履き心地やナプキンの着脱のしやすさ、通気性が気になる大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツ。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際に大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツを徹底検証しました。サニタリーショーツ40商品の中で比較してわかった大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツの実力をレビューしていきます。サニタリーショーツの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
アソンHMP日本支社の「コットンサニタリーショーツ」は、ダイソーで販売されている100%コットン素材の商品です。
今回の通気性の検証では、湿度が15%以上上昇すれば通気性が高いといえるところ、湿度が平均14%上がったため高評価を獲得。コットン素材かつ薄めの生地なので熱がこもりにくいのがうれしいポイントです。
一方、履き心地の検証では、モニターから「生地に伸縮性がなく着脱しづらかった」「タイトな履き心地で股に擦れる感覚があった」というマイナスな意見が多数。生地が薄めなので、経血が多くナプキンからの漏れが心配な日は避けたほうがよいでしょう。
クロッチが二重構造のためナプキンの羽をしまえる反面、クロッチが狭いことでナプキンがつけづらいのはネック。しかし、10回洗濯したあとも生地がほつれることはなかったのは利点といえます。
実際に大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかった大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツの特徴は、ひとことでまとめると「生地が薄く通気性はよいが、伸縮性がなく着脱がしづらい…」です。
実際、たくさんあるサニタリーショーツの中で、履き心地やナプキンの着脱のしやすさ、通気性は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツを含むサニタリーショーツの検証方法や、自分に合ったサニタリーショーツを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツを含むサニタリーショーツ40商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:履き心地
検証②:ナプキンの着脱のしやすさ
検証③:通気性
検証④:耐久性
サニタリーショーツの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。大創産業 ダイソー コットンサニタリーショーツ以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
形状 | ノーマルレッグ |
---|---|
二重構造 |
ヒップサイズ | M:87~95cm、L:92~100cm |
---|---|
素材 | 身生地:コットン90%、ポリウレタン10%/レース部:ナイロン、ポリウレタン/防水部:ポリウレタンラミネート |
立体構造 | 不明 |
ポケット付き | |
抗菌機能 | 不明 |
防臭機能 | 不明 |
防水機能 | |
特徴 | おしゃれ |
ユニ・チャーム ソフィ 極ぴたFITをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
形状 | ボクサー |
---|---|
二重構造 |
ヒップサイズ | M:87~95cm、L92〜100cm |
---|---|
素材 | 身生地:綿94%、ポリウレタン6%/ゴム部:ナイロン87%、ポリウレタン13%/防水部:ポリウレタンラミネート |
立体構造 | 不明 |
ポケット付き | 不明 |
抗菌機能 | 不明 |
防臭機能 | 不明 |
防水機能 | |
特徴 | 不明 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。