・日常会話に頻出する36の英文法と900単語を習得。さまざまなシーンで簡単な受け答えができるようになることを目標としています。


    期間は、オンライン英会話レッスンと自己学習時間をあわせて1日60分の学習を目安に最短2か月。一人ひとりに専属の日本人コンサルタントがつき、月4回のコンサルティングが受けられます。


    料金は英会話レッスン(毎日25分)14,850円+コーチング19,800円で、月額合計34,650円。新規無料会員登録か3日以内に申し込むと、初月は半額の17,325円で利用できます。

    休会と退会の違いとは?

    休会と退会の違いとは?

    休会は受講を一時的に休止、退会はアカウントを停止することを指します。休会の場合、レッスンの再開はいつでも可能。その際に、受講履歴は引き継がれます。対して、退会した場合は、受講生管理画面「My Bizmates」は利用できなくなるので慎重に検討してくださいね。


    退会したい場合も、まずは休会申請が必要です。「My Bizmates」へログインのうえ、休会申請ページから手続きしましょう。

    ネイティブ講師を希望する人にはこちら

    最後に、ネイティブ講師のレッスンを受けたい人におすすめのビジネス向けオンライン英会話をご紹介します。


    ネイティブキャンプには、ネイティブ・日本人講師を含め130か国以上の講師が在籍。検索機能も充実しており、自分の仕事やレベルにあった講師を見つけやすいでしょう。また、「今すぐレッスン」なら予約不要で、スキマ時間で学びたい人にもぴったり。料金も比較したスクールの相場より安めです。


    学習習慣をつけたいなら、2週間前から予約できるレアジョブ英会話もチェックしましょう。講師はフィリピン人・ネイティブ・日本人が在籍。年齢や趣味に加えて職歴でも検索できます。料金は総じて安めですが、特にネイティブ講師は3か月で53,940円と比較したスクールの相場の3分の1以下です。

    ベストビジネス向けオンライン英会話スクール
    職業別の講師の見つけやすさ No.1
    スキマ時間での受講しやすさ No.1
    学習サポートの手厚さ No.1

    ネイティブキャンプ
    ネイティブキャンプ

    おすすめスコア
    4.62
    職業別の講師の見つけやすさ
    5.00
    レべル・性格別の講師の見つけやすさ
    4.72
    スキマ時間での受講しやすさ
    5.00
    学習習慣のつけやすさ
    3.70
    学習サポートの手厚さ
    5.00
    費用の安さ
    4.86
    ネイティブ講師の費用の安さ
    4.90
    レッスン可能時間帯24時間対応(月曜2:00~6:00を除く)
    ビジネス英語教材の対象レベル初心者、中級者、上級者
    レッスンの予約
    予約不要
    TOEIC対策講座あり
    TOEFL対策講座あり
    短期集中コースあり
    • 料金価格については、2025年10月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    良い

      • ネイティブ・日本人など130か国以上の講師が在籍
      • 自分の職種と同じ職歴がある講師を見つけやすい
      • スキマ時間で受講しやすい

    気になる

    • 特になし
    レッスン形式マンツーマン
    月額レッスン料(毎日受講する場合)7,480円
    月額レッスン料(ネイティブ講師を毎日受講する場合)17,280円
    月額レッスン料(日本人講師を毎日受講する場合)7,480円
    初期費用0円
    1レッスンの時間5~25分
    レッスン予約開始時間予約不要
    レッスンのキャンセル予約不要
    選択可能なレッスン回数毎日
    1日に受講可能なレッスン回数無制限
    予約可能なレッスン数の上限30レッスン
    料金形態月額固定制
    講師の国籍フィリピン、セルビア、南アフリカ、日本、アメリカ、イギリス、ナイジェリアなど
    講師の職歴の例エグゼクティブ/経営、IT関連、電機(電気/電子/半導体)、メディカル/医薬/バイオ/素材/食品、建築/土木/設備/不動産、コンサルティング、総務/人事、法務、財務/会計、事務系、カスタマーサービス、金融/銀行/証券、保険、不動産資産、営業、マーケティング/PR、流通・小売/消費財/ファッション、ホテル/レジャー/外食系/旅行、教育/トレーニング/語学系、クリエイティブ(インターネット関連)、クリエイティブ(広告/出版/放送/映像関連)、クリエイティブ(その他)、医療/福祉/介護
    体験レッスンあり
    体験レッスン回数7日間(回数無制限)
    日本語を話せる講師在籍あり
    在籍講師数12,364人
    対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
    IELTS対策講座あり
    支払方法クレジットカード、PayPal
    カウンセリングあり
    カウンセリング内容入会後もあり。無料
    定期的なテストあり
    全部見る
    ネイティブキャンプ

