マイベスト
オンライン英会話おすすめ商品比較サービス
マイベスト
オンライン英会話おすすめ商品比較サービス

オンライン英会話

オンライン英会話を選ぶならどこがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。オンライン英会話に関する人気サービスをランキング・レビュー・料金・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

  • もっと見る

定番
オンライン英会話のおすすめ人気ランキング

新着
オンライン英会話のおすすめ人気ランキング

オンライン英会話

オンライン英会話

47商品

ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, リクルート | スタディサプリENGLISH, アンフープ | hanaso
子ども向けオンライン英会話

子ども向けオンライン英会話

17商品

徹底比較
アイプロダクト | ワールドアイキッズ, QQ English | QQキッズ, PALFISH | Palfish Academy パルアカ, アンフープ | hanaso kids, ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ
初心者向けオンライン英会話スクール

初心者向けオンライン英会話スクール

30商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, リクルート | スタディサプリENGLISH, アンフープ | hanaso
無料体験があるオンライン英会話

無料体験があるオンライン英会話

13商品

徹底比較
レアジョブ | レアジョブ英会話, アンフープ | hanaso, Glats | kiminiオンライン, 合同会社 WiLLies English | ウィリーズ英語塾, QQ English | QQ English
高校生向けオンライン英会話

高校生向けオンライン英会話

17商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, Glats | kiminiオンライン, 合同会社 WiLLies English | ウィリーズ英語塾

新着
オンライン英会話の商品レビュー

Bizmates

Bizmates

ビズメイツ

ビジネス向けオンライン英会話スクール

4.09
Bizmates(ビズメイツ)は、同業種の経験を持つ講師に実践的な英語を習いたい人には有力候補のひとつになります。講師は全員ビジネス経験があり、採用率1%以下の厳しい採用プロセスを突破した各ビジネス領域のプロばかりです。職歴で講師を探せないスクールもあるなか、19種類もの職種から講師の絞り込みが可能。現場で即活きる英語を学びたい人には理想的でしょう。スキマ時間を活用して受講したい、忙しいビジネスパーソンにもうってつけです。平日・土日祝を問わず早朝5時から深夜25時まで受講できるうえ、レッスン開始5分前まで予約を受け付けています。受講希望日の前日までに予約が必要なスクールや曜日・時間が完全固定のスクールに比べると、予約の自由度は高めです。モチベーションを保つための学習サポートも充実しています。初回には無料カウンセリングがあり、受講中は定期的・継続的なテストとフィードバックを提供。レッスンに完全連動した動画教材「Video Lesson」も無料で視聴できるので、自宅学習用に役立ちますよ。自分だけでは挫折しないか心配な人でも継続しやすいでしょう。ただし、「料金はほかの英会話に比べて高い」との口コミどおり、料金は相場より高めです。3か月間毎日受講した場合のレッスン料・初期費用の総額は44,550円で、比較したスクールの中央値(38,190円)より6.400円ほど高めでした。とはいえ、料金重視の人には不向きですが、ビジネス経験豊富な講師から学べるのは魅力的です。ネイティブ講師は在籍していないため、英会話上級者やネイティブの発音を学びたい人には物足りない可能性もあります。また、レッスンの日程を固定する仕組みもありません。安さ重視の人や習慣化のサポートが必要な人は、ほかのビジネス向けオンライン英会話も検討してくださいね。<おすすめな人>同業種での経験を持つ講師に教わりたい人空き時間を活用して受講したい人定期的な効果測定を希望する人<おすすめできない人>安さを最重視する人ネイティブならではの表現や発音を学びたい人学習習慣をつけるのが苦手な人
QQ English

QQ English

QQ English

初心者向けオンライン英会話スクール

4.13
QQEnglishは、24時間いつでもどこでも手軽に受講できる点が魅力です。比較なかにはWEBサイトからしか予約できないスクールも多いなか、スマホアプリでも予約・受講が可能。開始5分前まで予約を受け付けており、スキマ時間に学習したい人にもぴったりです。また、「まとめて予約が取れるのでレッスン計画も立てやすい」との口コミどおり、予約は1日3コマ・最大2週間先まで取れます。厳しいトレーニングを受けたプロ講師の授業を、リーズナブルに受講できる点もメリット。講師はフィリピン人のみですが、全員正社員かつ英語指導の国際資格「TESOL」を保持しています。週3回受講する場合の月額8,480円で、比較したスクールの中央値(8,005円)より数百円高い程度。内容をふまえるとコスパは悪くありません。ただし、サポートなしで続けられるか心配な人は、慎重に検討しましょう。レベルチェックやカウンセリングは、初回の無料体験レッスン時のみ。定期的なカウンセリングやスピーキングテストでモチベーションを保てるスクールに比べ、挫折しないよう自分で工夫する必要があります。日本人・ネイティブ講師は在籍していないため、100%英語では不安な人や、ネイティブの発音を学びたい人にもミスマッチ。「講師選びが少し大変」という口コミのとおり、講師の検索機能もいまひとつでした。また、キャンセルの連絡期限は12時間前までと厳しく、急な予定変更が多い人は先の予約を取りづらい点もネックといえます。すぐに予約できて、質の高いレッスンを手頃な価格で受けられる点は魅力的です。一方で、モチベーションが続くか心配な人や講師の国籍にこだわるなら、やめたほうがいいでしょう。日本人・ネイティブ講師のレッスンを希望する人や定期的に学習の相談ををしたい人は、ほかのオンライン英会話スクールも検討してくださいね。<おすすめな人>空き時間にレッスンを受けたい人資格を持つ講師から教わりたい人料金の安さも譲れない人<おすすめできない人>1人では継続する自信がない人日本人またはネイティブ講師のレッスンを受けたい人予定が変わりやすい人
エイゴックス

エイゴックス

シンプソン

初心者向けオンライン英会話スクール

4.01
エイゴックスは、コスパのよさが魅力です。週3回レッスンを受けた場合の初期費用を含めた料金を試算したところ、フィリピン人・ネイティブ・日本人講師のうち、どの講師を選んでもレッスン料は比較したスクールの中央値より安め。とくに、ほかのスクールでは高額になりやすいネイティブ講師の料金は月額14,650円と、中央値(18,633円)より4,000円近くも安く抑えられることがわかりました。人気の講師や指導歴の長い講師を探しやすい点もメリットです。「講師一覧の表示がとても見やすい」との口コミどおり、講師の検索のしやすさは比較したなかではトップクラス。講師歴3年以上・日本語OKなどの条件での絞り込みや、生徒からのお気に入り数やリピート回数の多い順での並び替えも可能です。早朝や遅い時間のレッスンには対応していないスクールも多いなか、24時間365日いつでも受講できる点もうれしいポイント。講師によっては5分前までレッスンの予約を受け付けている講師もいるので、直前の予約も可能です。ライフスタイルに合わせて学習したい人や、スキマ時間を活用したい人にもうってつけでしょう。レッスンには、1クリックで接続できる独自システムの「レッスンルーム」を使用。PC操作に慣れていない人でも簡単にレッスンを受けられます。レッスン中のトラブルは、常時在籍している日本人スタッフに相談可能。比較した多くのスクールとは異なり、電話で問い合わせができるので、レッスン直前のトラブルにも迅速に対応できますよ。一方で、キャンセルの規定がやや厳しく、プランによっては12時間前までに連絡が必要な点に注意。また、定期的なカウンセリングや効果測定がない点も惜しいところ。挫折せず続けられるか心配な人は、ネイティブキャンプやレアジョブ英会話をはじめ、定期的にスピーキングテストやレベルチェックを実施しているスクールも検討してくださいね。<おすすめな人>コスパのよいオンライン英会話を探している人人気の講師をすぐ見つけたい人深夜・早朝も受講したい人<おすすめできない人>モチベーションが続くようサポートしてほしい人予定が変わりやすい人
weblio英会話