    ネイティブキャンプの評判・口コミは?初心者でも大丈夫?メリット・デメリットを徹底レビュー!

    学習サポートの手厚さ No.1

    レアジョブ
    レアジョブ英会話

    おすすめスコア
    4.47
    職業別の講師の見つけやすさ
    4.50
    レべル・性格別の講師の見つけやすさ
    4.67
    スキマ時間での受講しやすさ
    4.90
    学習習慣のつけやすさ
    3.90
    学習サポートの手厚さ
    5.00
    費用の安さ
    4.13
    ネイティブ講師の費用の安さ
    4.82
    レッスン可能時間帯6:00〜25:00
    ビジネス英語教材の対象レベル初心者、中級者、上級者
    レッスンの予約
    5分前
    TOEIC対策講座あり
    TOEFL対策講座あり
    短期集中コースあり
    • 料金価格については、2025年10月16日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。
      • レッスン料
        プランなし

    良い

      • 年齢や趣味だけでなく職歴でも講師を検索できる
      • 英会話力を測るテストや学習カウンセリングがある
      • ネイティブ講師のレッスン料が安い

    気になる

      • 日本人講師のレッスン料は高い
    レッスン形式マンツーマン
    月額レッスン料(毎日受講する場合)12,980円
    月額レッスン料(ネイティブ講師を毎日受講する場合)20,980円
    月額レッスン料(日本人講師を毎日受講する場合)28,160円
    初期費用0円
    1レッスンの時間25分
    レッスン予約開始時間2週間先(有料会員)、1週間先(無料会員・法人会員)
    レッスンのキャンセル30分前まで
    選択可能なレッスン回数月8回、毎日
    1日に受講可能なレッスン回数1回(毎日25分)、2回(月8回、毎日50分)、4回(毎日100分)
    予約可能なレッスン数の上限1〜4レッスン
    料金形態月額固定制
    講師の国籍ネイティブ、日本、フィリピン
    講師の職歴の例経理・ 管理・メディア・建築・IT・教育・エンジニア・医療・ホテル・レストラン・営業・製造・サービス
    体験レッスンあり
    体験レッスン回数2回
    日本語を話せる講師在籍あり
    在籍講師数6,000人以上
    対応デバイスパソコン、スマホ、タブレット
    IELTS対策講座あり
    支払方法クレジットカード
    カウンセリングあり
    カウンセリング内容入会前のみ。無料
    定期的なテストあり
    全部見る
    レアジョブ英会話

    レアジョブ英会話の評判は?初心者でも大丈夫?メリット・デメリットを徹底レビュー!

    コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
    掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
    参考になりましたか?

    この商品が出てくる記事

    ビジネス向けオンライン英会話スクール

    22商品

    徹底比較

    人気
    オンライン英会話関連のおすすめ人気ランキング

    新着
    オンライン英会話関連のおすすめ人気ランキング

    人気
    オンライン英会話関連の商品レビュー

    人気
    サービス関連のfavlist

    マイベスト

    実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
    専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

    Copyright mybest All Rights Reserved.