weblio英会話

ウェブリオ

初心者向けオンライン英会話スクール

4.02
weblio英会話は長続きするオンライン英会話を選びたい人におすすめ。公式サイトでアピールしているとおり、料金が非常にリーズナブルでした。毎日受講できるプランは月額5,778円。比較した各社の中央値である月額7,765円より2,000円ほど安く、はじめやすい価格帯でした。費用の負担が少ないぶん、無理なく続けられるでしょう。安いぶんサービスに穴があるのでは?と怖く思う人もいるかもしれませんが、検証ではモチベーションを保ちやすい仕組みが目を惹きました。定期的にスピーキングテストを受講でき、発音・表現力・流暢さなどの伸び具合を確認できます。テスト後は学習方法のアドバイスもあり、やる気が続きそうです。ウェブブラウザで受講できる点も、オンライン英会話初心者にはうれしいポイント。Skypeやzoomを用意する必要がなく、いつものスマホ・パソコンからそのまま受講できます。「どの時間帯でも予約できる」との口コミどおり、レッスンは24時間実施。早朝や深夜を有効活用したい人にもおすすめですよ。気になったのは、レッスン開始30分前には予約が必要な点。比較したなかには予約不要のオンライン英会話もあったことを思うと、予定が変わりやすい人には向きません。検索機能がシンプルで、教え上手な講師を探す機能も少なめ。講師を探すのに時間がかかるため、スキマ時間に使いにくい印象です。講師はすべてフィリピン人で、日本人講師・ネイティブ講師は在籍していません。英語だけのやり取りに不安がある人や、ネイティブならではの発音や表現に触れない人には不向きでしょう。比較したなかには講師の国籍が多彩かつ、スキマ時間に受講しやすいサービスも。空き時間をフル活用して英語力を磨きたい人は、ほかのオンライン英会話スクールも検討しましょう。<おすすめな人>できるだけ出費を抑えたい人定期的に腕試しをしたい人<おすすめできない人>スキマ時間に受講したい人日本人講師またはネイティブ講師のレッスンを希望する人
スタディサプリENGLISH

スタディサプリENGLISH

リクルート

初心者向けオンライン英会話スクール

4.31
スタディサプリENGLISHは、仕事や家事の合間に英語を習得したい人におすすめ。オンライン英会話セットプランに申し込むと、ネイティブキャンプのレッスンを受講できます。「今すぐレッスン」を選択すれば、24時間・予約不要で受講可能。比較したなかにはレッスンが始まる30分~1時間前に予約が必要なサービスもあったのに対し、10秒後には受講できますよ。自主学習用のコンテンツも充実しており、単語テストや会話トレーニングにいつでも取り組めます。アプリ1つで英語学習に必要なすべてが完結するうえ、英会話セットプランの料金は月額6,028円とリーズナブル。検証の中央値より1,700円以上安く、「コストを格段に抑えられた」との口コミどおりでした。講師の探しやすさも申し分なし。検索画面では指導歴や生徒からの評価順で並び替えでき、教え上手な先生をすぐに見つけられます。講師の性別・年齢・趣味といった項目でも絞り込めるため、自分と相性のよい講師を見つけやすいでしょう。気になったのは、学習サポートが手厚いとはいえない点。学習コンテンツは楽しく継続できるよう工夫されていますが、専任スタッフによるカウンセリングや定期的なスピーキングテストはありません。講師の選び方や、勉強の進め方をじっくり相談したい人には物足りないでしょう。受講できるのはフィリピン人講師のみで、日本人講師・ネイティブ講師には非対応。日本語が使えないと不安な人や、ネイティブならではの発音やスピード感に触れたい人はほかのオンライン英会話スクールも検討しましょう。とはいえ、スキマ時間での受講のしやすさや、アプリだけで学習が進む点は魅力的。通勤時間や休憩中に教材に取り組み、帰宅後にオンライン英会話を受講すれば着実に英語力が伸びるでしょう。「忙しいけど英語を学びたい人にぴったり」との口コミどおりなので、ぜひ利用してみてくださいね。<おすすめな人>まとまった学習時間を作りにくい人料金の安さにもこだわる人<おすすめできない人>個別カウンセリングでモチベーションを上げてほしい人日本人講師やネイティブ講師のレッスンを受けたい人
NovaKid

NovaKid

NovaKid

子ども向けオンライン英会話

4.24
NovaKid(ノバキッド)は講師の質の高さがウリの子ども専用オンライン英会話。アメリカ・イギリスなどの英語ネイティブ講師と、フィリピン・トルコなどの非ネイティブ講師が在籍しています。子どもがレッスンを楽しめる教え上手な講師に出会いやすい点が魅力のひとつ。講師は全員2年以上の指導経験があるだけでなく、「CELTA」「TESOL」など外国人に英語を教える「英語教授法」という資格を保持しています。子どもでも集中しやすく、楽しみながら英会話を学べるでしょう。ライフスタイルに合わせて予約が取りやすい点も魅力です。アプリで簡単に予約できるのに加えて10分前まで予約可能なので、学習計画を立てづらい家庭でも受講しやすいといえます。また、受講する曜日・時間帯と講師を毎週固定して予約もできるので、英会話の学習習慣をつけやすいでしょう。料金は、非ネイティブ講師のレッスンを週2回受講した場合月額約13,830円と、相場より約6,570円ほど高い金額。コスパよく英会話力を伸ばしたい家庭には不向きといえます。

人気
オンライン英会話のおすすめ人気ランキング

初心者向けオンライン英会話スクール

初心者向けオンライン英会話スクール

30商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, リクルート | スタディサプリENGLISH, アンフープ | hanaso
中学生向けオンライン英会話

中学生向けオンライン英会話

21商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, アンフープ | hanaso, Glats | kiminiオンライン
高校生向けオンライン英会話

高校生向けオンライン英会話

17商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, Glats | kiminiオンライン, 合同会社 WiLLies English | ウィリーズ英語塾
無料体験があるオンライン英会話

無料体験があるオンライン英会話

13商品

徹底比較
レアジョブ | レアジョブ英会話, アンフープ | hanaso, Glats | kiminiオンライン, 合同会社 WiLLies English | ウィリーズ英語塾, QQ English | QQ English
安いオンライン英会話

安いオンライン英会話

14商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, 産経ヒューマンラーニング | 産経オンライン英会話Plus, リクルート | スタディサプリENGLISH, アンフープ | hanaso
ビジネス向けオンライン英会話スクール

ビジネス向けオンライン英会話スクール

22商品

徹底比較
ネイティブキャンプ | ネイティブキャンプ, レアジョブ | レアジョブ英会話, リクルート | スタディサプリENGLISH, Cambly | Cambly オンライン英会話, ジェイ・マックス | ワンナップ英会話オンライン

人気
オンライン英会話の商品レビュー

スタディサプリENGLISH

スタディサプリENGLISH

リクルート

初心者向けオンライン英会話スクール

4.31
スタディサプリENGLISHは、仕事や家事の合間に英語を習得したい人におすすめ。オンライン英会話セットプランに申し込むと、ネイティブキャンプのレッスンを受講できます。「今すぐレッスン」を選択すれば、24時間・予約不要で受講可能。比較したなかにはレッスンが始まる30分~1時間前に予約が必要なサービスもあったのに対し、10秒後には受講できますよ。自主学習用のコンテンツも充実しており、単語テストや会話トレーニングにいつでも取り組めます。アプリ1つで英語学習に必要なすべてが完結するうえ、英会話セットプランの料金は月額6,028円とリーズナブル。検証の中央値より1,700円以上安く、「コストを格段に抑えられた」との口コミどおりでした。講師の探しやすさも申し分なし。検索画面では指導歴や生徒からの評価順で並び替えでき、教え上手な先生をすぐに見つけられます。講師の性別・年齢・趣味といった項目でも絞り込めるため、自分と相性のよい講師を見つけやすいでしょう。気になったのは、学習サポートが手厚いとはいえない点。学習コンテンツは楽しく継続できるよう工夫されていますが、専任スタッフによるカウンセリングや定期的なスピーキングテストはありません。講師の選び方や、勉強の進め方をじっくり相談したい人には物足りないでしょう。受講できるのはフィリピン人講師のみで、日本人講師・ネイティブ講師には非対応。日本語が使えないと不安な人や、ネイティブならではの発音やスピード感に触れたい人はほかのオンライン英会話スクールも検討しましょう。とはいえ、スキマ時間での受講のしやすさや、アプリだけで学習が進む点は魅力的。通勤時間や休憩中に教材に取り組み、帰宅後にオンライン英会話を受講すれば着実に英語力が伸びるでしょう。「忙しいけど英語を学びたい人にぴったり」との口コミどおりなので、ぜひ利用してみてくださいね。<おすすめな人>まとまった学習時間を作りにくい人料金の安さにもこだわる人<おすすめできない人>個別カウンセリングでモチベーションを上げてほしい人日本人講師やネイティブ講師のレッスンを受けたい人
Palfish Academy パルアカ

Palfish Academy パルアカ

PALFISH

子ども向けオンライン英会話

4.53
Palfish Academy(パルアカ)は、レッスンを楽しみながら英語学習をさせたい人におすすめです。レッスンはゲーム性があり飽きにくく、楽しみながら質の高い学習を受けさせられます。子どもに合う講師を条件で検索できるのも魅力で、レッスンの楽しさでは比較したなかでトップの高評価でした。英語指導資格をもち、教育現場での経験が3年以上のネイティブ講師が多数在籍しているのも魅力です。「楽しさ重視で学べているのか不安」との声もありましたが、レベルの高い講師から質の高いレッスンを受けられます。学習習慣のつけやすさも優秀。比較したなかには1日前からしか予約できないスクールもありましたが、こちらは曜日・時間帯・講師を固定して予約できます。土日祝も含めて24時間いつでも受講できるため、予約の取りやすさでも高評価でした。入会後もレッスンや学習方法などについて無料で相談可能。相談相手は日本人チューターで、方法はLINEが使えるため気軽に利用できます。はじめての英会話スクールで不安なことや疑問点がある人でも、入会しやすいスクールだといえるでしょう。ただし、レッスン料は週2回で約10,800円と高め。比較したなかには月5千円以上安く受講できるスクールもあるため、コスト重視の人はほかのオンライン英会話も要チェックです。とはいえレッスンの質や利用しやすさには優れているため、安さよりクオリティ重視の人はぜひ入会を検討してみてください。<おすすめの人>ネイティブ英語を学ばせたい人遊び感覚で楽しめるレッスンを希望する人決まったレッスン日時に固定したい人受講や学習に関して定期的に相談したい人<おすすめではない人>料金の安さを重視する人レッスンの直前に予約したい人
クラウティ

クラウティ

ライトエデュケーション

オンライン英会話

クラウティは、家族で英語を学べるのが魅力です。プランは毎日レッスンを受講するコースしかないので、週に数回のレッスンだと1レッスンあたりの料金が高くなってしまいます。しかし、家族で共有できるので、親子や兄弟で共有して毎日受講すれば、1レッスン238円とリーズナブルに受講できます。利用者の満足度は高く「先生はフレンドリーな人が多く会話しやすい」「先生はフレンドリーな人が多く会話しやすい」という声がありました。また「ボキャブラリーや表現力が身についてきた」など、英語力の上達を実感している人が多くいるのも好印象です。日本語を話せる講師も在籍しているので、英語での会話に自信がなくても安心。3日間の無料レッスンも利用できるので、まずは気軽に試してみてくださいね。
Bizmates

Bizmates

ビズメイツ

ビジネス向けオンライン英会話スクール

4.09
Bizmates(ビズメイツ)は、同業種の経験を持つ講師に実践的な英語を習いたい人には有力候補のひとつになります。講師は全員ビジネス経験があり、採用率1%以下の厳しい採用プロセスを突破した各ビジネス領域のプロばかりです。職歴で講師を探せないスクールもあるなか、19種類もの職種から講師の絞り込みが可能。現場で即活きる英語を学びたい人には理想的でしょう。スキマ時間を活用して受講したい、忙しいビジネスパーソンにもうってつけです。平日・土日祝を問わず早朝5時から深夜25時まで受講できるうえ、レッスン開始5分前まで予約を受け付けています。受講希望日の前日までに予約が必要なスクールや曜日・時間が完全固定のスクールに比べると、予約の自由度は高めです。モチベーションを保つための学習サポートも充実しています。初回には無料カウンセリングがあり、受講中は定期的・継続的なテストとフィードバックを提供。レッスンに完全連動した動画教材「Video Lesson」も無料で視聴できるので、自宅学習用に役立ちますよ。自分だけでは挫折しないか心配な人でも継続しやすいでしょう。ただし、「料金はほかの英会話に比べて高い」との口コミどおり、料金は相場より高めです。3か月間毎日受講した場合のレッスン料・初期費用の総額は44,550円で、比較したスクールの中央値(38,190円)より6.400円ほど高めでした。とはいえ、料金重視の人には不向きですが、ビジネス経験豊富な講師から学べるのは魅力的です。ネイティブ講師は在籍していないため、英会話上級者やネイティブの発音を学びたい人には物足りない可能性もあります。また、レッスンの日程を固定する仕組みもありません。安さ重視の人や習慣化のサポートが必要な人は、ほかのビジネス向けオンライン英会話も検討してくださいね。<おすすめな人>同業種での経験を持つ講師に教わりたい人空き時間を活用して受講したい人定期的な効果測定を希望する人<おすすめできない人>安さを最重視する人ネイティブならではの表現や発音を学びたい人学習習慣をつけるのが苦手な人
hanaso kids

hanaso kids

アンフープ

子ども向けオンライン英会話

4.50
hanaso kids(ハナソキッズ)は、予約を取りやすい仕組みが魅力です。比較したスクールには土曜日や夜8時以降の受講ができないところもあるなか、朝8時から24時55分まで受講可能。土日祝日もレッスンを開催しています。開始時間の5分前まで予約でき、キャンセルはレッスン開始30分前までに連絡すればOK。直前キャンセルへのペナルティもないので、急な予定変更にも柔軟に対応できますよ。講師の検索機能も充実しています。比較したなかにはそもそも講師の絞り込みや並び替え機能がないオンライン英会話もありましたが、hanaso kids(ハナソキッズ)は年齢・性別・指導歴など絞り込み項目が豊富です。実際に講師が話している動画も確認でき、子どもに合った講師を探しやすいでしょう。「レッスン料金が安い」との口コミどおり、コストも比較したなかでは安めです。月8回プランは月額5,060円と、比較したオンライン英会話の相場(7,260円)を下回っていました。また、不明点は電話でも確認でき、オンライン英会話に不慣れでもスムーズに受講させられるのもメリットといえます。一方で、先々の予定を立てておきたい家庭は注意が必要です。比較したオンライン英会話には2週間以上先までレッスンの予約を取れるところもあるなか、6日先までの予約しか取れません。曜日や講師を固定するシステムもないため、学習習慣をつけやすいとはいいづらいでしょう。hanaso kids(ハナソキッズ)の講師は全員フィリピン人です。厳しい採用基準をクリアしており、基本的な英会話力を身につけるぶんには問題ないものの、ネイティブ講師にこだわる人には向いていません。ネイティブ講師によるレッスンや自然に学習習慣をつけられる環境を希望するなら、ほかの子ども向けオンライン英会話もチェックしてくださいね。<おすすめな人>急な空き時間に予約できるオンライン英会話を希望する人子どもと相性のよさそうな講師を選びたい人できるだけ費用を抑えたい人<おすすめできない人>2週間~1か月先の予定を決めておきたい人ネイティブ講師のレッスンを受けさせたい人
レアジョブ英会話

レアジョブ英会話

レアジョブ

初心者向けオンライン英会話スクール

4.40
レアジョブ英会話は、レッスンを続けられるか心配な英会話初心者におすすめです。スピーキングテストと日本人スタッフによる学習カウンセリングで自分に合ったレベルから始められるなど、手厚いサポートが魅力。レアジョブ英会話であれば、モチベーションを保って楽しく学習を進められるでしょう。アプリからサッと予約できるのも便利です。実際に使ってみると、人気の時間帯である土曜20時でもレッスン開始10分前まで予約が取れました。予約しようとしても空いているレッスンがない・15分前に予約を締め切ってしまうといったサービスもあるなか、こちらは空いていれば5分前まで予約が可能。スキマ時間を使って学習したい人にもぴったりです。仕事や家事で忙しい人・事前に予約して計画的に学習したい人のどちらにとっても、魅力の大きいサービスといえます。ビジネス英会話コースが用意されている点も見過ごせません。レアジョブ英会話ではビジネス英会話専用コースを用意しているうえ、レベルが高い認定講師によるレッスンを提供しています。初心者だけでなく、いずれビジネス英会話も学びたいと考えている人にもおすすめですよ。フィリピン人・日本人・ネイティブと幅広い講師陣からレッスンが受けられるのも魅力。以前は「欧米人と会話したい人には不向き」との口コミどおりフィリピン人・日本人講師のみでしたが、現在はネイティブ講師が加わりました。公式サイトによると、合計6,000人以上もの講師が在籍しています。ネイティブ講師によるレッスン料は意外にもリーズナブルで、週3回のレッスンとした場合、レアジョブ英会話は相場(今回検証したサービスの中央値)よりも2,650円ほど安い15,980円ほどでした。予算を抑えつつネイティブ講師のレッスンを受講したいと考えているなら要チェックです。とはいえ、なかにはもっと安いサービスもあるので、コスパを追求するならエイゴックス・weblioなどを含めて検討してくださいね。しかし、深夜1時~朝6時はレッスン時間外となる点には注意が必要です。比較したサービスのなかで半数以上が24時間受講に対応していましたが、レアジョブ英会話は深夜・早朝に学習したい人には向いていません。1日1回25分ずつ受講するスタイルなため、長時間レッスンを受けたい人にも不向き。英語漬けになりたいなら、1日に何回も受講できるネイティブキャンプを選ぶとよいでしょう。<おすすめな人>レッスンを続けられるか心配な英会話初心者仕事や家事で忙しく、スキマ時間を使って学習したい人事前に予約して計画的にレッスンを受けたい人いずれビジネス英会話も学びたいと考えている人予算を抑えつつネイティブ講師のレッスンを受講したい人<おすすめできない人>深夜・早朝に学習したい人1日2回(50分)以上レッスンを受けたい人安さ重視で英会話スクールを選びたい人
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.